[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本気組をヲチ Part7
457
:
名無しさん
:2025/08/15(金) 07:01:23
>>456
自分の子が弾けたとしても、ほかがもっと凄かったら入賞しないのなんて当たり前じゃない?何言ってんだろうね。自分の子がしっかり弾けたら絶対入賞すると思い込んでる発言は恥ずかしい。
458
:
名無しさん
:2025/08/15(金) 09:14:07
入賞しないなら2度と出ないという親の考えに引く
459
:
名無しさん
:2025/08/15(金) 10:18:06
男の先生もコミュニケーション面で変なの結構いるから
なんともいえない
460
:
名無しさん
:2025/08/15(金) 14:45:52
>>451
抑えきれないエモーション!
てな感じ?
ええやん ええやん
461
:
名無しさん
:2025/08/15(金) 15:16:20
同年代の子がいる講師って、自分の子を一番上手くしたいよね、絶対。他の生徒は二の次か、あまり上手くならないようにするか、ただの金ヅルか
462
:
名無しさん
:2025/08/15(金) 17:15:07
あまり上手くならないようにする、とかは無いんじゃない?
「我が子が一番うまい、追い抜けるわけない」と当たり前のように思いつつ、自分の教室を発展させるために生徒も全力で指導!てな感じだと思う
463
:
名無しさん
:2025/08/16(土) 20:30:21
>>461
そういう講師がいたから教室変えたよ
毎回発表会に先生の子供がトリで出てくる
他の教室の生徒なのにw
ゲスト枠でもなく親とも連弾したりね
とにかく娘第一というのが態度に出まくっていた
464
:
名無しさん
:2025/08/16(土) 21:21:56
>>463
うちの子の演奏、特別に聴かせてあげる!
とでも思ってんのかね、だるいわ。
465
:
名無しさん
:2025/08/16(土) 21:25:00
自分の子のことばかりSNSに書いてる講師は、生徒を大切に思ってないのは間違いない!大切に思ってたらそんなことしない。生徒の立場に立ったらどう思うか考えもしない講師はダメだね。いっそのこと自分の子だけ教えていれば良いと思う。
466
:
名無しさん
:2025/08/16(土) 21:36:00
>>463
私物化してるねw発表会費も払ってないだろうし。
ちょっとしたスキマ時間に弾くならともかく、トリですかw
467
:
名無しさん
:2025/08/17(日) 17:40:27
ジュニアクラコンの作曲部門1位の子の演奏が好き。このまま伸びていってほしい。
468
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 10:08:40
うちの先生は生徒が自分より上手くなるはずないと思ってる系
469
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 10:23:23
>>468
いやな系ww
470
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 11:15:10
>>468
いるいる
上手い子いると落としにかかったりする
471
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 23:21:10
◯ー0ってどうなった?
472
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 23:23:26
>>471
沈んだでしょ
473
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 23:42:09
まだ見れる?
YouTubeも大々的にやってたような
474
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 00:04:11
>>473
張り切ってやってたよねー今年学コン出るのかな
正直厳しいと思う
475
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 00:06:20
学コンは東京以外ならそんな言うほどでもない
476
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 00:13:25
◯ー0東京でしょ
477
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 00:06:31
>>476
どのSNSの誰?
478
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 16:14:36
中華ちゃんの最新投稿みた?
飛行機エコノミーじゃないアピールかよw
もしかしてこのお母さん香ばしい系?
匂わせてくるねぇ
479
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 16:23:21
香ばしい系だろうね
手当たり次第コンクール出まくってるのみるとw
480
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 17:32:22
>>478
え?どこが?飛行機の写真載せただけでアピールだと思われるの?楽しそうないい写真を機内でたまたま撮れたから載せただけじゃないの?
東京まで飛行機でくるほど田舎に住んでるってことはそんなアピール考えてなさそう。
481
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 18:14:32
>>479
私もそう思った
ヲチ案件w
482
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 22:26:31
けどなんだろ。そんなちょい自慢くらいじゃおもんないなw
もう審査結果に怒りまくって賞状破り捨てて審査員disりまくったり、他の子をdisりまくったりするヤベェやつじゃないとつまらん。
なんかそれに比べたら大人しいよねみんなw
483
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 22:31:45
>>482
なんかまたピティナのこと言ってるね。素人親がなに言ってるんだか。
484
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 22:35:05
>>483
だれだれ?
485
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 22:58:32
>>482
ほんまそれ
486
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 23:03:07
相変わらず浮いてる◯鍵
487
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 23:57:38
>>486
難曲ばかりやってるけどあの弾き方で将来通用するの?
488
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 00:02:43
>>487
無理でしょう
周りがあれを良しとしてるからどうにもならないかと
489
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 00:03:32
コンクール出ないでじっくり基礎見直した方が確実に伸びる
490
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 00:04:09
>>488
音高の先生に認められてると書いてなかった?音高のレベルか低いってこと?
491
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 00:12:22
>>490
え、あっちの音高は…
藝高の教授に言われたならすごいけどありえないでしょ
492
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 10:58:56
>>483
スレッズ?お仲間の海が賞とったのにディスってるの?
493
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 12:50:19
C予選落ちして賞状破ってたから、C飛び飛び級で賞取った子に対して敵対心生まれたかな
494
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 13:04:54
海とピカ足して2で割ったらタッチちょうどよくなりそうw
495
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 13:32:23
でもまぁ、海とピカならば海の方が将来性はあるでしょ。どっちもタッチはビミョーだけど、音楽的完成度が圧倒的に海の方が高いわ。
496
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 13:34:23
そうなんだ!圧倒的!海ちゃんの演奏最近聴いたのですか?
