したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

三代目の色々 330

1名無しさん:2020/02/17(月) 08:10:13
みんななかよく

191名無しさん:2020/02/19(水) 21:31:56
>>180
コロナの実体がまだわからないからビビってんのよ
中国だって事実を発表してるかどうか分からないし
今わかってるのは感染力が強いということだけ
大騒ぎはしないけど自分の行動は気をつけたいわ

192名無しさん:2020/02/19(水) 21:35:11
春の甲子園が予定通り開催なんだからライブが中止なわけないだろアホw

193名無しさん:2020/02/19(水) 21:59:59
>>192
オープンエアの甲子園とクローズドのドームを同じと思うバカw
てかその程度の知識でよく他人を罵れるな

194名無しさん:2020/02/19(水) 22:04:56
大阪はなんかコスプレ?だかなんかのデカいイベント中止にしたんだね

195名無しさん:2020/02/19(水) 22:14:03
SNSでのリーダー2人の絡み見てると直人結婚近いのかな?ってならない?

196名無しさん:2020/02/19(水) 22:22:02
>>193
自分の周りでコロナで騒いでる人いないけどなw

197名無しさん:2020/02/19(水) 22:34:20
ハイロー新規のランペ移動っぷりほんとすごいな

198名無しさん:2020/02/19(水) 22:43:09
在日Kで高卒無職で嵐ヲタで愛知県豊橋在住のパンツ

IP Address 202.224.113.232
Decimal Representation 3403706856
ASN AS9615
City Toyohashi
Country Japan
Country Code JP
ISP Toyohashi Cable Network
Latitude 34.9944° (34° 59′ 39″ N)
Longitude 137.0444° (137° 2′ 39″ E)
Organization Toyohashi Cable Network
Postal Code 441-8101
Is Private IP Address no
PTR Resource Record catv-224-113-232.tees.ne.jp
Is Reserved IP Address no
State Aichi
State Code 23
Timezone Asia/Tokyo
Local Time 2020-02-01 22:26:51+09:00

199名無しさん:2020/02/19(水) 22:45:24
>>197
体感8割近く流れた

200名無しさん:2020/02/19(水) 23:04:32
安倍政権の成し遂げたこと

二回の消費税増税・同時に法人税減税
大企業優遇・中小企業への産業規制
同一賃金化→低いほうに合わせる
移民推進法
留学生奨学金→血税で中国人が多数派の学校
ロシアへのバラマキ→北方領土二島返還白紙
インバウンド推進
技術・科学産業予算カット
日米FTA
カジノ法案
種苗法廃止
水道民営化
防災投資カット→震災が起きたら日本終了
ビザ緩和『世界最速でビザとれるようにする』


こんなに売国してる政権と仲良しなんてLDHヤバイねw

201名無しさん:2020/02/19(水) 23:07:45
>>197
三代目はソロに走っちゃったし若くて勢いあるグループにある程度流れるのは仕方ないさ

202名無しさん:2020/02/19(水) 23:11:35
>>198
少しでも韓国を上げるようなことや日本に批判的なことを書いただけで、在日が〜とか言ってくるのも日本人らしいわ
日本のこういうところが苦手なんだよ

203名無しさん:2020/02/19(水) 23:15:35
直直が凄い
スイートテンとは言い当て妙だな

204名無しさん:2020/02/19(水) 23:28:13
>>196
田舎住みのニート?

205名無しさん:2020/02/19(水) 23:36:45
>>199
仕方ないんじゃない?
三代目も2014-15年のブレイクして行く時が一番ワクワクしたもの
ランペもそういう時期だと思うけど三代目みたいな圧倒的な勢いは感じないな
ヒット出ればいいね

206名無しさん:2020/02/19(水) 23:43:25
何年も前からのファンなら飽きてくるのもわかるけど
ハイロー新規なんてまだ数年なのにイナゴ大移動笑うわ
一番良い時期をハイローで無駄にしたの本当に勿体無かったね

207名無しさん:2020/02/19(水) 23:51:54
>>202
本当それ
気に入らない書き込みに対してはすぐに在日とかパンツとか言ってくるよね

208名無しさん:2020/02/19(水) 23:54:05
>>198
お前の嫌いな韓国映画は世界から評価されて日本でも大ヒット
悔しいの〜w

209名無しさん:2020/02/19(水) 23:56:13
>>198
日本ですら邦画よりパラサイトのほうがヒットしてるという現実w
悔しいの〜www

210名無しさん:2020/02/20(木) 00:41:22
パラサイトは韓国映画だからヒットしてるんじゃなくて
いい映画だからヒットしてるんでしょ
CSで見たポンジュノと是枝の対談はおもしろかった

