したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SARD UNDERGROUND part.4

1名無しさん:2022/10/11(火) 14:10:57
◆公式ホームページ◆
http://sard-underground.jp/

◆メンバー◆
Vo. 神野 友亜(しんのゆうあ) 滋賀出身

Ba./Cho. 杉岡 泉美(すぎおかいずみ) 兵庫出身

Key./Cho.坂本 ひろ美(さかもとひろみ) 島根出身

◆メディア・レギュラー出演◆
【e-radio】「キャッチ!」(神野)
毎月1回14:00〜19:00「SARD UNDERGROUND 神野友亜のキャッチ!」のコーナー担当

◆前スレ◆
SARD UNDERGROUND part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30067/1624035072/
SARD UNDERGROUND part.3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30067/1651589605/

552名無しさん:2022/11/04(金) 20:17:10
>>550
SNS十分やってますよ
本来マネージャーや運営スタッフがやることなのに、メンバー各自のペースで頑張って更新してるじゃないですか

>>551
未公開詩にまで手を出したって、、、
坂井さんが浮かぶ浮かばれないはともかく、もう少し認知度が上がって人気でてほしいですね

553名無しさん:2022/11/04(金) 20:18:24
ZARDファンの芸能人がしているラジオ番組に出たりできないかな
もしくはリクエストしたり

554名無しさん:2022/11/04(金) 20:22:01
MステのHPで何度かSARDを推薦したけどダメだった
タモさん、坂井さんにはメロメロだったのにSARDは贔屓してくれないのかな、、、
ゴールデンの全国ネットの地上波音楽番組に1回でるだけでかなり反響あると思うんだけどな

555名無しさん:2022/11/04(金) 20:30:47
クリスマスの配信イベントまでに会報届くといいな
ライブBlu-rayも期待してる

556名無しさん:2022/11/04(金) 20:33:12
友亜ちゃん帰省してるっぽいから、杉ちゃんとろみさんも帰省してるんだろうなぁ
杉ちゃん普通に赤みゆと遊んでそう
メンバーはまだ若いし、彼氏とデートしたりして年相応にプライベートを充実させてほしいな

557名無しさん:2022/11/04(金) 20:55:12
恋愛経験は歌詞のネタになるしな

558名無しさん:2022/11/04(金) 21:25:55
映画版スラムダンク
声優はよく知らないからどうでもいいけど主題歌は残念
全然知らんアーティスト二組
漫画でよく見てきたから映画にそれほど興味はなかったわけだけど

559名無しさん:2022/11/04(金) 21:26:22
>>554
もうタモリもやる気なくしてるじゃんあの番組
77歳の後期高齢者がやる番組じゃない。出てるミュージシャン誰も知らんだろw

560名無しさん:2022/11/04(金) 21:31:07
タモリが坂井さんに赤面してメロメロだったのはちょうど30年前のMステか
時の流れの早さは恐ろしいね

561名無しさん:2022/11/04(金) 21:53:24
あの更新頻度でSNSやってますよてならんやろ
若年層の知名度ないのにTikTokもやってないし

562名無しさん:2022/11/04(金) 22:13:40
>>561
どんだけSNS更新してほしいの?
低脳な若年層がやるTikTokなんかやってどうすんの
流行り廃りの早いTikTokなんかに飛び付いたら、トリビュートバンドのイメージが台無しだわ
インフルエンサー目指してるわけじゃないでしょ

563名無しさん:2022/11/04(金) 22:17:14
アメリカでは安全保障上懸念があるTikTokはやらなくていいよ
日本では禁止ではないけど

564名無しさん:2022/11/04(金) 22:21:33
Mステ終わったらゴールデンの音楽番組は特番以外全滅か
それまでに何とかSARDを出演させてあげたい

565名無しさん:2022/11/04(金) 23:04:44
SARDは音いたちと相性いいけど、関西ローカルだし時間帯がなぁ…
特番でZARDのカバーやるだけでも違うと思うんだけどな

566名無しさん:2022/11/04(金) 23:06:59
NHKの歌コンでZARD特集としてSARDを出演させたい
この番組もリクエストできるけど
未公開詞から誕生した応援ソングとしてこれからの君に乾杯をゴールデンタイムで歌ってもらうのはあり
悪い企画ではないと思うが