497
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 15:03:21
>>486
なんでまだ弾けてもないのにあんなテンポで音ミスしながら弾いてるのか分からない。あんなミスしまくりの演奏をレッスンなんて持って行けないよね。速いテンポの音間違いだらけの聴かされるより、遅いテンポでミス無しのほうがマシだわ。
そこが気にならない音楽的感性が良くないんだろうね。
498
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 15:36:36
ま、この辺にしとこうよ。また騒ぎ出すよ。あと数年すれば行く末は見えてくるし。
499
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 15:47:10
>>497
ほんとこれ
ゆっくり打鍵を丁寧にした方がよっぽど良いし好印象
デタラメが一番駄目よね
500
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 15:53:29
>>499
頭の中、ピアノは速く弾ければ上手いとかいう価値観でいっぱいなのかもね
501
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 16:42:07
いい音楽をあまり聞いてないのかな?人の演奏と自分の演奏の違いとか気づかないのかな。それとも指が弱いのとか音楽的に弾けないのを速弾きで誤魔化しちゃうとか?
502
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 16:53:35
出しちゃいけない人を話題にしてないよね?
503
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 16:55:14
>>502
してないしてない
504
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 17:02:20
スレッズでなにを言ってたのか気になる!誰か教えて!
505
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 17:29:48
>>504
たしかにそれは知りたいな
506
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 17:34:08
>>504
ここで話題の海ちゃんではなく一押しG級のメガネの子が入賞してない事におかしいと言ってる気も
507
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 17:39:26
>>493
親が賞状破るの?
本人が?
508
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 17:43:09
>>506
あーそうなんだ。ありがとう。ピティナ嫌いなくせに結果だけは見てるとこがウケるw
509
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 17:44:16
>>506
あー!なるほど。あの子、入賞しなかったんだ。
関西では有名な子なんだっけ?
510
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 17:48:48
>>506
初めからミスが多くまた来年チャレンジ頑張ってと思いましたけどね、誰の演奏も聞いてないで言ってるのでしょうね、それかわからないのか
511
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 17:55:26
>>507
本人が入選証書をびりびり破いて工作?したのをインスタにアップ
512
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 17:57:58
>>510
ミスが多かったの?ミスがなければ入賞しそうな演奏だったの?
513
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 18:09:02
>>511
親じゃなかった?本人なの?
514
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 18:28:24
>>513
入選証書を破いて折り紙してるのがインスタに上がってたよ
515
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 18:45:12
えー本人なのか
やばいね
516
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 18:47:49
実力不足を認められない、自分の演奏の悪い点を理解できない耳の悪さ、他の出場者をバカにするようなことを平気で全世界に発信、色々やばいよ。
517
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 19:20:04
入賞した海ちゃんのことは何も言わず、入賞できなかった子の話だけしてるのか
518
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 19:25:37
自分の子より格下だと思ってる子が自分の子より良い結果出しても褒めないだろうね。
519
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 19:33:25
そして格上の子が入賞しなかったっていうのも自分に重ねて話題にしたかったのかな
520
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 19:43:08
あの連弾相方が学生受かったからか、仲悪くなった?格下だと思ってたのかな
521
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 19:47:03
>>520
たしかに。絡まなくなってるね。相方さんめちゃくちゃお金持ちそうだし、実力以上にお金で解決できることも多そうで、身近にいると嫉妬しちゃうのかも?
522
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 20:14:14
>>521
あのポーランドのやつは自分でお金出してやってるのかな?オファーがあったとか?
523
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 20:16:03
自腹でしょ
招待されるわけがない
524
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 20:17:43
嫉妬激しそう。学生コン審査に文句付けてたし、そら疎遠になるよね。
年齢上がるにつれて、相方の方が伸びていきそう。
525
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 21:19:21
>>524
文句つけてたのにまた出るの?
526
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 21:48:32
相方そろそろ天井っぽいけどな
527
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 21:49:28
打鍵弱い
528
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 22:42:16
>>526
あんまり伸びしろ感じないよね
529
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 22:45:41
>>528
そう
どの辺が伸びそうなのか聞きたいw
530
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 22:50:20
顔芸すご
531
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 23:27:39
>>529
いや、あっちよりはって話では
532
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 23:34:55
>>531
そうなんだ
でもあれこそ趣味ピアノになる感じだけど
ピアノが好きでとても丁寧に弾くけど…
けど…って感じ
533
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 23:37:45
一言で言えば魅力がない
534
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 01:22:34
お金はある
535
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 06:36:34
そう、お金があるって点で伸び代があるよ。お金をかければある程度のことは解決できる。
お金も実力もない子よりは伸び代あるよ。
お金持ち羨ましい!
536
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 06:54:57
才能たいしてなければカモにされるだけ
537
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 06:59:18
カモにされたっていいんじゃない?
お金の力で留学して、海外のいいホールで弾いて、自費開催のリサイタル開いて「ピアニストデビュー!」ってやれるじゃん!
