したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SARD UNDERGROUND part.4

1名無しさん:2022/10/11(火) 14:10:57
◆公式ホームページ◆
http://sard-underground.jp/

◆メンバー◆
Vo. 神野 友亜(しんのゆうあ) 滋賀出身

Ba./Cho. 杉岡 泉美(すぎおかいずみ) 兵庫出身

Key./Cho.坂本 ひろ美(さかもとひろみ) 島根出身

◆メディア・レギュラー出演◆
【e-radio】「キャッチ!」(神野)
毎月1回14:00〜19:00「SARD UNDERGROUND 神野友亜のキャッチ!」のコーナー担当

◆前スレ◆
SARD UNDERGROUND part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30067/1624035072/
SARD UNDERGROUND part.3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30067/1651589605/

2名無しさん:2022/10/11(火) 16:39:58
杉パイでっかいどう

3名無しさん:2022/10/11(火) 19:44:25
スレ立て乙です

4名無しさん:2022/10/11(火) 21:15:52
昨年のイチゴジャムを見返したらセンターから微動だにしてないね。

神野が動いた!は今回の見せ場のひとつだね。

5名無しさん:2022/10/11(火) 21:54:14
>>4
東京で見る人のためにもまたやってくれるのかね

6名無しさん:2022/10/11(火) 22:33:10
東京公演でも動くと思うけど、大阪公演のように最後にミスらないか心配
Blu-ray用の撮影あると思うし

7名無しさん:2022/10/11(火) 22:37:05
大阪公演の席はろみさんと神野さんの真ん中あたりで、東京は杉岡さんと神野さんの真ん中あたりだわ
前の列に高身長の人が来ないことを願うばかり

8名無しさん:2022/10/11(火) 22:52:50
立って見る時は身長は重要になってくるな

9名無しさん:2022/10/11(火) 22:56:25
座って見るときは隣の横幅が重要だね

10名無しさん:2022/10/11(火) 23:04:12
ぶっちゃけ去年までのように座りながら観たいよな
正直立ちっぱはしんどいわ
しかも周りも男ばかりだから窮屈感がハンパない

11名無しさん:2022/10/11(火) 23:05:39
不参加だけど上背ある方だから多少の立ち見はいいけどやっぱり疲れてくると思う

12名無しさん:2022/10/11(火) 23:14:00
>>8
座ってても身長は重要だよ
座高が高い人が前にいると見えないし

13名無しさん:2022/10/11(火) 23:16:10
昨日のスタンディング、自分は大丈夫だったけど、年配の方はしんどそうだったな
疲れて座ってた人いたし
あれだとメンバーの顔全く見えなかっただろうな、、

14名無しさん:2022/10/11(火) 23:16:50
>>12
それもあるな
背の低い人やな
座高が高い人は

15名無しさん:2022/10/11(火) 23:17:55
スタンディングの時間はどのぐらいしてたの?

16名無しさん:2022/10/11(火) 23:20:25
>>15
MCとアンコールの拍手の時以外はずっとスタンディングだったよ
約1時間半スタンディング

17名無しさん:2022/10/11(火) 23:22:10
>>16
うわー
それはなかなか酷でしたね

18名無しさん:2022/10/11(火) 23:35:06
>>17
なかなか酷でした
13時ぐらいから物販に並んでたので、その疲れがボディーブローのように効きましたw

19名無しさん:2022/10/11(火) 23:36:13
>>6
歌詞間違いや演奏ミスは、その反応も含めライブのウチじゃない。

20名無しさん:2022/10/11(火) 23:38:51
SARDのライブって曲数少ないし短いよね
友亜ちゃんの喉がもたないのかな
1曲歌うたびに水分補給するボーカリストも珍しい気がする

昨日はろみさんも珍しくこまめに水分とってたな
ステージ上はかなり暑かったのかもね
観客席は冷房ガンガンきいてて寒かったけど

21名無しさん:2022/10/11(火) 23:39:40
>>18
お疲れさんでしたね
友亜ちゃん、杉ちゃんも立ってるけど同じく疲れたでしょうね

22名無しさん:2022/10/11(火) 23:42:14
>>19
まあね
ミスもライブならではだと思う
ただ、Blu-ray製作陣としては完璧なパフォーマンスを期待してると思うよ

23名無しさん:2022/10/11(火) 23:44:55
>>21
従来とは違うパフォーマンスをしたので、友亜ちゃんと杉ちゃんも疲れたでしょうね
ろみさんは相変わらず余裕を感じました

24名無しさん:2022/10/11(火) 23:48:59
Blu-rayでろみさんのピアノ(キーボード)ソロを観るのが楽しみだな

25名無しさん:2022/10/12(水) 00:16:21
日を跨いだけど月一ラジオ聴いた
一人でUSJを満喫したいという友亜ちゃん

26名無しさん:2022/10/12(水) 00:57:10
>>20
いやこんなもんじゃね?
全然少ないと思わないけど
普段どんなライブ行ってるの?

27名無しさん:2022/10/12(水) 05:23:02
>>6
しっぱ〜い☆

28名無しさん:2022/10/12(水) 05:35:11
隣にデブきたら最悪
デブは2席取るとかやってほしい

29名無しさん:2022/10/12(水) 07:37:32
>>26
いや少ないよ
トータル1時間30分てw
普段はアリーナや城ホールや武道館とかいっぱいにする国民的ロックバンドのライブ行ってる

30名無しさん:2022/10/12(水) 07:38:33
>>27
東京公演では失敗しないでほしいね

31名無しさん:2022/10/12(水) 07:39:38
>>28
デブ、ハゲ、オタクが隣にきたら最悪
加齢臭すごくてキモいから出禁にしてほしい

32名無しさん:2022/10/12(水) 07:51:00
>>31
ハゲは許してやれよw

33名無しさん:2022/10/12(水) 09:36:17
間違えたらアンコール後にやり直しあるかもしれないしライブ後に撮り直す可能性もあるんじゃないかな?

34名無しさん:2022/10/12(水) 10:52:43
チケット代6000円だし曲数が少ないと思わんな
1万以上するならそう思うかもしれんが

35名無しさん:2022/10/12(水) 12:07:41
>>24
アイドルっぽくないよねあれは

36名無しさん:2022/10/12(水) 12:14:02
>>30
友亜にもプレッシャーかかるんかね
メンタル強くないとやってられんね

つーか東京でもミスって
名古屋で追加開催してくれない?

37名無しさん:2022/10/12(水) 15:19:49
ジャニーズやエグザイル系は3時間やるけど、それはそれで疲れる。
MC少なめで、2時間みっちりの今がいいな。

38名無しさん:2022/10/12(水) 15:59:36
ドリンク代ってどのアーティストでも今時取られるの?

39名無しさん:2022/10/12(水) 17:08:26
>>38
ライブハウスのお約束みたいなもんだね。
ぶっゃけ最初からチケット代に込みにしてくれって感じだよな。

40名無しさん:2022/10/12(水) 17:31:52
昔は300円だったのが500円になり今は600円

41名無しさん:2022/10/12(水) 19:53:35
>>32
確かにハゲは害ないなw

42名無しさん:2022/10/12(水) 19:54:30
後ろの人を不快にするぞ

43名無しさん:2022/10/12(水) 19:55:10
>>35
そもそもアイドルとして見てないけど、ろみさん専用カメラがあるのは彼女のキーボード演奏が素晴らしいからに他ならない

44名無しさん:2022/10/12(水) 19:57:11
>>36
友亜ちゃんがプレッシャーに感じてるかどうかは分からないけど、メンタルは強いと思うよ

東京でミスっても名古屋はないだろうね
誰も得しない、、、

45名無しさん:2022/10/12(水) 19:58:45
>>42
ハゲは後ろの人を不快にするけど、デブとオタクよりはマシかも
ていうか、こんなファンしかいないのか、、、

46名無しさん:2022/10/12(水) 20:03:35
避難所なのに本スレと変わらん民度の低さになってきたね
人の悪口ばっか

47名無しさん:2022/10/12(水) 20:14:23
>>45
デブやオタクは努力次第でマシになるけどハゲはどうしようもない

48名無しさん:2022/10/12(水) 20:16:48
もうやめようや
こんなこと言い出したらさ、若い女の子のファンからしたら隣が普通のオッサンでも不快かもしれないぞ?
若い女の子からしたら両隣や前後は女性か若いイケメンがいいだろうよ

でもこんなこと言い合って楽しいか?
目くそが鼻くそ笑うなよ

49名無しさん:2022/10/12(水) 20:17:59
もはや避難所の役割を果たしてないな
管理人は何してんだ
それとも管理人も人の悪口を言ってる側なのか

50名無しさん:2022/10/12(水) 20:22:40
オッサン「周りがデブハゲヲタクは嫌だ」


若い女の子「そもそもオッサンがヤダ」



これが現実だぞ

お前らおっさんもデブハゲヲタクじゃなくても若い女の子からしたら同類だぞ

51名無しさん:2022/10/12(水) 21:31:24
>>39
スーパーで買えば安い物を600円か
ライブハウスの運営のためには止むを得ないんだね

52名無しさん:2022/10/12(水) 21:49:41
>>49
人のせいにしない。

53名無しさん:2022/10/12(水) 21:51:45
ライブ”ツアー“を名乗るなら、せめて3ヶ所は回って欲しい。
札幌、仙台、名古屋、福岡、どこでも行きますから。

54名無しさん:2022/10/12(水) 22:06:42
>>33
これからの君に乾杯だっけ?

55名無しさん:2022/10/12(水) 22:52:44
>>53
増えるといいね今後は
拠点の大阪からの距離を考えると名古屋と福岡はあるかも

56名無しさん:2022/10/13(木) 00:39:30
>>54
しれっと曲を特定しようとしないでね

57名無しさん:2022/10/13(木) 00:41:58
>>55
名古屋と福岡だったら、名古屋の方が可能性高いかもね

58名無しさん:2022/10/13(木) 00:56:26
WANDSが今年大阪名古屋神奈川のzeppでやってるからね

59名無しさん:2022/10/13(木) 03:17:26
大阪公演、2列前に明らかにカップルの男性2名(中年と初老)がいて微笑ましかったw

60名無しさん:2022/10/13(木) 09:42:58
>>59
その2人ってカップルじゃなくて親子じゃないの?
リリイベで何回か見かけたことある

61名無しさん:2022/10/13(木) 10:28:34
リアルでLGBT見たことないわ

you and me (and...)もクリスマスソングだね

62名無しさん:2022/10/13(木) 10:32:41
>>59-60
その人たちがお前らになんかしたの?
もうそう言うの書くのやめろ
もしその人たちがこのスレ見てたらどう思うの?
本当に気分が悪い。いい加減にしろ

63名無しさん:2022/10/13(木) 10:33:58
60の言うとおり親子じゃないかな
俺もイベントで見たことあり

64名無しさん:2022/10/13(木) 10:35:32
運営から出禁食らうレベルのファンなら批判していいと思う。
そうじゃないなら、ただ気に入らない奴や変わった人を晒し上げてるだけ。
リズムに合わせて頭動かしてる人も出禁食らうレベルじゃないんだから問題ない。
Twitterで気に入らないアカウント叩いてる奴もそう。
マジでやめろよ。

65名無しさん:2022/10/13(木) 10:37:35
何もしてない人をいちいち晒すな
民度低いのはお前らなんだよ

66名無しさん:2022/10/13(木) 10:40:38
>>62
カップルじゃなくて親子じゃないの?って言っただけでなぜそんなに激昂するのか意味不明

>>63
多分親子だと思うよ
リリイベの際、息子さんが少し高齢のお父さんに配慮してたし

67名無しさん:2022/10/13(木) 10:42:40
>>66
まだあんたは良識ありそうだな
でも明らかにわざと面白おかしく晒しあげようとしてる奴に真面目に相手するなよ

68名無しさん:2022/10/13(木) 10:45:06
>>62
>>64
>>65
同一人物だと思うけど、このスレの人たちを民度低いとか誹謗中傷するぐらいなら見るのやめたら?
もしくは自分から新しい話題を振ったらいいのに
ホントよく分からない人だな

69名無しさん:2022/10/13(木) 10:52:35
>>59の男性2人の方がここ見てたらどう思う?
別に何もしてないのに
ただ存在してるだけで晒し上げられてさ

70名無しさん:2022/10/13(木) 11:00:43
>>69

>>60 >>63 >>66 があの人たちはカップルじゃなくて親子だよって否定してるじゃん
何をそんなにムキになってるのか分からない

SARDやスタッフがここ見てたらどう思う?
ライブのネタバレやSARDのことを性的な目で見るような書き込みがちらほらあるのに

71名無しさん:2022/10/13(木) 11:08:32
>>60
ちょっと上島竜ちゃんっぽい人?

72名無しさん:2022/10/13(木) 11:37:56
>>71
見た目の特徴までは覚えてない
そこを特定してどうするの?

73名無しさん:2022/10/13(木) 17:34:32
何時かライブで友亜ちゃんのギター弾き語り見てみたいなぁ

74名無しさん:2022/10/13(木) 17:48:31
10人に一人LGBTなんて調査もあるしZeppなんばのキャパ1200人殆ど男だったから数十人以上はLGBTいるでしょ

75名無しさん:2022/10/13(木) 18:30:28
もうその話はやめとこか

76名無しさん:2022/10/13(木) 18:49:46
SARDについて語るスレなんだからLGBTの話はやめましょう

77名無しさん:2022/10/13(木) 19:01:31
杉パイの話のほうが健全

78名無しさん:2022/10/13(木) 19:26:47
>>77
その話いらんわ
おっさんがメンバーを性的な目で見ててこわいな

79名無しさん:2022/10/13(木) 19:41:56
坂井さんだって元レースクイーンだし
性的な目で見ること自体は問題ないと思う
しかしそういう発言は5chだけにしよう

80名無しさん:2022/10/13(木) 23:03:32
SARDのメンバーは元レースクイーンじゃないし、見た目を売りにしてるわけじゃないでしょ
容姿に恵まれてるとは思うけど

81名無しさん:2022/10/14(金) 01:07:37
>>77
言えてるw

82名無しさん:2022/10/14(金) 01:09:32
>>78
かわいい娘にハァハァするのは、いくつになっても健全じゃないか。

83名無しさん:2022/10/14(金) 01:20:55
>>79
ここはしたらばだけどね。

84名無しさん:2022/10/14(金) 09:03:59
>>56
あれは、曲に対する真摯な気持ちと負けん気の強さが如実に現れた、SARD史に残る名場面だと思うよ。

85名無しさん:2022/10/14(金) 12:38:40
>>84
メジャーデビューのためにイチナナを捨てた友亜ちゃんは、見た目より遥かに一途な人だと思う

86名無しさん:2022/10/14(金) 14:31:16
お金欲しいだけだったらイチナナライバーやってたほうが稼げただろうからね

87名無しさん:2022/10/15(土) 00:01:48
なんか潔癖っぽい人がいるな。
イヤなら見なきゃいいのに。

88名無しさん:2022/10/15(土) 07:19:32
ファンクラブ継続特典のボールペンのショボさよ。
どう見ても市販品だし、これなら配らないほうがいいような。

89名無しさん:2022/10/15(土) 07:56:19
>>88
そうなのか
どんなものなら良いの?

90名無しさん:2022/10/15(土) 09:22:13
https://note.com/mrm_mfm/n/n616ce39dca9a

神野:中学3年生からオーディションを受けまくっていたのですが、全然受からなくて……。「もう〜どうしよう」って落ち込んでいる時に、オーディションを受けたある事務所から「17 Live」をやってみたら?とアドバイスを受けたんです。

91名無しさん:2022/10/15(土) 09:27:51
>>56
一昨年の東京公演の話ね

>>33
あれ間違ったとかのレベルじゃなくて、声が出なくて歌えなかったから、やり直させてくださいってやったわけで

92名無しさん:2022/10/15(土) 10:06:14
なぜか一昨年の東京公演の話してるw
先日の大阪公演で間違えた曲の話してたのに
歌詞間違えたぐらいで、Blu-rayのためにリテイクするかな?

93名無しさん:2022/10/15(土) 11:25:38
>>92
大阪の話はとっくに済んでいたような

94名無しさん:2022/10/15(土) 12:47:35
>>92
それくらいでリテイクなんてしないでしょ

95名無しさん:2022/10/15(土) 12:47:40
>>88
ファンクラブ代って月換算すると333円だし
こんなもんでしょ

96名無しさん:2022/10/15(土) 14:42:07
東京公演に向けて更に仕上げてくるだろうし、完璧なパフォーマンスを期待してる

97名無しさん:2022/10/15(土) 14:44:25
ライブツアー後、ミュージックフリークマガジンのインタビューや会報の発送やFC用動画のアップとかありそうだね
Blu-rayも楽しみ
初回限定版の特典が気になる

98名無しさん:2022/10/15(土) 15:42:07
去年のライブブルーレイを見たいたんだが着席して見ていると随分落ち着いてるな
今年のセトリならスタンディングが合う曲多い

99名無しさん:2022/10/15(土) 16:39:36
98だが訂正
見たいではなく見たの間違い

100名無しさん:2022/10/15(土) 17:20:58
>>98
今年のセトリはスタンディングの方が合うと思う
とはいえ、中には背の低い人や高齢の男性もいるから、スタンディングがいいとは一概に言えないな

101名無しさん:2022/10/15(土) 18:35:52
二階席は座ってのんびりと見れるのかな
後ろの方になるかもしれないが

102名無しさん:2022/10/15(土) 18:43:29
先日の大阪公演、2階席はどうだったのかな
1階同様スタンディングになったのかな
アリーナみたいに、メンバーの顔がアップになるスクリーンがないから双眼鏡があった方がいいね

103名無しさん:2022/10/15(土) 18:48:28
2階も前の人が立ったら後ろは立たなくてはいけないし前の人次第やな

104名無しさん:2022/10/15(土) 19:10:54
2階席は立っちゃダメという書き込みがありましたが

105名無しさん:2022/10/15(土) 19:15:29
難しいね
セトリ的にはスタンディングがマッチするけど、それで不利益を被る人がいるからね

106名無しさん:2022/10/15(土) 20:17:23
PAも多分着席でセッティングしてたんじゃないかな、立って聴いてた時と座った時では全然違った。

107名無しさん:2022/10/15(土) 20:32:29
>>104
なるほど

108名無しさん:2022/10/15(土) 23:13:38
それならいっそ着席てアナウンスしてくれたら楽なのにな

109名無しさん:2022/10/16(日) 01:08:52
アナウンスで立っていいよ、って流れましたよ。
あの構成なら自然と立ってしまう。

110名無しさん:2022/10/16(日) 01:12:52
立つのはいいけど、口笛吹いた奴は許せんな。
ダメって言われてるのに。
注意されたのか、最初だけだったけど。

111名無しさん:2022/10/16(日) 01:24:54
別に肉眼で観れなくてもいいから来年から2階席にしようかなと思ったわ
それぐらい立ちっぱはしんどいね

112名無しさん:2022/10/16(日) 08:07:26
二階席のチケットは取れるの?

113名無しさん:2022/10/16(日) 08:37:38
>>111
どうやって選ぶのよ?

114名無しさん:2022/10/16(日) 11:08:27
大阪で一階前列のほうだったけど、みんな立ってる中、途中で座ってる人もチラホラいたから自分のペースで立ったり座ったりすればいいかと。でも立ちっぱなしは確かにきついわ。
コロナ禍が終わったらあれが座席なしのオールスタンディングになるのかな?それこそおしくらまんじゅうで大変だわ。

115名無しさん:2022/10/16(日) 11:09:22
てか昔のSARDのライブは座席なしのスタンディングだったのかな?

116名無しさん:2022/10/16(日) 11:18:30
大阪公演の時、奇異な動きする大柄男性がライブ用ペンライトを振り回してて、運営スタッフから注意されてたな
口笛吹いたり、ペンライト振り回したり、常識なさすぎ

117名無しさん:2022/10/16(日) 11:20:20
一般販売で買えば二階席取れるかもしれんな
ここにいる熱心なファンはほとんどファンクラブで優先的にチケット購入した人だと推測

118名無しさん:2022/10/16(日) 11:41:34
>>116
身勝手な行為は注意されて当然
退場になるといい

119名無しさん:2022/10/16(日) 11:47:01
>>115
3年前の新宿Renyはオールスタンディング
一昨年、去年のライブツアーはコロナ後なので指定席で着席だった

120名無しさん:2022/10/16(日) 11:56:58
昔、zoneのライブをZeppのオールスタンディング最前列で見たことがあるが後ろから押される圧で前のバーに体が押し付けられて大変だった。若かったからまだ耐えられたけど。

121名無しさん:2022/10/16(日) 12:32:39
「座席なしのオールスタンディング」って満員電車状態だよね
荷物はどうするんだ?コインロッカー?

122名無しさん:2022/10/16(日) 12:48:10
ファンの年齢層考えてほしいよな
立ちっぱなしの棒立ちで2時間以上も耐えられるのは20代以下だけだろう

123名無しさん:2022/10/16(日) 12:54:34
足腰筋肉痛間違いなし
行けない私はブルーレイ待ち

124名無しさん:2022/10/16(日) 14:23:10
オールスタンディングでも、後ろの方でまったり見るのも悪くない。

125名無しさん:2022/10/16(日) 16:45:34
>>122
オールスタンディングで2時間以上耐えられるのは20代以下だけって、どんだけ足腰弱ってるの?
普段からきちんと筋トレや運動してたら30代〜40代でも余裕でしょ
50代以上は知らんけど

126名無しさん:2022/10/16(日) 18:25:38
殆ど50代以上だからしゃーない

127名無しさん:2022/10/16(日) 19:03:39
>>125
50代以上ではないけどあまり骨が強くないんだわ

128名無しさん:2022/10/16(日) 19:48:50
デブだからじゃないの?