567名無しさん:2022/11/04(金) 23:42:10
Aマッソとか音楽番組やらないかな(やっても深夜帯だと思うけど、、、)
SARDでも上手く絡めそう

568名無しさん:2022/11/04(金) 23:44:59
>>566
悪い企画ではないけど、SARDを認めてないZARDファンが叩きそう
若いファンを獲得するには、他の若いアーティスト達と共演できる番組がいいんだろうね
Mステ1回ぐらい出演させてほしい

569名無しさん:2022/11/04(金) 23:50:28
5期のWANDSはMステ出たけどyoutube登録者数5万人弱だよ
ハッキリ言ってMステっていうかテレビ自体にもうそんな効果ないよ

570名無しさん:2022/11/04(金) 23:59:18
>>562
ファンが今の爺ばっかでいいわけねえだろ
若年層のファン増やすためにもSNS活用するのが常識だしTVだってSNSで話題になって呼ばれてる子ら多いでしょ

571名無しさん:2022/11/05(土) 00:00:56
プロデューサーが74歳のおじいさんだけどな

572名無しさん:2022/11/05(土) 07:34:56
>>570
インスタ、ツイッターで十分。TikTokはやりすぎ
今の更新頻度で十分
SNSで話題になって呼ばれてるのって、賞味期限の短い、一過性のアーティストだけだよ
SARDにあんな風になってほしいの?

573名無しさん:2022/11/05(土) 07:43:04
>>570 はモンスターファンっぽいね

574名無しさん:2022/11/05(土) 13:03:30
まあ今の時代の女アーティストの頂点であるあいみょんのTwitterフォロワー数が約160万人に対して友亜ちゃんが2万ちょいっての確かに寂しくはあるな
しかもファンの男女比も全然違うし
老若男女に愛されたZARDの後継者なのだからファンが今のところ中年男だけってのは残念である

575名無しさん:2022/11/05(土) 13:35:11
メンバーもあと何年もやるわけじゃないだろうし売り出すスピード遅いと思うけどなあ

576名無しさん:2022/11/05(土) 14:42:49
>>575
>メンバーもあと何年もやるわけじゃないだろうし

根拠ないことは言わない方がいい

577名無しさん:2022/11/05(土) 14:48:54
横レスだが根拠ないとは思わんな
ビーイング一筋で15年以上活動してるのB'zと倉木麻衣とdoaしかいないし
他はみんな移籍したり休止したり解散したりってのが余りに多い会社だと思う
ここ2、3年で復活組は何組かあるけど

578名無しさん:2022/11/05(土) 14:50:45
つまりビーイングのアーティストは長戸さんの一存で全て決まるんだよな
売れてないdoaが18年も活動できるのは徳永さんと大田さんが大功労者だから
長戸さんはそういう温情もある一方で、売れないグループはスパっと切る冷酷さもある

579名無しさん:2022/11/05(土) 16:55:14
SARDのメンバーが何十年も活動するのはあまり想像できないね
とはいえ、事務所としては大事なアーティストだと思う
今の若い世代に上手く刺さればブレイクすると思う
女性ソロアーティストのあいみょんと比較しても仕方ない
あちらはCMやドラマのタイアップに楽曲が使用されて、メディア露出やライブもたくさんしてるんだから
あいみょんやAマッソと対談があったら関西勢で盛り上がりそう

580名無しさん:2022/11/05(土) 17:53:11
デビューしてすぐにコロナ禍というのが不運だったな
握手会で地盤を固めるチャンスを失った

581名無しさん:2022/11/05(土) 18:43:35
若い世代に刺さるためにもSNSが重要なのにここにいる爺さん達は今のままで十分とか言ってるんだよなあ

582名無しさん:2022/11/05(土) 19:05:48
まあでもあまり露出させるなって長戸氏が指示してるかもわからんしそれはなんとも言えんね
SNSとかに露出させまくるとそれはZARDのコンセプトとは全く違ってくるし