経歴だってお金の力で師事歴も学歴も留学歴もいいことたくさん書ける。ミーハーな人は経歴だけ見てリサイタル聞きに行ってくれるかも
538
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 07:00:10
>>537
いや、それ恥ずかしいだけw
539
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 07:03:14
上手くもないのにリサイタルは確かに痛々しくて恥ずかしいな
540
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 07:27:14
>>537
ピアノじゃないけど工藤某さんや神田某さんのお嬢さんみたいなやつかw
541
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 07:29:44
実力がないと飽きられるけどね
542
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 07:46:24
飽きられてもお金の力で宣伝たくさんして新規をたくさん呼び込めばいいのよ。もしくは儲ける必要がないくらいのお金持ちならもうお客さんなんて来なくてもいいんじゃない!?w
海外でリサイタルを何度もしているピアニスト、って響きだけで華やか
543
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 07:50:04
くだらないね
おもしろいつもりか
544
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 08:07:27
>>542
長続きしないよ。次に行く
545
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 13:08:10
顔が良ければファンつくかもよ。もう演奏とは別枠でさw
546
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 13:09:21
>>545
ありえるw
実家が金持ち、顔よし、ピアニスト(自称)ってなんとなくかっこよくてモテるかもしれない。
547
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 21:16:08
顔ならPの方が…
548
:
名無しさん
:2025/08/27(水) 21:24:04
ピアノのコンクールに入賞する人の演奏は、間違いなく上手なのです。
しかし、藝術を学ぶということは、上手な演奏のさらに先にあります。
例えば、巨匠よりも正確に指が回るコンクールの覇者はたくさんいますが、巨匠の演奏は例外なく藝術的であることが、そのことを証明していると言えるでしょう。
549
:
名無しさん
:2025/08/27(水) 23:07:38
そう思いまーす
550
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 18:38:28
今日の学生コンどうだったかな、東京の。
551
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 19:12:30
>>550
日程みたら高校生部門やってるんだね
ここの人たちは小中学生に興味があるんじゃない?
552
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 20:46:22
中学生ききに行く予定です
553
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 20:59:53
>>552
中学生くらいが1番面白いよね
554
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 21:19:31
小学生東京、行ってみますー
555
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 22:28:35
小学生は教科書通りの子ばかりでつまらない
556
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 23:23:17
わざわざ聞きに行く人って、何人くらい聞くの?はじめから最後まで?
557
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 23:37:26
土日どちらか都合の良い日じゃない?
558
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 23:47:11
>>555
仕込み多いよね
中学生でもまだそういう子がいるけどまだマシ
仕込みがなくなるのはやっぱり高校生
559
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 06:46:18
高校生にもなりゃ、自分の音楽性(才能)で弾いてる人しか残らないもの…先生はサポート役
560
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 21:07:43
>>550
高校生結果出たね。我が子と同世代だけど有名人だらけ!
561
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 22:52:33
どこが有名人だらけ?
562
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 00:14:58
朴先生のお嬢さん、真央くんと同じ大学に進むのか
563
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 00:16:27
全く印象がない
564
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 07:02:09
>>560
音高ばかりの中、巣鴨高校に頑張って欲しいわー
565
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 08:23:36
>>564
普通高3人の学校、みんな高偏差値よね
私も普通高勢を応援する
566
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 08:33:52
ピアノ高校生は高偏差値あるあるなので暗譜は得意なのに英文法や方程式は覚えられない北島マヤタイプを見てみたい
567
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 09:27:11
>>565
偏差値調べてみた。75とか笑っちゃうね。でも偏差値50台で一度も予選通過できない我が子のピアノが好きw
568
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 10:49:12
勉強できないのにピアノ弾かせたら神がかってるような子を見てみたいw
569
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 11:08:58
>>568
蜂蜜と遠雷の風間塵くんみたいのイイよね!
570
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 11:22:04
明日東京の学コン中学聴きに行く方、感想よろしくね。
571
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 14:38:55
>>567
大多数がそうよね。高学歴でピアノも上手なんて憧れるけど家にいたら私が息苦しいかもw 「ママ、本当にそんなんでいいの? もっと本質的に考えよ?」とか言われそう。
572
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 18:39:44
今日の学コン、ききに行った方、どうでした?
名古屋と東京
573
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 19:06:34
>>572
それ待ってますwww
574
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 19:17:55
こんなところに書かれる情報なんて嘘もデタラメも多いのに待ってるの?
575
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 19:45:43
今日のがっこんの感想ききたいwww
576
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 19:48:51
自分で行きな
577
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:05:42
>>576
うざ…何のスレ?
578
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:07:51
>>577
あんたみたいなクズが集まりやすいスレよー
579
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:49:39
>>574
=
>>578
学コンの話題されたら嫌な人か
あんたがよそ行け
580
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:53:08
クズは言い過ぎだけど自分で行けば済む話をここで他人に聞くのは乞食的精神かな
581
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:53:52
本気スレだから学コン話題問題なし
582
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 20:57:47
>>580
こんなとこで他人に聞いてどうすんだろうねw
田舎っぺで都市圏まで聴きに行けないのかしら
583
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:02:25
聞くぐらい別にいいだろ
いちいちキーキー喚く方がうぜえよ
584
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:02:43
入場料が払えないのかな
585
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:04:39
まあまあ、イライラしてるんだからそっとしてあげなよ。
586
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:05:34
>>584
雑魚な煽りだな
587
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:06:04
学コン参加者だけど可能性ない奴がイラついてるでしょw
588
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:08:05
そもそもなんで赤の他人のこと知りたいの?
589
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:16:05
>>583
聞いてどうすんの?こんなとこで真実なんてわからないよ?