129名無しさん:2022/10/16(日) 20:05:15
先日大阪公演参戦したけどデブ多かったな

130名無しさん:2022/10/16(日) 20:30:42
デブでもないよ

131名無しさん:2022/10/16(日) 20:36:02
デブかどうかは他人が決めることだから

132名無しさん:2022/10/16(日) 20:58:05
>>129
客層がアイドルと変わらんなw

133名無しさん:2022/10/16(日) 21:04:54
>>132
SARDはアイドルじゃないんだけどな
アイドルオタみたいなキモいのが多くて残念だわ

134名無しさん:2022/10/16(日) 22:26:06
>>133
でも今はとにかくファンを増やさないとな
世間に二代目ZARDと認めさせたい

135名無しさん:2022/10/16(日) 22:33:25
ルーレットみたいなポスターの売り方して、アイドルじゃないとか何とか。

136名無しさん:2022/10/16(日) 22:37:41
SARDはアイドルじゃないけど運営がアイドル商法と似たようなことやってるのは否定しようがない

137名無しさん:2022/10/16(日) 22:39:11
>>134
全てのZARDファンがSARDファンになってくれればかなり増えるけど

138名無しさん:2022/10/16(日) 22:43:05
>>137
別物なんだから無理でしょ

139名無しさん:2022/10/16(日) 22:47:05
ZARD youtube登録者数29.7万人
SARD youtube登録者数8.38万人


まだまだ全然取り込めてないな

140名無しさん:2022/10/16(日) 23:39:45
>>138
自分のようにすんなりZARDファンの流れでSARDファンになった人もいるだろうけど
頭の固い人もいる

141名無しさん:2022/10/16(日) 23:49:08
ライブを見た感じ、アイドルっぽい売り方じゃなくてバンドとしてやっていきたいっていう強い意志を感じたけどな

142名無しさん:2022/10/16(日) 23:52:42
始めからバンドとして見てるよ

143名無しさん:2022/10/16(日) 23:52:58
>>137
それは厳しいと思うよ
SARDが全国ネットのテレビ番組にでたらもっと人気でると思うんだけどな
オレンジ色に乾杯、日の名残り、どちらも名盤だし

144名無しさん:2022/10/16(日) 23:55:24
>>142
一部の人はアイドルとして見てるでしょ
推しが可愛いとかルックスしか見てない
楽曲やアレンジのクオリティの高さを見てほしいな

145名無しさん:2022/10/16(日) 23:56:15
友亜ちゃんや杉ちゃんもあんなに生足出す必要なかったのに

146名無しさん:2022/10/17(月) 00:06:41
>>143
どうにかして出て欲しいな
どこに出しても恥ずかしくないし
ファンとして地道に普及活動に貢献できれば

>>144
そういう見方してる人もいるだろうね
自分はアイドルには一切無関心で嫌いだけど

147名無しさん:2022/10/17(月) 00:10:49
友亜ちゃん1人でアイドル商法もしなくて倉木麻衣みたいな売り方だったら
アイドルって声は一切上がらなかっただろうね
まあでも今の時代それは厳しいわな

148名無しさん:2022/10/17(月) 00:11:09
>>140
言い方は悪いけど坂井さんはもう死んだ人なんだから
今生きているSARDを応援してほしいよね

149名無しさん:2022/10/17(月) 00:14:42
いやいやZARDの曲と詞は坂井さんありきだからZARDじゃないと応援しないって考えは理解してあげようよ
ZARDファンなんだからSARDも応援しろって考えの押し付けはよくない
WANDSだって上杉昇至上主義のファンは戻ってきてないだろ

150名無しさん:2022/10/17(月) 00:17:13
>>148
そうだね
前向きに未来志向で考えてほしい
そういう人はライブもしくはリリースイベント等で生でSARDを体感してもらいたい
食わず嫌いじゃ勿体ない

151名無しさん:2022/10/17(月) 00:21:04
2月にZARDのライブ行ってきたけど女性が3割ぐらいいたな
そんで中高年が多かった
あの人たちがSARDのファンになることはまずないだろうな
男が若いジャニーズのファンにならないのと一緒でな
SARDはアイドルではないが同性の年上から好かれるとは正直思えない

152名無しさん:2022/10/17(月) 01:27:44
客層9割以上男性だしアイドルと同じだよ

153名無しさん:2022/10/17(月) 09:53:53
>>152
ジャニーズやAKB・坂道アイドルのような口パクアイドルとSARDを一緒にするなよ
メンバー達に失礼

154名無しさん:2022/10/17(月) 10:47:14
アイドル売りだろ
こんな音悪いCDは

155名無しさん:2022/10/17(月) 10:57:36
>>154
音悪いCDって「日の名残り」のこと言ってるの?
ここで不平不満を述べてないで、運営に文句いいなよ

156名無しさん:2022/10/17(月) 11:32:03
>>154
あなたのようなのは本スレに行きなさい

157名無しさん:2022/10/17(月) 13:17:38
>>153
そういう発言するから荒れるんだよ
何でいちいち否定しないと気が済まないのかねえ
ZARDしか応援しない人もアイドルファンも否定すんなよ

158名無しさん:2022/10/17(月) 13:22:47
>>152
えいちゃんや布袋のライブもほぼ男性客メインだがアンタの理論が正しければえいちゃんもアイドルになるが、、

159名無しさん:2022/10/17(月) 13:24:45
俺SARDのファンだしリリイベもライブ行ってるしファンクラブも入ってるけど
今でも気持ちの7割はZARDファン。残りの3割がSARD
だからZARD至上主義でSARDのファンにならない人の気持ちもよく理解できる
2年前からずっとZARDとSARDのyoutube登録者数を見比べてるけど
SARDを1とするとZARDは4弱

この構図が2年前から変わってない。つまりZARDファンを取り込むのはもう無理だと思う

160名無しさん:2022/10/17(月) 13:30:16
582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/08(土) 00:50:04.85 ID:6c008HF1 [1/2]
zard official チャンネル登録者数5.26万人
SARD UNDERGROUND OFFCIAL チャンネル登録者数1.34万人



2020年2月8日時点 SARD1.34万人 ZARD5.26万人
SARD1 : ZARD3.93


2022年10月17日時点 SARD8.38万人 ZARD29.7万人
SARD1 : ZARD3.54



若干差が縮まったぐらいで
やっぱ2年前から殆どZARDファン取り込めてないな

161名無しさん:2022/10/17(月) 13:32:21
>>159
私もSARDのファンで、リリイベやライブやFCイベントにも行ってる
ZARDとSARDそれぞれの良さがあると思うけどな
坂井さんが亡くなってからZARD聴かなくなったけど、SARDのお陰でSARDの曲(ZARDのカバー、オリジナル曲)を聴くようになった
無理してZARDファンを取り込まなくてもいいんじゃないかな
YouTube登録者数で一喜一憂しなくていいと思うよ

162名無しさん:2022/10/17(月) 14:01:27
>>161

>>140>>148の言い方にイラっときたからついね
そうだよね。無理なものは無理なんだよ。特に思い入れの深い40代50代のZARDファンで更にその年代の女性だとまずファンにならないと思う。
長戸さんもZARDは女性を敵に回さないようにファンにするために随分苦労したような話を先日までラジオでやってたZARD特集でもよく話してたし。
だからこれ以上ファンを増やすなら若い世代を新規開拓するしかないだろうね

163名無しさん:2022/10/17(月) 16:29:18
ZARDから入ったオジサンファンとしては、ZARDも好きだしSARDも好きだ
でもそうじゃない人もいるし、それはそれでいいと思う

個人的な意見を言えば、同年代の女性ファンが増えてほしい
その方が彼女らのモチベも上がると思うし

あと、オジサンを含む男性ファンは、
もっと服装をなんとかしてほしい
ライブでの男性観客の服装はヤバかった

164名無しさん:2022/10/17(月) 17:47:32
>>163
どんな服装?

165名無しさん:2022/10/17(月) 18:13:54
>>164
ヨレヨレの何年前に買ったかわからんようなシャツとか、単なる汚れのダメージジーンズとか
ビッグシルエットってわけでもないサイズがあってないジャケット、パンツとか
シックな服に原色バリバリの靴とか

お前ら推しの子に会いに来たんでしょ?
ステージの上から観客席の自分を見てもらうんでしょ?
なら、精一杯のオシャレして来ようよ
SARDの子たちが喜んでくれる客になろうよ

ってオジサンは思いました

グッズにお金を使うのもいいけどね
ステージから近くの観客は意外とよく見えるんだよ

166名無しさん:2022/10/17(月) 18:49:11
>>165
関係者?

167名無しさん:2022/10/17(月) 18:50:15
年齢・性別に関わらず、オシャレには気を遣った方がいいと思うよ
SARDをアイドルとして見てないから推しとかいないけど、、、
私服勤務で若い人と仕事するから、年相応かつ清潔感ある服装をするようにしてる
その上でグッズにある程度お金使うかな
メンバーに観客をマジマジと見る余裕があるかどうかは分からないけど、ファッションに気を付けるのは大事だね

168名無しさん:2022/10/17(月) 19:07:22
まあ言ってることは正論だけど個人を特定するような表現は控えてね

169名無しさん:2022/10/17(月) 19:14:54
>>166
関係者じゃないよ
昔、演劇やってたから色んな舞台に立ったことがあるだけだよ
zepp nambaはないけどね

>>167
ほんと、ちょっとした清潔感でいいんだよね
多分、トーク中は見てると思うよ…

170名無しさん:2022/10/17(月) 19:35:50
>>158
同性でもアイドルでいいじゃない

171名無しさん:2022/10/17(月) 19:49:00
ライブT着ればいいのではw

172名無しさん:2022/10/17(月) 19:54:58
そうやな
そういう人はグッズのTシャツ着ればいい

173名無しさん:2022/10/17(月) 20:11:38
パーカー欲しい。
あれ持ってるの初期からのファンだよね。
うらやましい。

174名無しさん:2022/10/17(月) 20:12:17
小室哲哉がステージ上から見えるのはせいぜい2列目までと言っていた。

175名無しさん:2022/10/17(月) 21:07:35
>>165
なるほど
そんな人達は目に付いた訳か
不参加組だけど自分もあまり人のこと言えた服装じゃないわ
リリイベの頃はまだ寒かったから綺麗にはしているダウン着て靴はスニーカーにしてはちょい高めのやつを履いていたくらいで
パッとしないと言われる服装に該当していたかもしれない

176名無しさん:2022/10/17(月) 21:41:06
>>165
音楽を聞きに行ってるのであって、自分を見て欲しいなど微塵も感じていないわけだが。
上から目線で感じ悪いわ。

177名無しさん:2022/10/17(月) 23:20:26
>>176
>>165 はメンバーや運営目線の話をしてただけじゃないの?
そんなに怒らなくてもいいんじゃない
若いファンを増やすなら、既存のファンの見た目(特に清潔感)は結構大事だと思うよ
私も音楽を聴きに行ってるだけだけど、自分の中では大事なイベントだから、ファッションにも気を遣うようにしてるよ

178名無しさん:2022/10/17(月) 23:33:22
アイドル論争と服装指導はこのスレの華だねw

179名無しさん:2022/10/17(月) 23:46:06
服装のこと指摘されてキレるってよく分からない、、、
図星だったのかな
いい大人なんだし、清潔感のある格好でライブ参戦したらいいのに

180名無しさん:2022/10/18(火) 01:12:10
>>179
確かに西成や三谷に居そうな古汚い格好のオヤジは何とかした方がいいな。

181名無しさん:2022/10/18(火) 01:28:00
>>176
見てほしい、なんて話をしてるわけじゃないよ
第三者に見られたときにSARDのメンバーに恥ずかしい思いをさせる格好をしないでおこうって話
相手を思いやる気持ち、のことだよ
176さんだってSARDが好きでこのスレにいるんなら、わかってくれると思う
好きな人には恥をかかせたくないよね

あとは言いたいことは177さんが言ってくれたから、もう黙るよ、ゴメンナサイね

182名無しさん:2022/10/18(火) 08:33:41
とりあえず自慢のファッション見せてくれよ

183名無しさん:2022/10/18(火) 09:45:35
このスレって音楽のことで論争になることってまずないよなw

184名無しさん:2022/10/18(火) 10:01:07
アイドルだからさ

185名無しさん:2022/10/18(火) 10:06:54
>>159
直接のコアなファンは来なくても、その裾野の知名度ってのがあるからな

186名無しさん:2022/10/18(火) 15:29:22
>>165
低身長でハゲの太ったオジサンが綺麗な服着てるよりも、ハゲてない高身長のすらっとしたオジサンが普通の服着てるほうが何倍も見栄えするけどね

187名無しさん:2022/10/18(火) 17:56:47
世の中いろんな人がいるということでこの話は終わりとしようではないか

188名無しさん:2022/10/18(火) 20:08:12
>>183
音楽のこと話しても、アイドルとか性的な話とか本スレのコド男みたいなレスが返ってくるだけじゃん

189名無しさん:2022/10/18(火) 22:28:37
リリースイベントツアードキュメントを見返してるが、メンバーとスタッフさん、本当に頑張ったなって思う
自分の後ろ姿も映り込んでて少し嬉しかった

190名無しさん:2022/10/18(火) 23:39:59
>>189
後半になるにつれて人も熱気も増していった感あったな
あの頃毎週のように行ってたけど

191名無しさん:2022/10/18(火) 23:55:53
>>190
毎週のように行くってすごいね
私は大阪・兵庫のリリイベをいくつか行ったよ
リリイベで培ったものが「日の名残り」の制作や「in the twilight」のライブパフォーマンスに活かされているんだろうね
去年のCheers!から見違えるようだったし

192名無しさん:2022/10/19(水) 00:01:36
>>191
特に4月はよく行きました
5月は上旬と後半。
日程も関西でやってくれたこともあって
でも関西以外は全く行ってませんけどね

193名無しさん:2022/10/19(水) 00:09:15
個人的には川崎のリリイベが一番だったかな。

194名無しさん:2022/10/19(水) 01:33:03
北海道 東北 南九州 沖縄
この辺は全然行ってないよな
ファン獲得のために来年は行ってほしいね

195名無しさん:2022/10/19(水) 02:00:08
チアーズって番組が始まって笑ったわww

196名無しさん:2022/10/19(水) 08:27:43
ちょいとアンケート。
北海道や沖縄のファンの人
いたら挙手を

197名無しさん:2022/10/19(水) 12:01:20
東北です。

198名無しさん:2022/10/19(水) 12:05:27
北海道と沖縄は中共になっちゃったからなあ〜

199名無しさん:2022/10/19(水) 14:15:04
ここ、関係者の人も見てそう(書き込んでそう)だね。
今後もSARDちゃんをよろしくお願いします。
今の距離感でもっとライブやって下さい。

200名無しさん:2022/10/19(水) 15:35:43
3ヶ月に1回はLIVE見たい

201名無しさん:2022/10/19(水) 15:50:28
6月 サカスプ
8月 ファンクラブイベント
10月 ライブ

充分じゃないか

202名無しさん:2022/10/19(水) 18:34:30
ファンクラブイベントはライブとは言わんだろw

203名無しさん:2022/10/19(水) 18:45:52
ライブに加えていいんじゃないか
ミニライブだけど

204名無しさん:2022/10/19(水) 22:57:58
リリースイベントもライブかな?

205名無しさん:2022/10/19(水) 23:03:10
>>204
あれもミニライブを2部やってるもんね

206名無しさん:2022/10/19(水) 23:18:55
ミニライブは物足りない
今回のような通常のライブでも短いと感じる

207名無しさん:2022/10/19(水) 23:50:53
>>206
そういう方は大阪も東京も両方行くんでしょ?

208名無しさん:2022/10/20(木) 00:10:25
>>207
今回は大阪だけでなく東京も行くよ
Blu-ray撮影に向けて更に仕上げてくるだろうから楽しみ

209名無しさん:2022/10/20(木) 13:20:11
>>208
東京に行く人はついでにZARD MUSEUMにも足を運ぶという人いそうですね

210名無しさん:2022/10/20(木) 14:54:45
ラジオ出演更新

211名無しさん:2022/10/20(木) 15:22:35
>>209
そういう人もいそうですね
時間の都合上、私はライブしか行きませんが、、、

212名無しさん:2022/10/20(木) 18:15:39
気軽にラジオにリクエストしてかけてくれる番組はないものか
もっと知名度を上げないと難しいのは承知の上で

213名無しさん:2022/10/20(木) 18:25:28
>>212
有線でいいんじゃない

214名無しさん:2022/10/20(木) 19:24:47
>>213
家に有線はないわ
店等ではいいけど
たまに街の店でZARDやSARD流れているときあるけどあれは有線?

215名無しさん:2022/10/20(木) 22:41:25
長崎美柚(卓球) の喋り方が、杉ちゃんに似てるらしい
早田に「天然で自由に生きてます」と言われてたw

216名無しさん:2022/10/21(金) 15:52:49
来週月曜日のラジオは三人揃って出演するようだ
ライブの翌日

217名無しさん:2022/10/21(金) 16:38:51
東京のZARD MUSEUMに友亜ちゃんいた模様

218名無しさん:2022/10/21(金) 19:27:44
>>217
ソースは??

219名無しさん:2022/10/21(金) 19:39:06
>>218
ツイートしてる人がおる

220名無しさん:2022/10/21(金) 19:48:00
>>219
確かにツイートしてる人いるね
かわいいマネージャーもいたみたいで羨ましい限り

221名無しさん:2022/10/21(金) 20:45:08
ららぽーと甲子園のリリイベの時、メンバーとマネージャーさんが普通に店内ブラブラしてたな
杉ちゃんとろみさんが休憩用ソファに腰掛けて、ドリンク片手にスマホいじってた
手を振ったら、友亜ちゃんが手を振り返してくれたな
いい思い出だわ

222名無しさん:2022/10/21(金) 22:12:06
>>221
自分は1部だけ参加して帰宅したはあの日
2部までが長すぎた

223名無しさん:2022/10/21(金) 22:26:26
友亜ちゃんの地元にコミュニティFMあるんやな
SARD流れないのかな

224名無しさん:2022/10/21(金) 23:24:11
>>222
2部までが長かったから、メンバー達がショッピングしたり、休憩してる様子を見れたんだと思う
甲子園は結構遠かったけど行ってよかった

225名無しさん:2022/10/22(土) 12:27:04
明日は行けないけど遠征した場合の交通手段などを調べてみた
どの手段を使うかで費用も様々やな

226名無しさん:2022/10/22(土) 17:06:54
東京の方はSOLD OUTらしいな
大阪も満員に見えたけど売り切れにはならんかったんかな

227名無しさん:2022/10/22(土) 18:38:30
>>226
公式の画像見た限りでは満員に相当する印象

228名無しさん:2022/10/23(日) 07:11:22
はるばるのぞみで向かいます。
皆さん、よろしく。

229名無しさん:2022/10/23(日) 07:50:30
>>228
気をつけて
楽しんできて

230名無しさん:2022/10/23(日) 09:06:51
旅行支援で昨日から東京来てる

231名無しさん:2022/10/23(日) 09:14:01
擦り傷だらけの純情のコーラスはワン・トゥー・セイのはずがワン・トゥー・スリーと聞こえる人もいるようだね

232名無しさん:2022/10/23(日) 09:15:47
>>230
支援は有難いね
条件あるからワクチン打っていない人は適用外かな

233名無しさん:2022/10/23(日) 09:54:01
>>231
へ?
ワン・ツー・スリーじゃないの?

234名無しさん:2022/10/23(日) 09:57:00
>>233
>>231の言う通り「ワン・トゥー・セイ」だよ
キャッチ!に投稿した人は「ワン・トゥー・スリー」って聞こえてたみたい
https://note.com/mrm_mfm/n/n1961aeb4621b

もう少ししたら東京向かうわ

235名無しさん:2022/10/23(日) 09:57:31
>>233
日の名残りのインタビュー記事にも書いてあるよ

236名無しさん:2022/10/23(日) 10:08:43
>>234
ありがとう
分かってる人がいましたね
何度聴いてもスリーじゃないよなと思っていて

237名無しさん:2022/10/23(日) 10:16:04
>>236
どういたしまして
大阪公演の際、「ワン・トゥー・スリー」と認識してる人が3本指立ててたよ笑
内心違う!て思ったけど、そう聞こえる人もいるんだなーってスルーしてた

238名無しさん:2022/10/23(日) 10:33:30
>>237
今日もいるかもしれませんね
分かっている人が見ると苦笑いされるでしょう
楽しんできてください

239名無しさん:2022/10/23(日) 10:55:22
>>238
今日もいるかもしれないですね
そういうことは気にせず、とにかくライブ楽しんできます

240名無しさん:2022/10/23(日) 11:55:49
どうでもいいこと気にしてて笑うわ

241名無しさん:2022/10/23(日) 12:13:47
今日もスタンディングかな〜?
気合い入れてかないと足腰やられちまう。

242名無しさん:2022/10/23(日) 15:11:38
最前列の人ってマジで羨ましいよな
周りが立とうが関係なく座って見られるんだから

243名無しさん:2022/10/23(日) 15:25:05
座りなら皆見やすいのにね
子供は座布団使うとか優遇してあげたり

244名無しさん:2022/10/23(日) 15:37:47
バンテリン用意しときなよ

245名無しさん:2022/10/23(日) 15:56:39
>>232
グッズ、なかなかの列でした。

246名無しさん:2022/10/23(日) 16:27:13
羽田イノベーションシティ、もっと広いところかと思ったら、意外とこぢんまりしたところですね。
飲食店も狭くて大行列だし。

グッズ買ったので、ホテルに荷物置いて出陣だ。

皆さん、よろしく。

247名無しさん:2022/10/23(日) 16:52:03
楽しんできてね

248名無しさん:2022/10/23(日) 19:56:13
オワタよ
今日はミスが目立ったなぁ
ブルーレイは大阪公演で

249名無しさん:2022/10/23(日) 19:58:16
恋が待ち伏せしてた午後でしくったのがな
またしりとりタイムになるかと思ったよ

250名無しさん:2022/10/23(日) 20:02:53
今日は友亜ちゃん調子悪そうだったなぁ
ピッチもバラバラやしちょっと可哀想だった。

251名無しさん:2022/10/23(日) 20:09:54
セトリは大阪と一緒でした?

252名無しさん:2022/10/23(日) 20:17:29
行ってきた皆さんお疲れさん
スタンディングは疲れましたか?

253名無しさん:2022/10/23(日) 20:30:57
>>248
カメラは一眼で動画撮影してるのしか居なかったけど後ろの方に定点カメラとかあったのかな?
多分今回のは発売しない様な気がする。

254名無しさん:2022/10/23(日) 20:33:12
大阪より立っている時間長かった気がする。
これからの君に乾杯の場所、変わってたよね?

255名無しさん:2022/10/23(日) 20:37:01
今日もまた杉ちゃん歌ってたの?

256名無しさん:2022/10/23(日) 20:45:23
>>255
歌ったよ。
もうメロメロ。

257名無しさん:2022/10/23(日) 20:51:12
>>253
まともなカメラは無さそうだったね。
恋が待ち伏せで声が出なくてもスルーだったのは発売予定が無いからかもね。

258名無しさん:2022/10/23(日) 20:53:29
アンコールのTシャツが黒白逆になったね。

259名無しさん:2022/10/23(日) 20:55:51
>>257
最初はお試しで発売したんだろうけど売れなかったんだろうね。ある程度枚数捌け無いと赤字だからねぇ。
こりゃ地上波のドラマ主題歌でも取ってドカンと売れないと発売も無いかもしれないね。

260名無しさん:2022/10/23(日) 20:58:47
いつの日か、SARD曲がライブの最後を飾る日が来るのを願っています。

負けないでやドンチュシーも盛り上がっていいけど。

261名無しさん:2022/10/23(日) 21:10:15
ツイッター界隈は最高だったばかりだけど、今日の内容で絶賛は出来ない。
でも、そんなことは書けないw

262名無しさん:2022/10/23(日) 21:12:07
>>256
どうもです
大阪東京どちらが映像化されても見られそうですな

263名無しさん:2022/10/23(日) 21:16:50
>>261
大阪のがクオリティー、会場の雰囲気共に最高だった。

264名無しさん:2022/10/23(日) 21:18:05
やっぱ彼女達のホームは大阪なんだなと。
客のノリも大阪のが良かったし。

265名無しさん:2022/10/23(日) 21:19:36
>>264
マスクして声出せないのにノリの違いなんてなくね

266名無しさん:2022/10/23(日) 21:22:02
大阪の客は俊敏に立ったり座ったりしてたけど、東京の客は周り見てどうしよう、って感じでダラダラ立ってたなぁ。座るのは俊敏だったけど。

267名無しさん:2022/10/23(日) 21:28:29
たとえブルーレイは出なくても、日の名残り曲は You Tube にアップしてくれると信じてる。

268名無しさん:2022/10/23(日) 21:28:43
ってかブルーレイ化は絶対してほしいな
杉ちゃんパートまた聴きたい

269名無しさん:2022/10/23(日) 21:30:45
>>265
声援は無くとも、観客の雰囲気ってあるでしょ。

270名無しさん:2022/10/23(日) 21:44:56
>>265
途中で友亜が煽ったろもっと大きい拍手してって、
それが全て。大阪より盛り上がって無いのよ。

271名無しさん:2022/10/23(日) 21:48:46
大阪の方が土地柄盛り上げるパワーがありそう

272名無しさん:2022/10/23(日) 21:50:16
>>269-270
そうなのか。よくわからんな
満員になったのは東京の方なのに

273名無しさん:2022/10/23(日) 21:51:46
>>271
手拍子一つにしてもみんなピタリと合ってて会場が一つになるってそういう事なんだよね。
今日のはみんなバランス、ダラダラ、これじゃ演奏してる方も気合いはいんないでしょ。

274名無しさん:2022/10/23(日) 21:53:58
>>271
俺関西人で先日の大阪ライブ行ったけど
周りの席からは関西弁以外の方が多かったよ
だから盛り上がりの違いが土地柄云々言われてもあまりピンと来ない

275名無しさん:2022/10/23(日) 22:11:50
>>272
でも、棒立ちが多いのは東京だったなぁ。
東京人、周り気にし過ぎと思う。
せっかくのライブ、全身で楽しまなきゃ。

276名無しさん:2022/10/23(日) 22:14:11
他に何か気になったことはありましたか?