583名無しさん:2022/11/05(土) 19:30:06
>>581
爺さんじゃないけど、SNSは今の更新頻度で十分だと思うよ
TikTokとかやり始めたら、本格アーティスト感がなくなるし、ZARDトリビュートバンドとしてどうなの?って感じになるよ
SARDの価値ってSNSで決まるの?
歌詞や楽曲の良さ、友亜ちゃんの透明感のある歌声とかが売りじゃないの?
>>582 が言ってるように、過剰なSNSでの露出は事務所及びZARDのコンセプトと全く違ってくると思う

584名無しさん:2022/11/05(土) 20:11:55
でもブレイクして世間にZARDの後継者と認めてもらえなかったら元も子もない気がする

585名無しさん:2022/11/05(土) 20:22:36
オリジナル楽曲も名曲揃いだから、ZARDの後継者として縛ってしまうとメンバーが可哀想
オリジナル楽曲きっかけでブレイクできるといいな

586名無しさん:2022/11/05(土) 20:37:16
ゴールデンじゃないけど、CDTVライブ!ライブ!の名曲リクエストでSARDを推してきたよ
ここで愚痴ってもメンバーのプラスにならないから

587名無しさん:2022/11/05(土) 20:43:37
皆さんも地道にMステ等のHPでSARDを推してあげてください

588名無しさん:2022/11/05(土) 20:47:15
某番組にリクエストしてきた

589名無しさん:2022/11/05(土) 21:04:26
>>588
そういう地道な活動でSARDが認知されていく方が健全というか、個人的にはいいのかなって思う
CDやグッズをたくさん買ったり、メンバーのSNSの投稿を拡散させるという方法もあるけど、、、
番組出演きっかけでSNSで話題→拡散→ブレイクしてくれると嬉しいな

590名無しさん:2022/11/05(土) 21:14:48
ZARDがほとんど表に出なかったのは戦略だと言われてますけど先日のZARD特集のラジオでは坂井さんの体調が若い頃からずっと安定しなかったことが最大の理由と言ってたね


>>589
いいきっかけがあればブレイクする要素はあると思ってるけど

番組にリクエストするメールにYoutubeのアドレスも添付した
まずはこれも見てご検討くださいと

591名無しさん:2022/11/05(土) 23:21:22
>>590
後世に残るような良質な楽曲が揃っているから、きっかけさえあればブレイクすると思う
番組へのリクエストお疲れ様でした
今ジャニーズが色々揉めてるから、音楽番組の枠空いてSARDが出れるといいな

592名無しさん:2022/11/06(日) 00:05:36
どこのファンも楽曲はいいて言うからね
TVも出れずSNSもそれほどやらないのにブレイクのきっかけなんてある?

593名無しさん:2022/11/06(日) 00:13:05
著名人が誰か広めてくれるといいんだけど
SNSで
聴いてますって

594名無しさん:2022/11/06(日) 00:23:17
ZARDファンの有名人

小杉竜一
チャンカワイ
ヒャダイン
中島健人
赤楚衛二


この辺りに期待やな

595名無しさん:2022/11/06(日) 00:38:25
>>594
小杉ガチじゃん
ttps://bztakkoshi.com/kosugi-goes-to-zard-30th-concet-kiseki

さらば青春の光の森田がYouTubeで、ZARDクイズやってたけど、SARDのカバー選択肢に入れてたな

596名無しさん:2022/11/06(日) 00:44:25
>>595
小杉はビーイングファンやで
稲葉の大ファンだし、この前のWANDSのライブにも行ったらしい

597名無しさん:2022/11/06(日) 00:51:45
小杉が5期のWANDSのライブに行くってことは、つまり上杉至上主義ってことじゃないから
ZARDファンだった流れでSARDのライブにも来てくれる可能性も十分あるから期待やな

598名無しさん:2022/11/06(日) 01:07:59
贅沢は言えないけど、ブラマヨ小杉とさらば青春の光の森田のお陰でSARDの認知度が高くなるの何か嫌、、、
後々、さらば青春の光の東ブクロがメンバーに手を出しそう

599名無しさん:2022/11/06(日) 19:35:43
>>594
ホリエモンも長戸大幸を語ってる動画見る限りZARDファンだな。
「ZARDの歌詞って8割〜9割は何気ないんだけど、
 1〜2割にドキッとするようなのがあるんだよ」 とか、明らかにファンじゃんw