211名無しさん:2020/02/20(木) 00:57:36
>>205
ランペも一時期より勢い落ちたと思う

212名無しさん:2020/02/20(木) 01:00:55
岩田の発言見ると登坂の山下達郎曲提供ありそうだな

213名無しさん:2020/02/20(木) 01:17:14
岩田が何言ったか知らないけど勝手な憶測でしょ

214名無しさん:2020/02/20(木) 01:31:21
>>212
あると思う
登坂は実現しない事は口に出さないから

215名無しさん:2020/02/20(木) 01:37:20
>>213
今後、ボーカルの二人がSession Weekという名前で、いろいろなクリエイターやアーティストと制作した楽曲が発表されていくと思います

山下達郎さんに会う機会があってってどう考えてもこれでしょ

216名無しさん:2020/02/20(木) 01:45:16
ラウールのDiorはELLEでスペシャルコラボもするんだね
なんかどっちも取られた感

217名無しさん:2020/02/20(木) 03:12:46
>>212
あったとしたら登坂のじゃなくて三代目だよ

218名無しさん:2020/02/20(木) 03:13:39
>>215
それソロの話じゃないから

219名無しさん:2020/02/20(木) 06:06:23
>>215
それ臣隆でSTY師匠やUTAさんと曲作ってた話だよ
勘違い恥ずかしい

220名無しさん:2020/02/20(木) 06:07:18
>>214
ライオンキング主題歌って暴れてみたりヲタはソース無いのに早とちりすぎ

221名無しさん:2020/02/20(木) 06:28:04
私もあの記事読んだら外部ミュージシャンかと思ってた

222名無しさん:2020/02/20(木) 06:33:34
ボーカルが去年STY達とセッションやって事も知らない
登坂本人がプラベで山下達郎と会ったって言っての知らないんだから勘違いしてんのヲタじゃないでしょ

223名無しさん:2020/02/20(木) 06:36:21
岩田が言ってるのは三代目の話だと思う
ボーカルがセッション何日目って何故か交互にツイートしてたし今までと違って2人が制作により関わってるって意味何では?

224名無しさん:2020/02/20(木) 06:42:32
>>223
その時の話しだってみんな分かってるよ
勘違いしてんのはかいつまんだ情報だけで勝手に思い込んでんでしょ

225名無しさん:2020/02/20(木) 06:58:13
ヲタならプライベートで会ったって言ってる事知ってるからね
山下達郎って名前だけに反応して煽ってるんでしょ
最終的に登坂ヲタは〜までがセット

226名無しさん:2020/02/20(木) 07:03:07
>>225
そんなに予防線張らなくていいからw

227名無しさん:2020/02/20(木) 07:03:50
>>214
笑えるw

228名無しさん:2020/02/20(木) 07:05:58
>>226
岩田の記事と山下達郎と会ったってZIPの山下発言でも見かけて煽って失敗したからそれ?

229名無しさん:2020/02/20(木) 07:07:58
>>228
勘違いしたのはどう見ても登坂ヲタでしょ
叩かれたくないからって必死にならなくていいよ

230名無しさん:2020/02/20(木) 07:10:47
>>229
登坂本人が最新の日経エンタメでプラベで山下達郎に会うことがあったってはっきり言ってんのに仕事絡みって勘違いしないでしょ
あと誰とセッションしてたか知らないとかあり得ないし

231名無しさん:2020/02/20(木) 07:12:36
勘違いする登坂ヲタがいたんでしょ

232名無しさん:2020/02/20(木) 07:15:07
>>231
本人からのsessionのツイートやストーリー見てない
雑誌の記事読んでない
ヲタじゃないのが適当言ってるだけでしょ
ヲタなら全部繋がる内容

233名無しさん:2020/02/20(木) 07:15:43
>>232
それでも勘違いするヲタがいたんだよ

234名無しさん:2020/02/20(木) 07:16:18
>>233
登坂ヲタだと決めつけたいだけじゃん

235名無しさん:2020/02/20(木) 07:16:42
>>234
登坂ヲタのあんたウザい

236名無しさん:2020/02/20(木) 07:17:48
ツイでも勘違いしてるヲタいたよ

237名無しさん:2020/02/20(木) 07:19:24
同じやつなんじゃないの?

