したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

配信関連

1名無しさん:2023/11/05(日) 17:10:24
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/musicjg/1693055812/251-258
IMP. Part1
サブスクまとめ

IMPファン様々やで

32名無しさん:2023/12/30(土) 01:20:55
X見てやることまとめたで
・まずはYoutubeでMVを最後まで見切る
・見終わってから高評価、コメント、シェア
・その後mora、mu-mo、iTunes、Amazon、レコチョクでDL購入
・DL削除しそれぞれ選んだサブスクでストリーミング再生
(アーティストのお気に入り登録と楽曲の評価⭐︎も)
・並行してトレンド入りのためのタグと配信祝いポスト

33名無しさん:2023/12/30(土) 06:36:51
(月曜金曜問題から解放されてよかった)

34名無しさん:2023/12/30(土) 08:46:10
(ほんそれ)

35名無しさん:2023/12/30(土) 11:17:45
改めておさらい

☆ビルボード対象
<ダウンロード>
iTunes、Amazon Music、レコチョク、mu-mo、mora、LINE MUSIC
<ストリーミング>
Apple Music、Amazon Music、Spotify、AWA、LINE MUSICなど

☆Spotifyは1リスト再生後5分〜10分の休憩を挟む
休憩時間が一定すぎるとbot認定されやすくなるから注意

☆どのストリーミングサービスも1曲だけのエンドレスリピートは最初の1回しかカウントされないのでエンリピNG

☆iTunesもしくはAmazon Musicで楽曲購入した場合、ダウンロード後はダウンロードデータを削除
削除しなければCDをリピートしているのと同じで再生回数には加算されない

☆Spotify、Apple Music、Amazon Musicは30秒以上の再生で1カウント
LINE MUSICはフル再生で1カウント
スキップしすぎるとスキップレートを取られビルボードの減点に

☆ラジオリクエストもビルボ対象になる
ただし対象局かどうかチェック

36名無しさん:2023/12/30(土) 11:36:52
つべのいいねはどんな時も公開してから押しましょう
公開前からいいね押してると急上昇に影響出てきます

37名無しさん:2023/12/30(土) 14:02:48
ラジリク

38名無しさん:2023/12/30(土) 19:35:40
0685 名無し戦隊ナノレンジャー! 2023/12/30(土) 19:23:00.54
Appleは連続再生NGになったみたいよ
間に1〜2曲挟んで再生してね

0689 名無し戦隊ナノレンジャー! 2023/12/30(土) 19:26:28.93
たふん大丈夫と思うけどSpotify使ってる人は設定→ローカルファイル→デバイスのオーディオファイルの設定がオフになってるか確認してね
これをオンにしてるとスマホに入ってる曲がSpotifyにも入って便利ではあるけどストリーミング聞いてるはずが他のサイトで購入した曲を聞いてて全くカウントされてないってことが万一にもあるみたいなので

39名無しさん:2023/12/30(土) 22:57:46
Spotifyのプレイリスト再生→休憩も兼ねてAppleMusicに移動して再生→またSpotifyで再生
みたいなやり方は大丈夫?

40名無しさん:2023/12/31(日) 21:03:33
全然問題ないんじゃない?

41名無しさん:2024/01/01(月) 19:41:34
ダウンロードキャンペーンのiTunesに関して

iTunesでDLしたものを既に削除してしまったため「購入済み」のところに表示されず困ってる人へ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13197523978
「非表示と購入済みアイテム」の「OPQRZ」とそれ開いたとこのスクショで大丈夫じゃないかと思う

42名無しさん:2024/01/01(月) 20:40:01
>>41
自己レス

ごめんその上の「購入履歴」から普通に見れるしその方がいいね購入日時が出るから
「非表示の〜」の方は購入日時が出ないからそっちスクショしても無効にされる危険性がある

43名無しさん:2024/01/03(水) 19:15:21
MV1000万回達成おめでとう
まだまだYoutubeも大事だけどストリーミングもかなり大事なので端末複数ある方は忘れずにお願いします

44名無しさん:2024/01/04(木) 03:10:55
レコチョクで複数回購入する時の手順ってあってますか?

①レコチョク(サイト)から購入
②PlayPASS(アプリ)でダウンロード、1回再生、削除
③レコチョク(サイト)から購入
前に買ったと注意書き出るけど「購入を続ける」
②に戻る

45名無しさん:2024/01/04(木) 18:10:35
>>44
それで大丈夫だと思う
ただレコチョクは削除しなくても大丈夫説もあるよ

46名無しさん:2024/01/04(木) 18:11:36
>>44
追加でレコチョクで複数回購入する場合は5分くらい時間開けた方が良いらしいよ

47名無しさん:2024/01/04(木) 18:19:52
>>45
ありがとうございます
「削除してはいけない」説ではなくて「削除しなくても大丈夫」説なら安牌を取って削除しときます
255円とはいえ積めてないと悲しいので
>>46
ありがとうございます
レコチョクの仕様で5分以上経過しないと再購入できないのですがそのことですか?
それともさらに5分時間を空けるつまり購入から10分経過してからの方が良いということですか?