600名無しさん:2022/11/06(日) 20:00:09
小杉竜一
チャンカワイ
ヒャダイン
中島健人
赤楚衛二
ホリエモン
…ZARDファン=SARDファンではないから要注意
SARDはオリジナル曲がいいからそっちを注目してほしい

601名無しさん:2022/11/06(日) 20:01:22
長戸氏リスペクトしてるならSARDも応援してほしい

602名無しさん:2022/11/06(日) 20:33:00
長戸リスペクトしてる人なんているの??

603名無しさん:2022/11/06(日) 21:03:05
>>602
ホリエモン

604名無しさん:2022/11/06(日) 21:04:56
音楽プロデューサーとしては相当優れた人だと思う

605名無しさん:2022/11/06(日) 21:27:23
>>602
ホリエモン、北野誠
両方とも誰でも好き勝手ディスりまくりなのに
長戸さんのことは褒めてるんだよなw

606名無しさん:2022/11/06(日) 21:30:02
>>604
ホリエモンも北野誠も、音楽プロデューサーをきっかけにして
実業家として成功してるのを評価してたけどね。

607名無しさん:2022/11/06(日) 21:34:47
まぁ長戸さんが元気なうちに、SARDも早く売れないとな。
ジャニーさんが死んで、ジャニーズはもうボロボロだから
ビーイングも同じようになりそうで心配。

608名無しさん:2022/11/06(日) 21:40:37
>>602
むしろただのファンに過ぎないのに長戸さんを嫌う理由がわからん
セクハラだの嫁が40歳離れてるだの商業主義だのどうでもいい。
ただの嫉妬でしかない。坂井さんと付き合ってた噂もあるが坂井さんの意思なら第三者がどうこう言うことじゃない
音楽プロデューサーとしても不動産業としても不世出の天才だと思うしそれほどの天才がモテないわけがない
ビーイングファンの俺としては子どもの時から現在に至るまで一生心に残るような名曲ばかり提供してくれて感謝しかない

609名無しさん:2022/11/06(日) 21:40:43
長戸の後継者っていないの?
爺さんがくたばる前に、SARDには早く売れてほしいね

610名無しさん:2022/11/06(日) 21:42:11
長戸大幸wiki より


評価

小室哲哉は「CMは制約の嵐です。CMのタイアップ曲というのは元来、クライアントの商品にタダで載せてもらうという立場の弱いものでした。
15秒の枠の中に映像・ナレーション・音楽が加わります。音楽は15秒の中の13.5秒です。実際に聴こえるのが約8秒。その中で耳に残る歌詞とメロディは精々3秒です。
しかも、クライアントの商品イメージとも合わなくてはいけない。この条件で視聴者に印象的な音を聴かせるのは至難の業なのです。
でも、連日テレビから流れるCMの出稿量は膨大で、それが世間へのプレゼンテーションになりえる。
長戸さんはそこに着目し、厳しい条件下での仕事を見事にやり遂げ、CDのセールスにつなげました」と評している[4]。


石坂敬一(ワーナーミュージック・ジャパン代表取締役会長)は「世界最高のプロデューサー」と評している[5]。


堀江貴文は実業家としての長戸について、名前は伏せているものの自身のYouTubeチャンネルで語っている。
長戸率いるビーイングが2?30年前にはそこまで価値がなかった代官山町の土地のほとんどを所有
、次々にビルやマンションを建設、お洒落な街を演出して行ったことにより代官山町の地価が上がり資産価値のある土地へと変えた人物として長戸を評している[6]。
また、その後も土地の開設をしているときに長戸氏の話が出ていて、高く評価していることが伺える。[7]

611名無しさん:2022/11/06(日) 21:47:16
ビーイング系列の躍進と他社の停滞により、オリコンシングルチャートの上位をビーイング系列が占める現象が起こった。内容は以下の通りである。

1992年12月28日から1993年7月26日までの31週間のうち27週間にわたって1位を独占
3月29日から7月26日までの18週間 連続して1位を独占
6月21日から7月5日の3週間、1位から5位を独占
6月28日は1位から6位を独占