277名無しさん:2022/10/23(日) 22:16:50
アンコールのウェアが黒になったのが残念。
杉ちゃん、白パンツの衝撃再びは叶えられなかった。

278名無しさん:2022/10/23(日) 22:20:50
>>276
相変わらず口笛吹く奴がいて残念だった。
ルールが守れないならライブ来るな。

279名無しさん:2022/10/23(日) 22:53:45
何回もライブやってたら、たまには今日みたいな日もあるよ。
うまくいかなかった日も、また二度とないライブだ。
印象には残るしね。

280名無しさん:2022/10/23(日) 22:53:52
>>278
またいましたか
調子乗りはどこにでもいますね

281名無しさん:2022/10/23(日) 22:57:47
12/25は配信ライブするの?

282名無しさん:2022/10/23(日) 23:12:21
2年前も失敗してるし、東京公演は鬼門だねぇ。
東京→大阪の順にすればいいのに。
ファンクラブイベントはそれで上手く行ったし。

283名無しさん:2022/10/23(日) 23:20:12
今日は何回もヒムロックみたいにイヤモニ気にして歌いにくそうにしてたけどPAの方に問題がありそうでしたね。
負けないでの1番は良かったんだけど2番は完全に音程外してたし。

284名無しさん:2022/10/23(日) 23:21:38
これはまじでブルーレイ無いかも。

285名無しさん:2022/10/23(日) 23:22:49
>>283
そうなんだ
ライブならではのことだね

286名無しさん:2022/10/23(日) 23:23:53
名古屋追加公演でブルーレイ再録画の流れが来たな

287名無しさん:2022/10/23(日) 23:27:04
>>286
福岡でもいいよ

288名無しさん:2022/10/23(日) 23:29:02
>>286
>>287
あれば嬉しいですねそれは


今日の東京は色々ここで言われてますが大阪はそんなに出来はよくなかったの?

289名無しさん:2022/10/23(日) 23:32:06
しっぱーい☆

290名無しさん:2022/10/23(日) 23:33:39
>>284
俺も発売して欲しい限りなんだけど肝心のカメラがいませんでしたとな。

291名無しさん:2022/10/23(日) 23:35:18
>>288
大阪はイチゴジャムの歌詞間違い以外、完璧だった印象。

292名無しさん:2022/10/23(日) 23:40:08
>>290
昨年は撮影する人いたの?

>>291
なるほど

293名無しさん:2022/10/23(日) 23:41:33
>>286
名古屋は栄スプリングやったでしょ。

294名無しさん:2022/10/23(日) 23:41:54
>>286
ライブハウスも良いけどブルーレイ用に日比谷野音とか外でやるのもたまには見てみたい。

295名無しさん:2022/10/23(日) 23:48:58
最前列付近に普通に移動式カメラいたよ。
後ろの方の人からは見えてなかっただけじゃないかな?

296名無しさん:2022/10/23(日) 23:50:25
ステージ上からの撮影は見た感じ無かった。

297名無しさん:2022/10/23(日) 23:52:03
最前列真ん中の人の手拍子が左右の人の顔の前にまで手を広げるやり方で自己中な人だなて思った
あと双眼鏡おじさん結構いた

298名無しさん:2022/10/23(日) 23:52:22
>>295
それは記録用でしょうね。どこかのタイミングで要所で使われるだけかと。

299名無しさん:2022/10/23(日) 23:52:25
>>283
負けないでの2番とか、フィナーレの興奮で全然聞いてなかったw

300名無しさん:2022/10/24(月) 00:04:44
去年は大阪で杉ちゃんが緊張しすぎて横ばっかり向いてんだよな
マネージャーさんも心配して途中出てきてたし

301名無しさん:2022/10/24(月) 00:14:01
全体的な出来は去年の東京公演の方が良かったな

302名無しさん:2022/10/24(月) 00:17:33
大阪東京の良いところを合わせたブルーレイでもいいから出して欲しい
行けなかったファンのためにも

303名無しさん:2022/10/24(月) 01:29:33
指笛やるやつなんなんだろうな
恋が待ち伏せしてた午後は残念だったな
乾燥で声出なかったのかな?
大阪公演の方が総じて良かった印象
イチゴジャムの歌詞間違えたけど、、、
Blu-rayどうなるんだろうね

304名無しさん:2022/10/24(月) 01:32:07
2020年の時は、星のかがやきよ、これからの君に乾杯で声でなかったけど、大阪と東京公演を継ぎ接ぎしてBlu-ray作ったんでしょ??

305名無しさん:2022/10/24(月) 01:34:22
隣と前に太って臭い人達がいて、しかも背がそこそこ高かったから友亜ちゃんとろみさんがあまり見えなかったわ、、、

306名無しさん:2022/10/24(月) 03:23:26
>>304
終演後(アンコール後)にやり直したんだよ。

307名無しさん:2022/10/24(月) 03:58:12
>>305
デブで臭くてデカいのが隣りと前ってそれはご愁傷様でした。ライブ前は風呂かサウナに行きましょう。

308名無しさん:2022/10/24(月) 07:45:04
終始拍手していたら結構な運動になりそうで汗も出るよね
興奮もしているし

309名無しさん:2022/10/24(月) 10:30:52
>>306
そうなんだね
やりなおしたのは、星のかがやきよとこれからの君に乾杯の2曲?
Blu-rayだと違和感なかったわ

310名無しさん:2022/10/24(月) 10:32:53
>>307
サウナ行く意味が分からないけど、風呂入るなりシャワー浴びるなりしてほしかった
あの臭いで気分悪くなったわ

311名無しさん:2022/10/24(月) 10:36:47
負けないでの2番音外してたっけ?
他の曲だった気がする
イチゴジャムは歌詞間違えたけど、大阪公演の方が良かったと思う
Blu-rayなしとかあるのかな…?
上手く編集するんじゃないの?

312名無しさん:2022/10/24(月) 10:45:03
>>311
間違えた、上手く声が出なかったから発売しないのでは無くて一眼の動画カメラが一台最前に居ただけなんですよ。通常DVD用の撮影隊であればAB列潰して大型のカメラが会場内に4台はあるはずです。

313名無しさん:2022/10/24(月) 10:58:54
>>312
そういうことか
じゃあ、初めからBlu-rayをリリースするつもりはなかったんだね

314名無しさん:2022/10/24(月) 11:29:01
3人揃ってのラジオ出演はやっぱりいいね
関西弁が可愛い

315名無しさん:2022/10/24(月) 11:34:14
番組中のラジオショッピングにも出るとは
面白い

316名無しさん:2022/10/24(月) 11:35:19
11:00〜13:00の2時間まるまる出演するの??

317名無しさん:2022/10/24(月) 11:37:59
>>316
全てに出るということはないと思うけど
どうなのかな

318名無しさん:2022/10/24(月) 11:54:27
>>316
前半から結構長く出てるわ
もうすぐ半分になるのにまだ出てくれるよ

319名無しさん:2022/10/24(月) 12:00:28
>>297
ライブで双眼鏡を使うのはNGですか?

320名無しさん:2022/10/24(月) 12:05:04
>>318
そうなんですね!
タイムフリーで聴けたら聴きます◎

321名無しさん:2022/10/24(月) 12:08:34
双眼鏡はOKだと思うよ
メンバーの表情や演奏やファッションをしっかり見たいし
昨日、杉ちゃん、ネイルしてて手が綺麗だった
ラメの入ったアイシャドーしててキラキラしてたな〜
友亜ちゃんは大阪公演と同じネックレスしてたね

322名無しさん:2022/10/24(月) 12:14:26
>>320
必ず聴きましょう
ピンチヒッターのラジオの女性がSARDのことよく分かってくれてるわ
おかしなさばくのスナとマヌの声優の人だから

323名無しさん:2022/10/24(月) 12:19:40
>>322
そうなんですね!
メンバーは今も出演してるんですか?

324名無しさん:2022/10/24(月) 12:23:59
>>323
してますよ
またラジオショッピングにも出演してますよ

325名無しさん:2022/10/24(月) 12:30:17
>>324
その感じだと、今回は2時間まるまる出演しそうですね!
ラジオショッピングに出演って気になります、、
何してるんだろう

326名無しさん:2022/10/24(月) 12:32:30
>>325
前半は佐賀牛食べてましたよ

327名無しさん:2022/10/24(月) 12:38:37
前の方なのに双眼鏡使ってるおじさんは変なとこ見てると思ってる

328名無しさん:2022/10/24(月) 13:07:33
>>327
それは偏見だと思うよ
前でも端の方だったり、低身長だとよく見えないし
個人的には奥にいる岩井さんのギターソロも見たいしね

329名無しさん:2022/10/24(月) 13:08:57
>>326
ラジオのオンエア中に食べるとかあるんですね
結局2時間出演したんですか??

330名無しさん:2022/10/24(月) 13:35:10
>>329
そうですね
最後まで出てました
間にCM、ラジオショッピングやニュースを挟みましたが最後まで。
SARDに理解ある司会の女性でいろいろな話が聞けて今日はよかったと思いました。

331名無しさん:2022/10/24(月) 13:52:28
>>330
充実した内容だったみたいですね
タイムフリーで聴けたら聴きます

332名無しさん:2022/10/24(月) 13:57:02
何も毎回東京公演を商品化する必要はないからな
大阪公演の映像でオールオッケー

333名無しさん:2022/10/24(月) 14:14:21
>>332
大阪公演の時、映像化用のカメラ回してなかったと思うけど
どちらにせよ、映像化するかどうかは運営が判断すること

334名無しさん:2022/10/24(月) 15:21:09
トーク中も立っていそうな勢いだったので、友亜ちゃんに座って下ださーい、といわれて座った大阪。

トークになった瞬間、座った東京。

気合が違うんだよ。

335名無しさん:2022/10/24(月) 15:26:24
>>328
低身長だと双眼鏡も意味ないんじゃない?

336名無しさん:2022/10/24(月) 15:32:42
>>335
前の人たちの隙間から見えるメンバーの顔とかをよく見たいんだよ
他人に迷惑をかけてるわけじゃないんだから、双眼鏡を使っている人達をそんなに敵視しないでよ
指笛したり、左右の人に当たらんばかりに大きく手拍子したり、上下左右に動きまくる人たちよりマシでしょ

337名無しさん:2022/10/24(月) 15:36:36
>>334
MCの時座るのは結構普通だよ
大阪・東京どちらも行ったけど、それだけで気合が違うと言われても、、、

338名無しさん:2022/10/24(月) 15:51:31
俺は背は175で特別高くはないが頭が人一倍でかいので申し訳ない。

339名無しさん:2022/10/24(月) 16:07:52
立ちながら双眼鏡使える人は器用だなと思う。

340名無しさん:2022/10/24(月) 16:12:16
杉ちゃんが活躍すると映像化されない罠。
ベースソロしかり、ソロ歌唱しかり。

341名無しさん:2022/10/24(月) 16:26:04
>>336
全身でノるのはいいでしょ

342名無しさん:2022/10/24(月) 16:30:39
>>339
立ちながら双眼鏡使うのって特別なスキル必要ないよ

343名無しさん:2022/10/24(月) 16:32:52
>>341
他人に迷惑をかけなければね
大阪・東京公演共に度を超えた人が結構いたよ
迷惑かつ気持ち悪かった

344名無しさん:2022/10/24(月) 18:21:04
>>330
くにまる食堂聴きました
浅野さんが上手く会話を回してくれたお陰でメンバーの色々な話が聞けました
メンバーがこんなに長時間話すの初めてだったので新鮮でよかったです

345名無しさん:2022/10/24(月) 18:21:28
杉ちゃんは演奏中真正面を見たかと思うとすぐ左に視線を移す癖があるね。かわいい。

346名無しさん:2022/10/24(月) 18:52:52
ドラムと連携取ってるんじゃなくて?

347名無しさん:2022/10/24(月) 19:55:47
>>334
東京でも最初のMCに入る時「座ってくださ〜い」って言ってたぞ
それからみんな座ったんだよ

348名無しさん:2022/10/24(月) 19:58:42
そうだっけ。
客が座りだしてから、あ、そうそう、みたいな感じで、座ってくださいねーだった気がする。

349名無しさん:2022/10/24(月) 20:13:59
俺から見える範囲だと言われてから座ってたけどね
まあいいや

350名無しさん:2022/10/24(月) 21:00:31
どちらの会場もMCの時は座ったんだしこの話はもう終わり
そんなんで気合の有無を測れるわけがないし、正直どうでもいい

351名無しさん:2022/10/24(月) 21:11:35
Blu-rayのリリースはないのかな
11月1日のクリスマスケーキのMV公開と12月25日夜の配信しか楽しみがないな
そういえば、トリビュートⅣの発表なかったね

352名無しさん:2022/10/24(月) 21:14:34
ライブ終わって今週はのんびりかな

353名無しさん:2022/10/24(月) 21:19:49
>>352
今日出演した「くにまる食堂」で、この後そのまま帰阪して、12月の配信までゆっくりするって言ってたよ

354名無しさん:2022/10/24(月) 21:27:49
関東のラジオ出たんだ。
少しでも名が広まるといいね。

355名無しさん:2022/10/24(月) 21:51:30
次は関東のテレビ、できれば全国ネットで。

356名無しさん:2022/10/24(月) 21:51:43
4年目もとは言ってたけどこの先はあるのかね?
バンドや歌手って3年で売れないと普通は干されるけど、
まあ後悔しない様に応援するだけだね。

357名無しさん:2022/10/24(月) 21:53:33
>>344
いい番組でしたね
やはりラジオは3人揃ってがいいですね

358名無しさん:2022/10/24(月) 22:08:03
>>357
いい番組でしたね
ラジオも3人揃ってがいいですね
MCに左右されることなく、常に自分達らしさをだせたらいいんですけどね
野生爆弾の時は痛い目に遭いましたからね、、、

359名無しさん:2022/10/24(月) 22:12:14
>>356
それなりに売れてる部類かと。

360名無しさん:2022/10/24(月) 22:14:25
>>356
現状でも十分売れてる部類だぞ
SARDが解散しないといけないレベルなら活動できるバンドなんて殆どない

361名無しさん:2022/10/24(月) 22:17:49
あかみゆ脱退とオレンジ色に乾杯リリース延期以外は比較的順調だと思うけど
友亜ちゃん世代のファンがもっと増えたらいいんだけどね

362名無しさん:2022/10/24(月) 22:20:20
>>358
あのテレビ番組は賛否がありますね
私はあの手の番組は苦手

363名無しさん:2022/10/24(月) 22:26:27
>>362
SARDの各メンバーの良さや面白エピソードを引き出してくれるならいいですが、オープニングのいじり方が酷くて笑えませんでした
音いたちの方がまだ合うと思います

364名無しさん:2022/10/24(月) 22:28:42
>>363
全く同じです。
今後は良い番組に出れますように

365名無しさん:2022/10/24(月) 22:34:37
野性爆弾で何があったの?
その番組は関西ローカル?

366名無しさん:2022/10/24(月) 22:44:07
>>365
イエス
bilibiliとかにまだあるかもね
クレーム付けてもいいくらいだった

367名無しさん:2022/10/24(月) 22:49:48
>>366
なるほど。
ありがとう。
せっかく教えてくれたけど、不快になる番組なら見ないよ。
ごめんね。

368名無しさん:2022/10/24(月) 22:51:17
>>367
それでいいですよ
見ない方が。
心穏やかに過すためにも

369名無しさん:2022/10/24(月) 22:51:36
過去のブルーレイみたけど、最前列にレールの付いたカメラありますね。
今回無かったなら、映像化も無いか…

370名無しさん:2022/10/24(月) 22:53:39
恋が待ち伏せしてた午後とクリスマスケーキの歌詞が本当に好き
くにまる食堂の浅野さんがクリスマスケーキの歌詞が前向きで新鮮って言ってたけど同感
悲しいかラブラブかで二極化しがちだけど、彼に頼らない自立した女性が描かれているって
歌詞が深いなって思う

371名無しさん:2022/10/24(月) 23:19:41
>>353
ということは、トリビュート4はしばらく無いか。
MVのアップも無いし、どうしたんだろ最近。

372名無しさん:2022/10/24(月) 23:23:29
曲の製作期間ということで
また各々スキルアップのための期間

373名無しさん:2022/10/24(月) 23:42:56
去年はリリイベもファンクラブイベントもなかったら制作に専念できただけでしょ

374名無しさん:2022/10/25(火) 00:04:32
ろ美さん
優しい声してるな〜

375名無しさん:2022/10/25(火) 07:41:59
あと2〜3年だろうしもっとLIVEしてほしいね

376名無しさん:2022/10/25(火) 11:11:50
>>336
指笛とかはアレだけど演者からしたら動いてる人の方がよっぽどありがたいと思うぞ

377名無しさん:2022/10/25(火) 11:46:21
>>376
動くのにも限度があるでしょ
度を過ぎた動きは迷惑千万

378名無しさん:2022/10/25(火) 13:35:50
>>356
なんとかMステに出演させてあげたいな

379名無しさん:2022/10/25(火) 14:05:10
>>371
GIZAのグループは良くも悪くものんびりしてるよね
BARNZなんてTwitterも更新してないし

380名無しさん:2022/10/25(火) 14:07:08
Mステ出演してほしいけど、ZARDのカバーだけじゃなく、SARDのオリジナル楽曲も演奏してほしい
新生WANDSでさえ、テレビ出演の時はカバーだけだし難しいのかな、、

381名無しさん:2022/10/25(火) 14:08:44
>>380
まずはSARDがZARDの正統な後継者であることを世間に認めさせないとね

382名無しさん:2022/10/25(火) 14:16:03
SNSから機運を作ることはできんかね
#付けて

383名無しさん:2022/10/25(火) 14:18:18
未だにコピーとかパクリという誤った認識の人も多数いるからね
トリビュートバンドでコピーじゃなくてカバーだよって
そしてオリジナルの2つの路線で活動していると

384名無しさん:2022/10/25(火) 14:23:03
>>381
そこからスタートなの?
SARDはZARDトリビュートバンドでカバーとオリジナルの2軸で活動してると世間に広く認知されてると思ってたよ

385名無しさん:2022/10/25(火) 15:23:48
未だにライブのオープニング思い出してニヤニヤしてる。

勇壮な音楽の中サポート二人が出てきて、楽器隊が続いたあと、真打ち登場!みたいにボーカル見参、すぐさまフルパワーで花火よ燃え尽きて海に舞いあがれがスタート。

あー、もう一回見たいー!

386名無しさん:2022/10/25(火) 15:46:50
一応、こっちにも。
マルチポストすみません。

文化放送さま、ありがとうございます!
tps://www.joqr.co.jp/qr/article/69349/

387名無しさん:2022/10/25(火) 15:53:32
>>379
BARNZの一条さん歌うまいし声もいいし可愛いのにな
個人的には友亜ちゃんの声より好きなんだが。いかにもビーイングっぽくて。
宝の持ち腐れだわ

388名無しさん:2022/10/25(火) 16:07:15
BARNZの人は今何してんの?
ZARDの追悼ライブにはコーラスで出たけど

389名無しさん:2022/10/25(火) 16:12:30
クリスマスのイベントで新曲かトリビュート4の発表と予想

390名無しさん:2022/10/25(火) 16:34:26
しかしこれ以降のカバーアルバムは有名曲はほとんどなくなりそう
もうほぼやり尽くしたからな
まあ俺はマイナーなZARD曲の方が好きだから別にいいが

391名無しさん:2022/10/25(火) 17:26:34
じゃあ、トリビュート1の再録で。

392名無しさん:2022/10/25(火) 17:32:01
今後はより厳選して選んで欲しい
しかしまだいい曲はある

393名無しさん:2022/10/25(火) 18:10:07
>>389
有り得るかもね

394名無しさん:2022/10/25(火) 18:34:33
メンバーのお気に入りの曲とか

395名無しさん:2022/10/25(火) 18:40:05
>>394
トリビュートⅢはメンバーのお気に入り曲でできてるから、トリビュートⅣもそうなるんじゃない?

396名無しさん:2022/10/25(火) 18:48:51
有名曲を先にやりすぎたよな
なんでもうちょっと小出し戦略にしなかったのだろうか

397名無しさん:2022/10/25(火) 18:53:56
未発表曲が出てくるんだろ

398名無しさん:2022/10/25(火) 18:56:18
>>397
いずみん作詞の曲は
夏の恋は〜で最後

399名無しさん:2022/10/25(火) 19:05:51
反対意見も多いけどグロリアスマインド完全版(友亜ちゃんが補訂)とか
せっかくの公式トリビュートバンドなんだし

400sage:2022/10/25(火) 19:23:30
そういや果てしない夢をや雨に濡れてはまだやってないな

401名無しさん:2022/10/25(火) 20:14:58
汗の中でCryあるといいな
アップテンポな曲だけでなくバランスよく曲を選んでもらいたい

402名無しさん:2022/10/25(火) 20:30:58
雨に濡れて、Season、サヨナラ言えなくて、汗の中でCryとかまだあるでしょ
大衆向けの有名曲はやっちゃったけど、玄人好みの名曲はまだ残ってるよ

403名無しさん:2022/10/25(火) 20:45:07
汗の中でってちょっとエッチな歌詞だよね

404名無しさん:2022/10/25(火) 20:55:20
君のロケットで強く撃ち抜いて(意味深)
誰かが隣の部屋で騒いでる(意味深)

405名無しさん:2022/10/25(火) 20:59:16
>>404
どぶろっくのネタみたいだな

406名無しさん:2022/10/25(火) 21:12:04
>>403
確かにエッチな歌詞だけど、BomerEで友亜ちゃんが個人的に選ぶ名曲として挙げてたよ

https://youtu.be/ncvbq_mWdnk

407名無しさん:2022/10/25(火) 23:38:59
トリビュートの中の曲からだけどまずはそこからラジオにリクエストしてみるか
オリジナルをリクエストしたいのが本音だけど

408名無しさん:2022/10/26(水) 04:19:07
異邦人!SARDバージョンも聴いてみたいね。

409名無しさん:2022/10/26(水) 08:17:16
9月にインスタで生配信したときに友亜ちゃんが明日もし君が壊れてもを少し口ずさんでいたな

410名無しさん:2022/10/27(木) 00:13:33
>>409
「明日もし君が壊れても」は男性ボーカルの方が合うと思う

411名無しさん:2022/10/27(木) 07:39:22
結局、杉ちゃんはどこの部分を歌ったの?

