[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東播センター合唱団ご意見版
1
:
よし
:2006/06/25(日) 23:23:11
連日の出演
6月24、25日と連日の出演、お疲れさんでした。ロックタウン加古川での出演では、午前、午後の2回公演で、あらぐさの子ども太鼓が元気にがんばりました。教育講演会での6曲の演奏は、夏は来ぬ、夏の思い出がさわやかな演奏だったことや、選曲が今回の教育講演会の内容にあっていて、演奏も良かったという感想を聞きました。良かったですね。さあ!これから、45周年記念コンサートに向けて頑張っていきましょう!
139
:
ニャジラ
:2016/03/11(金) 16:24:34
好道コンサート(8)
2月27日(土)すでに恒例となっている"好道コンサート(8)"が開催されました♪
68歳になった西本さんは、今年も元気に13曲を歌いあげ、さらに和太鼓を2曲披露し、
約70名の観客の皆さんから暖かい拍手を頂きました。
岸本副団長、和太鼓集団”あらぐさ”、東播センター合唱団の友情出演のほかに、
皆さんとのうたう会やゲームもあり、てんこ盛りのコンサートになりましたね。
来年の好道コンサート(9)の日にちも、もう決まっているとか。。。(^o^;)
?
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000159.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000159_2.jpg
140
:
ニャジラ
:2016/03/13(日) 13:14:44
人数訂正(^o^;
好道コンサート(8)のお客様は、85〜90名だったようです。
西本さんから「訂正してっ!」っと強いリクエストが・・・(^o^;
お詫びに写真もう一枚、公開しちゃいます♪
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000160.jpg
141
:
ニャジラ
:2016/05/01(日) 03:31:32
BBQ~♪
4/2(土)最高のお天気の日に、市ノ池公園で新入団員歓迎のBBQ大会を21名で開催しました(^▼^)/
和牛がまな板から転落する事故?もありましたが、
副団長の調理取り仕切りのもと、皆で切りまくり、焼きまくり、揚げまくり、食べまくりました。
歓迎されるはずの新入団員の皆さんが大活躍で、逆に歓待される状態に〜(^o^;)
ありがとうございますぅ〜
コーヒー飲んだ後は鹿島神社の上まで山登りして、きれいな景色をバックに記念撮影。
さあ、このチームワークで55周年記念コンサートも乗り切るぞ〜♪
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000161.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000161_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000161_3.jpg
142
:
ニャジラ
:2016/05/23(月) 14:51:53
2016合宿
5/21-22「高砂市青年の家」で合宿しました♪
現在、9/18の55周年記念コンサートに向けてたくさんの曲に取り組んでいますが、
毎週1回の練習ではとても時間が足りません(T T;)
また、今回はちょっとミュージカルもどきの演出もあり〜ので、手ごわそうです〜。
この合宿で追い上げようと先生が必死で頑張ってくださいました。
・・・が、果たしてご期待に添えましたでしょうか。。。(^o^;)
夜の部が今年も期待どおりであったことは、言うまでもありませんが。
今週からまた練習がんばりますっ!
?
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000162.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000162_2.jpg
143
:
ニャジラ
:2016/07/04(月) 16:30:57
共うた練習
9/18(日)の東播センター合唱団55周年記念コンサートに向けて、
東播団員・共うた団員の皆さんと練習に励んでもう半年たちました。
合唱は2組曲と単7曲を、和太鼓は2曲を演奏する予定です。
昨日の練習では、最大の難関組曲「こわしてはいけない」に30名で必死に食らい付きましたが、
なにせ予測できない音とテンポに泣かされまくりました(>_<;
晴れやかな気分で55周年コンサートを迎えたいので、あと2か月一生懸命努力したいと思います♪
加古川周辺の方はぜひ聴きに来てくださいねヽ (^▽^)/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
東播センター合唱団55周年記念コンサート
????? 2016年9月18日(日) 13:30開場 14:00開演
アラベスクホール (入場無料)
?? 賛助出演:加古川市老人大学院混声合唱団???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
?