48名無しさん:2024/01/04(木) 18:22:54
>>47
私も確実な情報はわからないから10分以上開けて買いました

49名無しさん:2024/01/04(木) 18:24:00
>>48
ありがとうございます
そうします

50名無しさん:2024/01/04(木) 19:28:19
5より転記します

71 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2024/01/04(木) 19:27:25.48
YouTubeプレミアムの人ってYouTubeミュージックの一部追加料金なしで使えるの知ってるかな?
YouTubeミュージックで回さなくてもアーティスト登録しよう
Amazonミュージックも同じやでー

51名無しさん:2024/01/04(木) 19:41:05
>>50
YouTubeミュージックのチャンネル登録数少なかったからプレミアムの人はぜひ

52名無しさん:2024/01/04(木) 21:17:41
サブスクは金銭的な事情で厳選してるヲタです
YouTube(無料)は時間がある時に手動でGOAT→他を2曲→GOATの繰り返し
Spotify(有料)は皆さんが作って下さるGOAT強化プレイリストをバックグラウンド再生
ShazamとGeniusで検索
DL購入はiTunesとmoraとAmazon済

こんな感じですがやり方に問題なさそうですか?
AppleMusicも無料期間なので入ってますが3ヶ月後はSpotify一本になると思います

53名無しさん:2024/01/04(木) 21:57:55
わいもそんな詳しくないけどSpotify伸ばすの賛成
まだまだリスナー数伸びてほしい

54名無しさん:2024/01/04(木) 22:49:10
>>44
プレイパスではなくレコチョクのサイトの左上の三本線から購入履歴(ダウンロード)を見れば購入日時がちゃんと出るのでそこを見れば買えたか買えてないかわかるはず

55名無しさん:2024/01/04(木) 23:20:26
>>54
買うだけでカウントされるのは確定情報ですか?
購入してもダウンロードしないとカウントされない説やダウンロードした上で1度再生しないとカウントされない説を見たので1番硬い方法でやっていました

56名無しさん:2024/01/05(金) 02:42:22
>>55
そのへんは自分も知らないしわかりようがないので購入→ダウンロード→一回聞くまでやってるよ

57名無しさん:2024/01/05(金) 02:52:06
ああでもよく見たら自分のやり方は>>44とは違ってた
購入したらそのままで次買う時まで放置
次買う直前に
DL→再生→購入→削除
この流れでやってる
確かに削除はしなくていいのかもしれないけどスマホの容量を楽曲で埋めたくないので他で購入した曲もその都度削除してる

58名無しさん:2024/01/05(金) 02:52:45
>>56
>>54のプレイパスではなくサイトでわかるというのはどういう意図でしょうか?
理解力なくてすみません

59名無しさん:2024/01/05(金) 04:57:51
>>58
https://recochoku.jp/song/S1021055134
ここの左上三本線のメニューバーのとこから購入履歴見れるよ
ちなみにレコチョクのダウンロードキャンペーンはこの購入履歴のスクショを送るらしい
ナンバーアイ公式のニュースのとこにダウンロードキャンペーンのやり方が載ってるので見るとわかりやすいよ

60名無しさん:2024/01/05(金) 05:10:50
>>47
てかレコチョクは「購入後にDLと再生しないとカウントされない」とはいうけど削除しなきゃならないとか削除してはいけないとかはないよね別に?
削除する理由はサブスク回す時に万が一でも干渉するのが怖いからだよね?
自分の場合はそれがあってスマホからいちいち削除してるわ

61名無しさん:2024/01/05(金) 07:03:43
>>59
なるほどキャンペーンについてでしたか
わいはキャンペーンについてではなくてオリコンやビルボにカウントされるかどうかを書いてたから意味が分かりませんでしたw

62名無しさん:2024/01/05(金) 07:17:34
>>60
レコチョクというかプレイパスって同じ曲が既にDL済だと後から購入した分はDLできないシステムで後から購入した分をDLする為には前に購入DLしたデータを削除しておく必要があります
>>57の順でやると2度目の購入のタイミングでプレイパスの「ダウンロード」タブ見ると分かると思いますがDLの↓が無い状態になりそれが何かに干渉したら嫌なので削除してから購入しています
買い納めの時はそのままでも容量以外は問題ないですが

