したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宇宙船地球号〜ショタの方舟〜

1名無しさん:2022/10/31(月) 00:42:23
ブラウン管から流れるニュースは
地図だけで覚えた国の
戦争(たたかい)を映している

低過ぎる雲と 幼な過ぎる顔を
まるで他人事みたいに
僕達は見つめてる
ttps://youtu.be/aFTzr7lGb7E?t=1531

13ななみん:2022/11/19(土) 22:37:26
ラウドネス、なに紹介しようかなと思ったんですが、
全てにおいて最高なんですが、
ななみ思い出ツアーってことで、
光子帆船スターライト オーディーンの主題歌ですね
1985年です
ラウドネスは世界デビューをして、アルバムはLAで録音したとおもいますが、
この曲は同時期に、日本で録音してますね
ttps://youtu.be/Bs0rJ0FeuQM

14ななみん:2022/11/19(土) 22:58:59
ええ、ななみも見にいきましたよ
ラウドネスが主題歌だってんで
全く内容は覚えてまえんがね
いっしよに行ったダチはよかったですね
当時ななみは一人暮らしだぅたので、
おホモだちが来ると、いっしょのお布団ですよ
だって、布団が一つしかないんだもの
いつだって同衾、なんでかって同衾ですよ

15ななみん:2022/11/19(土) 23:14:27
いや、なんの話?
この光子帆船スターライトは、アニメです
同時上映が、テラ戦士ボーイでしたね
菊池桃子です
聞いてください
80s Japanの、公式少年ソングです
Momokoと少年エスパーたちが、時空を超えて、
BOY、宇宙生命体と出会う
そんなときめき
ttps://youtu.be/cXcnJBf7Ql8

16ななみん:2022/11/20(日) 00:02:31
おあとはシェイカーですかね
もうこれしかないっしょ
Music Wave ‘84は、文字通り、1984年にNHKで放映されました
時代が変わった瞬間です
いまの渋谷のハロウィンでもない熱気
それが1984年の日比谷野外音楽堂にありました
青春っていまでもあるのかな
これがななみの青春
ttps://youtu.be/GaUFrs_Y-KM

17名無しさん:2022/11/20(日) 04:03:39
スペクトラム
インザスペース サンライズ

18名無しさん:2022/11/24(木) 21:17:18
FC どらえもん マンホール
ttps://www.youtube.com/watch?v=LF7CCNe37S8

19名無しさん:2022/11/24(木) 21:31:47
>>16
マーシーカッコイイな

20イブリス ◆82n0giyGmU:2022/11/25(金) 17:08:34
>>18
なついw
ってかこれある。
同級生に貰ったの。めっちゃムズいよなこのゲーム

21名無しさん:2022/12/08(木) 11:38:40
魔界村もムズカッタ

22名無しさん:2022/12/08(木) 12:54:24
ブラウン館の怪物たち

23ななみん:2022/12/22(木) 00:39:11
1974年だけど、まんまジョーカーですやん
ttps://youtu.be/hiscEsSompQ

24ななみん:2023/01/14(土) 23:31:05
ジェフベックが逝きましたね
ななみは、ベック大好きっ子だったっていう告白で追悼したいとおもいます
はっきり言って、最高にかこいいギタリストでした
ギターってのは、かっこつけるためにひくんです
そのかっこよさの最終到達点がベックでした
ギターひいてください
ひけなくても、なんでもいいです
音出してください
バカでもギターの弦に触れれば音は出ます
そこからです
単音ても、コードでも、一発、ガーンとやったあと、
どうします?
そこからです
一つの音がどうなるのか、どうするのか
ここで天才ってが出てくるわけです