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000163.jpg
144
:
ニャジラ
:2016/07/11(月) 20:08:15
サマーコンサート
今年もサマーコンサートに参加しました。
東播単独では「群青」「民衆の歌」、
老大さんと一緒には「いつの日か」より3曲を演奏♪
2人でソロパート、頑張りました。
アラベスクホールの響きは素晴らしく、
気持ちよ〜く歌えましたね。(^0^)/~
?
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000164.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000164_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000164_3.jpg
145
:
ニャジラ
:2016/09/12(月) 20:40:37
器楽伴奏で「いつの日か」練習
9/11(日)に55周年コンサートで歌う「いつの日か」の練習を
器楽伴奏の皆さん(クロスオーバーカルテット)と行いました。
普段はピアノ伴奏だけなので、初めての経験にドキドキ?
何だかうま〜くなったような錯覚に陥り、気持ちよ〜く歌わせてもらいました(^▽^)/♪〜
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000165.jpg
146
:
ニャジラ
:2016/09/20(火) 18:41:05
55周年記念コンサート
9/18(日)14:00アラベスクホールで
「東播センター合唱団55周年記念コンサート」を開催いたしました。
指揮の冨田先生、伴奏の信田先生のもと約1年がかりで準備を進めてきてました。
演奏では、共うた合唱団の皆さん、加古川市老人大学院混成合唱団の皆さん、
神戸市役所センター合唱団の皆さん、西播センター合唱団の皆さん、
伴奏の先生方に助けて頂き、
制作では、ご支援下さる沢山の皆さまに支えられ、やっとこの日を迎えることができました。
そして会場からは、約500人のお客様が私たちに熱い拍手を贈ってくださいました。
本当にありがとうございました。
今回は従来の合唱や和太鼓に加え、器楽伴奏あり、ダンスあり、パフォーマンスありと
いろいろなことに挑戦しました。
練習がとても大変でしたが、これらが私たちを一歩前へ進ませてくれたと思います。
さあ、次の60周年目指してまた皆で頑張ります〜(^▽^)/
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000166.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000166_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000166_3.jpg
147
:
ささりんどう
:2016/10/06(木) 18:07:52
https://www.youtube.com/watch?v=X00uvAGAAzk
劇団四季に勝るとも劣りませんでした。
劇団四季は拝聴したことありませんが。よくわからないので
題名をコーピーして検索してください
148
:
ささりんどう
:2016/10/23(日) 21:06:46
365日の紙飛行機
2016.10.23(日)「365日の紙飛行機」youtubeに動画アップしました。
「東播センター合唱団365日の紙飛行機」で検索してください。
先日のDVDスタート画面から動かない方は最初の再生とシーンの画面で
□再生をクリックして下さい。
149
:
ささりんどう
:2016/11/28(月) 15:53:56
若い夢フェスティバル太鼓
「2016.11.27若い夢フェスティバル」 で検索して下さい。当日の太鼓の演技、youtubeで出ます。
150
:
ニャジラ
:2016/12/05(月) 11:36:19
日笠山歩き&獅子鍋
12/4(日)日笠山、よく晴れた朝のさわやかな空気を吸いながら、
山歩き初挑戦の私は、荷物をNakayaさんに背負わせ手ぶらでルンルン山登り(^o^)/
団長の植物談義を話半分で聞き、紅葉や野路菊に残った秋を感じながら5人で楽しく歩きました。
その後、副団長宅で7人で美味しい獅子鍋を囲み、熱く「横隔膜」について語り合いました(^o^;)
次回の団レクはBBQかな。
?
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000170.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000170_2.jpg
151
:
ニャジラ
:2016/12/25(日) 17:44:06
Nobuta先生のリサイタル
12/22(木)、神戸女学院にNobuta先生のソロリサイタル聴きに行きました。
女声合唱の指揮、ピアノ独奏、そして独唱。
どれもため息が出るような素晴らしい創作曲と演奏で、会場からは大きな拍手が起こっていました。
私は『ういろう』の滑舌や表現力に聞き惚れましたよ(^.^)b
どこに行っても記念写真撮りたがる団ですから、歴史ある校舎の前でもパチリ!