1993年6月の月間オリコンシングル売り上げランキングにおいて1位から10位までにビーイング系アーティストによる曲が7曲ランクイン
ランキングに上った楽曲の中には、1位を獲得していないものの長期にわたり人気が続き、結果としてヒットとなった作品も多数存在した
(大黒摩季、T-BOLAN、DEEN、ZYYG、BAAD、MANISH、REV、KIX-S、【ZYYG,REV,ZARD&WANDS featuring 長嶋茂雄】など)。

これらの結果、1993年の年間販売ランキングは、ビーイング系列のアーティスト勢で占められた。
1993年のオリコン年間総合売り上げチャートにおけるビーイング系アーティストの順位は 1位ZARD 2位WANDS 4位B'z 5位T-BOLAN 10位TUBE 11位大黒摩季 32位DEEN となった。
オリコン作詞家ランキングは、 1位上杉昇 2位坂井泉水 4位稲葉浩志 5位森友嵐士 7位大黒摩季。
オリコン作曲家ランキングは、 1位織田哲郎 3位松本孝弘 6位大島康祐 7位森友嵐士 8位栗林誠一郎 と、
どのランキングもビーイング系列で占められることになった。





天才だろ、ホント

612名無しさん:2022/11/06(日) 21:51:15
ビーイングブーム衰退後



音楽事業では多数の所属アーティストの活動休止や引退など不振続きではあるが、代官山町の都市開発成功で巨額の富を得たあと
1998年頃より豊富に蓄えていた財源で関西を中心に不動産事業などで大成功を収めており
2021年現在でもグループ全体の売上高は2000億円以上と音楽業界でのCD売上不振による経営悪化とは無縁の状況である。

1998年頃からは音楽事業からの資金を元手に不動産投資事業に参入、「ビープラネッツ」をはじめとした不動産子会社が大阪府大阪市西区北堀江周辺に30棟以上のビル・マンションを取得・保有し、
hills パン工場の「THURSDAY LIVE」などによって北堀江を若者の街に変化させた[4]。
この手法はそれ以前に東京の代官山町でも使っており代官山町の土地のほとんどを創業者である長戸大幸が所有していた時期があり、
若手の新進気鋭のデザイナーらに次々と出店させ代官山を現在の資産価値ある土地へと成功させ長戸大幸は巨額の富を得た。
その後も関西地区での不動産事業を拡大させ、「オーク四ツ橋ビル」、「HORIE hills」(旧GIZA hills)、「ANNEX GIZA」、「ビーイング四ツ橋ビル」などビル・マンションを
2021年までに約2500棟以上を取得[7]、2008年には大阪市福島区(ほたるまち)に多目的ホール堂島リバーフォーラムと高級賃貸マンションリバーレジデンス堂島を完成させた。
不動産のほとんどは貸しビル、高級デザイナーズ賃貸マンション、貸し事務所、駐車場などでグループ全体の収益の半数以上を不動産収入が占めている。
かつてはビーイング系と言えば大手の音楽プロダクションとしての認知度が高かったが2022年現在では関西の不動産王と呼ばれるまでに急成長をしている。
音楽事業、不動産事業、IT事業のほか飲食業やライブハウス、音楽養成スクール、損害保険代理業、デザイン会社、イベント会社、番組・映像制作会社、ローン会社、法務などの経営もしている。





はっきり言って長戸さん叩いてる奴らは妬み僻みにしか思えない
俺は感謝と尊敬の気持ちしかない
小学生の時からアニメでビーイングの曲を聴いて今日まで成長してきたから
今も昔もビーイングの楽曲が一番だね

613名無しさん:2022/11/06(日) 22:03:10
自分も一度ビーイングアーティストから離れたけどZARDをきっかけに戻ってきた
そしてSARDのファンにもなれていろいろ感謝してるわ
もう他のレコード会社のアーティストの楽曲全然聴いてない
そのアーティストのCDどうにかして売って金にしたいくらいだ

