したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

松スレ回顧録

25管理人:2015/08/16(日) 21:33:15 ID:???0

  >でも松本はギターうまいよね。

  >うまいよな。だけど、信者は、その事実を大きく言い過ぎ!
  最強とか世界レベルとか言うからダメなんだよね。

  >>>406
  激しく同意。そんな簡単に世界最強の称号を与えられても…(ワラ

●以前に雷鼎が、「カカロット、お前がナンバーワンだ!」
 ってセリフ付けた松本肯定文書いてたのが懐かしいところだが、
 松本がそれほど外で高評価されないタイプであるのはわかってるわけ
 だから盲目的に肯定したり、何も知らずに平然と世界レベルとか
 他人に言ってしまうのではなくて、
 仲間内で共通の認識の下であるなら
 最大限の評価をするのは大いに結構なことではないか
 「わかるやつ同士がわかればいい」と、そういう持ち上げ方の方がベターだろう



 >様子見ながらの方が良いかも・・・。
  深く聴きもしないで、最終的に「B'zの方が上!!」っていうのが見える!
  次に聴かせるなら70年代のエアロにすべきでは?「ROCKS」が良いと思う。
  俺は、信者に「ROCKS」を聴かせてやったことがある。
  そいつは「どこがロックなの?名前負けだな。」って言いやがったからな。
  あっ、無理矢理聴かせたわけじゃないからね。

●「どこがロックなの?」とかw
 ナイスボケでもあり、あまりに単純な音圧厨でもある…
 正直な感想としてはそれもまぁいいだろう
 だから結局そういうのは深く聴くかどうか以前に、
 本気で掘り下げる気があるかないかの問題でしかない
 「ルーツだのパクリだの言われるからなんとなく聞いた」
 程度じゃそんな感想しか出なくても意外ではない

 俺はミスマッチは無駄に思うタイプなんで
 相手の要望の明確化、こっちが提供するものが何なのかの説明、
 というすり合わせはできるだけやった方がいいと思う
 そのへんの俺の答えは入門ガイドスレに書いた通り

 余談だが、俺も過去スレで「踏絵的にROCKS」と書いたことはある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板