レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
CHAGE and ASKA No.1
-
CHAGE and ASKAファンの掲示板です
荒らしはお断りです
-
エピローグ歌うみたい
ちょろっと聞いただけで泣きそう
-
UTAGE、Chageさん楽しそうでよかった
-
>>952
ほんとー良かった
録画見よっと!
-
ファンミやるんだね
Cさん頑張るなぁ
-
あまり無理はしないでほしいね
ただでさえ色々あって今までだって相当無理してたんだろうから
-
ファンミ行けそうにないお
ちぇっ(つД`)ノ
-
1年 早かったなぁ
-
あーそうか去年の今日だったね
早かったけど長かった
-
3日前から記念日迎えるみたいにそわそわしてたw
なんかやだ
-
再販待ってるんだけど動きないよね
-
愛人さんの裁判が決着してないし
再販はまだ先になりそう
私はROCKETのDVDが欲しいです
新しいタイトルはもっと先だろうな
-
もう1年
早かったのか長かったのか
あのとき別荘にいたみんな元気かな
-
別荘って今どうなってるの?
-
ロケット欲しいね
-
いまだにAKBを空目して自身に困惑するが
空目リストにAIIBが加わったw
Aしかあってねぇw
-
アジアインフラ投資銀行
今ググたw
-
アジフライ投資銀行ってなんだろう…って思ったゾ
-
>>962
点呼したみんな元気かな〜
俺はループババアだけど
-
>>967
アジフライw
これからニュースで聞くたびに
アジフライ食べたくなるわ
Cさんテレビ出るねー
-
>>967
ごぶさたしてます
CHAGEさん何のテレビ出たの?
知らなんだ見逃した
-
俺、俺もループババア
別荘住人の叱責が忘れられない身体になってしまってな…
-
>>970
波乱万丈に出てたみたい
見るの忘れたけどorz
-
またテレビ出るで
-
今日2時から
-
久々につべ巡りしてたら
終わらないチャゲアスってのがあって
編集が良かった
-
遠い昔のようだ
-
>>976
確かに隔世の感はすごい
-
アルバムか
楽しみだ
-
>>976
私はやっと心の傷が癒えてきたw
またみんなで語りたいな。
ASKAもCHAGE氏も
歌詞のモチーフによく月が出てくるけどなんの象徴なんだろうね?
月近は月=CHAGEかなと思ってたけど
-
うめ
-
>>979
デュオだからかな
対になってる単語とか好きだよね
陰陽とか男女とか太陽と月とか
月はやっぱりCさんだよね
レモンの月が落とす雫・・
さすがにコレは違うかw
-
月近は曲が出たときかなりCHAGEさん意識して書いたのかなと思ったよ
CHAGEのエッセイ本出たあとだったし
色々曲を聴き返すとこの人達思ってた以上に心の声駄々漏れですって曲多かったんだなと思う
-
だだ漏れ(笑)
Chageが近づくと何がマシなんだろう
どうマシなんだろう
頼りにしてたのかな
-
あーやっぱりチャゲアス
ライブで見たい
-
>>983
(CHAGEが)いないと落ち着かないとか言ってたくらいだからねぇ
>>984
ライブのDVDかブルーレイ再販してほしいね
状況が許すようになったら
今まで商品化されてないのとかも含めて
そしてここで言ってもしょうがないけれども
デビュー記念日おめでとうございます
-
そうだ今日25日だったね
おめでとう
-
今年も825が来たんだね
1年早かったような長かったような
-
36周年おめでとうございます!
-
36周年だったw
-
いつの間にか次スレありがとうございます
デビュー記念日は覚えてたんだけど36周年だったんだね
初めて参加したツアーが史上最大の作戦でオープニングで2人の影が見えてチャゲアスだ!本物だと思ったのをよく覚えてる
時がたつのは本当に早いわ
-
自分はライブ初参加は
ミッションインポッシブル
サムゼアの登場かっこよかった
いつの間にかレインボーホール
じゃなくなってて時の流れを感じる
-
そんなこともあったなぁ
-
電光石火・・・(´・_・`)
-
>>991
今は日本ガイシホールだっけ
ミッションインポッシブルは代々木で見たな―
あの頃は舞台のセットも大がかりだったよね
>>993
電光石火いいな~
自分行かれなかったんよそのツアーorz
DVD化もされてないんだよね
-
電光石火ライブのとき
デビュー時から電光石火時までの
ジャケットやらの二人の写真が繋げられた
映像?画像?が流れる演出があって
それがやたら感動した
-
>>990
私も初ライブは史上最大の作戦だったと思うんだけど
どんなだったか思い出せないw
-
>>996
自分は史上最大不参加だから
行ってみたかったわ〜
-
>>996
いや自分も色々なツアーの記憶が混じっちゃったり
忘れてることも多いよ〜
ASKAソロのIDツアーも何回か行ったんだけど
1回ASKAさんの歌声が本当に神がかってるときがあってマジでこの人天才だと衝撃を受けたんだけど
衝撃が凄すぎてそれしか思い出せないっていうねorz
-
>>998
そういうライブ目撃してみたい〜
2007代々木アコースティックライブは
結構それに近かったのかなぁ
でもあれは神だったのはアレンジかなぁ
-
>>999
代々木はとにかく気合入ってたよね
特にレッドヒルのアレンジはすごく良かったなぁ
と思ったら何気に1000!
僭越ながら1000とらせていただきます
管理人さん本当にありがとう!
Chageさんミニアルバム発売おめでとう!
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板