614名無しさん:2022/11/06(日) 22:06:59
>>613
一時期は故人商法とか批判されてたけど
最近の長戸さんの言動や実際の行動からして
もう歳も歳だし最後は音楽業界やファンに恩返ししたいって気持ちが強いんだろうなと思うわ
だから大黒摩季もビーイングとヨリを戻して復帰させたしWANDSもFOVもZYYGも復活させたんだと思う
あとは上杉昇とDEENとオダテツと明石昌夫が復帰したら完璧なんだがw

615名無しさん:2022/11/06(日) 22:16:02
まあZARDの後継者であるSARDは長戸さんの目の黒いうちは多分解散はないかな
ビーイングは売れないグループや歌手スパっと切ってきたけど
ZARDに関しては思い入れが違いすぎるだろうし、ZEPPも満員にできるなら今のとこ大丈夫かなと。
それにしても没後15年も経ってyoutube登録者数が間もなく30万人に達するんだから本当に偉大なアーティストだよね

616名無しさん:2022/11/06(日) 22:32:40
>>615
長戸さんラジオでの声は元気そうだから長生きしそう
ZARD特集のラジオでの話だけど良くない曲でも詞が良いと曲もよく聴こえると言っていたけどなるほどと思った

DEENは他の3者と較べたら戻れる可能性あるんじゃないかな

617名無しさん:2022/11/06(日) 22:36:42
>>616
確かに74歳にしては声が太いよねw
酒は元から飲まないらしいしタバコもやめたらしいから、まだまだ大丈夫そう
俺もラジオで6週連続ZARD特集聴いてて改めて凄いプロデューサーだなと尊敬したよ。目から鱗の話が多かったね
DEENは池森修一が今年のZARDのライブに来て歌ってくれたから関係は悪くないだろうね

618名無しさん:2022/11/06(日) 22:47:15
DEENってもうデュオでしょ?池森修一は声出なくなって蕎麦マニアになってるし、、、
長戸は優れたプロデューサーではあるけど、後任の育成にも取り組んでほしい
SARDはきっかけさえあればブレイクするよ

619名無しさん:2022/11/07(月) 13:36:00
https://www.oricon.co.jp/news/2255752/full/

SARD UNDERGROUND 3年の歩みと成長 ライブで示した現在地

620名無しさん:2022/11/07(月) 14:25:02
柴山サリーはSARDの曲カバーしたのYouTubeにあげないのかね、ZARDの曲あんなあげてるならSARDの曲あげてもいいのに

621名無しさん:2022/11/07(月) 16:05:08
柴山サリーには申し訳ないけど、ZARDとSARDには関わってほしくない
あちらはものまねタレント、こちらはアーティストだし

622名無しさん:2022/11/07(月) 16:08:25
あの人は多少声が似ているのは認めるけどトータルでの歌唱力はそこまであるとは思わないな
厳しく言わせてもらうけど

623名無しさん:2022/11/07(月) 16:50:35
>>619
「神野は最初から最後まで安定感のあるボーカルで観客を魅了し」
大阪公演は安定感があったけど、東京公演の「恋が待ち伏せしてた午後」の出だしや「負けないで」は不安定だった

624名無しさん:2022/11/07(月) 18:25:24
>>622
ものまねタレントだし、声が多少似てる程度で歌唱力はないよ
ヴィジュアルもイマイチだしね

625名無しさん:2022/11/07(月) 18:55:40
>>624
まさにその通りだよね
それを考えると友亜ちゃんは相当努力しているんだなと感じる

626名無しさん:2022/11/07(月) 19:02:27
>>625
友亜ちゃんは相当努力してると思う
事務所のサポートもあってルックスも垢抜けたし、歌唱力はデビュー当初と比べ物にならないほどあがってる

627名無しさん:2022/11/07(月) 19:43:14
SARDの曲って神野くんしかまともに歌えないんじゃないの?SARDの曲カバーしてた人いるけど声量全然なかったし

628名無しさん:2022/11/07(月) 19:45:09
CDTVライブ!ライブ!、口パクジャニーズしかでてないけど、誰が見どころなの?
人気に陰りがでてきたYOASOBI?