412名無しさん:2022/10/27(木) 09:21:44
マラソン得意な友亜ちゃん
マラソン苦手なろ美さん
マラソン大嫌いな杉ちゃん
先日のラジオより

413名無しさん:2022/10/27(木) 11:59:55
杉ちゃんが嫌いな理由はなんとなく想像がつく

414名無しさん:2022/10/27(木) 12:21:03
オレも想像ついた

415名無しさん:2022/10/27(木) 12:25:36
運動は苦手そう
しかし可愛いから問題無し

416名無しさん:2022/10/27(木) 13:19:42
巨乳の女性は胸の重みで肩がこるらしい

417名無しさん:2022/10/27(木) 13:56:04
杉ちゃんは昔サッカーやってたのに走るの嫌いなのが意外だった
友亜ちゃんはバレーもしてたし比較的スポーツ万能だよね
ろみさんは運動全般苦手そう

418名無しさん:2022/10/27(木) 13:58:04
巨乳、巨乳って性的な目で見てるの気持ち悪い

419名無しさん:2022/10/27(木) 14:25:42
普通に長い距離を走るのはしんどい
俺も苦手で嫌い

420名無しさん:2022/10/27(木) 14:54:25
友亜ちゃんはマラソンで学年1位〜2位になるぐらい得意だったんだって
杉ちゃんやろみさん同様、私も走るの苦手

421名無しさん:2022/10/27(木) 15:17:35
ファンはデブが多いからそりゃ走るのは嫌いだろうなw

422名無しさん:2022/10/27(木) 15:29:53
>>421
いろんな人がいるから一括りにしないように

423名無しさん:2022/10/27(木) 19:30:07
>>421
何でデブって決めつけてるの?
走る以外の運動が好きな人だっているでしょ
>>422 の言う通り、ファンのことを自分の主観で一括りにしないように

424名無しさん:2022/10/28(金) 12:00:00
日の名残りの特典のクリスマスケーキのMV公開まであと4日

425名無しさん:2022/10/28(金) 16:11:14
>>424
クリスマスケーキのMV楽しみですね

426名無しさん:2022/10/28(金) 20:35:13
SARDのリリイベ行ってたせいか、ライブ映像やFC向け動画にマネージャーが映ってると嬉しい

427名無しさん:2022/10/29(土) 00:39:33
マネージャー新メンバーになってもいいな

428名無しさん:2022/10/29(土) 11:51:58
東京公演のアンコール前もマネージャーはステージで作業してたし、音楽経験者なのかな

429名無しさん:2022/10/29(土) 11:57:08
FCイベントのショートMOVIEで、メンバーよりもめっちゃ日焼け対策してて美意識高いなって思った
イベントの帰りにファンを誘導してる時初めて声聞いたなぁ

430名無しさん:2022/10/29(土) 12:28:55
リリースイベント動画の最初の声マネージャーさんやろ

431名無しさん:2022/10/29(土) 12:40:33
>>430
そうなの?もう一回見てみるよ

432名無しさん:2022/10/29(土) 12:50:00
>>431
控室でのんびりしているところ唐突に撮影始めてメンバー皆驚いて反応してる

433名無しさん:2022/10/29(土) 14:02:58
>>432
ホントだ
スマホで撮影しているマネージャーの姿が鏡にしっかり映ってる
少し高めの可愛らしい声だった

434名無しさん:2022/10/29(土) 15:11:39
マネージャーを女性にして、サポートメンバーを40代の男性2人にする辺り
長戸さんや運営はちゃんとファン心理のこと考えてくれてて有難いよね

435名無しさん:2022/10/29(土) 16:14:18
>>434
マネージャーが女性なのはいいと思うけど、サポートメンバーが女性だったり、もっと若い男性だと何か不都合があるの?

436名無しさん:2022/10/29(土) 16:18:31
サポートメンバーではなくドラムとギターに新しい子入れて欲しいな

437名無しさん:2022/10/29(土) 16:33:27
>>436
岩井さんと車谷さんレベルのテクニックとSARDのメンバーに劣らないルックスを兼ね備えていないといけないから、そういう人材を見つけるの大変そう

438名無しさん:2022/10/29(土) 22:17:48
>>436
コインロッカーズに居たHANNAちゃんとかそこそこテクもあってルックスも兼ね備えてていいと思うけどな。でもちょっと系統が違うかな〜

439名無しさん:2022/10/29(土) 22:43:12
サポートメンバーは安定感とテクニックある今のお二人で問題ないよ
ZARDとも縁あるし

440名無しさん:2022/10/29(土) 23:02:12
あかみゆの脱退はショックだったけど、岩井さんのギターの方が安定してるし、ライブの迫力が増したのは確かだと思う

441名無しさん:2022/10/30(日) 01:29:38
負けないで自体は飽きてるけど、岩井さんの最後のところのソロ好きw

442名無しさん:2022/10/30(日) 01:37:24
せっかく岩井さんがずっとサポートしてくれてるのだから岩井さん作曲の曲を歌ってあげてほしい

世界はきっと未来の中
この涙 星になれ
窓の外はモノクローム
愛しい人よ〜名もなき旅人よ〜
雨が降り出す前に

443名無しさん:2022/10/30(日) 09:16:37
CDの歌詞カードに載ってるけど寺尾さんと共にSARD UNDERGROUNDのディレクターも務めてるね
岩井さんは。

444名無しさん:2022/10/30(日) 11:56:02
>>441
それよく分かる
負けないでをはじめ定番曲は食傷気味だけど、岩井さんのギターソロは見応えがあって好き

445名無しさん:2022/10/30(日) 16:22:41
SARDファンのことを「SARD Angel」って言う人いるけど何なんだろう
杉ちゃんが命名したらしいけど、SARDが公式に発表したわけじゃないよね
ファンの呼称って大事かな
オタク感あってダサい、、、

446名無しさん:2022/10/30(日) 16:47:49
そんなこと言ってるのあのオジサン1人だけだろw

447名無しさん:2022/10/30(日) 16:58:39
杉パイ友の会でええやん

448名無しさん:2022/10/30(日) 17:14:33
>>446
ネットサイン会の時、チャットでファンの呼称を決めてくれって喚いてた人のこと?

>>447
出禁決定

449名無しさん:2022/10/30(日) 19:19:10
>>445
絵文字の!マークを多用する人だよね

450名無しさん:2022/10/30(日) 19:24:08
>>449
!マークを多用する人…、誰だろう
メープル、あかみゆマニアとか変な人がいたなっていうのは覚えてる

451名無しさん:2022/10/30(日) 20:13:24
>>448
その人は知らんけどTwitterでANGELだSTORYだと騒いでる人は1人でしょ

452名無しさん:2022/10/30(日) 20:20:25
>>451
Angel云々騒いでるの複数人いるけど?
支部長とか訳わかんないこと言ってる

453名無しさん:2022/10/30(日) 21:44:39
支部長とか政治家かよw

454名無しさん:2022/10/30(日) 21:56:10
なんちゃらシ○ップは典型的なキモヲタだからな。
禿げ、メガネ、ガリガリと三拍子揃ってるのは中々珍しい、こないだの特典映像にも登場してたがトリッキーなダンスで笑わせてくれる

455名無しさん:2022/10/30(日) 22:24:51
>>453
勝手に支部長とか名乗るなって感じw

>>454
メープルシロップは禿げ、メガネ、ガリガリの三拍子揃ったキモヲタなんだね
特典映像でトリッキーなダンス?リリイベ特典映像の話?
本当に勘弁してほしい、、、

456名無しさん:2022/10/30(日) 22:49:59
その人が気になって仕方ないんだね
可哀想なのはお前らだよ
はっきり言って他のファンなんてどうでもいいわ

457名無しさん:2022/10/30(日) 23:00:53
>>445
それ嘘説ある
リミスタの時メンバー何も触れてなかった

458名無しさん:2022/10/31(月) 07:07:16
>>457
私も嘘だと思う
ネットサイン会の時、メンバー何も言ってなかったし
そもそも公式に何も発表されてないしね

459名無しさん:2022/10/31(月) 07:32:52
>>456
ファンの話になるといつも喚くよねw
かといってSARDに関する建設的な議論をするわけでもないし
かわいそうな人だね

460名無しさん:2022/10/31(月) 08:55:48
公式に発表されてないのだからファンの呼称なんてない

461名無しさん:2022/10/31(月) 12:40:28
これからも私は普通にSARD UNDERGROUNDファンと呼ぶ
妙な呼称はどうも馴染めない

462名無しさん:2022/10/31(月) 15:59:55
ラジオ出演情報更新

463名無しさん:2022/10/31(月) 20:08:58
>>460
その通り

>>461
私も変な呼称は苦手だから、SARDファンかSARD UNDERGROUNDファンと呼びます

464名無しさん:2022/10/31(月) 21:04:14
明日の0時に「クリスマスケーキ」のMVが公開されるね
楽しみ

465名無しさん:2022/10/31(月) 21:05:54
SARDって友亜ちゃんしかプライベートを晒さないよね
事務所の方針なのかな

466名無しさん:2022/10/31(月) 21:58:29
>>465
友亜ちゃんはデビュー前から17LIVEやっていた人だから抵抗ないのでしょう

467名無しさん:2022/10/31(月) 22:20:52
>>466
17LIVERだったからプライベートを晒すのに抵抗ないんですね
インスタライブするのも友亜ちゃんだけですしね

468名無しさん:2022/10/31(月) 22:28:06
>>467
ファンサービスだと考えてくれているんじゃないかな
堂々としてますよ
あの子の前向きなところは見習いたい

469名無しさん:2022/10/31(月) 23:21:43
MV見てから眠りにつく

470名無しさん:2022/10/31(月) 23:26:16
「クリスマスケーキ」のMVは期間限定公開だっけ?

471名無しさん:2022/10/31(月) 23:27:32
>>470
そうだよ
リリースイベント動画も

472名無しさん:2022/10/31(月) 23:47:51
>>471
リリースイベント動画:2022年9月13日12:00〜2022年12月12日23:59
クリスマス ケーキMV:2022年11月1日00:00〜2023年2月29日23:59
ってなってるね
期限が過ぎたら、リリースイベント動画はFCのMOVIEにアップ、MVは公式YouTubeチャンネルにアップして再生数稼げばいいのに、、、

473名無しさん:2022/10/31(月) 23:51:39
他のミュージシャンはFullサイズのMVをYouTubeでプレミア公開してるのになぁ、、、
「オレンジ色に乾杯」の時みたいに、MVをYouTubeにどんどんアップしたらいいのに
「日の名残り」は名盤だからもっと多くの人に聴いてほしい

474名無しさん:2022/11/01(火) 00:05:20
MV出しまくったり限定にしたり
いろいろ試してるんだろうな

475名無しさん:2022/11/01(火) 00:07:49
「クリスマス ケーキ」のMV、ステキだった
3人の良さがでてるのに、期間限定公開なのが残念
でも、12月25日夜の配信イベントが楽しみ

476名無しさん:2022/11/01(火) 00:09:14
これ画質すごいな
数分にしてはサイズがデカい

477名無しさん:2022/11/01(火) 00:19:40
>>475
12月25日の配信は配信チケットを購入する形でいいのかな?
無料ではないよね?

478名無しさん:2022/11/01(火) 00:21:44
>>477
無料じゃないと思う、、、
配信チケットを買って、リアタイで観る感じかな
アーカイブ配信はありそう

479名無しさん:2022/11/01(火) 00:25:27
>>478
なるほど
詳細発表を待つとしよう

480名無しさん:2022/11/01(火) 00:33:33
MVを右クリックしたら、、、

481名無しさん:2022/11/01(火) 00:44:38
クリスマスケーキのMVよかったね
でもなんで期間限定なんだろう

482名無しさん:2022/11/01(火) 00:48:18
>>480
あっ(察し)

483名無しさん:2022/11/01(火) 09:42:35
MVのURL教えてよ

484名無しさん:2022/11/01(火) 10:28:42
>>483
CD買って下さい
購入した人への特典だから

485名無しさん:2022/11/01(火) 14:52:40
2500円のミニアルバム1枚ぐらい買おうぜ
ファンならさ

486名無しさん:2022/11/01(火) 15:18:19
自分は初回限定盤と通常盤の2枚だけ
何十枚何百枚買う人の真似はできない

487名無しさん:2022/11/01(火) 18:38:19
配信で投げ銭できるようにすればもっとお金集まりそうだな

488名無しさん:2022/11/01(火) 19:28:52
ダウンロードできるなんて神。
しかも500MB近くあるなんて。

489名無しさん:2022/11/01(火) 20:39:46
>>488
皆んな知ってても言葉にしなかったのに
空気読もうよ

490名無しさん:2022/11/01(火) 21:14:16
>>483
MVはミニアルバム購入特典なので「日の名残り」を買いましょう

491名無しさん:2022/11/01(火) 21:54:24
>>489
別に隠されてる訳じゃないのに

492名無しさん:2022/11/01(火) 22:47:52
このクオリティで他曲も是非。

493名無しさん:2022/11/01(火) 22:49:59
>>491
リリイベの動画は対策されてるんだから、今回のMVの件は運営側のミスでしょ
善意なわけない
理解しなよ

494名無しさん:2022/11/01(火) 22:56:23
拡散しなければいいが
ファンの良識に任せたい

495名無しさん:2022/11/01(火) 22:58:43
>>494
拡散しないといいですね
今回はファンの良識が問われますね

496名無しさん:2022/11/01(火) 23:33:14
SARDfanの良識ね

497名無しさん:2022/11/01(火) 23:57:51
>>496
一部イカれたファンがいるから心配

498名無しさん:2022/11/02(水) 01:44:25
まあライブ映像違法アップロードしてるいつものチャンネルがまた上げるんだろうな

499名無しさん:2022/11/02(水) 05:09:23
ダウンロードシリアルナンバーって書いてあってもリリースイベントはダウンロードできないのに、MVは生URLでダウンロードできるとは。

500名無しさん:2022/11/02(水) 07:43:44
>>496
ああいうのはファンとは認めたくないね
著作権侵害平気で行うのは

501名無しさん:2022/11/02(水) 09:17:27
MVあげてよ

502名無しさん:2022/11/02(水) 10:04:23
例の違法アップ野郎そろそろ逮捕してほしい
これだけしつこければ警察も動いてくれるだろ

503名無しさん:2022/11/02(水) 10:05:31
>>501
CD一枚だけ買いなさい

504名無しさん:2022/11/02(水) 12:26:39
CD1枚すら買わないファンってなんなんだろうな
まあ人それぞれ経済事情は違うから別に買わないなら買わないで責めるつもりはないけど
違法行為をさせようとするとか人として終わってるわ

505名無しさん:2022/11/02(水) 12:37:53
自分も懐事情は緊縮中だけど初回盤と通常盤があればそれぞれ1つは買う

506名無しさん:2022/11/02(水) 13:56:27
神野くんのクリスマスタイムの歌い方、色っぽい

507名無しさん:2022/11/02(水) 15:18:48
さすがにミスではないだろうが、我々は有り難くいただきましょう。
運営の皆さまに感謝。

508名無しさん:2022/11/02(水) 15:26:25
スマホ版とPC版、ファイルサイズ違うな。
スマホの方が大きい。
なぜ(・・?

509名無しさん:2022/11/02(水) 16:33:25
クリスマスケーキのMV、悪くはないんだけど
なんかSARDのMVってどれも似たようなMVばかりなんだよな
杉ちゃんが1人で出た中山翼君のMVっぽく、せめてもうちょっとだけ凝った作りにしてくれんかな

510名無しさん:2022/11/02(水) 18:53:50
制作費問題

511名無しさん:2022/11/02(水) 19:20:02
凄い高画質だなー。
違法アップでは見れない、私たちだけの楽しみ。

512名無しさん:2022/11/02(水) 20:22:43
改めて見たら、右クリックはできなくてダウンロードが選択できるようになってるね。
スマホで見るのと同じ仕様になってた。

513名無しさん:2022/11/02(水) 20:23:27
>>504
ダウンロードで買ってるとか?

514名無しさん:2022/11/02(水) 21:12:16
リリイベを体感するとCD買って応援したい気持ちになった
あれがきっかけになってる

515名無しさん:2022/11/02(水) 21:15:41
>>513
買ってたらそう言うんじゃないの
それ言わないってことは全く金落とさずに恩恵だけ受けたい人だろうね

516名無しさん:2022/11/02(水) 23:46:21
皆それぞれ懐事情はあると思うけど、CD買わずにタダでMV観ようとするのは感心できない
それってファンとしてどうなの?って思う

517名無しさん:2022/11/03(木) 07:00:16
いや、MVごときタダで見せろと思ってそう。

518名無しさん:2022/11/03(木) 09:37:54
他のアーティストはフルが無料だからね

519名無しさん:2022/11/03(木) 15:06:09
他のアーティストはフルMVが無料だけど、SARDは違うんだから仕方ない
良識ある大人として適切な行動をしてほしい

520名無しさん:2022/11/03(木) 15:30:17
SARDの存続、願わくば全国区になるためには少しでも多くの資金が必要だしな

521名無しさん:2022/11/03(木) 16:28:39
もっとメジャーになれるように応援しよう

522名無しさん:2022/11/03(木) 16:30:20
>>521
ZARDのように全国で有名になってこそ真の後継者だよな

523名無しさん:2022/11/03(木) 18:08:25
全国区じゃなく、知名度が低い今のSARDはZARDの後継者じゃないの?
そもそも後継者っていう位置付けだったっけ?
ZARDの作品を後世に伝えていってくれる存在でしょ

524名無しさん:2022/11/03(木) 18:22:28
>>523
同じプロデューサーによって作られたバンドだし、カバーだけでなく坂井さんの未公開詞まで歌ったんだから
単なるトリビュートではなく、事実上の後継者だと思うけどね
後継者である、と明言しちゃうと反発もあるからボカしてるだけで

525名無しさん:2022/11/03(木) 18:27:38
ZARDと縁もゆかりもない乃木坂とかが音楽番組で歌ってるのを見るととても悔しい
それはSARDの役目なのに、と

526名無しさん:2022/11/03(木) 18:30:41
>>525
ああいう集団のアイドルが出ている番組は見る気が起きない
容姿が良かろうと

527名無しさん:2022/11/03(木) 19:01:21
>>524
カバーだけでなく坂井さんの未公開詩も歌ったけど、今はオリジナル曲も歌ってるんだから、
後継者扱いすることによりZARDでガチガチに縛るのは可哀想な気がする
トリビュートバンドの方がしっくりくる

528名無しさん:2022/11/03(木) 21:13:25
ZARDの曲縛りしたら本人たちのモチベもなくなるだろしね
今の形がベストでしょう

529名無しさん:2022/11/03(木) 21:41:48
クリスマスのライブ配信はどんな感じになるのかな?
4曲くらいとトーク?

530名無しさん:2022/11/03(木) 22:20:45
ライブやるの?

531名無しさん:2022/11/03(木) 22:22:58
>>529
くにまる食堂でクリスマスソングが何曲収録されてるのか聞かれた時、ろみさんが「3曲」って回答してた
「クリスマス ケーキ」「クリスマス タイム」「You and me (and...)」を指してるんだと思う
これらに1〜2曲加えて、あとはトークじゃないかな

532名無しさん:2022/11/03(木) 22:30:42
>>530
公式発表はまだだけど先日のライブで告知してたそうな
私は現地に行ってませんけどツイートなどでもその日は空けておいて下さいねって言ってますよ



>>531
やはりそんな感じですか
冬の曲としてあとはMy Baby Grandとあなたを感じていたい辺りでしょうか

533名無しさん:2022/11/03(木) 22:42:01
>>530
ライブ、ラジオ、公式ツイッターで12月25日夜にクリスマスソングメインのライブ配信やるって言ってましたよ

>>532
そういった冬の曲を加えてくるんですかね
in the twilightのBlu-rayが出ないなら、「日の名残り」の収録曲全部演奏してほしいです、、、

534名無しさん:2022/11/03(木) 22:51:16
ライブの失敗続きでBlu-ray出せないんか
いっそ動画集みたいなのにしちまえよ

535名無しさん:2022/11/03(木) 23:36:01
坂井さんもライブで間違えたり普通にしてたな
それが映像や音源化そのままされてた

536名無しさん:2022/11/03(木) 23:43:14
映像化されるかはプロデューサーや会社の判断次第

537名無しさん:2022/11/04(金) 00:45:36
クリスマスライブは会場+配信の方がよかったな
そっちのが収益も上がるだろうに
なぜ配信だけなのか

538名無しさん:2022/11/04(金) 01:17:13
>>537
他の知名度の高いアーティストが会場押さえてるんじゃないの?

in the twilight、Blu-rayで映像化してほしいな
トリビュートⅣの発表あるのかな

539名無しさん:2022/11/04(金) 01:22:39
くにまる食堂でライブ前にブラックコーヒー3杯飲んだって友亜ちゃんが言ってた
MCに「ライブ中にトイレ行きたくならない?」と聞かれて、「なります!」って回答してた
ライブ中は1曲ごとに水飲んでるけど、友亜ちゃんの膀胱どうなってるんだろう
ライブになるとトイレのことは気にならないのかな

540名無しさん:2022/11/04(金) 08:05:01
>>539
カフェイン中毒なのかもしれんね
利尿作用で普通は頻尿になるよ

541名無しさん:2022/11/04(金) 09:06:56
おしっこ我慢しながら歌ってると思うと萌える

542名無しさん:2022/11/04(金) 09:44:26
>>540
コーヒーの利尿作用で頻尿になるよね
本番前の飲食には気をつけてほしいね

>>541
きもい、、、
最悪我慢できなくなったら、最前列の熱狂的な人達なら嬉々として聖水浴びそう

543名無しさん:2022/11/04(金) 12:22:59
休憩時間になったら速攻でトイレに駆け込んで凄い勢いでおしっこするんだろうな

544名無しさん:2022/11/04(金) 15:49:34
アンコールで出てくるまでの間、トイレでおしっこして、ツアーTシャツに着替えて大変だな、、、
ろみさんは涼しい顔してそう

545名無しさん:2022/11/04(金) 17:32:05
もう話題を変えよう

546名無しさん:2022/11/04(金) 18:05:18
>>545
とはいえライブも終わってクリスマスまで新しい情報もなさそうだし・・・

547名無しさん:2022/11/04(金) 18:29:36
音いたち以外の音楽番組になかなか出れないな
深夜の音楽番組たくさんあるのに

548名無しさん:2022/11/04(金) 18:36:36
友亜ちゃんインスタアップしたね
ソフトクリームを食べる姿は秋っぽい恰好


>>547
メディアの人も早くその良さに気付いてもらいたい

549名無しさん:2022/11/04(金) 18:43:12
あとは地元大阪でのイベントやお祭りのゲストとか

550名無しさん:2022/11/04(金) 19:42:03
SNSも殆どやらねえし事務所もあんまり売る気ないやろ

551名無しさん:2022/11/04(金) 20:12:24
未公開詞にまで手を出したからにはブレイクしないと坂井さんが浮かばれない

552名無しさん:2022/11/04(金) 20:17:10
>>550
SNS十分やってますよ
本来マネージャーや運営スタッフがやることなのに、メンバー各自のペースで頑張って更新してるじゃないですか