25ななみん:2023/01/14(土) 23:50:55
三大ギタリストて
まあ、これは納得のキダタロー
ベック、ペイジ、クラプトン、文句のつけようがないですね
ベックは、いわゆる、人口に膾炙した曲がないので地味かもしらませんね
よさってのは、先に言いました通り、音の扱いですが、
わかりにくい
ここで曲いってみましょうかね
・・・オジーオズボーンて
いやはや、お爺、あんたが一番
最高ですわ
誰と組んでも絵になるのはおまいさんしかいない
ttps://youtu.be/h_6DfxA6LiI
曲も最高
オジーミディアムな、典型的なオジーソング
バックにザックのゴリゴリが流れてるような

26ななみん:2023/01/15(日) 00:38:05
ベックを紹介するのは、本当にむずいです
先に言ったように、一つの音を、出して、それをどうするのかってこと
そしてそれがどこに繋がるかってこと
かっこよくひく、かっこいい音、
それはすなわち、ベックのようにひく、ベックがひいた音だったんです
有名な曲なら、ロッドスチュワートとのpeople get readyがありますね
ttps://youtu.be/yC_j_dzkaVE
オリジナルはカーティスメイフィールドの曲
ですが、
これは切ない恋愛ソングではありません
みんなで列車に乗って約束の地へ行こうって曲です
この列車に乗るのに荷物もチケットもいらないんです
ただ、列車のディーゼルの音に身を任せていればいい
それがベックの音なんです

27ななみん:2023/01/15(日) 01:06:55
いろいろ言いたいことはあります
日本のクリスマスの在り方について苦言を呈してるななみですが、
Xmasにはちゃっかりローストチキンを食べてたりします
しかも半額ゲットで
あんなにクリスマスにチキンを食べるのは日本人だけとか言っておきながら
でも背に腹は変えられませんよね
これが実に美味しいからまた、たまりません
そへはそうと、クリスマスといえば、メノッティのオペラ、
アマールと夜の来訪者たちがあります
これは貧しくて足の不自由な少年アマールと母の元に、
一夜の宿を欲する巡礼の王たちが訪れる話です
貧しい母は哀れな息子のためにと、一行から金品を盗みますが、
メルキオール王は、神の御子が王国を作るのに黄金など必要ないのだと歌います
だったら奇跡で足が癒されたアマールは、不要になった杖をあげようよ、って言って王たちと共に幼子イエスの元に旅立ちます
People get readyのfaithとはこのことです
しかし、サタンのもとへ向かう統一教会の列車に乗るには多額の金銭が必要です
どういうことか分かるでしょう

28ななみん:2023/03/14(火) 06:10:27
5chのスレ一覧がバグってる

上手い
ttps://youtu.be/xpkeUEChT9k

航空自衛隊音楽隊も
ttps://youtu.be/SSOCa8w1UpE?t=76

オリジナル
ttps://youtu.be/SSOCa8w1UpE

29ななみん:2023/03/14(火) 06:12:23
航空自衛隊間違った
こっち
ttps://youtu.be/jddmrKm3hVQ?t=76

30ななみん:2023/03/14(火) 08:04:24
ここ使ってないからななみのブログにしよう
そういえば、blogとvlogの発音の違いって分かりますか
ななみは分からないです
ttps://youtu.be/M-VIpz_dss4
ttps://youtu.be/YhR1WlRoHQ8
ttps://youtu.be/M-VIpz_dss4

・・・仕事したくない話と町長に会った話を書こうと思ったけど、また夜に

31ななみん:2023/03/14(火) 08:06:41
また間違った
三番目はこっち
ttps://youtu.be/dvzgT2XG3Zg

32名無しさん:2023/03/14(火) 11:38:35
blog=ブログ
vlog=ブイログ
じゃない?