238名無しさん:2020/02/20(木) 07:40:16
早とちりなヲタ飼ってる印象はある
登坂ヲタの緑が混じってるパターンもあるけど

239名無しさん:2020/02/20(木) 07:48:13
プラベで会ってその時に楽曲提供の話になる可能性も無くはないよね
話の流れから出た話を後日オファーするとかね

240名無しさん:2020/02/20(木) 07:49:51
>>239
雑誌読んでないならもう黙ってなよ

241名無しさん:2020/02/20(木) 07:50:41
>>220
あれは時期的にも狙ってたと思うよ
ディズニーはオネボのポケモンほどハードル低くなかっただけで
BLUE SAPPHIREもあったしね

242名無しさん:2020/02/20(木) 07:50:43
煽り屋っているよね
何したいのか何か話題そらししたいのか
ヲタ叩きしたいのか知らないけど雑過ぎる
自分は上手くやってると思ってるらしいけどね

243名無しさん:2020/02/20(木) 08:01:34
「エアロゾル感染」可能性認める 中国政府 新型肺炎 「飛沫」より感染力


中国国家衛生健康委員会は19日、新型コロナウイルスの感染ルートについて、従来の飛沫(ひまつ)感染と接触感染に加えて、霧状に浮遊する粒子に混じったウイルスを吸引する「エアロゾル感染」の可能性があるとの見方を示した。中国政府が公式見解で認めたのは初めて。

 同委が発表した文書は「比較的密閉された環境で長時間、高濃度のエアロゾルにさらされた場合に感染の可能性がある」と指摘した。エアロゾル感染は、感染力が非常に大きい空気感染とは異なるとされるが、患者のせきやくしゃみによる飛沫感染と比べると感染範囲は拡大する。

エアロゾル感染については上海市当局が2月8日、専門家の意見として主な感染ルートと認められると発表。一方、中国疾病予防コントロールセンターは翌9日の記者会見で「エアロゾルを介して感染することを示す証拠はない」と否定するなど、中国国内でも見方が割れていた。

244名無しさん:2020/02/20(木) 08:34:13
>>241
ドヤ顔でそれ書き込んでるのが痛いんだよな

245名無しさん:2020/02/20(木) 08:34:48
タイアップ狙ってて取れないってダサいな

246名無しさん:2020/02/20(木) 08:39:19
やっぱり狙いはヲタ叩きか

247名無しさん:2020/02/20(木) 08:40:39
まだこの話したいのはヲタ叩き狙いの煽り屋だよね

248名無しさん:2020/02/20(木) 08:43:56
本スレに一部痛いヲタもいるのは事実だからフォローできない

249名無しさん:2020/02/20(木) 09:05:24
>>242
ただの勘違いヲタもいるよ

250名無しさん:2020/02/20(木) 09:14:08
勘違いしやすいなら仕方ないと思うけど
曲出来待ち

251名無しさん:2020/02/20(木) 09:30:54
勘違いしやすいなら仕方ないと思うけど
曲出来待ち

252名無しさん:2020/02/20(木) 09:43:32
登坂にソロで山下達郎提供の曲歌ってほしい!
大ヒット間違いなしじゃない?

253名無しさん:2020/02/20(木) 10:12:53
今日厚労省から大型イベントについて自粛の要請がたぶん出ると思うけど
パーフェクトイヤーでライブ目白押しのLDHはどうするのかな
延期?中止?

254名無しさん:2020/02/20(木) 10:18:19
今年はオリンピックだのコロナで散々だな

255名無しさん:2020/02/20(木) 10:21:33
ヲタナリまで始めたよ
ひまだね

256名無しさん:2020/02/20(木) 10:32:04
>>255
どのレスだよ
はっきり言え

257名無しさん:2020/02/20(木) 12:17:34
>>253
凄い赤字になりそうだね

258名無しさん:2020/02/20(木) 12:18:43
>>256
お前だよ
しつこく登坂アンチしてるバカ

259名無しさん:2020/02/20(木) 12:27:21
登坂のアンチレスある?