身内を売り込む奴が書き込むのに(〇〇がいたよー圧倒的だったよー)いちいち惑わされる馬鹿?
590
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:18:42
それ虚しくなるだけよw
591
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:20:07
煽り
592
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:23:21
>>582
そう、どんなレベルか知りたかったんです、田舎者です。
593
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:26:04
>>592
田舎から聴きに行きなよ
誰も教えないから
594
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:26:58
>>589
ああ、聞いてるのは他の人な
ルール違反でもないんだからめんどくさく攻撃するなと言ってる
595
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:27:43
田舎田舎うるせーんだよ
どこに住んでるかなんて誰にもわからんことでつっついて頭悪すぎるな
596
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 21:52:14
友達や知り合いに聞けば?
597
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 22:12:28
>>596
思ったw
いないんじゃない?w
598
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 18:47:39
中学出たね
599
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 18:52:42
文化的に名前出るかな
600
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 18:57:08
毎日に出てるから、もうすぐじゃない?
601
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 20:13:16
とっくに出てましたよ。終わって20分くらいで出ました。
602
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 20:40:29
>>601
なに言ってんだこいつ
603
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 20:49:44
これまではいなかった名前があったりするね。お馴染みな人はお腹いっぱいだからニューフェイスが楽しみ
604
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 21:23:47
>>603
そういう楽しみもあるね
605
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 21:38:46
だね。どんな演奏する子なのか未知なぶん、私も楽しみ。半分くらいが食傷気味っすわ
606
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 21:41:52
聴きに行くしかない!
607
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 21:45:04
これにあった名前の子コンクール出てないのかなー。ファンになってしまったからその後が気になる。
608
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 22:05:08
キモいねー
609
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 22:29:26
コンクール出まくってる子のピアノってつまらないからね
610
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 22:57:47
単純に、もう演奏に新鮮味がない。
611
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 22:58:35
そりゃあコピーだものね
612
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 22:59:26
小学生で予選落ちだった子が二人通過してて胸熱
613
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 23:01:38
音が鳴るようになったんだろうね
614
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 23:08:38
なにそれ、胸熱
そういうの待ってたのよ
615
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 23:44:45
諦めなくて良かったよね
616
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 23:46:52
小学生で受かったのに中学生で落ちるってのは悲しいから、小学生で落ちたのに中学生で受かるってタイプ増えて欲しいねー
617
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 23:51:03
>>616
うわ、それは嫌だね
ピークは後ろであればあるほどいいからね
努力が報われる子がたくさんいてほしい
618
:
名無しさん
:2025/09/01(月) 23:57:46
コンクール出過ぎコンクール弾きする子はもうどうでも良いとして、ホンモノが評価される場であってほしい。というか、それ見抜くのが審査員の役目だからそろそろ頑張ってほしい。
619
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 00:06:56
審査員も良い耳もった人少ないんだろうなぁ
高齢者は引退するべきだよ
620
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 00:09:44
年齢だけの問題なのか
621
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 00:11:13
年齢だけではないね
若くても聴く耳ない人の方が多いと思う
622
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 00:16:31
>>616
結構いるよね。原因はなんだろ。仕込みなのかな。
623
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 00:17:06
まあ、これだけ輩出できてないんだからそういうことなのでしょうね
624
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 00:18:42
仕込み関係ないんじゃない?
625
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 00:19:57
むかーしをみてみたら輩出してたみたいだから、ここ最近の。。。いやなんでもない…。
626
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 00:34:35
>>622
仕込みだろうなぁ
627
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 07:51:54
予選二日全員きいたけど結果は納得
上位半分くらいは何番で弾いても通過するだろうと思ったけど残り半分くらいは順番の運でラッキーだった子もいるとは思った
628
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 08:03:59
ピティナとかは学年下の飛び級とかが賞をかっさらっていくけど、割と学コンって学年順というかあまり下剋上的なものが無いのはなんでなのかな。
よっぽどの才能ある子以外、順当に上の学年が取るよね。
629
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 08:08:24
小中学生、特に小学生は1年ごとの成長具合が大きいので音の鳴りにもかなり影響するし当然6年生有利よね
630
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 08:11:48
生まれつき関節強ければ4年生でも通るけどね
631
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 08:18:32
>>627
上位半分は最初の音から違う感じ?
632
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 08:31:02
>>631
そうだね
バッハの冒頭数秒から違う
633
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 08:33:13
>>632
続きだけど、
バッハが普通でも、次のエチュードが弾けてれば通過にひっかかった印象
エチュードが弾けてない子が多かったから
上位半分はどちらも良かった
634
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 08:38:03
リサイタルホールって独特な響き方がして、音がモヤッとする人とクリアに響く人でハッキリ分かれる。タッチの差なんだろうけどクリアに響く子たちが通過するイメージ。
635
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 08:47:15
あの狭いところでよく鳴っていても、広いところに行くと後ろまで音来ない子多い
636
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 09:16:03
>>628
音楽的な才能なくても関節強ければ通る
637
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 09:59:21
>>634
クリアな音を出すための練習は、やはりホール練習必要?