>>551
未公開詩にまで手を出したって、、、
坂井さんが浮かぶ浮かばれないはともかく、もう少し認知度が上がって人気でてほしいですね

553名無しさん:2022/11/04(金) 20:18:24
ZARDファンの芸能人がしているラジオ番組に出たりできないかな
もしくはリクエストしたり

554名無しさん:2022/11/04(金) 20:22:01
MステのHPで何度かSARDを推薦したけどダメだった
タモさん、坂井さんにはメロメロだったのにSARDは贔屓してくれないのかな、、、
ゴールデンの全国ネットの地上波音楽番組に1回でるだけでかなり反響あると思うんだけどな

555名無しさん:2022/11/04(金) 20:30:47
クリスマスの配信イベントまでに会報届くといいな
ライブBlu-rayも期待してる

556名無しさん:2022/11/04(金) 20:33:12
友亜ちゃん帰省してるっぽいから、杉ちゃんとろみさんも帰省してるんだろうなぁ
杉ちゃん普通に赤みゆと遊んでそう
メンバーはまだ若いし、彼氏とデートしたりして年相応にプライベートを充実させてほしいな

557名無しさん:2022/11/04(金) 20:55:12
恋愛経験は歌詞のネタになるしな

558名無しさん:2022/11/04(金) 21:25:55
映画版スラムダンク
声優はよく知らないからどうでもいいけど主題歌は残念
全然知らんアーティスト二組
漫画でよく見てきたから映画にそれほど興味はなかったわけだけど

559名無しさん:2022/11/04(金) 21:26:22
>>554
もうタモリもやる気なくしてるじゃんあの番組
77歳の後期高齢者がやる番組じゃない。出てるミュージシャン誰も知らんだろw

560名無しさん:2022/11/04(金) 21:31:07
タモリが坂井さんに赤面してメロメロだったのはちょうど30年前のMステか
時の流れの早さは恐ろしいね

561名無しさん:2022/11/04(金) 21:53:24
あの更新頻度でSNSやってますよてならんやろ
若年層の知名度ないのにTikTokもやってないし

562名無しさん:2022/11/04(金) 22:13:40
>>561
どんだけSNS更新してほしいの?
低脳な若年層がやるTikTokなんかやってどうすんの
流行り廃りの早いTikTokなんかに飛び付いたら、トリビュートバンドのイメージが台無しだわ
インフルエンサー目指してるわけじゃないでしょ

563名無しさん:2022/11/04(金) 22:17:14
アメリカでは安全保障上懸念があるTikTokはやらなくていいよ
日本では禁止ではないけど

564名無しさん:2022/11/04(金) 22:21:33
Mステ終わったらゴールデンの音楽番組は特番以外全滅か
それまでに何とかSARDを出演させてあげたい

565名無しさん:2022/11/04(金) 23:04:44
SARDは音いたちと相性いいけど、関西ローカルだし時間帯がなぁ…
特番でZARDのカバーやるだけでも違うと思うんだけどな

566名無しさん:2022/11/04(金) 23:06:59
NHKの歌コンでZARD特集としてSARDを出演させたい
この番組もリクエストできるけど
未公開詞から誕生した応援ソングとしてこれからの君に乾杯をゴールデンタイムで歌ってもらうのはあり
悪い企画ではないと思うが

567名無しさん:2022/11/04(金) 23:42:10
Aマッソとか音楽番組やらないかな(やっても深夜帯だと思うけど、、、)
SARDでも上手く絡めそう

568名無しさん:2022/11/04(金) 23:44:59
>>566
悪い企画ではないけど、SARDを認めてないZARDファンが叩きそう
若いファンを獲得するには、他の若いアーティスト達と共演できる番組がいいんだろうね
Mステ1回ぐらい出演させてほしい

569名無しさん:2022/11/04(金) 23:50:28
5期のWANDSはMステ出たけどyoutube登録者数5万人弱だよ
ハッキリ言ってMステっていうかテレビ自体にもうそんな効果ないよ

570名無しさん:2022/11/04(金) 23:59:18
>>562
ファンが今の爺ばっかでいいわけねえだろ
若年層のファン増やすためにもSNS活用するのが常識だしTVだってSNSで話題になって呼ばれてる子ら多いでしょ

571名無しさん:2022/11/05(土) 00:00:56
プロデューサーが74歳のおじいさんだけどな

572名無しさん:2022/11/05(土) 07:34:56
>>570
インスタ、ツイッターで十分。TikTokはやりすぎ
今の更新頻度で十分
SNSで話題になって呼ばれてるのって、賞味期限の短い、一過性のアーティストだけだよ
SARDにあんな風になってほしいの?

573名無しさん:2022/11/05(土) 07:43:04
>>570 はモンスターファンっぽいね

574名無しさん:2022/11/05(土) 13:03:30
まあ今の時代の女アーティストの頂点であるあいみょんのTwitterフォロワー数が約160万人に対して友亜ちゃんが2万ちょいっての確かに寂しくはあるな
しかもファンの男女比も全然違うし
老若男女に愛されたZARDの後継者なのだからファンが今のところ中年男だけってのは残念である

575名無しさん:2022/11/05(土) 13:35:11
メンバーもあと何年もやるわけじゃないだろうし売り出すスピード遅いと思うけどなあ

576名無しさん:2022/11/05(土) 14:42:49
>>575
>メンバーもあと何年もやるわけじゃないだろうし

根拠ないことは言わない方がいい

577名無しさん:2022/11/05(土) 14:48:54
横レスだが根拠ないとは思わんな
ビーイング一筋で15年以上活動してるのB'zと倉木麻衣とdoaしかいないし
他はみんな移籍したり休止したり解散したりってのが余りに多い会社だと思う
ここ2、3年で復活組は何組かあるけど

578名無しさん:2022/11/05(土) 14:50:45
つまりビーイングのアーティストは長戸さんの一存で全て決まるんだよな
売れてないdoaが18年も活動できるのは徳永さんと大田さんが大功労者だから
長戸さんはそういう温情もある一方で、売れないグループはスパっと切る冷酷さもある

579名無しさん:2022/11/05(土) 16:55:14
SARDのメンバーが何十年も活動するのはあまり想像できないね
とはいえ、事務所としては大事なアーティストだと思う
今の若い世代に上手く刺さればブレイクすると思う
女性ソロアーティストのあいみょんと比較しても仕方ない
あちらはCMやドラマのタイアップに楽曲が使用されて、メディア露出やライブもたくさんしてるんだから
あいみょんやAマッソと対談があったら関西勢で盛り上がりそう

580名無しさん:2022/11/05(土) 17:53:11
デビューしてすぐにコロナ禍というのが不運だったな
握手会で地盤を固めるチャンスを失った

581名無しさん:2022/11/05(土) 18:43:35
若い世代に刺さるためにもSNSが重要なのにここにいる爺さん達は今のままで十分とか言ってるんだよなあ

582名無しさん:2022/11/05(土) 19:05:48
まあでもあまり露出させるなって長戸氏が指示してるかもわからんしそれはなんとも言えんね
SNSとかに露出させまくるとそれはZARDのコンセプトとは全く違ってくるし

583名無しさん:2022/11/05(土) 19:30:06
>>581
爺さんじゃないけど、SNSは今の更新頻度で十分だと思うよ
TikTokとかやり始めたら、本格アーティスト感がなくなるし、ZARDトリビュートバンドとしてどうなの?って感じになるよ
SARDの価値ってSNSで決まるの?
歌詞や楽曲の良さ、友亜ちゃんの透明感のある歌声とかが売りじゃないの?
>>582 が言ってるように、過剰なSNSでの露出は事務所及びZARDのコンセプトと全く違ってくると思う

584名無しさん:2022/11/05(土) 20:11:55
でもブレイクして世間にZARDの後継者と認めてもらえなかったら元も子もない気がする

585名無しさん:2022/11/05(土) 20:22:36
オリジナル楽曲も名曲揃いだから、ZARDの後継者として縛ってしまうとメンバーが可哀想
オリジナル楽曲きっかけでブレイクできるといいな

586名無しさん:2022/11/05(土) 20:37:16
ゴールデンじゃないけど、CDTVライブ!ライブ!の名曲リクエストでSARDを推してきたよ
ここで愚痴ってもメンバーのプラスにならないから

587名無しさん:2022/11/05(土) 20:43:37
皆さんも地道にMステ等のHPでSARDを推してあげてください

588名無しさん:2022/11/05(土) 20:47:15
某番組にリクエストしてきた

589名無しさん:2022/11/05(土) 21:04:26
>>588
そういう地道な活動でSARDが認知されていく方が健全というか、個人的にはいいのかなって思う
CDやグッズをたくさん買ったり、メンバーのSNSの投稿を拡散させるという方法もあるけど、、、
番組出演きっかけでSNSで話題→拡散→ブレイクしてくれると嬉しいな

590名無しさん:2022/11/05(土) 21:14:48
ZARDがほとんど表に出なかったのは戦略だと言われてますけど先日のZARD特集のラジオでは坂井さんの体調が若い頃からずっと安定しなかったことが最大の理由と言ってたね


>>589
いいきっかけがあればブレイクする要素はあると思ってるけど

番組にリクエストするメールにYoutubeのアドレスも添付した
まずはこれも見てご検討くださいと

591名無しさん:2022/11/05(土) 23:21:22
>>590
後世に残るような良質な楽曲が揃っているから、きっかけさえあればブレイクすると思う
番組へのリクエストお疲れ様でした
今ジャニーズが色々揉めてるから、音楽番組の枠空いてSARDが出れるといいな

592名無しさん:2022/11/06(日) 00:05:36
どこのファンも楽曲はいいて言うからね
TVも出れずSNSもそれほどやらないのにブレイクのきっかけなんてある?

593名無しさん:2022/11/06(日) 00:13:05
著名人が誰か広めてくれるといいんだけど
SNSで
聴いてますって

594名無しさん:2022/11/06(日) 00:23:17
ZARDファンの有名人

小杉竜一
チャンカワイ
ヒャダイン
中島健人
赤楚衛二


この辺りに期待やな

595名無しさん:2022/11/06(日) 00:38:25
>>594
小杉ガチじゃん
ttps://bztakkoshi.com/kosugi-goes-to-zard-30th-concet-kiseki

さらば青春の光の森田がYouTubeで、ZARDクイズやってたけど、SARDのカバー選択肢に入れてたな

596名無しさん:2022/11/06(日) 00:44:25
>>595
小杉はビーイングファンやで
稲葉の大ファンだし、この前のWANDSのライブにも行ったらしい

597名無しさん:2022/11/06(日) 00:51:45
小杉が5期のWANDSのライブに行くってことは、つまり上杉至上主義ってことじゃないから
ZARDファンだった流れでSARDのライブにも来てくれる可能性も十分あるから期待やな

598名無しさん:2022/11/06(日) 01:07:59
贅沢は言えないけど、ブラマヨ小杉とさらば青春の光の森田のお陰でSARDの認知度が高くなるの何か嫌、、、
後々、さらば青春の光の東ブクロがメンバーに手を出しそう

599名無しさん:2022/11/06(日) 19:35:43
>>594
ホリエモンも長戸大幸を語ってる動画見る限りZARDファンだな。
「ZARDの歌詞って8割〜9割は何気ないんだけど、
 1〜2割にドキッとするようなのがあるんだよ」 とか、明らかにファンじゃんw

600名無しさん:2022/11/06(日) 20:00:09
小杉竜一
チャンカワイ
ヒャダイン
中島健人
赤楚衛二
ホリエモン
…ZARDファン=SARDファンではないから要注意
SARDはオリジナル曲がいいからそっちを注目してほしい

601名無しさん:2022/11/06(日) 20:01:22
長戸氏リスペクトしてるならSARDも応援してほしい

602名無しさん:2022/11/06(日) 20:33:00
長戸リスペクトしてる人なんているの??

603名無しさん:2022/11/06(日) 21:03:05
>>602
ホリエモン

604名無しさん:2022/11/06(日) 21:04:56
音楽プロデューサーとしては相当優れた人だと思う

605名無しさん:2022/11/06(日) 21:27:23
>>602
ホリエモン、北野誠
両方とも誰でも好き勝手ディスりまくりなのに
長戸さんのことは褒めてるんだよなw

606名無しさん:2022/11/06(日) 21:30:02
>>604
ホリエモンも北野誠も、音楽プロデューサーをきっかけにして
実業家として成功してるのを評価してたけどね。

607名無しさん:2022/11/06(日) 21:34:47
まぁ長戸さんが元気なうちに、SARDも早く売れないとな。
ジャニーさんが死んで、ジャニーズはもうボロボロだから
ビーイングも同じようになりそうで心配。

608名無しさん:2022/11/06(日) 21:40:37
>>602
むしろただのファンに過ぎないのに長戸さんを嫌う理由がわからん
セクハラだの嫁が40歳離れてるだの商業主義だのどうでもいい。
ただの嫉妬でしかない。坂井さんと付き合ってた噂もあるが坂井さんの意思なら第三者がどうこう言うことじゃない
音楽プロデューサーとしても不動産業としても不世出の天才だと思うしそれほどの天才がモテないわけがない
ビーイングファンの俺としては子どもの時から現在に至るまで一生心に残るような名曲ばかり提供してくれて感謝しかない

609名無しさん:2022/11/06(日) 21:40:43
長戸の後継者っていないの?
爺さんがくたばる前に、SARDには早く売れてほしいね

610名無しさん:2022/11/06(日) 21:42:11
長戸大幸wiki より


評価

小室哲哉は「CMは制約の嵐です。CMのタイアップ曲というのは元来、クライアントの商品にタダで載せてもらうという立場の弱いものでした。
15秒の枠の中に映像・ナレーション・音楽が加わります。音楽は15秒の中の13.5秒です。実際に聴こえるのが約8秒。その中で耳に残る歌詞とメロディは精々3秒です。
しかも、クライアントの商品イメージとも合わなくてはいけない。この条件で視聴者に印象的な音を聴かせるのは至難の業なのです。
でも、連日テレビから流れるCMの出稿量は膨大で、それが世間へのプレゼンテーションになりえる。
長戸さんはそこに着目し、厳しい条件下での仕事を見事にやり遂げ、CDのセールスにつなげました」と評している[4]。


石坂敬一(ワーナーミュージック・ジャパン代表取締役会長)は「世界最高のプロデューサー」と評している[5]。


堀江貴文は実業家としての長戸について、名前は伏せているものの自身のYouTubeチャンネルで語っている。
長戸率いるビーイングが2?30年前にはそこまで価値がなかった代官山町の土地のほとんどを所有
、次々にビルやマンションを建設、お洒落な街を演出して行ったことにより代官山町の地価が上がり資産価値のある土地へと変えた人物として長戸を評している[6]。
また、その後も土地の開設をしているときに長戸氏の話が出ていて、高く評価していることが伺える。[7]

611名無しさん:2022/11/06(日) 21:47:16
ビーイング系列の躍進と他社の停滞により、オリコンシングルチャートの上位をビーイング系列が占める現象が起こった。内容は以下の通りである。

1992年12月28日から1993年7月26日までの31週間のうち27週間にわたって1位を独占
3月29日から7月26日までの18週間 連続して1位を独占
6月21日から7月5日の3週間、1位から5位を独占
6月28日は1位から6位を独占

1993年6月の月間オリコンシングル売り上げランキングにおいて1位から10位までにビーイング系アーティストによる曲が7曲ランクイン
ランキングに上った楽曲の中には、1位を獲得していないものの長期にわたり人気が続き、結果としてヒットとなった作品も多数存在した
(大黒摩季、T-BOLAN、DEEN、ZYYG、BAAD、MANISH、REV、KIX-S、【ZYYG,REV,ZARD&WANDS featuring 長嶋茂雄】など)。

これらの結果、1993年の年間販売ランキングは、ビーイング系列のアーティスト勢で占められた。
1993年のオリコン年間総合売り上げチャートにおけるビーイング系アーティストの順位は 1位ZARD 2位WANDS 4位B'z 5位T-BOLAN 10位TUBE 11位大黒摩季 32位DEEN となった。
オリコン作詞家ランキングは、 1位上杉昇 2位坂井泉水 4位稲葉浩志 5位森友嵐士 7位大黒摩季。
オリコン作曲家ランキングは、 1位織田哲郎 3位松本孝弘 6位大島康祐 7位森友嵐士 8位栗林誠一郎 と、
どのランキングもビーイング系列で占められることになった。





天才だろ、ホント

612名無しさん:2022/11/06(日) 21:51:15
ビーイングブーム衰退後



音楽事業では多数の所属アーティストの活動休止や引退など不振続きではあるが、代官山町の都市開発成功で巨額の富を得たあと
1998年頃より豊富に蓄えていた財源で関西を中心に不動産事業などで大成功を収めており
2021年現在でもグループ全体の売上高は2000億円以上と音楽業界でのCD売上不振による経営悪化とは無縁の状況である。

1998年頃からは音楽事業からの資金を元手に不動産投資事業に参入、「ビープラネッツ」をはじめとした不動産子会社が大阪府大阪市西区北堀江周辺に30棟以上のビル・マンションを取得・保有し、
hills パン工場の「THURSDAY LIVE」などによって北堀江を若者の街に変化させた[4]。
この手法はそれ以前に東京の代官山町でも使っており代官山町の土地のほとんどを創業者である長戸大幸が所有していた時期があり、
若手の新進気鋭のデザイナーらに次々と出店させ代官山を現在の資産価値ある土地へと成功させ長戸大幸は巨額の富を得た。
その後も関西地区での不動産事業を拡大させ、「オーク四ツ橋ビル」、「HORIE hills」(旧GIZA hills)、「ANNEX GIZA」、「ビーイング四ツ橋ビル」などビル・マンションを
2021年までに約2500棟以上を取得[7]、2008年には大阪市福島区(ほたるまち)に多目的ホール堂島リバーフォーラムと高級賃貸マンションリバーレジデンス堂島を完成させた。
不動産のほとんどは貸しビル、高級デザイナーズ賃貸マンション、貸し事務所、駐車場などでグループ全体の収益の半数以上を不動産収入が占めている。
かつてはビーイング系と言えば大手の音楽プロダクションとしての認知度が高かったが2022年現在では関西の不動産王と呼ばれるまでに急成長をしている。
音楽事業、不動産事業、IT事業のほか飲食業やライブハウス、音楽養成スクール、損害保険代理業、デザイン会社、イベント会社、番組・映像制作会社、ローン会社、法務などの経営もしている。





はっきり言って長戸さん叩いてる奴らは妬み僻みにしか思えない
俺は感謝と尊敬の気持ちしかない
小学生の時からアニメでビーイングの曲を聴いて今日まで成長してきたから
今も昔もビーイングの楽曲が一番だね

613名無しさん:2022/11/06(日) 22:03:10
自分も一度ビーイングアーティストから離れたけどZARDをきっかけに戻ってきた
そしてSARDのファンにもなれていろいろ感謝してるわ
もう他のレコード会社のアーティストの楽曲全然聴いてない
そのアーティストのCDどうにかして売って金にしたいくらいだ

614名無しさん:2022/11/06(日) 22:06:59
>>613
一時期は故人商法とか批判されてたけど
最近の長戸さんの言動や実際の行動からして
もう歳も歳だし最後は音楽業界やファンに恩返ししたいって気持ちが強いんだろうなと思うわ
だから大黒摩季もビーイングとヨリを戻して復帰させたしWANDSもFOVもZYYGも復活させたんだと思う
あとは上杉昇とDEENとオダテツと明石昌夫が復帰したら完璧なんだがw

615名無しさん:2022/11/06(日) 22:16:02
まあZARDの後継者であるSARDは長戸さんの目の黒いうちは多分解散はないかな
ビーイングは売れないグループや歌手スパっと切ってきたけど
ZARDに関しては思い入れが違いすぎるだろうし、ZEPPも満員にできるなら今のとこ大丈夫かなと。
それにしても没後15年も経ってyoutube登録者数が間もなく30万人に達するんだから本当に偉大なアーティストだよね

616名無しさん:2022/11/06(日) 22:32:40
>>615
長戸さんラジオでの声は元気そうだから長生きしそう
ZARD特集のラジオでの話だけど良くない曲でも詞が良いと曲もよく聴こえると言っていたけどなるほどと思った

DEENは他の3者と較べたら戻れる可能性あるんじゃないかな

617名無しさん:2022/11/06(日) 22:36:42
>>616
確かに74歳にしては声が太いよねw
酒は元から飲まないらしいしタバコもやめたらしいから、まだまだ大丈夫そう
俺もラジオで6週連続ZARD特集聴いてて改めて凄いプロデューサーだなと尊敬したよ。目から鱗の話が多かったね
DEENは池森修一が今年のZARDのライブに来て歌ってくれたから関係は悪くないだろうね

618名無しさん:2022/11/06(日) 22:47:15
DEENってもうデュオでしょ?池森修一は声出なくなって蕎麦マニアになってるし、、、
長戸は優れたプロデューサーではあるけど、後任の育成にも取り組んでほしい
SARDはきっかけさえあればブレイクするよ

619名無しさん:2022/11/07(月) 13:36:00
https://www.oricon.co.jp/news/2255752/full/

SARD UNDERGROUND 3年の歩みと成長 ライブで示した現在地

620名無しさん:2022/11/07(月) 14:25:02
柴山サリーはSARDの曲カバーしたのYouTubeにあげないのかね、ZARDの曲あんなあげてるならSARDの曲あげてもいいのに

621名無しさん:2022/11/07(月) 16:05:08
柴山サリーには申し訳ないけど、ZARDとSARDには関わってほしくない
あちらはものまねタレント、こちらはアーティストだし

622名無しさん:2022/11/07(月) 16:08:25
あの人は多少声が似ているのは認めるけどトータルでの歌唱力はそこまであるとは思わないな
厳しく言わせてもらうけど

623名無しさん:2022/11/07(月) 16:50:35
>>619
「神野は最初から最後まで安定感のあるボーカルで観客を魅了し」
大阪公演は安定感があったけど、東京公演の「恋が待ち伏せしてた午後」の出だしや「負けないで」は不安定だった

624名無しさん:2022/11/07(月) 18:25:24
>>622
ものまねタレントだし、声が多少似てる程度で歌唱力はないよ
ヴィジュアルもイマイチだしね

625名無しさん:2022/11/07(月) 18:55:40
>>624
まさにその通りだよね
それを考えると友亜ちゃんは相当努力しているんだなと感じる

626名無しさん:2022/11/07(月) 19:02:27
>>625
友亜ちゃんは相当努力してると思う
事務所のサポートもあってルックスも垢抜けたし、歌唱力はデビュー当初と比べ物にならないほどあがってる

627名無しさん:2022/11/07(月) 19:43:14
SARDの曲って神野くんしかまともに歌えないんじゃないの?SARDの曲カバーしてた人いるけど声量全然なかったし

628名無しさん:2022/11/07(月) 19:45:09
CDTVライブ!ライブ!、口パクジャニーズしかでてないけど、誰が見どころなの?
人気に陰りがでてきたYOASOBI?