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000171.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000171_2.jpg
152
:
ニャジラ
:2016/12/25(日) 18:21:51
忘年会したよ
2016年忘年会を12/23(金)に行いました。
今年一年の思い出や感想、来年の抱負、はたまたザルを持った「横隔膜」の講義?まで飛び出し、一人一人が思い思いにスピーチしあいました。
遅れて参加の団長は、急いでしゃべって食べて飲んでと大忙しでしたが、「夢を語るとき 遅すぎることはない」といつもの明るい思考で今年の合唱団行事を締め括ってくれました。
幹事さん、ご苦労様でした。ありがと〜
二次会は恒例のカラオケで9人が歌い納め♪
来年も楽しく歌って、あちこち遊びに出かけましょう〜(^▽^)/
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000172.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000172_2.jpg
153
:
キッシー
:2017/01/11(水) 08:31:46
高御山から明けましておめでとう
今年も合唱団代表で初日の出に参拝してきました。「合唱団の飛躍の年になりますように!」と!
遥か遠く、六甲の山々が見渡せ、真冬なのに風も無く、ご来光を待つ参拝者たちも皆んな笑顔・笑顔でいっぱい。すばらしい初日の出の予感が的中。ひときわ大きく明るく輝く”お日さま”が顔を覗かせると、いっせいに歓声が上がりました。
山頂の神社では、家内が合唱団員の代理を務めて一緒に拝んでくれました。効果を期待しましょう。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000173.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000173_2.jpg
154
:
ささりんどう
:2017/02/05(日) 22:53:05
東加古川公民館 発表会
2月5日(日)東加古川公民館の発表会ブログにアップしてます。
全曲動画にしています。見に来てください。
「山川海そしてギター」で検索して下さい。
155
:
ささりんどう
:2017/02/26(日) 19:51:34
室津牡蠣ツアーと観梅
牡蠣ツアーに参加させていただきありがとうございました。
写真一部アップさせていただきました。残りの写真は「山川海そしてギター」で
検索してください。
先日の東加古川発表会もここで見えます(ブログに入ってから
記事一覧で探してください)。
殻付き牡蠣4枚(私は焼き3枚蒸し1枚にしました)、カキフライ4個、牡蠣ごはん、牡蠣のみそ汁
、漬物です。充分堪能させていただきました。
世界梅公園で315種、2150本といわれる観梅と珈琲飲みながら、家島諸島の海見ました。
締めは広畑のしゃれた珈琲店でケーキとコーヒーでした。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000175.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000175_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000175_3.jpg
156
:
ささりんどう
:2017/04/20(木) 00:38:03
新入部員歓迎会
鹿島神社、市の池公園でBBQでした。総勢19名(新入部員1名)。
朝は少し肌寒い感じでしたが、昼は?で暖かかったです。
焼く肉はもとより猪鍋や魚、貝(よく見るが名前が出てこない)ノビル、その場で揚げる天ぷら等
盛り沢山いただきました。仕上げはやっぱり合唱ですね。「山、川、海そしてギター」を
検索してそのブログで動画見て下さい。
調理道具用意、買い出し、準備して下さった方々ありがとうございました。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000176.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000176_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000176_3.jpg
157
:
ささりんどう
:2017/05/14(日) 20:57:25
ユーアイ帆っとセンター出演
ユーアイ帆っとセンターの5曲メドレーにしました。今回は音声ダイナミックマイクでステレオ録画にしました。動画は「山川海そしてギター」で見てください。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000177.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000177_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000177_3.jpg
158
:
ささりんどう
:2017/05/28(日) 01:14:35
好道コンサート(9)
皆様おつかれ様でした。東加古川公民会 好道コンサート(9)は只今DVD編集中です。回覧で回していただけると思います。今回はノーカット版で仕上げます。
予告編の動画は「山川海そしてギター」のブログで見てください。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000178.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000178_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000178_3.jpg
159
:
ニャジラ
:2017/07/01(土) 18:57:12
合宿したよ
6/24(土)〜25(日)に高砂市青年の家で恒例の合宿を行いました。
例年より一か月遅れでしたが、ほぼフルメンバーの参加で13曲を練習しました。
団長曰く、「1年分の練習に匹敵する!」・・・ほんまかいな〜(^o^;)
でも、確かに歌いまくり、しゃべりまくり、いっぱい食べて、たくさん飲んで,
いびき聴いて?楽しい2日間でしたね。
そうそう、サービス精神旺盛な体重計に笑いが止まりませんでしたよ(^▽^)/
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000179.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000179_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000179_3.jpg
160
:
ささりんどう
:2017/08/06(日) 01:11:19
あらぐさ太鼓
2017.8.5民謡集団あらぐさは加古川夏祭り平岡南中学校会場にて、
水軍太鼓:渦潮之曲 木遣り太鼓 和太鼓生きるの3曲を披露してきました。