638
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 10:08:52
要らない
639
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 10:36:39
>>637
普段から自分の出す音と、上手い子たちが出す音の違いが分かっていて、何が違うのか考えながら練習することが大事だと思う。でもたまにホールでその成果を確認できたらイイかな。何も考えずにいい音を出せる人もいるんだけどね。
640
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 10:46:16
>>639
違いがわかるだけの耳があれば最初から良い音で弾けてると思う
641
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 11:59:29
>>640
そうなんだけど、耳を持っていても意識していない子もいると思うよ。とにかく指回しに夢中でタッチが疎かだったり。意識させることで変わる子もいる。でも最初から出来ちゃう子が最強なのは間違いないw
642
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 12:22:26
ああいうホールは弾いてる時と客席で聞こえ方まるで違う虎ノ門ホールもそうだと思う
643
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 12:48:15
>>639
教えて下さりありがとうございます♪
644
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 13:06:50
きゃら、ちょうどホールの響きについて投稿してるじゃん。娘ちゃんは違いのわかる子だし、いつもベヒで練習してるんだよを毎回強調するね
645
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 13:22:35
名古屋大会S本jr通過してるね!聴きに行った人いる?
646
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 13:28:07
>>644
お金があって色々経験させてあげられてイイよね。ピアノは?だけど。
647
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 14:05:34
ハテナなの謎よね。不思議。
648
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 14:26:17
うんうん、誰よりもベヒをY○○A⚪︎⚪︎っぽく鳴らしていて、謎だったわ。
649
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 14:31:45
>>648
wwww
650
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 14:33:04
そういえば、なんでベヒ2台あるの?先生ではないんだよね?お金持ちだから気分によって弾く方選ぶためとかそんな感じなのかな。羨ましい
651
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 16:30:19
>>648
ヒドい
652
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 21:28:28
>>651
ほんとにね。
親が持ち上げすぎだからってバカにしすぎ。子供がかわいそう。普通子持ちで人の子にこんな事言えない。
653
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 23:03:30
自分の子を持ち上げてるだけならこんなに言われないでしょう。
654
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 23:05:41
>>652
全部の投稿見てからもう一回それ言って。
655
:
名無しさん
:2025/09/02(火) 23:15:18
他の子貶してるからな
656
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 07:39:21
他の子を実名出して貶してたよね。本人もXやってるし、見たら実名出してるから自分のことだってわかるし悲しい気持ちになるよ。自分の子を褒めるだけなら無害なのにね。
他を攻撃しなきゃ自分を上げられないのかと思うよ
657
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 07:49:52
あーA野さんのこと言ってたね
658
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 08:00:46
ベヒのコンクール一緒に出た同じ学年のいつも一位の子の事もつまんない演奏って言ってたよね
659
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 08:22:32
結局ピアノやってる人なんて皆性格悪い
660
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 08:36:46
ピアノやっててもやってなくても性格はそれぞれ。
心の中や親しい友人くらいに言うのなら別に誰も傷つけないけど、それを不特定多数が見るSNSに載せることが配慮ないよね。
勝手に思うだけならいいけど、わざわざ誰でも見れるところに書かなければいい。
ここで話題になる親って、SNSに余計なことを書く。
ただの親バカくらいなら笑われるだけだからいいけど
661
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 08:38:05
そ。みんな自分の子が特別と思ってるし、なんてことはない。そんなことで不愉快だなんだと騒ぎ立てるのはこの世界知らない奴だけ。
662
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 08:40:51
>>660
繊細な人はわざわざ見に行かなくていい。こういう掲示板も見なくていい。
所詮は一般人。芸能人じゃないから芸能ニュースで取り上げられて嫌でも耳に入ってくるとかってこともないでしょう。
他人のことでいちいち気持ち持ってかれすぎ。
663
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 08:43:47
>>661
いや、思ってないよ
あなたは思ってるらしいね?
664
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 09:40:22
>>662
誹謗中傷が問題視されている世の中で、その考え方は昭和すぎる。遅れてる。老害の老人達はそんな考え方だから、SNSの使い方わかってなくてスレッズとかでもおかしな投稿してる。
わざわざ見なくていい、じゃなくて明らかに誰かを貶める内容は書かないんだよ。鍵アカで親しい友人だけと話すならいいかもね。でも鍵アカでも書き込みがバレて誹謗中傷で慰謝料請求されることもあるよ。
665
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 09:44:59
他人のことそこまで気になる?
666
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 09:59:05
>>662
最後の一文だけ同意
667
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 10:17:45
友人の子が同じようにネットで誹謗中傷を書き込まれて引きこもりになった子がいる。
軽い気持ちで子供を否定する書き込みができる大人がいることが信じられないね。
心から軽蔑する。
668
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 10:21:18
>>665
そんな書き込みをするような人っていう印象にはなったよね。人の悪口を書き込むような人だから、自分も悪口を言われるんじゃない?
他人を気にしないなら、あなたはなぜヲチスレにいるの?ww
669
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 10:25:23
>>661
思ってたわ…まだ希望を持ちたくなるw
670
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 10:29:02
>>661
自分の子を特別だと思ったらダメなんて誰も書いてないよw
自分の子が一番だと勝手に思えばいい。
でも他人からは実力が伴っていないと思われても仕方ないし他人がそう思うのも自由でしょ。
671
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 11:48:42
自分の子を特別だと思う気持ちを世界中に発信するから見てる人がもやぁ〜っとなるんじゃないの?
672
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 12:06:03
全くその通り
同じ門下の子のインスタ投稿を猛烈批判してたママが結局自分の子の賞歴自慢インスタ立ち上げててびっくり..ダブルスタンダードを目の当たりにしました
673
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 12:33:20
>>668
ヤベー人がいるもんだなあと面白がりはするけど、呑み込まれるほど他人が気になることはない
674
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 14:51:53
>>673
誰が呑み込まれてる??