33駿 ◆XDbdgHebHk:2023/03/14(火) 13:01:55
ヴィエ

34ななみん:2023/03/28(火) 00:28:09
いや〜、本人が弾いたら反則ですわ
誰も越えられないもの
いまから40年近く前にこの音、この音楽を聞いていたキッズがいたって信じられますか
日本には80sにこれがあったんです
夕暮れどきの焼けたアスファルトの縁石に座りながら、
あのとき、なにを考えていたんだろう
そのとき流れていた曲

ttps://youtu.be/bdH-BAzxtXI
ttps://youtu.be/dia34WMEiXM

35名無しさん:2023/05/01(月) 07:01:09
アンセム時代もそうだけど、ヒロヤさんのギターはいつ聞いても痺れるね

36名無しさん:2023/05/05(金) 16:35:19
チャイコフスキーで性的興奮の絶頂? ロスのオーケストラ公演で
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fa3a9dc8ce13503a7031fc1a0ffea1bb393ca821

37ななみん:2023/07/06(木) 00:48:38
うーむ
頑張れ!トシちゃん
見直したゾ
現役バリバリだね
ttps://youtu.be/vcI4LQHKByQ

38O ◆/KrhfOz0oE:2023/07/06(木) 07:36:16
トシちゃんと郷ひろみはほんとスターだな
影の努力を微塵も感じさせないほど輝いてる

39名無しさん:2023/07/15(土) 09:43:58
紺色ではなく蛍光オレンジ
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/69426?display=1

40名無しさん:2023/07/16(日) 04:36:23
ブーメラン競パンなら

41ななみん:2023/07/16(日) 23:44:33
昔のいいともはよかったな
つうか、メシ食うときに流れてりゃいいんだから、
内容なんてなんでもいいんだよね
ななみは高校のときは友達がおねいちゃんと借りてる近くのアパート

42ななみん:2023/07/16(日) 23:46:31
で昼飯を食べてたので、いいともは見てましたよ

43ななみん:2023/07/16(日) 23:52:11
忘れてた
これ見てノスタルジ〜

ttps://youtu.be/yaf8CLb94Ro
ttps://youtu.be/UuldJSXgaQg
ttps://youtu.be/7AW69bAZenU

コメに、この時代に自分を貫くのは凄い、
とありますが、全くその通りだと思った次第

44ななみん:2024/01/24(水) 23:41:46 HOST:KD106130204233.au-net.ne.jp
うちら陽気な男の娘〜😄

ん、なんか違うか、まあいあや

それはそうと、かしまし娘の歌江姐さん、お疲れ様でした
なんと、南斗?、1970年!
ttps://youtu.be/vxVfiV7h7gc

こっちは1977年だそうです
オープニングの曲もやってますよ
歌、上手いね、昭和の芸人さんはみんなそう
芸があるから舞台に立てる訳で
しかし歌ゆうても、アリューシャン小唄て😅
確かにわーくにはかつて、アリューシャン列島を占領したこともありましたがね
あと、アリューシャン黙示録っていう小説がありました
読んだけど、おもしろかった気がします
では曲どうぞ

ttps://youtu.be/WSAYzc3srpE

45ななみん:2024/01/24(水) 23:44:09 HOST:KD106130204233.au-net.ne.jp
1977年、貼り忘れた
こっちです
ttps://youtu.be/l_6NddFP50s

46ななみん:2024/01/25(木) 00:05:13 HOST:KD106130205144.au-net.ne.jp
アリューシャン小唄、三沢あけみさんぽいなと思ったら、
やっぱり三沢さんも歌ってたんですね😊
ttp://youtu.be/QofOv6b_yH8

あけみちゃんと言えば島のブルース
かわいいね、18歳ぐらいなそうな
ttp://youtu.be/35Cyh7G1_oE

やだ、ななみ、体が勝手に動いてきちゃう
今夜は花柳社中みたいに踊っていいかしら

47名無しさん:2024/02/17(土) 15:21:48 HOST:fp7452c383.hygk502.ap.nuro.jp
日本3度目の上演「ビリー・エリオット」、新たなビリー役がお披露目
ttps://hochi.news/articles/20240217-OHT1T51133.html?page=1

48ななみん:2024/03/16(土) 22:51:04 HOST:KD106130052005.au-net.ne.jp
株価も上がってバブルが来そうな予感
景気とはマインドそのものであって、
なんか世の中、明るくなってきてませんか
ランバタ再ブームもあるかも
ttps://youtu.be/iyLdoQGBchQ