3曲の動画は「山川海そしてギター」のブログを見てください。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000180.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000180_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000180_3.jpg
161
:
ささりんどう
:2017/10/12(木) 02:33:44
第5回童謡まつり
高砂魚橋の正連寺で童謡祭りが行われ月の沙漠・阿弥陀音頭・故郷・翼をください。
4曲歌っています。
動画は「山川海そしてギター」のブログで見てください。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000181.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000181_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000181_3.jpg
162
:
ささりんどう
:2017/10/08(日) 22:01:08
高齢者大会
加古川市民会館小ホールにて
和太鼓「生きる」・「たんぽぽ」「翼をください」「故郷」「生きるものの歌」「かけがえのない人生を」を披露しました。動画は「山川海そしてギター」のブログで見てください
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000182.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000182_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000182_3.jpg
163
:
ささりんどう
:2017/11/05(日) 21:46:16
平和と文化のつどい
加古川市民会館大ホールにて
「翼をください」「ロンドンデリーの歌」「手をとろう」「小さい秋見つけた」
「涙そうそう」「上を向いて歩こう」を披露しました。
動画は「山川海そしてギター」のブログで見てください。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000183.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000183_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000183_3.jpg
164
:
ささりんどう
:2017/11/18(土) 22:49:04
うたお〜会
2017.11.18のうたお〜会の収録しました。うたお〜会の宣伝用です。
これを見て、お客さんが一人でも増えたらな〜って思います(^。^)y-.。o○。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000184.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000184_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000184_3.jpg
165
:
ささりんどう
:2017/11/26(日) 22:26:15
民謡集団あらぐさ 加古川若い夢フェスティバル
民謡集団あらぐさ「加古川若い夢フェスティバル」に出演しています。寒い中、力強い演奏でした。「山川海そしてギター」のブログにノーカットで4演目紹介しています。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000185.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000185_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000185_3.jpg
166
:
ささりんどう
:2018/01/01(月) 14:22:20
高御位山元旦登山
恒例?になりました高御位山登山12名参加しました。快晴と風もなく暖かい山頂でした。志方と長尾の2組に分かれ山頂で合流しました。雑煮は副団長が作ってくれました。餅焼き係もお疲れ様でした。チョコレートや鳥のミンチの料理(料理はしたことないので名前はわかりません)コーヒー飲んで元気な子達がいて無事元旦登山終えました。今年もよろしくお願いします。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000186.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000186_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000186_3.jpg
167
:
ささりんどう
:2018/01/14(日) 22:20:17
佐藤先生のピアノ演奏会
佐藤先生の出演する第27回加古川音楽家協会定期演奏会
の鑑賞に行かせていただきました。動画や室内の写真禁止
だったので華やかな舞台の記録は撮れなかったのが残念です。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000187.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000187_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000187_3.jpg
168
:
ささりんどう
:2018/02/04(日) 21:33:05
2018.2.4発表会
東加古川公民館発表会の合唱団とあらぐさの動画アップしました。
新調のアロハが歌を引き立てています。
ブログ「山川海そしてギター」です。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000188.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000188_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000188_3.jpg
169
:
ささりんどう
:2018/02/26(月) 18:05:27
2018.2.25好道コンサート
2018.2.25(日)好道コンサートの動画を6点アップしました。
いつもの私のブログ「山川海そしてギター」で
見てください。
多喜二へのレクイエム.生きるももの歌.シューベルトのセレナーデ
和太鼓生きる.沖縄ポップスメドレー.若者たちです。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000189.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000189_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000189_3.jpg
170
:
ささりんどう
:2018/03/12(月) 09:47:11