629名無しさん:2022/11/07(月) 19:47:24
>>627
友亜ちゃんが一番まともに歌えると思うよ

630名無しさん:2022/11/07(月) 19:54:55
>>627
悲しいかな、SARDの曲を歌ってくれる人はまだまだ少ない

631名無しさん:2022/11/07(月) 20:21:02
>>630
ツイッターでSARDの曲をカラオケで歌ってる動画をアップしてる人いたよ
単なる一般人だったけど
友亜ちゃんはキーが高いから女の子でもなかなかチャレンジしよう!ってならないのかもね

632名無しさん:2022/11/07(月) 22:50:26
>>628
先月WANDSやFOV、織田哲郎が出たときだけ見た
今日のは見なくてもOKな内容で興味なしですわ

633名無しさん:2022/11/08(火) 08:19:05
>>632
同じだわ
あのラインナップなら見る価値なし

634名無しさん:2022/11/08(火) 16:18:24
どこかの会社のクリスマスケーキのCMに使ってもらいたかったな
クリスマスケーキの曲は

635名無しさん:2022/11/08(火) 16:34:12
>>619
褒めるばかりじゃなくて、ダメだったところもしっかり伝えるべきかと。

636名無しさん:2022/11/08(火) 17:45:54
広告主の指定とかない限りCM制作会社が使う曲決めるから知名度ない今はCMなんて厳しい
一番可能性あるとしたらファンが広報にでもなってCMに起用することやな

637名無しさん:2022/11/08(火) 18:12:02
>>636
CMやってる会社はヤマザキくらいだな
ケーキを食べた感想を伝えるとともにCMに起用してみてはと提言はできるかな

638名無しさん:2022/11/08(火) 19:23:17
SARDの子たちも月食見てるかな

639名無しさん:2022/11/08(火) 21:15:24
杉ちゃんも今夜はツイートしてよ

640名無しさん:2022/11/08(火) 21:26:34
>>638
友亜ちゃんとろみさんは月食見てツイートしてたよ
杉ちゃんは知らんけど

641名無しさん:2022/11/08(火) 21:46:47
メンバーはレコーディングしてるみたいだし、杉ちゃんも練習に忙しいんじゃないかな
もしくは彼氏とデートしてるとか
とにかく、メンバーには恋愛などプライベートを楽しみつつ、音楽活動をしてほしい

642名無しさん:2022/11/08(火) 22:30:28
月食には興味なかったのかな
私もその一人でありますが

643名無しさん:2022/11/08(火) 23:37:05
元々月食に興味なかったけど、友亜ちゃんがツイートしたから皆既月食見た
杉ちゃんは仕事終わりにデートでもしてたんじゃない

644名無しさん:2022/11/09(水) 09:33:49
radikoプレミアム
タイムフリー機能は便利だけど月一出演の友亜ちゃんの番組のためだけに加入するのは勿体なく感じる
そのひと月に何回かラジオ番組出演するのであれば加入してよかったと思えるのだが
先月は加入して正解だった

645名無しさん:2022/11/09(水) 10:54:06
友亜ちゃん14pro使ってるのか
おっきいのが好きなんだね

646名無しさん:2022/11/09(水) 11:06:09
>>645
撮影たくさんするだろうからハイスペックモデルが合いそう

647名無しさん:2022/11/09(水) 21:08:05
杉ちゃんの秋は読書の秋にしたいと先月何かのラジオで発言あったね

648名無しさん:2022/11/09(水) 21:24:27
>>647
杉ちゃん、読書の秋と言う割には語彙力がない気がする
杉ちゃんはiPhoneじゃなくて、Android使ってそう

649名無しさん:2022/11/09(水) 21:55:59
>>648
3人共iPhoneですよ
ツイート見れば分かるけど
私はAndroidの安〜いやつですがね

650名無しさん:2022/11/10(木) 00:40:30
私も3人同様iPhoneユーザー
初めてのスマホはAndroidだったので別に否定はしません
ライブ配信の時、Blu-rayやトリビュートⅣの発表があるといいな

651名無しさん:2022/11/10(木) 22:26:25
tribute4にはZARDの活動後期の曲もそろそろ入れて欲しいかな

e-radioのツイッター見たけど友亜ちゃんやっぱり細身やな

652名無しさん:2022/11/11(金) 00:01:14
友亜ちゃん、細身というかガリガリだよね
女性らしいふくよかさがないというか
貧乳・微乳を気にしてるのか、最近バストを盛ってる、、、

653名無しさん:2022/11/11(金) 00:12:19
>>652
もうちょい体重増えても何ら問題ないやろうね
いっぱい食べてるみたいですけど

654名無しさん:2022/11/11(金) 00:24:56
>>653
もう少し体重増えても問題ないと思います
いっぱい食べてるなら、元来太りにくい体質なんですかね
杉ちゃんは撮影前とかは大好物のオイル系パスタを控えるって言ってましたね
ろみさんは、、、よくわかりません

655名無しさん:2022/11/11(金) 03:28:17
ZARDついに登録者30万人超えた
本当に坂井さんは偉大な人だったなあ…
歌声も歌詞も顔もスタイルも神としか思えない
俺にとって永遠の憧れの美しいお姉さま

656名無しさん:2022/11/11(金) 09:17:47
>>655
ここはSARDスレ
坂井さんが偉大なのは確かだけど

657名無しさん:2022/11/11(金) 09:46:46
杉ちゃんの読書の秋は、まあマンガだろうw

658名無しさん:2022/11/11(金) 10:25:34
>>654
杉ちゃんは初期の頃からパスタの話してたよね
ろ美さんは好きな食べ物の話は今までないような…

659名無しさん:2022/11/11(金) 10:27:10
>>655
偉大ですね
昨晩30万人に達したのを確認した
根強い人気

660名無しさん:2022/11/11(金) 10:28:51
>>657
図書館を利用して読書してみたいとのことだった
ラジオでのコメントによると

661名無しさん:2022/11/11(金) 12:06:13
>>658
そうそう
赤みゆと音いたちに出た時、オイル系パスタの写真紹介してた
太りやすい体質なのかな

662名無しさん:2022/11/11(金) 12:08:39
>>660
杉ちゃんが図書館を利用するイメージないなぁ
ラジオやインタビュー記事でも語彙力不足を感じるし

663名無しさん:2022/11/11(金) 12:26:20
>>662
もっと知識や教養を増やせば変わると思う
本を読んだり新聞読むなどして欲しい

664名無しさん:2022/11/11(金) 12:33:12
>>660
そうなのか、ありがとう
マンガとか失礼なことを書いてしまった

665名無しさん:2022/11/11(金) 14:31:23
今日11/11はベースの日とのこと
杉ちゃんの日か

666名無しさん:2022/11/11(金) 15:31:30
杉ちゃんの日は11月08日やで

667名無しさん:2022/11/11(金) 15:45:18
いまやってる朝ドラの「舞い上がれ」が旅客機の女操縦士じゃなく、女花火師目指すドラマだったら「花火よ燃え尽きて海に舞いあがれ」に合ってたのにな

668名無しさん:2022/11/11(金) 15:48:25
NHK BSに出た経験あるって事は紅白出る可能性少しはあるって事?

669名無しさん:2022/11/11(金) 16:00:13
イヤフォンやヘッドフォンで聴いても、ライブのベースフィニッシュ以外、杉ちゃんのベースがあまり聴こえない
ベースが主張しないアレンジなのかな

670名無しさん:2022/11/11(金) 16:28:23
>>669
オレンジ色は?
最初の方のあれはベース音じゃないのかな?
トリビュート3の愛が見えないは分かる

671名無しさん:2022/11/11(金) 16:39:39
>>670
オレンジ色の冒頭は確かにベース音がはっきり聞こえるね
曲によりけりなのかな
全体的にキーボードやギター優先のアレンジな気がする

672名無しさん:2022/11/11(金) 16:51:26
>>671
控えめながら杉ちゃんのベース音が明確に感じられる曲は好きだわ
この愛に泳ぎ疲れてももよく聴いてると感じられる

673名無しさん:2022/11/11(金) 18:33:45
>>672
よくわかる
ライブの時だけ見せるベースフィニッシュや短めのベースソロ好きだな
in the twilightは是非映像化してほしい

674名無しさん:2022/11/12(土) 03:12:18
ライブで聴いてて思ったけど杉ちゃんのベース良い音してるよな〜、もちろん上手いって事もあるけど。

675名無しさん:2022/11/12(土) 12:52:25
ライブだからこそ杉ちゃんのベースの音の良さがよくわかる
SNSはさほど更新しないけど、その分練習に励んでると信じたい
ベース弾いてる時はクールなのに、MCやインタビューの時は天然で面白いよね
そのギャップもいい個性だなって思う

676名無しさん:2022/11/12(土) 13:04:02
あれは個性だね
素晴らしい

677名無しさん:2022/11/12(土) 14:50:55
SNSやれないほど練習て無理ありすぎ
SNSやる気ないだけだろ

678名無しさん:2022/11/12(土) 15:01:36
SNSに固執しすぎ
気持ち悪い
告知することなかった更新しないだろ

679名無しさん:2022/11/12(土) 18:04:35
>>677
その分友亜ちゃんが更新頻度多いからええやん
勘弁してあげなよ

680名無しさん:2022/11/12(土) 21:21:15
SNSは友亜ちゃんと運営が十分更新してるから問題なし
告知することないのにアホみたいに更新してたら単なるイタい構ってちゃんだよ

681名無しさん:2022/11/13(日) 02:19:33
そんなに毎日更新したけりゃSARDにこだわらないで48系列のアイドルでも推してなよ。アンタの望み通り大した中身も無い更新を毎日してくれるぞ。

682名無しさん:2022/11/13(日) 19:04:42
SARDファンのことをずっと「SARD ANGEL」って呼んでるオッサン頭おかしいのか
ファンの呼称ってそんなに大事?

683名無しさん:2022/11/13(日) 19:22:33
頭がハゲてて光ってるからエンジェルかな👼

684名無しさん:2022/11/13(日) 20:29:33
関西のリリイベでその人か分からんが火野正平みたいな風貌のファンの人はいた

685名無しさん:2022/11/13(日) 20:30:31
それって元赤みゆマニアって人?

686名無しさん:2022/11/13(日) 22:10:13
>>682
SARDファンの事じゃなくて、ファンの中でも精鋭たち?のことをそう呼んでるみたいだよ

687名無しさん:2022/11/13(日) 22:38:00
精鋭w

688名無しさん:2022/11/14(月) 02:18:08
>>682
どう考えても頭おかしい
流行るわけない

689名無しさん:2022/11/14(月) 09:44:28
>>686
精鋭…?
デビュー当初からファンで、全部のリリイベに行って、CDやグッズをたくさん買ってる人達のこと?

690名無しさん:2022/11/14(月) 09:47:19
>>688
杉ちゃんが命名?したらしいけど、公式なものじゃないよね
杉ちゃんには申し訳ないけど、SARD ANGELはダサいから嫌やわ
流行るわけがないし、流行ってほしくない

691名無しさん:2022/11/14(月) 10:39:15
一部の人が喜んでいるだけです
どうでもいいことです

692名無しさん:2022/11/14(月) 13:06:44
ももクロのFCがANGEL EYESだね

693名無しさん:2022/11/14(月) 13:38:37
>>692
SARDと無関係

694名無しさん:2022/11/14(月) 17:46:55
撮影地などメンバーが訪れた場所を巡るのは流行ってるのか

695名無しさん:2022/11/14(月) 17:52:28
>>690
上にも書いてる人いるけど、それ嘘か曲解の可能性高いんだよなあ
そいつがリミスタのネットサイン会でANGELだのSTORYだの言ってた時に、本当に命名したならメンバー触れるはずなのに触れてないどころか初めて見たみたいな反応してた

696名無しさん:2022/11/14(月) 17:53:08
>>689
FUNCTIONの最上級が私たちの使命とかプロフィールに書いてるわ訳分からん

697名無しさん:2022/11/14(月) 18:54:25
>>695
私も嘘か曲解だと思う
あぁ、、、リミスタのネットサイン会でANGELだのSTORYだの喚いてたね
メンバー皆んな「???」って感じだった

698名無しさん:2022/11/14(月) 18:56:20
>>696
「FUNCTIONの最上級が私たちの使命」ってどういう意味
イタいというか迷惑なファンだな

699名無しさん:2022/11/14(月) 19:31:57
>>694
聖地巡りでしょ

700名無しさん:2022/11/14(月) 21:02:42
SARDファンで聖地巡りしてる人は数える程度じゃないかな
してる人は余程の暇人だよ

701名無しさん:2022/11/14(月) 21:47:05
>>699
>>700
MV撮影やCDジャケット
ファンクラブイベントで訪れた場所を巡るらしいね
相当好きな人だな〜と思う

702名無しさん:2022/11/14(月) 22:22:16
巡れる人は関西の人だね
今のところ関西での撮影が大半だから

703名無しさん:2022/11/14(月) 22:26:53
メンバーのメッセージカードが置かれてる近場のタワレコを巡るのはアリかな
MV撮影やCDジャケットやFCクラブイベントで訪れた場所を行くのはちょっと、、、
個人の自由だけど

704名無しさん:2022/11/14(月) 23:04:11
>>703
そうだね
レコード店を巡るくらいならやりたいな

705名無しさん:2022/11/14(月) 23:25:58
SARD応援botっていうアカウント、明らかに誰が中身かバレてるのにずっと身内で自作自演してるの痛々しい

706名無しさん:2022/11/15(火) 00:08:08
>>698
そいつなら宅八郎と宮崎勉を足して2で割った見た目の超キモい奴だからしょうがない。

707名無しさん:2022/11/15(火) 07:32:18
>>706
コーヒー飲んでる時にレス読んで吹いたw

708名無しさん:2022/11/15(火) 14:09:15
>>705あれ自作自演じゃないよ、分からない?

709名無しさん:2022/11/15(火) 18:18:50
>>705
眺めてるだけだわ

710名無しさん:2022/11/15(火) 20:39:00
>>708
中身の方ですか?

711名無しさん:2022/11/15(火) 21:07:57
>>705
◯◯でやんす、とか言葉遣いが変だった
応援どころかSARDの印象を悪くして足を引っ張るだけだからやめてほしいな、、、

712名無しさん:2022/11/15(火) 21:31:36
>>711
みんなでこの人誰みたいになってたな

713名無しさん:2022/11/15(火) 22:25:08
来年のカレンダーやらの予約はいつからかな?そろそろ発表ありそうだけど

714名無しさん:2022/11/15(火) 22:43:05
結局Blu-rayはリリースしないのかな?
卓上カレンダーを予約購入した記憶がないんだけど、今年のは何かの特典だったっけ?
10月にFC会員継続手続きしたけど、継続特典が一向に送られてこない、、、
継続特典って手元に届くまで時間がかかるの?

715名無しさん:2022/11/15(火) 23:56:56
映像化も数少ないビジネスチャンスじゃないの
リリースを待つべし

716名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:10
>>715
ビジネスチャンスだからBlu-rayリリースしてほしいけど、他の人曰くカメラ回ってなかったんでしょ?
杉ちゃんのベースフィニッシュやベースソロ、ろみさんの指さばきとか見たいから映像化してほしいけど、、、

717名無しさん:2022/11/16(水) 08:02:10
>>716
私は会場に行けなかったので映像化熱望しています
出るのであれば年明けて春までには情報出るのではないのかな

718名無しさん:2022/11/16(水) 12:54:32
同じ事務所のジグザグが武道館公演大成功させたな
CDが売れなくても地道にやっていればできるんだね
SARD UNDERGROUNDでいつか夢叶いますように

719名無しさん:2022/11/16(水) 13:31:58
ブルーレイ早く出してよ

720名無しさん:2022/11/16(水) 14:01:54
>>719
出るとしたら3月か4月
首を長くして待たれよ

721名無しさん:2022/11/16(水) 14:19:19
>>718
それで寺尾さん東京行ってたのか
GIZAももうオワコンだと思ってたけど
ジグザグといいSARDといいWANDSといい3つ当てたのは大きいな
BARNZの一条さんを飼い殺しにしてるのは本当にもったいないと思うけど

722名無しさん:2022/11/16(水) 14:26:21
>>721
寺尾さん行ってたね
ツイッターの武道館の満員の画像はすごいな

723名無しさん:2022/11/16(水) 15:02:36
>>721
一条さんは今活動してるの?
コーラスなどのサポート要員みたいな感じか!?

724名無しさん:2022/11/16(水) 15:37:10
>>722
満員なのか。youtube登録者数だけ見ればジグザグとSARDは4万人ぐらいの差しかないから
武道館も夢じゃないと思うんだよな

>>723
今年2月のZARDのライブにコーラスとして参加したのが今のところ最後の動向だね
SARDのコーラスしてたら歌詞カードに名前載ってるはずだからしてないと思う
顔も声もいいのにホント勿体なさすぎ

725名無しさん:2022/11/16(水) 17:03:13
BARNZも何してるかわからないね

726名無しさん:2022/11/16(水) 17:41:20
>>724
地道に頑張れば報われるときは来ますね

車谷さんと岩井さんがdbとしてBARNZに加わっていたけどまた元に戻ったしよく分からんね

727名無しさん:2022/11/16(水) 19:56:18
>>720
何で3月か4月って断言できるの?
in the twilightは大阪、東京公演共にカメラ回ってなかったって聞いたけど、、、

728名無しさん:2022/11/16(水) 20:00:51
毎日のように「日の名残り」を聴いているけど本当に名盤だと思う
「You and me (and...)」は杉ちゃんのベースが効いてる
「オレンジ色に乾杯」も名盤だし、SARDの認知度がもっとあがるといいな
一部のファンのようにたくさん金をかけることはできないけど、自分なりにこれからも応援していく

729名無しさん:2022/11/16(水) 20:36:41
>>727
恐ろしいこと言うな
Blu-ray出なかったらsard欠乏症で死んでしまうわ

730名無しさん:2022/11/16(水) 20:39:37
>>727
去年一昨年のライブのブルーレイが発売した時期がその頃だから

731名無しさん:2022/11/16(水) 20:45:38
ZARDの後継者なら東京で売れてこそだよな

732名無しさん:2022/11/16(水) 20:58:45
カメラいたよ

733名無しさん:2022/11/16(水) 21:01:33
悲しいほどSARDが好きで〜♪
恋しすぎると なぜなの こんなにも苦しい〜♪

734名無しさん:2022/11/16(水) 21:17:01
今日は3人揃ってのツイート
みんな可愛い


>>732
まあ発売されたらその時はデマ流した奴にブーイングしよう

735名無しさん:2022/11/16(水) 23:38:48
>>732
ステージ前で一眼レフを持ったカメラマンはいたけど、Blu-rayの撮影班がいたかどうか分からない

>>730
なるほど、、、
Blu-rayが発売されることを願うばかりだね
「恋が待ち伏せしてた午後」と「イチゴジャム」をどう編集するんだろうね

736名無しさん:2022/11/16(水) 23:45:23
大阪公演を織り交ぜればいいじゃない

737名無しさん:2022/11/17(木) 00:07:46
>>735
ありのまま収録で構わないけどね
坂井さんだって歌詞間違いはあったし

738名無しさん:2022/11/17(木) 00:39:53
>>737
ありのまま収録で構わないなら大阪公演だろうね
東京公演は声がでなくなるハプニングがあったし

739名無しさん:2022/11/17(木) 00:51:52
それもありのままでええやん

740名無しさん:2022/11/17(木) 00:53:34
2列目に居たけどSonyのα9で動画撮影してたのは確認出来たから4K動画にはなってるはず。つまりBD化は可能って事ですね。ただそのカメラ一台しか居なかったのでそこが引っ掛かるけど何でも良いから発売して欲しいよね。

741名無しさん:2022/11/17(木) 09:03:17
>>739
それは嫌でしょ
声出てない部分を映像化されても、それにお金を払いたくないわ、、
大阪公演をベースに、歌詞を間違えたイチゴジャムだけ東京公演と差し替えればOK

742名無しさん:2022/11/17(木) 09:06:33
>>740
そうなんだね
4K動画だからOKじゃなくて、お金を払うに相応しい映像になってるといいね

743名無しさん:2022/11/17(木) 10:37:08
CDの初回限定盤にライブ映像がDVDで付く可能性はある?
過去にもそういうケースあるけど

744名無しさん:2022/11/17(木) 12:36:11
>>743
そんなケースあったっけ?
特典DVDのライブ映像は何かしょぼそう
これまでMVが多かった気がする

745名無しさん:2022/11/17(木) 13:34:07
>>744
あれは小さな会場でのおまけのDVDって感じかな

746名無しさん:2022/11/17(木) 14:23:33
メープルという人だけどたくさん画像載せてるがあの画像は元はメンバー達がアップしたやつだよね?

747名無しさん:2022/11/17(木) 16:14:05
>>746
そうだと思う
メンバーがアップした画像を勝手に加工してるんだと思う
メープルのプロフ、意味不明というかイタいね

748名無しさん:2022/11/17(木) 16:17:20
FUNCTIONの最上級が私達の使命ってどういう意味なんだろうね

749名無しさん:2022/11/17(木) 17:35:46
>>747
やっぱりそうなんだ
今年からツイッター始めたから見たことない画像もいっぱい載せてるわこの人と思ったけど元はメンバーがアップしたやつか
ツイートを見ていてかなり変わった人という印象を持ってる

750名無しさん:2022/11/17(木) 18:15:40
>>749
変わった人だよね
関わらない方がいいよ

751名無しさん:2022/11/17(木) 19:04:53
一部の頭のおかしい変なファンって自身の言動を俯瞰して見れないのかな
自分では応援しているつもりでも、逆効果になってることにいい加減気付いてほしい

752名無しさん:2022/11/17(木) 20:02:32
>>750
常軌を逸してるよ

>>751
見れないんだろうね
あまり言うと応援の仕方は自由だろと言う人も出てくるからこの話はこの辺で止めておこう

753名無しさん:2022/11/18(金) 10:02:49
配信ライブのチケットは4000円くらいですか?

754名無しさん:2022/11/18(金) 18:13:42
>>753
去年のトーク生配信はグッズ特典がついてもう少し高かったです
個人的には2023年の卓上カレンダー欲しいです

●グッズ付き視聴チケット(グッズ年内発送予定) 5,000円(税込)
●グッズ2つ付き視聴チケット(グッズ年内発送予定) 7,000円(税込)

755名無しさん:2022/11/18(金) 19:39:37
>>754
ありがとうございます
参考になります!

