レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
本気組をヲチ Part2
-
将来プロ、音高音大または留学を目指してる本気組をヲチするスレッドです。
・凸厳禁 (ブログやインスタのコメント欄などに突撃する行為はやめましょう)
・荒らしや自作自演に構うのも荒らし
・子どもへの誹謗中傷禁止
・ピアノに関係ない話題禁止
・育児板への凸、育児板での晒し及びヲチ禁止
・次スレは>>980踏んだ方が立ててください
・>>980を超えたら、次スレが立つまで雑談を控えましょう
・明らかな荒らし以外は基本的に投稿規制しませんが、喧嘩が長引く場合、スレタイの内容とは関係ない話が続く場合等スレ進行が妨げられていると判断した場合は一時的に投稿規制する場合があります。何度も繰り返す方は長期間規制する可能性がありますのでご注意下さい。
関連スレはこちらから
https://jbbs.shitaraba.net/music/30360/
-
だからコンクール出る子多いのかー
生徒を世にたくさん出してるような実績ある先生は指導者賞ほしさに必死にならないからねぇ
指導者賞とってる先生はむしろ避けた方が正解かもねw
-
指導者賞=講師の必死度
-
でも指導者賞取ってる中にも良い指導する先生はいるし、取ってない中にも良い指導する先生はいるから、こっち側が見極めないといけないね。
-
なんかSNS組の方と同じ話題になってきたねw
どっちがどっちかわからなくなってきたw
-
>>954
そうそうwでもそれに疑問をみんなが持ってるのは共通してるし、誰もPを上げてなんかいない。P上げしてる人がいるとか言ってるのはただの妄想。
-
>>955
そうなんだよね、P上げしてるって妄想がなぜ出てくるのかが不思議なくらい。
ここを卒業した母も、このスレのことPに取り憑かれた人たちみたいに言ってたね。同じだ
-
>>956
評価されない悔しさでそうなるんだろうね
ちょっと気の毒
-
敵はこいつだ!みたいに決めつけたら安心でもすんのかなw
-
ここずっと読んでればP上げなんていないってわかるのにね。Pスレでさえそんなの見たことないけどな。だいたい文句の方が多いしw
-
まー明日からピティナ課題曲発表らしいから、ピティナしか見ない人が書き込むだろうからそれからは知らんけどね。ここにずっといる人はその辺は冷静に見てるよ。崇拝してるような人なんかいない。
-
Pはどうでもよいし出さなくて良いから、せっかく本気スレ作ったんだし上手い子出していきたいよね。
-
田◯くんも推してるよ。出てきてると思うけど。国際行って欲しい。
-
小学生のずば抜けた子って韓国中国多いなぁ
音楽的にも伸びやかで勢いを感じる
日本にはそういう子いないのか
-
>>963
まあ日本の子は目閉じてきいたら全部同じだからな。上位ほど同じだわ
-
>>964 コンクール出まくってる子はそうよね。
-
>>963
じゃーその才能ある誰もが認めるような中韓の子出してみて
-
上に出てる韓国の子もかなり才能あるよねー
-
>>967
あの子だけ?チェロは良いけど、ピアノで世界一になれるかは微妙な気がする
-
まあYoutubeに中華系の上手い子ゴロゴロいるよね
日本の子みたいに点数稼ぎ演奏してないわ
-
>>969
いないよ。いるなら出してみて。中韓ならここに出されても分かんないしね。
-
外国の子は名前どんどん出そうよ。
-
中韓なんて、YouTube聴いててもヒットしなくない?よっぽど有名な人じゃないと。だいたい聴きたい曲検索しても日本人ばかりだし、英語表記にすると出てくるけど、中韓は出てこないな。インスタはおすすめに上がってきたりするけども。
ひょっとしてここにいる人が中韓の人?
-
>>963
中学生もそうだよ
-
>>973
出してみて
-
ハ◯君は?
-
>>963
日本にはそういう子いないよ
理由?こぢんまりしてるなんていって個性潰してるから上位こそ鳴らしてベタベタ弾く
-
>>975
ハオラオくん?もう出来上がってる子は出さないんじゃなかった?
-
p講師どもの熾烈な闘いが今年も始まる
ワシ高みの見物
-
>>977
絶対ちがくない?w
-
>>978
あれwここPスレじゃ無いよ。間違った?
-
>>980
pでは言えないワシ
-
>>978
Pスレには出せないなら、SNSスレネタじゃない?
-
>>982
スマンな
-
>>983
別にいいよwここもたいして盛り上がっても無いからw
-
>>976
だね。何弾いてもきれいすぎるんだよなぁ。ほんと個性がない
-
>>985
まー日本が欧米からそう思われてるのは確かだけど、それ以上に主張激しくてウッってなられてる国々よりはマシな気がする
-
なんだろ欧米に比べるとアジア全体的に洗練されたセンスは無いよね。
-
全く主張しない演奏は聴く価値ないよなぁ
-
>>988
うるさいのも飽きるよ
-
うるさくまでやれとは誰も言ってないじゃん
-
主張する=うるさい
ではないんだよね
-
日本人は他人の顔色を窺う国民性だからそういう演奏が多い。
-
>>987
そりゃクラシックはあちらの音楽だからなぁ
-
>>975
え、普通だよね。特別才能感じないけども。
-
>>991
それが欧米人からの評価だよ。
-
>>968
あの子だけ?って日本の12歳前後で仕込まれずにあんな思い切った演奏できる子いないじゃん
-
>>995
欧米人全員のように言うなよw適当すぎな
-
欧米人ってフランス人とドイツ人でも考え方全く違うのに何言ってるの?
-
>>996
残念ながらいないね。お利口さんな演奏ばかり。
-
>>997
なにをそんなにキレてるの?あなた中韓人?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板