2018.3.11アラベスクホール
2018.3.11(日)加古川アラベスクホール「佐々木すぐる生誕125周年記念コンサート」
いつものように、私のブログ 山川海そしてギター にアップしています。
今回はビデオや撮影、録音禁止でしたので、舞台のそでからの写真に
なっています。音声は某所(^_-)-☆!!のもの使っています。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000190.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000190_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000190_3.jpg
171
:
ささりんどう
:2018/03/31(土) 23:36:51
2018.3.31高砂市の池BBQ
桜満開のBBQになりました。たくさん歌いました。ゼリーやおにぎり等持参していただきありがとうございました。写真はスライドショーにしています。いつものように「山川海そしてギター」のブログを見てください。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000191.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000191_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000191_3.jpg
172
:
ささりんどう
:2018/04/22(日) 18:46:38
かこむ沖縄ポップスメドレー
かこむでの沖縄ポップスメドレー撮影してきました。
ビデオカメラを三脚に付けようとしたらビデオカメラの
充電池を忘れていました。家に帰るには間に合わなかったので
スマホ撮影させていただきましたm(__)m。
いつものように「山川海そしてギター」の
ブログにupしています。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000192.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000192_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000192_3.jpg
173
:
ささりんどう
:2018/05/21(月) 00:03:08
2018.5.20ユーアイ帆っとセンター
2018.5.20(日)ユーアイ帆っとセンターでの出演を私のブログにアップしています。
いつものとおり「山川海そしてギター」ですが
ユーチューブから「2018.5.20東播センター合唱団」と検索すれば直接いけると思います。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000193.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000193_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000193_3.jpg
174
:
ささりんどう
:2018/07/15(日) 22:12:04
2018サマーコンサート
サマーコンサートお疲れ様でした。
私のブログに東播センター合唱団の動画アップしています。
「山、川、海そしてギター」です。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000194.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000194_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000194_3.jpg
175
:
雄一
:2018/08/06(月) 18:01:03
兵庫のうたごえ
お疲れ様でした。今回は東播センター合唱団関係の7組全て
ユーチューブにアップしています。ご覧ください。いつもの
ように「山川海そしてギター」のブログです。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000195.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000195_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000195_3.jpg
176
:
雄一
:2018/11/11(日) 23:42:49
2018年合唱祭
2018年合唱祭お疲れ様でした。東播センター合唱団と加古川市老人大学院OB混声合唱団
の動画アップしました。「山川海そしてギター」のブログです。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000196.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000196_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000196_3.jpg
177
:
雄一
:2018/11/26(月) 00:34:04
夢フェスティバル
加古川「夢フェスティバル」の動画UPしています。
寒い中お疲れ様でした。no catです。
「私のブログ」をクリックして下さい。
安心してご覧ください。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000197.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000197_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000197_3.jpg
178
:
キッシー
:2019/01/01(火) 12:40:37
平成最後の高御位山ご来光
明けましておめでとうございます。今年も最高の天気に恵まれ、13名が無事に楽しく、また厳かな光景に染まるご来光を拝むことができました。本当に久しぶりの人、初めての人、楽しみにしていた子供たち、皆さん良い年になりそうです。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000198.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000198_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000198_3.jpg
179
:
キッシー
:2019/01/24(木) 16:10:55
70th日本のうたごえ祭典から
久しぶりの全国大会お疲れさま。皆さんそれぞれの思いでの舞台だったと思います。さまざまな機会で歌ってきて、さらに磨きをかけた「沖縄ポップスメドレー」、今回はこれまでとは一味も二味も違った舞台でした。とにかく持てる最高のものをと、必死だったと思います。さて、努力の成果は後日、審査講評にゆだねるとして、次回は本推薦での出場をめざして更なる努力を!
