したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

松スレ回顧録

13管理人:2015/07/27(月) 14:00:58 ID:???0
●初代ギブシグ(CY)についての議論。自分の意見も通してもらえない、
 格好のカモに選ばれた等の批判、フェラーリの色からというフォローなどあるが、
 利害関係を考慮した上での合意と言えばそこまでだろう
 シグネチャ一辺倒化したという結果の良し悪しは別として

 個人的にはあの色もやはりあの時代に沿ったものだったとは思う
 当時ならリンプのアルバムジャケットとかのああいうポップアート的な感覚、というか
 最初こそゴールドトップ希望だったんだろうけど拒否された結果
 じゃあということでモダンな方で妥協した、と
 まぁ青MG、ネオンMG、EVHピンクとかで、もともと派手好きな松本とも言えるが


●実はこれ知らない人の見方で、ステージングは年月が過ぎるほど大人しくなっている
 ライブ映像なら当時で言うブラフはもう地蔵で、BUZZ→JAP→JUSTと過去に進むほど
 人によってはイメージを覆すぐらいステージングは派手になる

 かといってリッチーとかインギ様にしてもパフォーマンス過剰で
 演奏自体が疎かになる時はどうかと思うけどね

  >さすがスタジオミュージシャン!
   ステージングが地味ダネ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板