[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【悲報】赤名竜乃介退所…!?
1
:
名無しさん
:2016/05/04(水) 16:41:55
5/4昼 SZ大阪。MC後トーク 健人「名前は?」 赤名「赤名竜之介です」 健人「いくつ?」 赤名「……はい?あっ!15歳です」 健人「目標は?」 赤名「健人くんと、テレビに映ることです!」 モニターに二人アップでうつってるのみて風磨「今叶ってるじゃん!じゃあもう退所だね」ww
2
:
名無しさん
:2016/05/04(水) 16:44:04
赤名竜之介って侍みたいな名前だね
3
:
名無しさん
:2016/05/04(水) 18:15:30
ビックリしたわー
風磨めっw
4
:
名無しさん
:2017/01/30(月) 22:23:29
現実になっちゃった…
つほんまやジュニア情報局のニューイヤーメッセージ動画で赤名くんの部分だけがっつり切られてる…
つ赤名竜乃介って、名前なくなって、 情報局の動画きられてる、
https://pbs.twimg.com/media/C3aa3dhUoAAWyaj.jpg
5
:
名無しさん
:2017/01/30(月) 22:37:23
進撃の赤名とかいわれてたのに
6
:
名無しさん
:2017/01/30(月) 23:40:42
高校生だった?
学業との両立が難しかったのかな
7
:
名無しさん
:2017/01/30(月) 23:44:34
留学説があるらしいけど
8
:
名無しさん
:2017/01/31(火) 06:19:50
留学だったら動画編集しなくてもいいんじゃない?
9
:
名無しさん
:2017/01/31(火) 11:39:19
学芸の説明会来てたからたぶん高校そのまま学芸だったはず
それなら両立はできるだろうし、受験の年でもないしね
やっぱり留学か家族の事情かな…
立ち位置的に自分から辞めたいって所でもなかったしもったいないなあ
10
:
偽物ブランド
:2020/06/03(水) 21:26:54
なぜなら、中古でも欲しいと思わせるだけの力があるかないのか、はっきりと分かりやすいからだ 1,000万円を超えるような高額買取になっても、即現金でお支払することができます。
商談が成立すると最短30分で買取業者提携の物流業者が引き取り可能で、当日マクサス配送、検品出来次第即日入金と、買取から査定までかなり手軽にスピーディに行われる。
こだわりたい人は正規販売店で買っています。
同年、ヴィンテージジーンズテイストのセルヴィッチデニムの「505」を発売する。
完成度が高い、古くて価値が高い、年代物のアイテムのことをいう。
完成度が高い、古くて価値が高い、年代物のアイテム、また商品。
高校時代の友人2人が理想の時計を目指して立ち上げました。
ただ事業展開の仕方は、著名人や富裕層を中心に、高額な時計を通好みの人々に販売する戦略の方が良いのではないかと思うわけだが、高級的なドレス感は希薄である。
オリジナルからセレクト、ヴィンテージまで幅広いアイテムを揃え、上品な大人のカジュアルスタイルを提案する。
都会的で強さのあるアイテムとヴィンテージ感溢れるマウジージーンズをべースに、シンプルで様になるVIPなデニムスタイルを提案。
特にブランドコンセプトは設けずに、生地、加工に徹底的にこだわり、ヴィンテージのディティールや風合いをKATOなりの解釈で独自に落とし込む。
ベル&ロスの時計の特徴は、「視認性」「機能性」「防水性」「高精度」を備えるような設計をしていることで、「デザインは機能に従う」をコンセプトにデザインされたベル&ロスの時計は、独特の機能美を持っている。
特別ななめし技術によりヴィンテージ感を出した天然革のレザーアイテムを主軸に、コレクションを発表。
またダメージ加工などヴィンテージテイストのあるパンツもこのラインで発表している。
ステンレスPVD加工のケースエッジに、食い込みキズが無いと高価買取査定になります。
こうして国内トップクラスでの買取ができるのは国内外にベル&ロス専用の流通ルートを持っているからこそです。
海外ブランドも取り扱い、オリジナルのアパレルから雑貨まで幅広く展開している。
のデザイナーとしても活躍している、ジオナータ・マラゴディが手掛け、「アッパーカジュアル」「アルペンヴィンテージ」「アーバンミリタリー」の3コンセプトで展開している。
2011 年からは、大戦中の時計をモチーフにした 「ヴィンテージ WW1」と 「ヴィンテージ WW2」 も展開している。
人気ブランドであるベル&ロス(bell&ross)の時計でしたらの出来る限り頑張らせて頂きました。
偽物ブランド
https://www.watcherdg.com/one/page-2.html
11
:
自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!
:2020/06/03(水) 23:23:42
自死の自由を!
安楽死施設をつくりましょう!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板