みんな面白がってるだけだけど。
675
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 14:55:02
>>673
呑み込まれるってどういう状態?w
本人が他人を叩いてるんだから、その本人も他の人から叩かれても仕方なくない?
みんなそう言ってるだけなのに呑み込まれるとか意味不明すぎるw
676
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 14:55:56
>>674
よその子の中傷で自分の不満のはけ口にする人にね。
677
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 15:23:50
>>676
このスレに不満があるなら来なければいいだけだよ。
678
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 15:27:28
けどSNSで言いたい放題暴言吐いといて、ここに書き込まれるとブチギレる人はなんだろうね。自分は自由にめちゃくちゃ書いて批判してるんだから、自分も批判されて当然と思うべきよね。その覚悟が無いならいらんこと書くなと言いたいね。
679
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 15:43:38
言うのは好きだけど言われるのは嫌いなんだろうね。
680
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 15:52:15
>>678
本当にその通りだと思う。人のこと批判しておいて自分が批判されたら過剰反応っておかしいよね。
自分も批判されても仕方ないと思わないと。
681
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 16:16:09
傍から見てるとどっちも誹謗中傷
伏せ字がもはや誰のこと言ってるかわかるので
682
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 16:29:16
言われるようなことしなければいいじゃん
683
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 16:31:30
>>681
どの発言が誹謗中傷?番号で挙げて
684
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 16:53:05
過敏な反応は当事者じゃないの
685
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 18:08:42
まだやってんのかw
686
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 18:10:21
誰のことで揉めているのか全くわからんw
687
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 18:15:42
まあそこらへんの学年の親が悔しい気持ちを抑えきれないんだろうなあ。いつまで言ってんのかと思うwもう9月よw
ちびっ子の賞歴なんて将来になにも関係ないからそんな熱くなることないわよ
688
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 18:22:07
小2小3くらいの親がキーってなってんのかね?
689
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 18:49:48
え?きゃらの話だと思って見てたけど違うの?
690
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 19:59:53
>>689
そっちだよね
誰かピティナスレと混同してない?
691
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 20:20:05
登場人物ややこしない?w
692
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 22:47:41
ややこしw海なのか大なのかきゃらなのか混同ww
693
:
名無しさん
:2025/09/03(水) 23:13:24
大だと思って被害妄想してたのか
694
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 07:53:35
海じゃない?小さいし
695
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 12:02:41
「大」てなんか嫌だ・・て考えていたら「P」も嫌になってくるね
696
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 19:16:15
Pはピティナでしょw
697
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 20:32:07
大じゃなく上にすればいいかも
698
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 21:57:16
福田靖子賞2位の子、国内コンクールでは当たり外れもあるみたいだけど、特に海外では常に評価されてるし、国内でも外国人審査員が多い時ほどしっかり支持されてる。学生コンみたいな自由曲一発勝負はスタイル的にも体格的にも向いてないかなと思ってたけど今年出てるのでどう評価されるのか気になってる。
699
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:01:44
>>698
国際って言っても主要国際じゃないよね
700
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:05:40
>>699
15歳以下のジュニア大会の中では十分主要なもので結果出してると思う。オーフスとかJeune Chopinとか。他の入賞者も国際レベルで活躍してる子だし。
701
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:07:58
だから15歳以下では意味がないのよ
18歳以上の主要国際で結果出してから出直して
702
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:08:54
パレチニがインスタでフォローしてる9名みてw
703
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:11:11
>>701
学生コンでどうなるかなって言ってんのよ。18歳以下の範疇で話をしてるよ。
704
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:17:42
あの年齢ではまだそんなに簡単に海外に行けないからね。同年代が行けるようになったらー
705
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:18:52
>>698
小5の時にも出てましたよね。東京1位。全国入選。
706
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:29:58
レッスン受けた子フォローしてるだけやん
707
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:34:07
>>702
見たけど別にって感じ
708
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:42:49
牛さん入ってる時点で才能認めた子ってわけではないことがわかる
709
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 22:45:38
顔芸きついの無理ですわ
710
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 23:04:44
うみってあんなに顔芸してたっけ?
711
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 23:46:36
>>710
してたんじゃない?
弾いた後毎度こっちみて顔ひきつらせてた位だし
ピティナは正面からの顔芸審査あるから初めて見れたのかも
面白いよね
712
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 23:47:53
>>711
あ、顔芸加点があるかは本当のところはわからない
でも正面から撮るの好きだよねピティナは
713
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 23:55:25
ピティナも学生コンも審査員に先生がいる年に受けてる印象の子のことかな
715
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 00:12:04
>>713
それな
716
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 05:24:36
北朝鮮の子みたいなw
717
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 06:07:45
海外のピアニストはあまり顔芸する人いない気がする…あれ変だよと思わないのかな?
