したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SnowMan阿部亮平が気象予報士の試験に合格!!

1名無しさん:2015/10/24(土) 17:30:16
[10/24えび座昼]
すの、阿部ちゃん以外の5人、MCでマイク持ってステージに登場。
渡「阿部は気象予報士の資格取りました!」
佐「3年勉強してました!」
そんな大切な情報、そこで喋って良かったの?

69名無しさん:2015/10/26(月) 07:39:10
はやドキ
https://twitter.com/naomama1/status/658360923728379904

70名無しさん:2015/10/26(月) 07:42:08
阿部亮平&岸本慎太郎 ジャニーズ初気象予報士に!合格率4%の難関

 ジャニーズ事務所に初の気象予報士が誕生した。
ジャニーズJrのユニット「Snow Man」の阿部亮平(21)と、岸本慎太郎(19)の2人。
8月30日に試験を受け、今月9日に合格の知らせを受けた。
受験者数3153人で合格者は125人。
合格率4%の難関を突破した2人は、お天気キャスターとしての番組出演が目標。
「天気予報を楽しくできれば。ダンスを組み込むとか、ユニットもいいですね」と胸を膨らませる。

 阿部が受験を決意したのは一昨年1月。
「気象予報士の資格があったら芸能界で武器になると思った」のがきっかけ。
上智大の学生でもあり、今回は5度目の挑戦。
試験前には出演舞台「滝沢歌舞伎」のシンガポール公演もあって多忙を極めたが、
「1日2時間と決めて問題を解いてました。好きで勉強していたので苦にはなりませんでした」
と振り返る。

 一方、岸本も「人と違う特技が欲しかった」と、高校2年だった一昨年から勉強をスタート。
明治大に入学した今年、4度目の挑戦で合格した。
阿部が気象予報士を目指していたのを知っていたそうで
「ジャニーズ初が目標だったので焦りました」と笑う。
ジャニー喜多川社長には電話で報告。
「“おめでとう。承りました”とまさかの敬語でした」と明かした。

 阿部が「Snow Man」で、岸本も過去に期間限定ユニット「スノープリンス合唱団」に所属。
お天気と縁のあるグループの一員として活動してきた。
2人は「運命を感じてます」と笑顔。
ジャニーズ初のお天気キャスターがデビューする日も近そうだ。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/10/26/kiji/K20151026011391690.html

71名無しさん:2015/10/26(月) 07:54:34
阿部ちゃんだけじゃなくて岸本くんも一緒に合格したんだ

72名無しさん:2015/10/26(月) 09:23:47
ヤフーニューストップになってるしすげええええええ

73名無しさん:2015/10/26(月) 09:25:54
ヒロムが承っちゃうなんて!

74名無しさん:2015/10/26(月) 09:27:44
やっぱり土曜日はまだ言っちゃダメだったってことかなw

75名無しさん:2015/10/26(月) 09:34:23
新聞にも載るしテレビでも紹介されるし凄いね!仕事きそう!

76名無しさん:2015/10/26(月) 09:37:24
オテンキボーイズとかダサい名前のユニが結成されそう

77名無しさん:2015/10/26(月) 09:38:48
そこはWeatherBoysでしょw

78名無しさん:2015/10/26(月) 09:42:12
誰か次は弁護士か医師資格取れよwそれか国会議員とか

79名無しさん:2015/10/26(月) 09:44:42
次は栄養士かトリマーがいいよ
バラエティーで役立ちそう

80名無しさん:2015/10/26(月) 09:45:11
そこまでいったらジャニーズでいる意味ないねw
伊野尾って1級建築士ではないよね?

81名無しさん:2015/10/26(月) 09:45:56
>>80>>78

82名無しさん:2015/10/26(月) 09:45:58
ジャニーズだから話題になるんだろ

83名無しさん:2015/10/26(月) 09:47:17
コーナー持てそうな資格がいいよね
書道の師範とかどう?

84名無しさん:2015/10/26(月) 09:53:24
作家に建築士に気象予報士がいるジャニーズ

85名無しさん:2015/10/26(月) 09:54:47
>>83
こっしーが書道得意だって言ってたからおすすめしておくわw

86名無しさん:2015/10/26(月) 09:56:48
教員免許ある人いたっけ

87名無しさん:2015/10/26(月) 10:12:14
教員免許は教育実習があるから難しいんじゃないか?すっごい暇な人ならいいかもしれないけど

88名無しさん:2015/10/26(月) 10:14:20
しかも教職とるのって学校みっちり行かないといけないから難しいんだよね
でもこうやって自分達で特技見つけれるのは素晴らしい!

89名無しさん:2015/10/26(月) 10:17:55
じゃあ保育士さんも無理かあ

90名無しさん:2015/10/26(月) 11:08:07
>>72これでふっかちゃんの人気が上がる!!