260名無しさん:2020/02/20(木) 12:27:43
いつまでもしつこいな

261名無しさん:2020/02/20(木) 12:40:41
これだから今市ヲタは

262名無しさん:2020/02/20(木) 12:45:02
>>259
ないね
登坂ヲタのとこしか言われてない

263名無しさん:2020/02/20(木) 12:49:54
ナリしたり登坂ヲタ叩きしたいのはアンチでしょ

264名無しさん:2020/02/20(木) 12:55:15
登坂ヲタのやらかしをすぐナリのせいにするんだよね

265名無しさん:2020/02/20(木) 12:57:06
どうみてもナリもあるから
いつまでもこの話題しつこいくしたいのもアンチだよ

266名無しさん:2020/02/20(木) 12:57:37
やらかしっていうのは贔屓の不調をピアノのせいにして公に公言したり酒をかけられた被害者を悪様に言ったりすることだよ

267名無しさん:2020/02/20(木) 12:58:25
いつも大きい仕事来そうって言ってるヲタだから

268名無しさん:2020/02/20(木) 12:58:39
しつこい

269名無しさん:2020/02/20(木) 13:10:21
消費増税「大失態」 米英紙が社説で安倍政権批判、財政支出求める


米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は18日の社説で、昨年10月の日本の消費税率引き上げが「大失態」だったと酷評した。昨年10〜12月期の国内総生産(GDP)が大きく落ち込んだためで、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)も安倍晋三政権の増税判断に批判的な社説を掲載。米英の大手経済紙がそろって日本の経済政策への懐疑論を掲げている。

17日に発表された昨年10〜12月期のGDPが、年率換算で6・3%減を記録したことについて、WSJは「多くの人が警告していた通り」と指摘。1997年と2014年の増税時と同様に、日本経済の苦境を招いたとの見方を示した。

また、新型コロナウイルスの感染拡大による経済への打撃が予想され、2四半期連続でマイナス成長に陥る懸念があるとの専門家の見方を紹介。「増税のタイミングも最悪」とした。

一方、FTは「日本は多大な貯蓄を抱えている。欠けているのは消費だ」とした上で、「家計を増税で圧迫」した安倍政権の決定に疑問を呈した。安倍政権下で「日本経済は以前より良好だ」とし、経済政策「アベノミクス」を前向きに評価したものの、「安倍氏は繰り返し政府内の財政タカ派に屈服してきた」とも指摘している。

検討すべき対応策としてWSJとFTはともに財政支出の必要性を主張した。また、アベノミクスで掲げた「処方箋」が公約通り実行されていないとして、両紙とも安倍政権の経済改革が踏み込み不足だとの見方を示している。

海外両紙の酷評には嘉悦大の高橋洋一教授も同調しており、「日本の財政が危機的状況でなく、海外リスクが高い中での増税は特に悪いタイミングだった」と指摘。一方、明治安田生命保険の小玉祐一チーフエコノミストは「GDP下落は台風など不可抗力の影響もある。一巡すれば再び緩やかな回復に向かう」と前向きに見通す。

270名無しさん:2020/02/20(木) 13:12:14


271名無しさん:2020/02/20(木) 13:14:04
「大坪氏とちゃんと付き合え」和泉洋人首相補佐官「圧力音声」に内閣法違反の疑い


和泉洋人首相補佐官(66)と、大坪寛子・厚生労働省大臣官房審議官(52)が、海外出張の際、公費でコネクティングルームに宿泊していた問題 が国会で追及される中、「週刊文春」は、和泉氏の公私混同疑惑を深める音声を入手した。音声によれば、和泉氏は、大坪氏と関係が悪化していた独立行政法人の幹部を呼び出し、人事や予算について言及した上で、大坪氏と「ちゃんと付き合ってもらわなければ困る」と強く要求していた。

昨年7月5日、和泉氏は、首相官邸の補佐官室にAMED(日本医療研究開発機構。独立行政法人の一形態の国立研究開発法人)の幹部3人を呼び出した。当時、大坪氏は、内閣官房の健康・医療戦略室次長として、AMEDを担当していたが、高圧的な言動や調整能力不足もあって、コミュニケーション不全に陥っていた。

音声によれば、和泉氏は、次のように語っている。

「大坪次長もさ、激しくて皆さんとうまく行っていないかもしれないけど、彼女は健康・医療戦略室次長に残すし、AMED担当室長になるから。そういうつもりでちゃんと付き合ってもらわないと困る」

大坪氏は昇進させるとする一方で、AMEDに対しては「組織を見直す」と人事権をちらつかせたり、「財務省が全面的に協力する」「あなた方がどういうつもりか知らないけど、そんな生易しい話じゃない」などと予算にも介入することを示唆していた。和泉氏は、首相補佐官の強大な権力を背景に、大坪氏の意向に従うよう“圧力”をかけていたことになる。