629名無しさん:2022/11/07(月) 19:47:24
>>627
友亜ちゃんが一番まともに歌えると思うよ

630名無しさん:2022/11/07(月) 19:54:55
>>627
悲しいかな、SARDの曲を歌ってくれる人はまだまだ少ない

631名無しさん:2022/11/07(月) 20:21:02
>>630
ツイッターでSARDの曲をカラオケで歌ってる動画をアップしてる人いたよ
単なる一般人だったけど
友亜ちゃんはキーが高いから女の子でもなかなかチャレンジしよう!ってならないのかもね

632名無しさん:2022/11/07(月) 22:50:26
>>628
先月WANDSやFOV、織田哲郎が出たときだけ見た
今日のは見なくてもOKな内容で興味なしですわ

633名無しさん:2022/11/08(火) 08:19:05
>>632
同じだわ
あのラインナップなら見る価値なし

634名無しさん:2022/11/08(火) 16:18:24
どこかの会社のクリスマスケーキのCMに使ってもらいたかったな
クリスマスケーキの曲は

635名無しさん:2022/11/08(火) 16:34:12
>>619
褒めるばかりじゃなくて、ダメだったところもしっかり伝えるべきかと。

636名無しさん:2022/11/08(火) 17:45:54
広告主の指定とかない限りCM制作会社が使う曲決めるから知名度ない今はCMなんて厳しい
一番可能性あるとしたらファンが広報にでもなってCMに起用することやな

637名無しさん:2022/11/08(火) 18:12:02
>>636
CMやってる会社はヤマザキくらいだな
ケーキを食べた感想を伝えるとともにCMに起用してみてはと提言はできるかな

638名無しさん:2022/11/08(火) 19:23:17
SARDの子たちも月食見てるかな

639名無しさん:2022/11/08(火) 21:15:24
杉ちゃんも今夜はツイートしてよ

640名無しさん:2022/11/08(火) 21:26:34
>>638
友亜ちゃんとろみさんは月食見てツイートしてたよ
杉ちゃんは知らんけど

641名無しさん:2022/11/08(火) 21:46:47
メンバーはレコーディングしてるみたいだし、杉ちゃんも練習に忙しいんじゃないかな
もしくは彼氏とデートしてるとか
とにかく、メンバーには恋愛などプライベートを楽しみつつ、音楽活動をしてほしい

642名無しさん:2022/11/08(火) 22:30:28
月食には興味なかったのかな
私もその一人でありますが

643名無しさん:2022/11/08(火) 23:37:05
元々月食に興味なかったけど、友亜ちゃんがツイートしたから皆既月食見た
杉ちゃんは仕事終わりにデートでもしてたんじゃない

644名無しさん:2022/11/09(水) 09:33:49
radikoプレミアム
タイムフリー機能は便利だけど月一出演の友亜ちゃんの番組のためだけに加入するのは勿体なく感じる
そのひと月に何回かラジオ番組出演するのであれば加入してよかったと思えるのだが
先月は加入して正解だった

645名無しさん:2022/11/09(水) 10:54:06
友亜ちゃん14pro使ってるのか
おっきいのが好きなんだね

646名無しさん:2022/11/09(水) 11:06:09
>>645
撮影たくさんするだろうからハイスペックモデルが合いそう

647名無しさん:2022/11/09(水) 21:08:05
杉ちゃんの秋は読書の秋にしたいと先月何かのラジオで発言あったね

648名無しさん:2022/11/09(水) 21:24:27
>>647
杉ちゃん、読書の秋と言う割には語彙力がない気がする
杉ちゃんはiPhoneじゃなくて、Android使ってそう

649名無しさん:2022/11/09(水) 21:55:59
>>648
3人共iPhoneですよ
ツイート見れば分かるけど
私はAndroidの安〜いやつですがね

650名無しさん:2022/11/10(木) 00:40:30
私も3人同様iPhoneユーザー
初めてのスマホはAndroidだったので別に否定はしません
ライブ配信の時、Blu-rayやトリビュートⅣの発表があるといいな

651名無しさん:2022/11/10(木) 22:26:25
tribute4にはZARDの活動後期の曲もそろそろ入れて欲しいかな

e-radioのツイッター見たけど友亜ちゃんやっぱり細身やな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板