63名無しさん:2024/01/05(金) 07:43:26
>>62
購入する時に既にDLされてる状態なのがカウントに影響するかもってこと?
確かにDLか再生された時初めてカウントされるとすれば買ってすぐ再生しないと意味ないかもね
なるほどこれからはそうするわ

ちなみに自分はビルボのポイントがどうこうというよりレコチョクのシステムが購入後にDL&再生しないと再購入できないというように理解してたのであえて削除せずに再購入してたんだけどそれは関係ないということかな?他の人は削除してから購入してるようなので

64名無しさん:2024/01/05(金) 07:49:24
ビルボードグローバルチャートのデータ集計期間は日本時間の金曜日13時〜翌金曜日の12時59分らしいからまだ間に合うね

65名無しさん:2024/01/05(金) 08:05:51
>>63
レコチョクは前購入から5分経過すれば再購入できます>>48の説を知ったので10分経過させていますが
DLや再生は無関係で購入できます

66名無しさん:2024/01/05(金) 08:11:07
>>65
どうもありがとう
自分は上の「カウントされない」がビルボとかオリコンじゃなくてレコチョクとAmazonのシステム上のことだと思ってた
一回は再生されないと購入できないシステムなのだと
勘違いがわかってよかったです

67名無しさん:2024/01/05(金) 08:31:27
>>64
AmazonとiTunesのみ対象でした

68名無しさん:2024/01/10(水) 03:51:47
Apple Musicのストリーミングを使ってる人は気をつけて
Apple MusicではなくiTunes StoreのアプリからDL購入すること
デバイスに自動DLしない設定と購入後のDL削除も忘れずに
-iphoneの設定→ミュージック→「自動的にダウンロード」をオフに
PCなら「編集」→「環境設定」→「ダウンロード」のチェックを外す
-購入して再生したらApple Musicのプレイリストの「ダウンロード済み」から削除
長押しして「ダウンロードを削除」

69名無しさん:2024/01/11(木) 21:13:01
iPhoneのApple Musicのプレイリストのことで質問です
GOATの間に2曲挟んだ1時間くらいのプレイリストを作ってます
GOATはiTunesで購入後ダウンロード消してストリーミングだけど間に挟む曲はダウンロードしてもカウントには影響ないですか?
Wi-Fiないところでギガ節約したいです

70名無しさん:2024/01/13(土) 23:10:52
>>69
関係ないんじゃないかな
そのDLした曲がカウントされないだけじゃないかと

71名無しさん:2024/01/14(日) 17:27:50
>>70
ありがとうございます

72名無しさん:2024/01/19(金) 15:03:44
Spotifyの注意喚起
5からの転載です

456 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2024/01/19(金) 15:01:43.87
ちょっと今びっくりした
Spotifyユーザーで人のリスト回してる人1回設定見て【露骨な表現の許可】オフにしてたらONにしよう

今日もSpotifyで人様のリスト回してたんだけど音源聞いてたらGOATが2回連続で流れたんよ
リスト作成間違い?ってリスト見てみたら挟んであった曲がEマーク(EXPLICIT)ついてる曲でリストの文字がグレーになってたの
自分の設定確認したらわい露骨な表現の許可オフにしてたから挟んでたE楽曲が飛んでGOAT連続になっちゃってた😭
わいの失敗せんように気をつけてな
特にイヤホン差しっぱなしで聞いてない人気をつけて

73名無しさん:2024/01/19(金) 17:52:38
AndroidユーザーがAppleのサブスク聞く場合
Xでリストのリンクをタップしてもアプリが立ち上がらず使用できません
Shazamから聞く時は立ち上がるのでポップアップの関係ではないかと思います
わかる方いますか?

74名無しさん:2024/01/19(金) 19:47:51
ごめんiPhoneユーザーなのでわからんわ
すまんね

75名無しさん:2024/01/20(土) 19:41:15
>>73
androidからやってみたけど普通に立ち上がったよ
何でだろうね

76名無しさん:2024/01/21(日) 00:32:56
>>75
そうなんだありがとう
別界隈の人もXでわいと同じ現象のポストしてたからAndroidの仕様かと思ってたけどわい環かも

77名無しさん:2024/03/26(火) 10:15:01
PC rajiko for chrome

78名無しさん:2024/04/22(月) 14:35:22
データ系とかこっち使った方が良いかもね

79名無しさん:2024/04/23(火) 09:06:28
次ここ?全然人いないじゃない

80管理してます:2024/04/23(火) 13:08:21
ここは配信関係ですよー
雑談も人少ないけど、そっちへどうぞー

81名無しさん:2024/04/23(火) 17:18:52
>>80
配信の新スレ立ちました
お騒がせすみません


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板