この少年の腰の振り
タダモノではないな

49ななみん:2024/03/16(土) 22:59:37 HOST:KD106130053074.au-net.ne.jp
うーむ、すばらしい
ななみもショタと腰を振り合いたい
ttps://youtu.be/eRZjBM-irdo

50ななみん:2024/03/19(火) 21:50:27 HOST:pl6049.ag2001.nttpc.ne.jp
優しいおじさんの子
動画みてないし、そもそも、ゆっくり系は見ないんだが、
糖尿とか新事実があるみたい
ななみも知らなかった
ttps://youtu.be/XkcJIzjwRFc

51ななみん:2024/03/21(木) 23:18:30 HOST:KD106133176193.au-net.ne.jp
ケンちゃん
うーむ、すばらしい
わーくにが誇る不朽の名作ですな
ttps://youtu.be/7xWUn6inz9o

52名無しさん:2024/04/10(水) 16:23:25 HOST:fp7452c383.hygk502.ap.nuro.jp
ええやん

53ななみん:2024/05/21(火) 10:54:01 HOST:KD106130049007.au-net.ne.jp
レッドロブスター破産
日本法人は影響なしとのこと

ttps://youtu.be/W3FY0uaoEXA

54名無しさん:2024/05/22(水) 01:38:24 HOST:fp7452c383.hygk502.ap.nuro.jp
「ウィーン少年合唱団」に日本人メンバー
ttps://dot.asahi.com/articles/-/222901?page=1

55ななみん:2024/06/22(土) 01:20:16 HOST:KD106130051162.au-net.ne.jp
😭
ttps://youtu.be/r_O4R-tFf1g

ブ・・・ハーモニカで思い出した
吹いてるのはスティービーワンダー、曲はプリンス
ttps://youtu.be/YW0sxgYAmLM

56ななみん:2024/06/22(土) 02:27:27 HOST:KD106130051162.au-net.ne.jp
💸
ttps://youtu.be/DrUB0g8Vjgg

57ななみん:2024/06/27(木) 22:32:20 HOST:KD106130059108.au-net.ne.jp


😇

ttps://youtu.be/LmreqNFyEvQ

58名無しさん:2024/11/19(火) 13:57:18 HOST:KD106130143107.au-net.ne.jp
谷川俊太郎さん死去、92歳 戦後を代表する詩人 「二十億光年の孤独」、アトムの歌詞も
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6520061

59ななみん:2025/05/31(土) 00:39:18 HOST:KD106130055115.au-net.ne.jp
いーや素晴らしい
ななみはショタコソなんかしゃないですわ
80sアイドルのがいい
河合奈保子ちゃんは西城秀樹の妹設定なんですよ
https://youtu.be/8SrRuK9ORs8

60ななみん:2025/06/05(木) 01:06:07 HOST:KD106130048134.au-net.ne.jp
なんやお前ら
何が楽しくて生きてるんや
首吊って死んだ方がいいんじゃね
生きてる価値ないから、今すぐ死んだ方がいいよ
まぁ、それはそうと、お前が死のうが、左脳が、
左脳で脳出血してるから右麻痺なの
言わせんなよ、糞が
ん、で、何の話?

61ななみん:2025/06/05(木) 01:13:14 HOST:KD106130051136.au-net.ne.jp
いやね、おっぱいこそジャスティス
この板にいる河豚者どもは、その哀れな陰茎
少年でしか抜けないというね
そんなのを、おっぱいに押し付けたことがあるのか
おっぱいなんていうのはだな
ふっくらファンタジーなんよ
あとね、陰茎はオマンコに入れるように神が設計してあるの
実質、それが一番気持ちいいの
アナルなんて邪道

62名無しさん:2025/06/05(木) 12:37:00 HOST:fp7452c383.hygk502.ap.nuro.jp
なんかワロタ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板