したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

NMB48★臨時スレ(2022年11月01日から)☆1【本スレ】

551名無しさん臨時です:2022/11/29(火) 23:48:43 ID:mdFI9lMM
安部若菜@_wakapon_ 11/25 20:48
小説を書く時のことや、こだわった部分など!

アイドルならではの描写も沢山入れました!
そんな部分も是非読んでください📕
#アイドル失格 #小説

ドワンゴジェイピーnews@dwangojpnews

#NMB48 #安部若菜
サイン入りチェキを1⃣名様
プレゼント🎁


アイドルとガチ恋オタクの禁断の恋を描いた
『#アイドル失格』で小説家デビュー🖊
安部さんに突撃🎙

NMB48安部若菜、小説家デビュー作で描く“アイドルとオタクの恋”「ドキドキしながら読んで」
https://news.dwango.jp/idol/80244-2211

フォロー&RTで応募完了❣
〆切:12/25(日)23:59

記事の感想もぜひ✨
https://i.imgur.com/tNLgLri.jpg
https://i.imgur.com/LYa7wbc.jpg
https://i.imgur.com/0c134De.jpg
https://i.imgur.com/zSA15ER.jpg
https://news-img.dwango.jp/uploads/medium/file/000/421/303/421303/zxab1jxxd35wk40rew3.jpg
https://i.imgur.com/uM3yhbe.jpg

「実話なのかフィクションなのか、ドキドキしながら読んでもらえたら」と読書の反応に期待を寄せる彼女に、
「アイドルとオタクの恋」を描く難しさや作品への思い、将来の展望などを語ってもらった。

──物語を考えることも好きだったんですか?
頭の中でよく空想して遊んでいましたが、小説を書いたのは今回が初めてです。
実際に書いてみたら全然イメージと違って、特に風景描写がすごく難しかったです。
普段生きている中で起きる出来事も、改めて文字にするのって、こんなに難しいんだと思いました。
匂いとか、音とか、部屋の大きさとか。そういうことをすごく意識するようになって、敏感に生きるようになりました(笑)。

衣装を着ている感覚とかステージからの景色とか、実際にアイドルになってみないとわからないところだと思うので、
ライブ中とかも、これを文字にしたらどう書こうかなと思ったりしていました。

──アイドルで小説を書いている方といえば、元乃木坂46の高山一実さんや、NEWSの加藤シゲアキさんなどがいますが、そういう方たちの存在は気になりますか。
意識しました。どんな作品を書かれているんだろうと、高山さんの小説も読みました。
じゃあ自分の色ってなんだろうと考えると、私は人の内面とか心情を書くのが得意なのかなと思って、2人の主人公の悩んでいることとか思っていることをより繊細に、
どんな人が読んでも伝わるように書こう、という風に、自分の強みをすごく意識して書いていました。

──アイドルとファンの恋愛はデリケートな話題にも思えますが、現役アイドルの安部さんがそのテーマを扱う上で、気を遣ったことはありますか。
主人公がアイドルなので、自分に似た子にならないようにというのは心掛けました。
あとは、ファン側の「アイドルのことを好き」という感情を書く時も、自分がそんな風にファンのことを見ていると思われるんじゃないかという恥ずかしさもありました(笑)。
でもそこは、実々花とケイタのキャラをちゃんと立たせれば、自分と重ねられることもないと思って書きました。

──今作のアニメ化、映画化などの展開についてもプレゼンをする機会があったそうですね。
はい。漫画化、アニメ化、映画化とどんどん繋がってほしいなと思っています。
自分が書いたものが映像になることって本当に夢みたいな出来事だし、すごく難しいことだとは思うんですけど、可能性がゼロじゃないならできることはしようと思っています。
この本がどんどん広がって映像化が実現したら、NMB48のメンバーに出てもらったりすることが今の一番の夢です。

──アイドル以外にやりたいことを、アイドルの運営さんに聞かれることがあるということ自体、意外に思いました。個人活動よりグループ活動を優先してもらいたいと考えるものかと。
グループの人気を上げるのにも、今は渋谷凪咲さんがバラエティで活躍されていたり、グラビアで活躍するメンバーがいたりするように、
個人個人が別々の場所で戦って、最後にNMB48に帰ってくる、みたいなことで一人ひとりが強い集まりになったら、NMB48自体ももっと大きくなれるのかなって。
そういうこともあって、個人の活動を求められることも最近は多いです。

──そういう意味では、安部さんの作家としての活動も、読書家の新しいファン層をNMB48で獲得できるかもしれませんよね。
そうですね。今までNMB48のことを全然知らなかった人にも名前を届けるチャンスだと思うので、本当に広がってほしいなと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板