756名無しさん:2022/11/18(金) 21:35:01
https://stagegear.jp/20221023sardunderground

757名無しさん:2022/11/18(金) 23:33:09
カフェで取材があって、その後杉ちゃんとジェラート食べたって友亜ちゃんがSNSに投稿してたね
友亜ちゃんと杉ちゃんのツーショットを見れて良かったけど、ろみさんのことが気になった
友亜ちゃんや杉ちゃんと仲良しというわけではないのかな

758名無しさん:2022/11/18(金) 23:35:02
>>757
それは余計な勘繰りです
何の心配もありません

759名無しさん:2022/11/18(金) 23:42:00
杉ちゃんの天然かつMっぽいところと
友亜ちゃんの冷静なツッコミかつSっぽいところが相性合うんだろうな
あと2人とも関西人だし年齢も1つしか違わないし

760名無しさん:2022/11/18(金) 23:46:07
インターネットサイン会の前のインスタライブ配信見たら3人めっちゃ仲良い

761名無しさん:2022/11/19(土) 00:57:53
>>760
あの時は仲良かったけど、バースデイサプライズの動画では、ろみさんの準備が整っていないのに、友亜ちゃんと杉ちゃんがケーキ食べ始めてたよ
ろみさんのキーボードがないとSARDの楽曲成立しないのに、彼女のこと軽んじてるのかな
サイン会で疲れてて配慮ができなかっただけかもしれないけど

762名無しさん:2022/11/19(土) 00:59:34
>>758
断言はできないでしょ
メンバー脱退とかにならないといいけど

763名無しさん:2022/11/19(土) 01:11:43
ファンがそんなこと勘ぐっても意味ないし永遠にわかりようがない
あんたもいい歳したオッサンなんだから、そんな女の腐ったような考え持つのはやめましょうや

764名無しさん:2022/11/19(土) 01:21:46
>>763
いい歳したオッサンではないのですが、、、
女の腐ったような考えって言い方酷いですね
SARDファンはこんな人ばかりなのかと思うと先が思いやられます

765名無しさん:2022/11/19(土) 01:31:03
「友亜ちゃんと杉ちゃんって特に仲良くて微笑ましいよね。」

これだけでいいじゃん。
ケーキの件とやらも友亜ちゃんと杉ちゃんがまだ完璧に気遣いのできる人間に成長してないだけなのかもよ。
つまりまだ成長の途上にあると。ほんの3年前まで2人とも10代だったんだから。

何で特別仲良しじゃなかったら、それが不仲とかハブられてるとか、挙句の果てに脱退まて話が飛躍するんだ?
そんな捻くれた考え方しかできないって悲しい人間性だね

766名無しさん:2022/11/19(土) 01:41:40
>>765
全員成人した大人ですし、気遣いできて当然です
MVのメイキング映像でも、2人がろみと呼び捨てにする場面がありました
メンバーの関係性を懸念するのはファンとして普通だと思います

767名無しさん:2022/11/19(土) 01:41:56
確かに脱退まで話行くのは飛躍しすぎ

768名無しさん:2022/11/19(土) 01:44:02
>>765
人それぞれ考え方や受け止め方は異なるので、ネットだからといって汚い言葉で他人を罵るのはやめてください

769名無しさん:2022/11/19(土) 01:45:17
>>767
赤みゆの一件があるからでしょ

770名無しさん:2022/11/19(土) 07:00:18
赤みゆは不仲で脱退なの?

771名無しさん:2022/11/19(土) 08:24:52
ネガティブなこと言ってると友亜ちゃんに笑われるよ
前向きに応援して楽しむこと考えなさいよ

772名無しさん:2022/11/19(土) 09:31:36
>>770
赤みゆの脱退理由は誰も分からない
メンバーとの不仲、スキル不足など色んな憶測が飛び交ってるよ
脱退直前のSNSを見ると、少なくとも体調不良ではないよね

773名無しさん:2022/11/19(土) 09:36:29
>>771
メンバーのことについて真剣に議論する分には笑われないと思うよ
メンバーの目を意識しろというならSNSの頭のおかしいファンに言ってあげなよ
私はいくつか懸念はあるものの前向きに応援してるよ

774名無しさん:2022/11/19(土) 15:19:50
リリイベの1部と2部の合間に昼飯食ってる場面見たけど、友亜とろみちゃん・杉とマネージャーとで分かれてたけどな
俺の中では友亜とろみちゃんがすごい仲良くて、赤みゆ居なくなってからの杉はちょっと浮いてるイメージだったわ

775名無しさん:2022/11/19(土) 16:10:33
中高生のグループでもないんだしメンバーも大人なんだから上手いことつき合うでしょ

776名無しさん:2022/11/19(土) 22:07:46
元メンバーの話題より現在のSARD UNDERGROUNDの話をしたい

777名無しさん:2022/11/19(土) 22:40:06
>>774
ららぽーと甲子園でメンバーとマネージャーが買い物してるの見たけど、そんな風に分かれてなかったよ
たまたまじゃない?
赤みゆの脱退はショックだったと思うけど、、、

778名無しさん:2022/11/19(土) 22:46:54
Blu-rayのリリース有無とクリスマスのライブ配信が気になる
ライブ配信はどんなセトリなんだろう、、、

779名無しさん:2022/11/19(土) 22:52:07
クリスマスソング
冬の歌などが候補じゃないのかな
きっと忘れないも季節は冬だったんだな

780名無しさん:2022/11/19(土) 23:05:54
クリスマス ケーキ、クリスマス タイム、You and me (and...)は確実かな
恋が待ち伏せしてた午後をまた聴きたいな

781名無しさん:2022/11/20(日) 15:47:13
クリスマスのライブ配信って、空っぽの心の時みたいに、ライブとトークになるのかな?

782名無しさん:2022/11/20(日) 16:46:44
>>781
それ見てないけど4曲披露したやつでしょ?

783名無しさん:2022/11/20(日) 17:01:32
25日は手術日なんだよね
配信観れるかな

784名無しさん:2022/11/20(日) 17:29:50
ファンの人がSARD UNDERGROUND デビュー1周年記念 YouTube生配信!の動画が公式chから表示されなくなってるとリンク貼ってたけど確かに消えている

>>783
病気ですか?

785名無しさん:2022/11/20(日) 17:59:21
>>784
ライブカテゴリーができてるんだね
そっちで見れるという

786名無しさん:2022/11/20(日) 18:09:28
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12260326317

787名無しさん:2022/11/20(日) 18:28:15
>>783
手術成功するといいですね
アーカイブ配信があるはずのでリアタイで観れなくても大丈夫だと思います

>>785
ライブカテゴリーに「SARD UNDERGROUND デビュー1周年記念 YouTube生配信!」の動画ありますね
これまでに生配信した動画とかアップしてくれると嬉しいですね

788名無しさん:2022/11/20(日) 18:30:02
>>782
そうそう
4曲披露した後、トーク(インタビュー?)したやつ
特典付きで卓上カレンダーがもらえたんだよ

789名無しさん:2022/11/20(日) 18:37:19
>>788
君には敵わないを歌ったんだよね確か
見てないから後でどこかで知った

790名無しさん:2022/11/20(日) 18:39:54
>>789
Cheers!以来、久しぶりに「君には適わない」を披露したね

791名無しさん:2022/11/20(日) 18:55:33
せっかく配信ライブする時間あるなら普通にライブして欲しかった。そこら辺は大人の事情かな。

792名無しさん:2022/11/20(日) 19:49:21
>>791
本音をいえば普通のライブがいいけど、大人の事情があるんだと思うよ
個人的にはトークよりライブを長めにしてほしいなと思う

793名無しさん:2022/11/20(日) 20:26:08
>>792
そだね。やっぱりメンバーは演奏してる時が1番輝いてるし!

794名無しさん:2022/11/20(日) 20:55:10
友亜ちゃん、頑張ってSNS更新してるね
東京公演の時みたいに声が出なくならないよう、もう少し歌唱力が安定してくれたらいいなと思う

795名無しさん:2022/11/20(日) 21:01:59
>>794
曲数は少ないだろうから大丈夫だろうね

796名無しさん:2022/11/20(日) 21:32:36
>>795
曲数が多くても、プロなんだから歌唱力は常に安定しててほしい

797名無しさん:2022/11/20(日) 23:00:43
たまに見たくなるリリースイベントツアードキュメント動画

798名無しさん:2022/11/20(日) 23:14:51
マネージャーの可愛い声で始まるのが素晴らしい

799名無しさん:2022/11/20(日) 23:25:21
リリースイベントツアードキュメント動画、常連がたまにカメラの真ん前にいて邪魔だわ
変な帽子被ったり、グラサンしてたりとクセのある格好でため息しかでない

800名無しさん:2022/11/21(月) 14:42:48
チャンネル登録者数あと少しで8万5千人

801名無しさん:2022/11/21(月) 16:10:17
年内に8万6千人はいけそうやね
だいたい月1000人以上のペースで増えてる
来年10万人いく可能性は高いね

802名無しさん:2022/11/21(月) 16:39:37
>>796
おしっこ我慢しながらじゃ集中できないよね
ライブ前のコーヒーは控えないと

803名無しさん:2022/11/21(月) 18:04:04
>>796
前から指摘してるんだけど、あ段の口の開け方が小さくて抜けがわるいのが諸悪の根源かと

804名無しさん:2022/11/21(月) 19:57:34
>>802
そういうところも含め、プロとして自制してほしいね

>>803
東京公演の「恋が待ち伏せしてた午後」の冒頭のミスはあ段の口の開け方関係ないと思うけど

805名無しさん:2022/11/21(月) 21:36:55
>>801
皆さんの周りのいろんな人にもチャンネル登録をしてもらいましょう
自分はとりあえず家族のはした

>>802
ノンカフェインのコーヒーでも味のいいやつないのだろうか
ライブ前に飲みたいならはノンカフェイン飲料で

806名無しさん:2022/11/21(月) 22:53:09
11月23日のテレ東音楽祭、Being勢はゼロか、、、
WANDSぐらい入るかなと思っていたけど
ジャニーズやEXILE一味の一過性の曲なんか聴きたくないから、日本 vs ドイツ戦観るわ

807名無しさん:2022/11/21(月) 23:02:40
>>806
大黒さんは?

808名無しさん:2022/11/21(月) 23:19:02
>>807
大黒摩季って今もBeingなの?
大黒ではなく、Beingの若い世代に出演してほしい

809名無しさん:2022/11/21(月) 23:27:26
>>808
戻ってきて今ビーイングやで

810名無しさん:2022/11/21(月) 23:34:34
>>809
そうなんだね
テレビに出れるのが未だに大黒摩季しかいないって悲しいね

811名無しさん:2022/11/21(月) 23:50:15
>>810
残念ながら。


ジグザグの武道館のライブレポートの記事読んだけどほとんどFCだけでチケット売れてしまってたんやな
すごいことじゃないのかな
SARDもこれに続いていってほしいな

812名無しさん:2022/11/22(火) 00:29:20
>>805
ZARDの登録者数がSARDの10倍近くのペースで増えてるのがすごい
この前30万人突破したと思ったらもう30.2万人になってる
半分ぐらいSARDに流れてきてくれたらいいのにな〜

813名無しさん:2022/11/22(火) 00:33:51
>>806
ビーイングの曲の凄いところって大半がevergreenなところだよな
何年経っても色あせない古臭くない。長戸さんがラジオで自分は流行り物はあまり好まないと言ってた意味がよくわかるし
坂井さんの容姿にもそれは当てはまる
本当に先見の明があるよなあ
小室の曲ですら時代感じるのにビーイングの楽曲にはそれがない
まあ俺がビーイングファンだからそう感じるのかもしらんが

814名無しさん:2022/11/22(火) 00:38:01
>>811
WANDSも今年 zeppなんば 名古屋 神奈川全部sold outだったよ
テレビに出てないから人気がない、知られてないわけではない
そもそももうテレビ至上主義の時代じゃない

815名無しさん:2022/11/22(火) 03:05:50
>>813
小室の曲に時代を感じるなら、B'zの初期のTMNっぽさが強めの曲なんかは
古臭く感じるのでは?
俺はその頃の曲も結構好きだけど。

816名無しさん:2022/11/22(火) 07:24:15
>>813
ビーイングの曲って時代に左右されず、後世に残る名曲が多いのが特徴だと思う

>>814
テレビ至上主義ではないけど、テレビ出演により新生WANDSの認知度が向上したっているのはあるんじゃないかな

817名無しさん:2022/11/22(火) 10:44:44
>>812
2年半くらい前はまだ5万人台だったのにね
期間限定MV公開してからかなり増えた

818名無しさん:2022/11/22(火) 11:28:58
>>813
寺尾さんが出演したときのお話やね
全然古臭さないからすごいよな


>>814
地道に頑張れば報われるときが来るよね

819名無しさん:2022/11/22(火) 21:58:02
WANDSに続き、SARDの地道な努力もそろそろ報われてほしい

820名無しさん:2022/11/22(火) 23:56:07
>>816
WANDSは、ビーイングブームの代表格だったし
一度出ればインパクトあるからね。

太ったわけでもないのに、風貌が若い頃とかなり変わった柴崎と
意外と若い頃と同じ感じの木村で、印象に残るw

821名無しさん:2022/11/23(水) 00:19:07
SARDにもZARD時代からのメンバーがいてくれたらなぁ

822名無しさん:2022/11/23(水) 09:33:31
>>821
ZARD時代からのメンバーって誰?
ZARDはデビュー当初はバンドの体だったけど、後に坂井さんのソロプロジェクトになったのでは?

823名無しさん:2022/11/23(水) 11:15:23
>>822
同じくそれ考えた
坂井さんを中心にサポートする人たちはいたけど

824名無しさん:2022/11/23(水) 12:00:53
登録者数8万5千になりました

825名無しさん:2022/11/23(水) 14:32:51
今晩、サッカーW杯・日本vsドイツ戦あるね
サッカーしてた杉ちゃん、SNS更新しないかな
それとも、もうサッカー興味ないのかな

826名無しさん:2022/11/23(水) 14:34:47
>>825
無関心でしょうね
私もそうですけど

827名無しさん:2022/11/23(水) 14:35:41
「あの夏の恋は眩しくて」のサビといい、「汗の中でCRY」が好きなことから、友亜ちゃんは性的表現が好きなのかな

828名無しさん:2022/11/23(水) 14:39:43
>>827
ライブ前にコーヒー3杯飲んでトイレ行きたくなるのも、知った上での性的嗜好なのかも、、、

829名無しさん:2022/11/23(水) 14:41:42
>>826
何故無関心といいきれるんですか
>>826 がサッカーに無関心なことに無関心です…

830名無しさん:2022/11/23(水) 14:43:17
「クリスマスケーキ」のMV、右クリックできなくなったね
運営側の軽率なミスだったんだろうね

831名無しさん:2022/11/23(水) 14:49:40
>>829
これまでもSNSでサッカーの話出てこないので

832名無しさん:2022/11/23(水) 14:59:02
>>831
インタビューでは過去にサッカーしてたことに言及してましたけど…

833名無しさん:2022/11/23(水) 16:30:34
杉ちゃんがサッカーしたらおっぱい揺れまくり

834名無しさん:2022/11/23(水) 18:32:13
>>833
おっさんの妄想キモい

835名無しさん:2022/11/23(水) 20:20:07
SARDのメンバーとマネージャーもサッカー日本代表の試合を観ると信じて観戦準備します

836名無しさん:2022/11/23(水) 22:28:27
そんなのより友亜ちゃんにまた唐突なライブ配信でもしてもらいたい

837名無しさん:2022/11/24(木) 00:23:07
>>836
そんな夢見るなって
クリスマスまでライブ配信なんてないよ

838名無しさん:2022/11/24(木) 10:37:13
ないだろうな

839名無しさん:2022/11/25(金) 01:07:56
友亜ちゃん、ちょっと細すぎない?
もう少し太ってもいいのに
微乳・貧乳卒業したら完璧なのに

840名無しさん:2022/11/25(金) 08:12:51
>>839
SNSに上げてくれる画像によってはすごい細く見える
太りにくいのかもしれないけど身長に見合った体重はあってほしい
健康的に。

841名無しさん:2022/11/25(金) 13:27:44
>>840
リリイベの合間にメンバーやマネージャーとぶらぶらしてる友亜ちゃん見たけどすごく細かったよ
太りにくい体質なのかもしれないけど、もう少し肉付きがよくてもいいかなって思う

842名無しさん:2022/11/25(金) 21:25:41
>>841
そのときのブームの食べ物があるとそればかり食べるような話をラジオか何かで話してたからバランスよく栄養ある食べ物で相応の肉を付けてもらいたいね

843名無しさん:2022/11/25(金) 22:07:02
>>842
ラジオやライブ配信後のインタビューでも話してたし、運営スタッフからもうどんばかり食べ過ぎって突っ込まれてたよね
栄養バランスのとれた食事をとって、もう少し健康的な見た目になってほしい

844名無しさん:2022/11/25(金) 23:04:30
違法な動画で著作権侵害しているのはどう対処したらいいの?
SARDの運営に報告するの?

845名無しさん:2022/11/25(金) 23:24:13
>>844
YouTubeとかのプラットフォーム毎に報告窓口があるんじゃない?
なければ、SARDの運営かな、、、
違法な動画アップしてる人がいるの?

846名無しさん:2022/11/25(金) 23:55:14
>>845
SARD fansというチャンネル
初回限定盤のDVD映像や動画をそのまま載せとる
このまま放置は許し難いので運営側に報告して対処してもらいたいと考えているんだけど…

無法に動画をアップする奴をファンとは認めたくはない

847名無しさん:2022/11/26(土) 00:05:35
>>846
運営側に報告して、動画の削除申請してもらった方がよさそうだね
SARD ANGELと喚いてる人もSARDの動画をFBにアップしてる
モラルのない人はファン失格だよ

848名無しさん:2022/11/26(土) 00:16:05
>>847
度が過ぎてる
悪質と言わざるを得ません
公式サイトのcontactから報告考えてます

849名無しさん:2022/11/26(土) 11:51:40
>>848
悪質ですよね、、、
まじめに初回限定版を買っているファンのことも考えてほしいです
公式サイトのContactから報告でいいと思います◎

850名無しさん:2022/11/26(土) 13:17:56
>>848
公式サイトから連絡すれば、ビーイングの顧問弁護士が動く可能性があります

類似の事件
「なぜファスト映画による著作権侵害の賠償金額が5億円になってしまうのか」
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20221118-00324490

851名無しさん:2022/11/26(土) 15:05:41
>>849
>>850
一応連絡しておきました
あそこまで露骨な動画アップは見過ごすことはできません

852名無しさん:2022/11/26(土) 15:42:37
>>851
報告ありがとうございました
ああいう人はFC会員除名、ライブ出禁にしてほしいですね

853名無しさん:2022/11/26(土) 15:45:17
土曜の中途半端な時間に友亜ちゃんがインスタ更新したね
クリスマスライブ配信の情報まだかな
ライブBlu-rayの情報も楽しみ

854名無しさん:2022/11/26(土) 17:26:11
>>851
通報して頂き有難うございます

855名無しさん:2022/11/26(土) 19:03:40
今日は友亜ちゃんがSNSかなり更新してるね

856名無しさん:2022/11/26(土) 19:07:05
友亜ちゃん、メタセコイア並木には彼氏と一緒に行ったのかな
作詞のためにはどんどん恋愛してほしい

857名無しさん:2022/11/26(土) 19:10:36
一人で行くかよ

858名無しさん:2022/11/26(土) 19:16:24
>>857
22歳なんだし彼氏ぐらいいて当たり前
妬まないように
杉ちゃんやろみさんも彼氏とゆっくり過ごしてるよ

859名無しさん:2022/11/26(土) 19:26:39
SARD UNDERGROUND応援botがSARDと全く無関係な投稿してた
◯◯でやんすっていう語尾が気持ち悪い

860名無しさん:2022/11/26(土) 20:00:44
気になるならミュートにするかブロックしたらいいんじゃない?

861名無しさん:2022/11/26(土) 20:11:47
>>860
botの中の人ですか?

862名無しさん:2022/11/26(土) 20:17:38
>>859
分かる
botの本来の役割を果たしてないよね
SARD UNDERGROUNDとSARDファンのイメージダウンに繋がるからやめてほしい

863名無しさん:2022/11/26(土) 20:19:45
>>858
だろうね
SARDのメンバーは皆んな彼氏いると思う
年頃だし恋愛も楽しいでほしいね

864名無しさん:2022/11/26(土) 20:28:49
恋愛は歌詞のネタになるからいいけど避妊はしっかりしてほしいな。大丈夫だと思うけど

865名無しさん:2022/11/26(土) 20:48:19
>>864
友亜ちゃんとろみさんは大丈夫じゃないかな
杉ちゃんは避妊とか気にしなさそう

866名無しさん:2022/11/26(土) 20:57:53
俺杉ちゃん好きだけど、同時にdoaのファンでもあるから杉ちゃんと同じベーシストの徳永さんなら杉ちゃんとくっ付いても許せるわ
あんなカッコいい人いないよ。51歳とは思えんし
作曲家や編曲家としての才能もあってZARDに提供した曲も俺この好みの曲ばっかだし、顔もカッコいいのに身長も180あるっていうね。
天は何物与えてんだよって思う
ホントやべえよあの人。同じ事務所だしSARDのメンバーともTwitterを相互にフォローしてるから当然日頃からSARDと接してると思うし、特に杉ちゃんにはベースの指導してる可能性も普通にあるよね
徳永さんなら全然許せる
男の俺でも憧れるよあの人めちゃくちゃカッコいい

867名無しさん:2022/11/26(土) 21:02:50
っていうかSARDにも曲提供してたね徳永さん
夏の恋はいつもドラマティック

夏の終わりに

顔もカッコよくて高身長でスタイル良くてベーシストで作曲編曲もできて大阪音楽大学の特任教授
ホントカッコいい
SARDとも頻繁に顔合わせてるだろうな
杉ちゃんなら徳永さんに持って行かれても許せるよ

868名無しさん:2022/11/26(土) 21:04:30
>>854
いえいえ

869名無しさん:2022/11/26(土) 21:05:45
>>856
そうかもしれないと思ってしまう画像もあったな
真面目な表情のやつ
しかし笑顔の画像はいつもの友亜ちゃんという感じもする

870名無しさん:2022/11/26(土) 21:06:49
徳永さんは既婚者やろ
年齢的にも

871名無しさん:2022/11/26(土) 21:07:45
GIZAスタジオカッコいい人多いからね
どうせくっ付くなら同じミュージシャン同士で頼むよ

友亜ちゃんは、doaの吉本さんかWANDSの上原くん
杉ちゃんは、doaの徳永さん

なら許せる
この3人カッケーもん

872名無しさん:2022/11/26(土) 21:15:51
>>871
同性愛サロン板のビーイングスレで〇〇って人と不倫してるって書き込みを何回か見たことあるんだよね
それが事実なら過去は既婚者だけど現在は離婚してる可能性も0ではない
まああんだけカッコよくて才能ある人ならそれも仕方ないと思う
男の俺から見ても憧れでしかないし生まれ変わりたいぐらいだよ

873名無しさん:2022/11/26(土) 21:16:38
ごめん
>>870だった

874名無しさん:2022/11/26(土) 21:49:54
>>859
もう誰か分かっているけど皆遊んでるよ

875名無しさん:2022/11/26(土) 21:53:21
>>874
誰か分かっているってメンバーの彼氏のこと?
botの中の人のこと?

876名無しさん:2022/11/26(土) 21:54:37
何故こんなにdoa推しなのか解せない、、、
彼氏が一般人じゃダメなの?

877名無しさん:2022/11/26(土) 21:57:25
>>875
botのこと

878名無しさん:2022/11/26(土) 22:03:57
>>876
恋愛は日頃接してる頻度が高い者同士ほど発生しやすい
そんでミュージシャンの恋人がミュージシャンってケースは山ほどある
SARDと日頃接してるであろう人で1番カッコいい人はダントツで徳永さんだからな
そんで若い女の子は上司とか指導してくれる人に憧れを抱きやすい
杉ちゃんが徳永さんから直接指導されていたとしたら恋に落ちるのは容易だと思う

879名無しさん:2022/11/26(土) 22:04:28
>>877
botの中の人って誰なの?
全然botっぽくないけど、、、

880名無しさん:2022/11/26(土) 22:06:30
>>879
ヒントは関西人の熱烈なファンの人です
名前は伏せますが

881名無しさん:2022/11/26(土) 22:06:48
坂井さんも長戸さんと付き合ってたって噂があっただろ?
あれも多分本当だと思うよ
長戸さんの顔は別にカッコ良くはないけど、音楽プロデューサーとしての才能、不動産業者としての才能はバケモノレベルだからな
坂井さんとかSARDのメンバーみたいに容姿に優れてて自分に自信のある女性はそんじょそこらの一般人の男と恋愛なんかしないよ
凄い世界の才能に溢れた成功者たちを間近で見てるんだから

882名無しさん:2022/11/26(土) 22:23:37
>>880
そうなんですね
SARDとファンの評判が悪くなるから、変な言葉遣いはやめてほしいですね

883名無しさん:2022/11/26(土) 22:24:50
ぼちぼちクリスマスの配信ライブ発表あるかな?