追伸
あれっ! 三線の永井さんが写ってない!楽屋へ楽器舞に行っていたのかな?
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000199.jpg
180
:
雄一
:2019/03/20(水) 21:25:55
100回記念うたお〜会
2019.3.16(土)みんなで「うたお〜会」動画、いつもの「山川海そしてギター」にUPしました。ノーカットのDVDも作成しました。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000200.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000200_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000200_3.jpg
181
:
ニャジラ
:2019/04/20(土) 18:19:15
カトリック教会
4/13(土)にカトリック加古川教会でチャリティーコンサートがありました。
「ハウスオブジョイ」という、フィリピンにある日本人が運営している児童養護施設支援のチャリティーコンサートでした。
私たちはプラノの福田浩子さんらの前座で、夏の童謡唱歌メドレーなど3曲を歌いました(^0^)/♪
カトリック教会の聖堂は素敵な響きの空間で、気持ちよ〜く歌えましたよ。
?
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000202.jpg
182
:
take
:2019/04/23(火) 22:04:10
ホームページ引っ越し
これまでのアドレスをクリックすると「Yahoo!ジオシティーズは終了しました」
と表示されます。
引っ越し先の新しいアドレスは「tobancenter.okoshi-yasu.net」となります。
このご意見版の上方の「東播センター合唱団ホームページ」という
黄色いバナーをクリックすると、新しいアドレスに行くことができます。
内容は以前と変わっていませんが、これから少しずつでもよいものにしていきたいと思います。
183
:
ニャジラ
:2019/04/24(水) 12:59:42
お疲れさま
takeさん、平日夜中のお引越しお疲れさまでした。
タンス重かったでしょう~ (^-^)b
184
:
ニャジラ
:2019/08/03(土) 20:22:16
夏祭りの太鼓
夏祭りに出演し、子どもたちと一緒に1曲、大人だけで2曲演奏しました。
暑い中、皆頑張りました(^_^)v
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000205.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000205_2.jpg
185
:
ニャジラ
:2019/12/31(火) 02:29:08
2019年忘年会
2019年最後の行事は、楽しい忘年会でした(^0^)/
Kさんご夫妻、幹事をして下さってありがとうございました。
元旦早々、初日の出登山だそうで、行かれる方は私の分もお参りしてくださいね♪
では、皆様、2020年も元気で楽しい合唱団にしましょうね〜(^.^)b
?
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000206.jpg
186
:
キッシー
:2020/01/01(水) 16:36:46
令和2年の高御位山ご来光
新年明けましておめでとうございます。今年も昨年とほぼ同様のメンバーで恒例のご来光登山、天気予報では寒波襲来とのことで、覚悟しての山行きでした!ところがなんのその、心配とは裏腹にすばらしい天気、ご来光にはうってつけ、今年の合唱団の前途を予感しましたよ!いつもの雑煮にも舌鼓。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000207.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000207_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000207_3.jpg
187
:
take
:2020/03/08(日) 22:10:05
梅牡蠣ツアー
2月29日、少しお天気が悪く、人数も8人と少なかったですが、
綾部山まで梅を見に行ってきました。
山頂まで登ったのは4人、あとの4人はもちつき大会に参加しました。
満開の梅に満悦。
そのあと牡蠣は大きな牡蠣フライを食べて満足、満腹でした。
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000209.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000209_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8124.tobancenter/0000209_3.jpg
188
:
take
:2022/04/15(金) 18:17:35
掲示板サービス終了について
これまでtea cupの掲示板を使って
「東播センター合唱団ご意見版」としてきましたが、
この度サービスが終了されることになりました。
今後別の掲示板サービスを検討したいと思いますので、
とりあえず新しい書き込みは行わないでください。
たけ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板