718
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 06:39:34
YouTubeに海外のコンクールで日本人が顔芸して客席で聴衆笑い堪えてる動画あったよ
マジでやめたほうがいい
719
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 06:53:49
ランラン
720
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 06:55:20
ランランはまだマシだよなぁ
721
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 07:43:02
シフのおちょぼ口は
722
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 08:03:13
目見開くのとか、ブツブツ言ったりとか気持ち悪い
723
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 08:19:53
あんなにたくさん受けてたら上手くなって当たり前だよ。
724
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 08:49:02
>>722
サヴァンアピかも
725
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 08:55:34
コンクール上手くなっても意味ないけどな
726
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:02:42
耳が良くないのね
40年50年と弾いて聴いて。もっと色々なジャンルも
そうすれば簡単に分かるのに
727
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:09:31
>>726
自分の耳は絶対だと傲慢な考えな人の耳も酷いもんだけどねw
728
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:21:52
酷くない。わかる人たちはコンクールの賞歴なんかで判断しない。自分で聴けばだいたいわかるから。例えばなんとか賞2位だから、だの、なんとか特級だの、で判断しない。その割には、が多すぎてね
729
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:24:29
>>728
いや、酷いよ
傲慢で性格悪い人に良い音楽がわかるわけないから
730
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:28:58
>>710
今回更に磨きをかけたみたい
731
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:36:02
>>729
確かに一部怪しい界隈はあるけど、ひたむきに努力してる子ども達を、たいしたことない下手くそけなしてるような心が荒んだような人にはわからないだろうな。
音楽は自由だし、好みも人それぞれだから。
自分の考え発信するのは自由だよ。
でも違う考えだからって全否定、バカにしたような言い方、親として人としてヤバイ。
732
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:40:20
でもまぁ下手は下手だからな
どんなに努力しても才能なければ下手なんだよ
別にそれが悪いわけではなくて、本人の素質の問題だからしょうがない
733
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:40:46
>>730
顔芸にww
734
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:43:59
人に耳を傾けてもらえるような音も出せないくせに、自意識過剰っぷり晒すのは見ていて痛々しい・・・それだけならまだしも、他の子や審査員の悪口三昧だなんて言語道断
頭が悪すぎるのか、現実逃避なのか
735
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:44:27
あの先生は体の揺らし方まで指導してくれるのか
736
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:46:56
福田靖子賞2位の子だって、8人ともみんな努力してプレッシャー乗り越えてステージで演奏して立派じゃん。
まだまだ成長途中だし失敗もあるだろうけど、音楽性も様々だし可能性たくさんだよ。
わたしは感動したよ!ただならぬ努力と緊張感が伝わってきて泣きそうになったし。
みんな目がキラキラしてたよ。
737
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:48:18
下手ではない、技術自体は上手いけどコンクール仕様の演奏しかできない子は未来がないんだよ。演奏家は諦めて指導者か別の道をおすすめする。
738
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:50:44
目線の向け方揺らし方
曲調によっての表情のつけ方まばたきの回数
かっこよく見える腕の上げ方
等などみっちり仕込んでくれますよ
739
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:51:27
>>734
ほんとそれ
740
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:53:16
表彰式の表情が気になった
741
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 10:56:51
同じく
742
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 11:24:20
ほんとに!
743
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 11:46:15
>>734
同意
744
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 11:50:47
>>737
余計なお世話だなー
それは本人と家族と指導者が話し合って決めることであって、あなたには何の関係もない。聞きたくない演奏は聞かなければいいだけ。
ちなみに海の話?w福田靖子賞の子?大P?
個人的には海と福田靖子賞の子はまだ伸びるし先を楽しみに待ちたいなと思うけどね。
大Pは技術もコンクール仕様の演奏もできないから違うか。
745
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 11:52:49
海はガラッと演奏の雰囲気変えてきたから、また指導者変わったりしたら楽しみだよね。
何年も演奏が変わらず成長を感じない子よりは伸び代感じる。
でもどの子も16歳くらいまではわからないよ。
本当に指導者や環境、本人の才能開花とかで急に変わることあるよ
746
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 11:56:07
奨学金の額ショボくない?ドルかユーロで貰えるならいいのにね
日本て奨学金充実してないよね
747
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 11:57:59
海の話題ほんとどうでもいい。本気スレに小学生の話題なんて必要?うっざ
748
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 11:58:52
>>745
例の子は固い音直すために(とりあえず手始めに)上向かせたんだと思う
リズムの取り方も一拍目が下向きだったのから上向きに直ってる
…様な気がする
749
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 12:03:42
>>747
また出たよー年齢制限する人。海はピアニストになりたいって言ってたし、練習何時間もしてるし、どう見ても本気でしょwwピアニストを目指してるだけで本気組の定義になるんだよ、このスレの最初を見てみなよ。
不満があるなら、自分で年齢制限スレ作ってそこで勝手に話してて。
750
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 12:04:36
>>748
なるほどーそう言われればそんな
…気もするw
周りの言う通りに直してるの健気だなーと思う。
751
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 12:05:34
>>そーなんでーすかー
ごめんなさいね〜
752
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 12:05:57
>>749
すみませんでしたあー
753
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 12:08:55
>>752
え、素直な人、、!こちらこそ嫌な言い方してごめんね、、!
754
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 12:14:08
>>746
たしかにショボい。
レッスン代だけですぐに消えそう。
755
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 13:12:52
>>753
ほんと、嫌な言い方するよね
直しな
756
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 13:22:58
>>755
あんた私じゃないのに横から出しゃばってくんじゃないわよ。
757
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 13:47:38
>>756
本人じゃなかった、、!安心した
758
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 14:15:27
>>756
すみませんでしたあー
759
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 14:20:58
なんたら賞も内輪感が消えないよね
760
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 14:48:38
フルタイムワーママ
761
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 14:59:40
>>745
音良くないのに何が楽しみなの
先見えてるからどうでもよすぎる
762
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 15:01:06
Instagram出たね
763
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 15:05:17
>>762
だれ?