公務員制度やガバナンスに詳しい、元財務官僚で明治大学公共政策大学院教授の田中秀明氏が指摘する。

「独立行政法人の人事権は大臣にあるので、そこに介入することは問題。内閣法上、補佐官は総理の命を受けて内閣の重要政策の企画について総理を補佐するのが役割であり、行政機関に対する指揮命令権はないため、補佐官の分を越えている。仮に、その独法の役員が適切に仕事をしていないのであれば、補佐官が総理に実情を報告し、総理が直接指示するべき。総理の指示を、補佐官が伝言・代弁することはあっても、首相の指示もなく『総理に代わって』指揮するのであれば、内閣法に違反します」

和泉氏を直撃すると、当初、「そんなことはありません」と答えたが、重ねて聞くと「全部ノーコメント」と回答した。

大坪氏と公費を使った“不倫出張”を繰り返してきた和泉補佐官が、新たに大坪氏のために行政を歪めていた疑惑が浮上したことで、さらに説明を求める声が高まりそうだ。

2月20日(木)発売の「週刊文春」では和泉氏の音声の全容や、新型肺炎の対応にあたっている大坪氏の近況、過去に神奈川県知事の黒岩祐治氏を大坪氏が激怒させていた"事件"、さらには、和泉氏が直撃に初めて語った「大坪氏とのコネクティングルームを求めた理由」についても詳報している。

272名無しさん:2020/02/20(木) 13:14:44
三代目は皮

273名無しさん:2020/02/20(木) 13:20:06
山下はLas Vegasかな?
EXILEとshowcaseに関係ないのは山下とエリーか

274名無しさん:2020/02/20(木) 13:20:14
>>266
ボーヲタ似たもの同士だな

275名無しさん:2020/02/20(木) 13:25:43
東スポ スクープ
中居正広が近く独立を発表!

276名無しさん:2020/02/20(木) 13:26:38
更にメリー喜多川会長退任!

277名無しさん:2020/02/20(木) 13:27:13
タッキーが牛耳るってこと?

278名無しさん:2020/02/20(木) 13:27:29
>>253
>>257
今回の新型ウイルスの日本国内での騒動はウイルス対策より春節での金に目が眩んだ安倍政権による人災と言っても過言ではないしその安倍政権とLDHはズブズブなんだから自業自得でしょ
それにしても春節でのインバウンドよりウイルス対策の費用が上回りそうだし普通に春節前に中国からの渡航禁止にしておけば良かったのに

279名無しさん:2020/02/20(木) 13:27:54
松浦がタッキーと手を組んで頑張るみたいなこと言ってたな

280名無しさん:2020/02/20(木) 13:33:29
>>253
今日からの京セラでのライブはもう設営とかしているだろうし決行するような気がする
問題は今回の新型ウイルスがピークを迎えると予想されてる春先の時期のライブだね
三代目のパーフェクトライブの福岡と京セラ公演がどうなるか

281名無しさん:2020/02/20(木) 13:40:20
>>280
設営してるしてないはライブ中止に関係なくない?
例えば三代目のMPの札幌ドーム公演や登坂のソロツアーの名古屋公演とかはライブ前日や当日に中止を発表してたじゃん

282名無しさん:2020/02/20(木) 13:47:56
AI大ヒット

283名無しさん:2020/02/20(木) 13:49:10
岩田まだまだ作品控えてるみたいだし楽しみだ

284名無しさん:2020/02/20(木) 13:52:58
あなたの番ですのような話題作に出演できるといいな

285名無しさん:2020/02/20(木) 14:00:35
>>279
MAXはタッキーにあげるよ
ジャニにはカワイイ男の子が沢山いるからもう三代目に関わらないで

286名無しさん:2020/02/20(木) 14:02:48
AI崩壊に岩田が出れたことは誇らしいよ

287名無しさん:2020/02/20(木) 14:06:24
パンツ自演するな

288名無しさん:2020/02/20(木) 14:06:49
>>279
確かこの前デビューした2組のうちエイベからデビューした方のグループが滝沢社長のお気に入りらしい
お気に入りだから自分が現役の時と同じエイベからデビューさせたって言われてるね

289名無しさん:2020/02/20(木) 14:10:30
>>288
タッキーエイベだったの?
知らんかった

290名無しさん:2020/02/20(木) 14:11:53
クルーズ船の乗客2人死亡 新型コロナ感染確認の80代の男女


新型コロナウイルスの感染症が集団発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客で、感染が確認され入院中だった80代の男女2人が死亡したことが、関係者への取材で明らかになった。クルーズ船の乗客の死亡が確認されたのは初めて。厚生労働省などが2人が感染した経緯などを調べている。

新型コロナウイルスの感染症を巡っては、神奈川県の80代日本人女性が13日に死亡している。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板