884名無しさん:2022/11/26(土) 22:27:17
>>881
SARDは容姿に優れてるっていうけど、旧メンバーの赤みゆ含め、まあまあイジってるよ
杉ちゃんは低身長だからヒールの高い靴履いてスタイルよく見せてるし
そもそもSARDを結成する前から付き合ってる人がいたんじゃないの
才能に溢れた成功者を尊敬することはあっても、恋愛対象として見るかは別問題でしょ

885名無しさん:2022/11/26(土) 22:37:29
>>882
悪気はないと思いますよ

886名無しさん:2022/11/26(土) 22:39:23
>>885
悪気がないのがタチ悪いですね
SARD UNDERGROUNDやそのファンがどう見られるか客観視してほしいです

887名無しさん:2022/11/26(土) 22:43:43
クリスマス配信まで何もないのがつまらんな…

888名無しさん:2022/11/26(土) 22:56:33
友亜ちゃんがたまにSNS更新してるじゃん

889名無しさん:2022/11/26(土) 23:10:42
友亜ちゃんいい笑顔や

890名無しさん:2022/11/26(土) 23:30:16
みんなライブ後の休暇なんじゃないの
神野さんは滋賀の実家に帰ってるんだろう
この前集まったって言ってたのはクリスマス配信の曲決めでしょう

891名無しさん:2022/11/26(土) 23:33:58
流石に50の爺はキモいから

892名無しさん:2022/11/26(土) 23:56:44
>>891
若い以外何の取り柄もないインキャ不細工のお前より
51歳の金持ちイケオジの徳永さんの方が遥かにモテるのが現実だぞ

893名無しさん:2022/11/27(日) 00:05:28
懐かしのドラゴンボールGTのオープニング映像見てたらさ
スタッフロールで 音楽 徳永暁人って出るんだよ
俺はこれ知ってますます徳永さんを尊敬したよ
俺が幼少期に見てた大好きだったドラゴンボールGTのアニメ内の音楽を当時まだ24、5歳だった徳永さんが既に任されてたことに感銘を受けた。
杉ちゃんがもし男性と付き合うなら徳永さんにしてほしいわ。徳永さんが独身であることが前提だけどw

894名無しさん:2022/11/27(日) 00:08:19
クリスマス配信のセトリどうなるんだろうね
曲が決まったなら、そろそろリハーサルするんじゃないの
今はお休みでメンバー全員彼の腕の中だと思うけど

895名無しさん:2022/11/27(日) 00:21:01
1971年9月22日生まれ。神奈川県横浜市出身。

PAMELAHのサポートメンバー「GROOVE&BODY UNIT」としてデビューしたが、世間で広く知られたのはアニメ『ドラゴンボールGT』で音楽を手がけOPのクレジットに徳永暁人が出てから。当時25歳。
以来ビーイング系アーティストの作曲、編曲に数多く携わる。
B'zのサポートメンバーとして1997年シングルLiar! Liar!より2007年アルバムACTIONまで、ギターの松本孝弘と共同でB'z作品の大多数のアレンジを担当。(B'zに携わった最後の曲は2008年リリースのBURN -フメツノフェイス-)。ライブではベースを担当していた。
1998年のバンドXLを経て2004年より大田紳一郎、吉本大樹と共にdoaを結成しリーダーを務める。全ての楽曲の作曲編曲を手がけ、また作詞も大多数を手がけている。
最近の活動は楽曲提供やサポートよりもdoaでの活動がメインである。
編曲家としてはどうしても先輩陣である明石昌夫や葉山たけし、池田大介らと比較されがち(特に徳永が携わるまでB'z曲のアレンジに関わってきた明石と比較される)で評価が分かれるが、年々実力をつけてきており評価する人が増えている。
また作曲家としては初期の頃から評判が良い。



こんな偉大な人が事務所の先輩なんだからSARDとしては光栄だよね

896名無しさん:2022/11/27(日) 00:21:39
>>893
徳永暁人が才能あるのは分かるけど、何故杉ちゃんの彼氏としてそこまで固執するのかよく分からん
同年代の才能あるミュージシャンや一般男性でもいいじゃん

897名無しさん:2022/11/27(日) 00:26:17
>>896
俺が徳永さんを大尊敬してるからだよ

かつ、SARDの事務所の大先輩、SARDの楽曲も提供、TwitterでもSARDのメンバーと相互フォロー
これらを考えるとSARDとは日常的に関わってる可能性が極めて高いよね

杉ちゃん好きだけどもし男性がいるとしたら徳永さんなら許せるってだけの話。もちろん徳永さんが独身であることが前提でだよ。

そんじょそこらの有象無象の若いだけの奴より徳永さんの方が遥かに人間として魅力的だから
そんで徳永さんがこれまで作曲した曲に俺好みの曲がメチャクチャたくさんある
もうとにかく尊敬と憧れしかない

898名無しさん:2022/11/27(日) 00:34:06
>>897
杉ちゃんにとっては迷惑千万
>>897 が尊敬する人を勝手に押し付けられてもね
>>897 が許す、許さないなんて、杉ちゃんにしたら知るかって感じだよ
誰と恋愛しても自由です

899名無しさん:2022/11/27(日) 01:00:57
1200万回以上再生されてる倉木麻衣ちゃんの「渡月橋〜君 想ふ〜」も徳永さん作曲編曲なんだよな
タイアップしたコナンの映画が大ヒットしたのも理由の一つではあるけれど
ホント凄い人だよな
SARDもコナン映画とタイアップできてこれぐらいバズったらいいのにな

https://www.youtube.com/watch?v=gt5AqNiTj1E

900名無しさん:2022/11/27(日) 01:37:51
50の爺推してる奴キモすぎw

901名無しさん:2022/11/27(日) 01:56:52
>>900
人を不快にさせる書き込みできない
若い以外何の取り柄もないインキャ不細工貧乏人は本スレから出てくんな
消えろ

902名無しさん:2022/11/27(日) 01:57:52
訂正。
人を不快にさせる書き込み以外できない。


ホントゴミだよなこいつ
こういう人間になったら終わりだよ

903名無しさん:2022/11/27(日) 02:07:25
>>859
わかる
何時までやってんのって感じ
ただ身内で馴れ合ってるだけだよね

904名無しさん:2022/11/27(日) 02:33:49
>>901>>902
全部自分に返ってきてて草w

905名無しさん:2022/11/27(日) 11:40:22
>>903
そうそう、身内の馴れ合い
皆んなでやんす、やんす言ってて気持ち悪い
ああいうことするなら、SARD UNDERGROUND応援botとか名乗らないでほしいな
SARDにとっても他のSARDファンにとっても迷惑だから

906名無しさん:2022/11/27(日) 12:20:21
>>905
自分は面白い投稿もあるから眺めてるだけだけど別にいいんじゃない?
そもそもこんなところで文句垂れてるなら直接言ったらいいと思う

907名無しさん:2022/11/27(日) 12:26:58
気に入らない人はミュートやブロックをどうぞ

908名無しさん:2022/11/27(日) 16:12:11
>>905
SARD UNDERGROUND応援botという名の割にSARDの足を引っ張るような投稿はやめてほしいね
そもそもbotになってないしね

909名無しさん:2022/11/27(日) 16:15:04
>>908
確かに
botになりきれてない、めっちゃ中途半端なアカウントだよね

910名無しさん:2022/11/27(日) 16:45:01
あのアカウント有害だから報告しといた

911名無しさん:2022/11/27(日) 18:35:29
意味のない報告だよ

912名無しさん:2022/11/27(日) 18:53:38
あの迷惑アカウント何とかしてほしいね
SARDの評判を貶めてることに気付けって感じ

913名無しさん:2022/11/27(日) 18:59:16
あんなアカウント作るなんてどういう神経してるんでしょうね
私には理解できません

914名無しさん:2022/11/27(日) 19:26:56
SARDのメンバーも日本vsコスタリカ戦観てるのかな

915名無しさん:2022/11/27(日) 19:29:46
>>913
多分君も嫌われてると思うよ。botはいえ人がやってるんだから誹謗中傷になるから気をつけな。
匿名だとはいえ開示請求されたらバレるしな、この界隈そこまでやった人もいるし

916名無しさん:2022/11/27(日) 20:02:17
変なアカウント、変なファンのことは気にしないでおこう

917名無しさん:2022/11/27(日) 20:04:42
ミュートとブロックの活用を
気に入らない人には関わらないこと

918名無しさん:2022/11/27(日) 20:18:28
いや、ホントに。イーロンマスクが買収して制限は緩くなるし、本当に気にするだけ無駄だよ
これからますますファンが増えたら変わった人ももますます増えるだろうしキリないよ
他人の行動は変えられないから自分で対処するしかないぞ

919名無しさん:2022/11/27(日) 22:33:28
12月1日頃にクリスマスライブ配信の情報がアップされそうだね

920名無しさん:2022/11/27(日) 22:35:41
そんな感じだね
昨年の年末のファンクラブの配信はどんなことしたの?

921名無しさん:2022/11/27(日) 23:29:14
あんな情けない形でコスタリカに負けるとはね
杉ちゃん、怒ってベース折ってないといいけどw

922名無しさん:2022/11/28(月) 17:59:19
斉田さん
ツイートで真っ当なこと言ってる

923名無しさん:2022/11/28(月) 18:52:43
ここ見てたりして

924名無しさん:2022/11/28(月) 19:57:13
過剰な応援をするファンに警鐘ですね

925名無しさん:2022/11/28(月) 22:14:56
過剰なファンってどういう人?

926名無しさん:2022/11/28(月) 22:15:13
>>922
斉田さんって誰?

927名無しさん:2022/11/28(月) 22:17:02
>>925
SARD ANGELの人とか、SARD Fansとか、元赤みゆマニアとその取り巻きとかじゃないの
知らんけど

928名無しさん:2022/11/28(月) 22:22:59
>>926
ライブハウスヒルズパン工場の店主
ツイッターを拝見すれば分かる

929名無しさん:2022/11/28(月) 22:29:32
>>928
ありがとう、分かったわ
SARDファンのことを指してるとは限らないけど、ツイート内容はどのファンにも当てはまることだね

930名無しさん:2022/11/28(月) 22:32:24
>>929
適度な距離で応援しましょうということやね

931名無しさん:2022/11/28(月) 22:40:10
>>930
そういうことだね
斉田さんのツイートが過激なファンに刺さるといいね
あんまり期待できないけど

932名無しさん:2022/11/28(月) 22:44:02
>>931
そういう人も斉田さんをフォローしてる可能性あるから見てるんじゃないかな
今のところ自覚がないんだろうな

933名無しさん:2022/11/29(火) 02:03:53
林遣都、恋人に熱いハグ!映画のエンドロール風CMに出演 主題歌はWANDS「愛を叫びたい」 EMシステムズ新CM「エンドロール」編
https://www.youtube.com/watch?v=qazE_ly4IrU
11月25日 2022年



なんかタイアップではWANDS優先っぽいよな
コナンもオープニングはWANDSばっかだし

934名無しさん:2022/11/29(火) 07:10:28
WANDSの曲ってCMタイアップ向きかな…?
SARDの「恋が待ち伏せしてた午後」とかめっちゃCM向いてると思うけど

935名無しさん:2022/11/29(火) 09:28:26
「恋が待ち伏せしてた午後」はお菓子のCMとか合いそうな今イメージ。どこかタイアップしてくれないかね

936名無しさん:2022/11/29(火) 12:32:33
紅茶のCMにも合いそうw

937名無しさん:2022/11/29(火) 13:04:41
そもそもCMに歌モノ使われることすごい減ってるから

938名無しさん:2022/11/29(火) 13:09:00
WANDSやSARDに興味を持ってくれる経営者の企業ならタイアップあるだろうけど

939名無しさん:2022/11/29(火) 20:18:20
経営者ではなく、マーケティング担当者が興味を持ってくれるのが大事じゃないかな

940名無しさん:2022/11/29(火) 20:20:19
友亜ちゃんがSNS更新したね
紅葉狩りの写真、余程お気に入りなんだね
彼氏とのデート、さぞかし楽しかったんだろうね

941名無しさん:2022/11/29(火) 21:10:46
>>940
友亜ちゃんをはじめ、SARDのメンバーにはプライベートも大事にしてほしいね

942名無しさん:2022/11/29(火) 21:11:42
>>940
地元滋賀県だから身内じゃないのか

943名無しさん:2022/11/29(火) 21:53:15
>>942
身内に見せる表情かな

944名無しさん:2022/11/29(火) 21:55:23
>>943
真剣な表情は違った印象あったけど

945名無しさん:2022/11/29(火) 23:23:14
>>944
家族というより、心を許した恋人に見せるような表情だったよ
22歳の女の子が恋愛するのは健全だし、本業に影響がなければ問題ないよ
杉ちゃん、ろみさんも年頃だし恐らく彼氏いるよ
メンバーがミュージシャンとして引き続き頑張ってくれればそれでよし

946名無しさん:2022/11/30(水) 00:09:25
その経験を作詞に活かして欲しい

947名無しさん:2022/11/30(水) 00:20:11
目を閉じたまま愛し合ってた ずっとって恋人と何度も身体を求め合ったってことじゃないの?
恋愛が作詞に生かされてるなと思ったよ

948名無しさん:2022/11/30(水) 12:38:29
ライブ配信詳細判明
ファンクラブに入っていないと全部は見れない

949名無しさん:2022/11/30(水) 15:29:24
恋愛の実体験が歌詞に反映されるのね
今後要ウオッチだな

さびしすぎて 壊れそうなの
私は 恋の難破船
とかだったら失恋したんだろうな

950名無しさん:2022/11/30(水) 15:36:11
実体験が全て反映されているのかは謎だがされたものもあるだろう

ZARDの場合いけない恋をしている曲が結構あるけど

951名無しさん:2022/11/30(水) 17:10:02
グッズ2つて同じカレンダーなのか
アクリルスタンドとか作ってくれよ

952名無しさん:2022/11/30(水) 18:17:27
ファンクラブに入ったら郵便物届くの?
家族にバレたくない

953名無しさん:2022/11/30(水) 19:17:18
届くよ

954名無しさん:2022/11/30(水) 22:02:22
先日のCafe NoHoでのインタビュー記事出たね

955名無しさん:2022/12/01(木) 01:00:11
インタビュー記事の有料部分も読んだけど興味深い内容だった
今後のライブパフォーマンスが楽しみ

956名無しさん:2022/12/01(木) 01:22:06
クリスマス配信楽しみだね
FC限定配信とYouTube配信両方観るわ
昨年同様、グッズ(卓上カレンダー)は1つで十分かな

ライブのセトリが気になるね
クリスマスケーキをはじめとした冬の曲中心みたいだけど

957名無しさん:2022/12/01(木) 09:29:01
8月にオープンしたカフェにまだ行ってなかったんやな
事務所からすぐ行ける場所なのに

958名無しさん:2022/12/01(木) 10:21:29
クリスマスのFC限定配信イベントは1時間30分だけど、ライブで何曲演奏してくれるんだろうね
トークも聞きたいけど、ライブの方に極力時間を割いてほしいな

959名無しさん:2022/12/01(木) 11:32:37
誰でも見られる方のYouTubeの生配信でも演奏するのかね
トークは当然行われるだろうけど
ファンクラブ向けの方では濃い内容を期待

昨日公開したインタビュー記事の画像
みんな普段の姿って感じで癒される

960名無しさん:2022/12/01(木) 13:26:29
>>959
YouTubeの生配信は30分だけだから、軽めのトークじゃないかな
FC限定配信は1時間30分(ライブ&トーク)だから期待できると思う

インタビュー記事の画像もよかったし、メンバーがライブ後に残って、SNSのコメントについて話してるのは驚いた
総じて今後のライブパフォーマンスに期待を抱かせる内容だったね
杉ちゃん、爆上がりばかり言ってて語彙力大丈夫かなと心配になったけど

961名無しさん:2022/12/01(木) 13:29:47
インタビューの中で行ってた小さいライブハウスでのライブやりたいってのを
ぜひ実現させて欲しい
倍率は高めになるかもしらんけどファンクラブ会員優先で

962名無しさん:2022/12/01(木) 13:59:13
>>961
そこ有料部分だけど大丈夫なの?
小さいライブハウスはむさくるしいし、スタンディングで後ろの方になったら見えない
Zeppなど小さいライブ会場の場合、全員着席の方がいいよ

963名無しさん:2022/12/01(木) 14:30:29
>>962
有料部分だっけ?
ごめん、気をつけるわ。

964名無しさん:2022/12/01(木) 14:31:02
>>960
杉ちゃんちょっと言動が軽いなと感じること多々ある
好き過ぎて〜だとか
最年少の友亜ちゃんがかなりしっかり者で言葉を選んで話しているから余計にそれは感じる

965名無しさん:2022/12/01(木) 14:32:13
Zeppクラスでもいいから回数は増やして欲しい
前から名古屋を熱望している人もいるし福岡でしてほしい人もいるし

966名無しさん:2022/12/01(木) 14:42:40
>>964
友亜ちゃんやろみさんが慎重に言葉を選んで話すから、杉ちゃんの軽率な言動が良くも悪くも目立つ
年相応の丁寧な言葉遣いをしてほしいなと思う

>>965
確かに回数は増やしてほしいなと思う
名古屋や福岡公演だとSold Outしなさそう
大阪2days、東京2〜3daysから始めるのが現実的な気がするな

967名無しさん:2022/12/01(木) 14:46:22
今日の12時過ぎに「グッズ付き視聴チケット(グッズ年内発送予定)」を購入したよ
1時間30分のクリスマス配信(ライブ&トーク)が楽しみ
その後のYouTube生配信も楽しみ
後者は30分だけだから何を話すんだろう
新曲、トリビュート4、Blu-rayの発表かな

968名無しさん:2022/12/01(木) 15:25:20
>>966
そういう可能性もあるのか
大阪と東京の集客力を考えるとそれもいいかもしれない


杉ちゃんの歌は今後もありそうなので大歓迎です

969名無しさん:2022/12/01(木) 17:14:50
>>968
現状、名古屋と福岡での単独ライブは厳しいと思うよ
フェスとかならありだと思うけど
もうしばらくは大阪と東京の開催日数を増やしていく感じじゃないかな

970名無しさん:2022/12/01(木) 17:24:19
WANDSは今年zeppなんば 名古屋 横浜
全部sold outしたのに
SARDはWANDSよりyoutube登録者数3万5千人も多いのに
zeppなんばはsold outにはならなかった
ライブ行くほどのファンはまだ獲得できてないってことかな

971名無しさん:2022/12/01(木) 18:28:33
YouTube登録者数=ライブに行くほどのファンってわけじゃないからね
単純にファンクラブ会員者数が大事なんじゃないの

972名無しさん:2022/12/01(木) 19:22:04
すみません
私関西なのに行けませんでした

973名無しさん:2022/12/01(木) 23:33:10
SARD Fans
消されてもゾンビのように繰り返しとるな
もう事務所から訴えられてくれ

974名無しさん:2022/12/02(金) 20:04:52
ファンクラブって投げ銭できるの?

975名無しさん:2022/12/02(金) 20:33:21
>>974
原則できないけど、クリスマス配信チケット購入時は投げ銭できたよ

976名無しさん:2022/12/02(金) 20:45:48
>>972
関西在住だからといってライブ参戦マストじゃないですよ
自分に合った方法で応援すればいいと思います◎

977名無しさん:2022/12/02(金) 21:11:29
>>973
事務所に目つけられてると思うし、そのうち垢バンされるんじゃないかな

978名無しさん:2022/12/02(金) 21:40:36
>>975
そうなんだね

979名無しさん:2022/12/02(金) 22:05:57
>>976
チケット完売に貢献できなくて申し訳なく感じてます


>>977
もう何度もアカウント消されてるようですよ
その度に同じことをしている模様

980名無しさん:2022/12/03(土) 12:08:04
警察は動いてくれないのかな?
長戸さん自民や維新の政治家とコネありそうだしそこ経由で

981名無しさん:2022/12/03(土) 13:06:25
>>980
どうでしょうかね
運営側に先日通報してから数日で消えていたので動いてくれたようです
ファンとしてはまた見つけたら同じようにします

982名無しさん:2022/12/03(土) 18:09:23
「クリスマスケーキ」MV

https://youtu.be/zMrFnVI7su8

983名無しさん:2022/12/03(土) 18:21:32
購入特典のMVだったけどこのタイミングでの公開は何だろう?

984名無しさん:2022/12/03(土) 20:59:35
7ヶ月MV公開してなかったしそろそろやっといた方がええやろ的な?

985名無しさん:2022/12/03(土) 21:06:50
購入特典なのに一般公開するんだ…って思った
ま、当初運営側のミスでDLできるようになってたし、ずっと限定にしておく意味がなくなったのかな
あとはクリスマス配信チケットと日の名残りの販売増を狙ってるんじゃないかな

986名無しさん:2022/12/03(土) 21:11:11
友亜ちゃんが載せたMVのオフショット、(オフ)ホワイトのタートルネックニットの下の黒のブラトップみたいなのが透けて見えてドキドキした
胸はかなり盛ってる感じがするけど、、、

987名無しさん:2022/12/03(土) 21:23:01
>>984
>>985
方針転換は全然構わないですけどね
登録者数も増えて欲しいし

>>986
言われて見てきたけどちょっと自分にはわからなかった
かわいいのは正義だなと思う

988名無しさん:2022/12/03(土) 21:35:09
YouTube登録者数にこだわる理由がわからない
YouTuberじゃないんだし

黒のブラトップが透けてるよ
人によってはドキッとするかも
ルックスでいうと、友亜ちゃんは顔はいいよね
正義かどうかはわからないけど、不細工よりはいいと思う

989名無しさん:2022/12/03(土) 22:19:44
次のスレ誰かお願いします

990名無しさん:2022/12/04(日) 01:32:20
透けてるけど全然エロくないじゃん

991名無しさん:2022/12/04(日) 11:56:53
エロいって誰もいってないよ
そもそもエロいのなんかSNSにアップするわけないじゃん
何を期待してるんだか

992名無しさん:2022/12/04(日) 21:10:03
今夜も友亜ちゃんSNSアップ
感謝

993名無しさん:2022/12/04(日) 21:29:14
3人のオフショットが見れて嬉しい

994名無しさん:2022/12/04(日) 21:33:50
>>993
だね

995名無しさん:2022/12/05(月) 13:58:30
個人的にはマネージャーさんの素顔も見てみたい
常に黒のセットアップで喪に服している印象

996名無しさん:2022/12/05(月) 15:36:30
裏方なんだから当たり前
あまり詮索しないように

997名無しさん:2022/12/05(月) 16:17:35
>>995
裏方の人に必要以上に興味を持つのは控えましょう

998名無しさん:2022/12/05(月) 16:19:19
マネージャーのルックスはメンバーと同等かそれ以上だよね
スタイルもいいし

999名無しさん:2022/12/05(月) 16:19:49
999

1000名無しさん:2022/12/05(月) 16:20:54
次スレおなしゃす




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板