したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

松スレ回顧録

11管理人:2015/07/27(月) 13:54:32 ID:???0
●やはり元ファンもいる

 >ああ、B'zを素直に楽しめたあの頃が懐かしい・・・。


●信者のみ批判の人。こういうのも本来ファン寄りの人なんだろう

 >B'zってさ、音楽聴き始めの頃には凄く聴きやすいし良いと思うんだ。
  そこで満足というか、B'zが良いと思う人もいれば、「もっと良いモノを」といって
  <略>
  だから、B'zが好きという事は悪い事ではないと思うし、他と比べる事も意味はないと思う。
  ただ、問題があるのは熱狂的なファンの姿勢だけ。


●金落としていくわけだからそれはそれで業界的には悪くはないけど、
 まぁそういう連中と話をしたいとは思わないわな
 売れてるものだけ、ってのはね

 >俺の周りにも、B'zは聴くけどHR/HMは聴かないっていう(パクッてることすら知らない)奴が結構いるよ。
  でも、なぜかボンジョヴィやエアロみたいな大衆受けするバンドだけは聴くんだよな、こいつらって。
  チャートの上位に入んなくても、良いバンドはたくさんいるだろうに・・・。
 
 >B'z信者は音楽に関して流行りもん好きって事でしょうな。
  少なくとも俺の周りに多数存在する信者は流行りもん好きなんだなあ。
  TOP10のCDをレンタルしてきてせっせとダビングしているよ。
  最近、モロにアルマゲドンの影響を受けたって感じで「エアロスミスは良いね〜」だと。
  去年の夏なんかは「It' My Lifeって最高だなあ」だってさ。
  所詮、ランキングの中にしか興味がないんだよな。自分で良いもんが探せない。
  主観がないんだね。「一位になったから良いものに決まってる」と本気で思ってる。
  だから、B'zの初登場一位にあれほど執着するんだよ。そこしか拠り所がないから。
  自分の中でだけ1位でもいいじゃん!自分が満足すれば。
  それを人に押しつけんなよ!趣味はある意味オナニーなんだぞ!!
  「このやり方の方が気持ちいいからやってみなよ?」なんて余計なお世話だ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板