764
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 15:06:51
>>761
同感
そもそも将来有望な才能ある子って実績ないそのへんの街講師の元でも才能隠しきれないものよ
講師に左右される程度ならしれてるし
765
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 15:06:58
>>762
本当だ!堂々と出てるねw
766
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 21:19:27
目を見開くの辞めたのね。なんか表情とかも目を開きなさいとか言われて作られた感じがしてなんか不自然な感じがしてたんだよね。
デカリボンも先生に注意されたのか、いかにも幼児みたいな格好しなくなって、そういう指導してくれるのは良かったような気がする。
767
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 21:23:55
弾いた後のポーズとかもなんかこうしなさいと言われてるような仕草がどうも不自然に感じてた。演奏よりも、なんか全てがお利口さんな人形のように作られてる感じが気になってたんだよね。
弾いてない時くらい、もっと幼児らしい自然な姿が見たいじゃない?
768
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 21:27:18
その点、あの話題の年長ちゃんは顔も笑顔も自然でかわいいよね。演奏は知らんけど
769
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 21:30:58
ガチでピアノやらせてる子の中でも、不自然な子と、自然な子っているよね?
入賞者コメントとか見ても、無理矢理親がコントロールしてそうに感じることがある。
実際ステージとかでインタビューとかすると全然凄いこと話せないのに、文章だとやたら大人みたいな文だったりねw
770
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 21:40:49
ご自分が審査してサインした賞状をお持ちになってるの?面白いわねえ。
771
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 23:32:53
十分今も不自然というか作ってる感はあるよねー。マシにはなったかもしれないけど。
772
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 00:02:17
なんであぁなっちゃうんだろう。コントロール?これが良いと思い込ませてやらせるとそうなっちゃう?なんか、らしさを感じないのよ。
773
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 00:06:21
SNSで、この子が自らこれを好んでますみたいなアピールをわざわざする人もなんか不自然。親がやらせてるけどやらせてないと思わせる投稿。
774
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 00:07:45
同じ話の繰り返しで飽きる
775
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 00:45:53
ええほんとに
きっと毎度同じ少数の人が繰り返してるんだと思う
一体どこの先生なのでしょう
きっと、ご自身に近い話題に流れそうになるとすぐ噛み付く人いるからその周辺の先生だろうなぁと想像しながら寝ます
776
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 00:57:00
>>773
だれ?本当に子が好んでるんじゃない?
777
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 09:13:26
動画でわかるくらいの音の悪さって実際聴いたらもっと汚いのかな。
でもそれで入賞してるところを見ると、動画よりもホールの響きでごまかせてるのだろうか。
778
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 09:32:23
>>773
よくあるよねそれw
779
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 09:33:16
>>777
響きの良いホールならかなりごまかせるよね。響きないところでは結果出せないと思うわ
780
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 09:44:03
オペラシティは結局、響くのか響かないのか
さて頑張るか
781
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 09:46:57
>>780
あんまり響かない
782
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 09:54:39
オペラとかのホールは残響長く無いように作られてるよね
783
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 10:22:08
>>780
リサイタルホールの残響時間は満席時1.2秒。人の入りが少ないと長くなります。有名どころのホールは残響時間を公開しているので調べてみるといいですよ。響き方もいろいろありますが参考にはなるかと。
784
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 11:54:20
>>780
モコモコ響く感じ
785
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 12:15:54
>>784
うん、響くよね。
786
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 12:33:19
>>785
あのホールを「響かない」という人がいるのは驚き
787
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 12:39:50
あまりにもお粗末な会場
788
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 13:08:57
残響2.0くらいあると響くなーって思う
789
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 13:10:41
学コン東京の受付は何故あんなに態度が横柄なんだろうか
昨年から保護者も入場料とられるようになったしなんだかね
790
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 13:17:25
大阪はめちゃくちゃ響くけどな
791
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 13:30:04
>>786
だよね。あそこはレベル中のモワン。
792
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 14:05:52
>>789
横柄に感じたことないけど
793
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 14:18:51
>>792
ね。あんなもんでしょ。
ここ繊細な人いるよね
794
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 15:03:33
>>793
お客さま扱いしてもらうような場でもないし、事務的でいいよね
795
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 15:12:28
>>789
理解する
昨年は攻撃的な人いたから
796
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 15:46:47
>>789
反日新聞…
797
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 16:28:03
>>780
頑張って!ペダルは浅め少なめで
798
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 17:48:15
今日きかれた方、どうでした?
799
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 18:56:54
普通でした。
800
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 19:29:01
大阪?
801
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 19:29:50
今年こそは暴れませんようにw
802
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 19:44:01
今年も暴れてくれますようにw
803
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 20:11:54
名前を言ってはいけないあの人?出てたの?
804
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 20:15:28
響きでごまかせたのでは
805
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 20:25:18
>>804
そんなに甘いの?大阪って
806
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 21:09:34
今日聴いた人、は東京小学生だね
大阪小学生は 9/14,15
807
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 21:21:59
>>806
なんだーwまだ先かー。
808
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 21:22:17
>>802
コラコラww
809
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 21:24:02
音の粒立ち悪くても通っちゃう?
粒立ち悪い子ってペダル踏んだら全くモヤモヤして聴こえないから、響くホールだとなに弾いてるか分からん感じになるよね
810
:
名無しさん
:2025/09/06(土) 22:01:35
>>805
九州の次に甘いですよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板