したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

松スレ回顧録

9管理人:2015/07/27(月) 13:50:55 ID:???0
<B'Zを叩け! PART2>
2001/03/07(水) 00:40


●HRHM板でも少なからずいるのが初期派
 しかもこの頃はまだアンチスレの時期であって
 そんなとこにフラっとやってきただけでもメタラーが言うその心は何か
 それは当人にしかわからないが、考えてみる価値はある
 「え、何かの間違い?パワコージャーンこそがメタルなんだから
 メタラーなら後期派が普通でしょ」としか思えないのは論外

  >B'zは昔のTMサウンドの方が良いだろ。やっぱ1st〜3rdが最高。


●定番の稲葉批判

  >稲葉って年々歌い方がねちっこくなってきているね。

  >俺はB'zファンだが、あれはかなりねちっこいと思うよ。特に最近。“愛のPrisoner”なんて聴けた代物じゃない。歌詞もねちっこいから輪をかけてるのかも。


●共存できるアンチもいた時代
 まぁどちらかというと信者が嫌いなだけの元ファンかもしれない 

  >良いって事よ。気にすんな。
   俺の周りにイタいファンがいることを分かってくれれば・・・。
   結構辛いもんだよ。B'zの話ばっかりするんだよ。
   <略>


●そういやピアノに乗るのも引用だっけか

 >B'zのライブのDVDが発売だったようで、店頭で映像が垂れ流されていたんですけど
  使いもしないのに松本のパフォーマンスでドリルなんて使っているんですね。空いた
  口が塞がりませんでした。稲葉の弾くグランドピアノの上で松本がギターを弾いていた
  以来の衝撃でした。

 >それって“Zero”の事だよね。一応は使ってんじゃない? 派手じゃないってだけで。それから、別にピアノの上でギター弾いても良いんじゃない? スラッシュを意識したのかもしれないしね。


●稲葉(コテハン)は90年代派

 >「ギターキッズ〜」は名曲です。
  耳鼻科逝きなさい。今すぐです。
  今日はもう遅いので、明日行きなさい。
  ダサイ曲だと、最近の曲は殆どですね。悪い?

 >同意。 ボスは「もうメロディ〜には飽きた」というが
  B'zの楽曲はそのメロディ〜の良さ(パクリがどうか知らんが)で持っていたのだ!
  音を重くしたところでそれはモホノンの「洋楽の二番煎じ」に過ぎない。
  だから今回はメロディーへ回帰したらしいが
  今回のメロは回帰しすぎだっちゅ〜の。
  ヘヴィなものと日本的なものとのバランスを考えるべし。


●信者批判

 >信者たちは「音楽を聴くことを楽しむ」というより
  「ずっと1位のB'zを聴いている自分」に酔っているだけだと思う。
  そしてB'zを1位にさせ続けるためにCDを購入する。
  「B'zなんだから良い音楽なのよ!」と自分に言い聞かせて。
  考えすぎか・・・。

 >B'zワールドはファンの俺が行っても気分が悪くなる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板