91名無しさん:2015/10/26(月) 11:27:27
シンガポールでも勉強してたのかな

92名無しさん:2015/10/26(月) 11:27:29
すごい!岸本慎太郎トレンド入ってるよ!
よかったねえええ

93名無しさん:2015/10/26(月) 11:35:27
スノは毎年舞台でクソ忙しいのに凄いよね

94名無しさん:2015/10/26(月) 12:00:32
しかも阿部ちゃん理系で大学のカリキュラム鬼だからまじですごい

95名無しさん:2015/10/26(月) 12:25:40
阿部ちゃん挑戦四回目で合格
岸本ちゃん挑戦三回目で合格
いすれこれだけ努力したことがすごい

96名無しさん:2015/10/26(月) 12:33:03
なんで1回ずつ減らしたw

97名無しさん:2015/10/26(月) 12:49:37
得た情報が間違えてたみたいだすまん

98名無しさん:2015/10/26(月) 14:07:52
こんな形で岸本の名前を見ることになるとは

99名無しさん:2015/10/26(月) 14:10:31
岸本あんまり見たことない

100名無しさん:2015/10/26(月) 14:13:21
ゴゴスマでもやってたよ

101名無しさん:2015/10/26(月) 14:17:05
ゴゴスマ見たよ

102名無しさん:2015/10/26(月) 14:32:22
アクロバットお天気お兄さんとか新しい。今日の天気は…晴れ!(バク転)とかやってほしい

103名無しさん:2015/10/27(火) 18:13:46
【Jnet】
10/28(水)8:00-9:55
白熱ライブ ビビット(TBS系)
阿部亮平/岸本慎太郎
※VTR出演

104名無しさん:2015/10/28(水) 08:33:11
ビビット良かったよ結構長くやったね

105名無しさん:2015/10/28(水) 09:26:28
長かったね
扱い良くてびっくりしたよ

108名無しさん:2015/11/09(月) 02:18:11
https://twitter.com/starlet_3_3/status/663237890739060736

109名無しさん:2015/11/09(月) 02:29:01
世間からまた嫌われたジャニ
まぁ意味不な天気予報とか要らないね

110名無しさん:2015/11/18(水) 15:04:48
このあとミヤネ屋で気象予報士阿部ちゃん

111名無しさん:2015/11/18(水) 15:53:16
しかし...... 、
このノリでアレすると、

政界にも 『Johnny's の “ソレら” 』が推され、(本人・日本国民双方が....、)意図しない、「推され侵食」が危惧される訳で 。

“スタダ” とか “研音” とか、その他諸々も、それを狙っているであろうと、予測される訳で。

“安保騒動” が、刻を経て、醜く繰り返されたように...... 。

いわちがアラフォーに成る位の刻に、我が日本国の、醜い周期が帰来するのでは?.... 、と、今から危惧される訳でして.... 。

《総括》
気象予報士は、気温(室外・室内)や気圧、湿度、天候を細かく記録するのが基本(´・_・`)6m!!

テレビで講釈垂れるのは、チョンでも出来る!!

免許だけならチョンでも取れるっ!
(^-^)6m!!!

阿部亮よ、腐ったマスゴミに吞まれるなっ((((;゚Д゚)))))))!!!!

112名無しさん:2015/11/18(水) 16:19:09
ジャニーズ初の気象予報士・阿部亮平&岸本慎太郎、目指した理由は?
http://mdpr.jp/news/1543329

113名無しさん:2015/11/18(水) 17:22:38
嵐ライブでもお天気予報?ジャニーズ初の気象予報士「ミヤネ屋」で予報的中!
2015年11月18日17時14分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20151118-OHT1T50085.html

114名無しさん:2015/11/18(水) 17:49:07
【天気に関する雑記帳】

「◆イギリス人は、傘をささない」

これは、
「イギリスでは、傘は貴重品で、一般庶民は持っていない」のが普通なのであって。
つまり、「イギリス人は傘をささない」じゃなくて、「イギリス人は、傘を持っていない」が正しい!!

日本人で傘を持っていない人はいない!
(※在日 南・北チョンコは持っていない場合が多い)
日本の技術は、傘の分野でも世界の100年程先を行っている!!

【総括】
日本国民各位 (´・_・`)6m!!
傘は大切に。
傘は「粉になるまで」使いましょう!

115名無しさん:2016/01/08(金) 11:32:59
>>58高熱の件はもはや頭おかしくなっちゃってるだろww

116名無しさん:2016/01/08(金) 11:34:38
マジな話英語上達したい人は英語の本読むといいらしいね自分昔通ってた熟で読めって言われたわまぁずっと前だけど

117名無しさん:2016/06/12(日) 16:25:49
上げ

118歩きスマホ自転車自動車運転スマホやめろ!:2019/12/23(月) 00:47:05
歩きスマホ自転車自動車運転スマホやめろ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板