したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★AKIRAファンスレ part16

1名無しさん:2014/05/23(金) 07:45:33
※sage推奨※
煽り・荒らし・アンチは徹底スルーで
ルールを守って楽しく語りましょう

951名無しさん:2014/07/05(土) 23:56:25
夏ドラBARって何?
関東ローカル?

952名無しさん:2014/07/06(日) 00:01:44
関東ローカル
ドラマHEROにでてくるBARに
フジドラマの出演者が来店

という感じの設定

953名無しさん:2014/07/06(日) 00:38:09
>>952
ありがとう
見れないよ〜
見れる方レポ宜しくお願いします

954名無しさん:2014/07/06(日) 00:39:33
番宣〃うるせえな

955名無しさん:2014/07/06(日) 00:54:56
比嘉愛未さんからみたAKIRAの印象

ほんとに真面目な方ですね。
常に現場でも「GTO」鬼塚のことをず〜っと考えてらっしゃってて
ご本人もほんとに真面目で紳士で何かこう…何か欠点はないのかって今ちょっとそれを探ってるとこです逆に。
それぐらい何かこうほんとに熱い方なのであっこれは安心してAKIRAさんについていこうって思えましたね。

956名無しさん:2014/07/06(日) 01:08:23
直前番宣、今日放送あって生徒とAKIRAがカメラ回ってない場所でも楽しそうに会話してました
鬼塚の過去も富士宮先生が黒木さんに話してました
ちょっと衝撃的な鬼塚の過去でビックリした

957名無しさん:2014/07/06(日) 01:18:26
芸能界の人脈広そうだねーアキラ
そんだけいいやつなんだな

958名無しさん:2014/07/06(日) 08:35:00
>>955
比嘉さんインタビュー、ありがとうございます
嬉しいコメントですねぇ!前作の瀧本さんもラウンジで、AKIRAさんのダメなところを探したんですけど無かったです!、、、あオナラすることくらいw
って言ってましたよねw

959名無しさん:2014/07/06(日) 08:40:31
昨日TEPPENで数原が優勝したとき、「頼もしいですね!ボーカリストとしてマイクを握ってる姿も頼もしいんですけれども、けん玉握っている姿も頼もしいです!」って言ったアキラの力強い言葉と表情すっごく頼もしい

960名無しさん:2014/07/06(日) 14:03:18
今日もうちわ配ってるみたいだね

961名無しさん:2014/07/06(日) 14:53:59
夏ドラbar っていつ放送?

962名無しさん:2014/07/06(日) 15:00:02
夏ドラマBAR 7日24:45〜24:55
関東ローカル

963名無しさん:2014/07/06(日) 17:46:51
〉〉962
ありがとうございました

964名無しさん:2014/07/06(日) 18:06:24
まず、今日の深夜に徹底ナビ(フジテレビ)明日はネプリーグだね

965名無しさん:2014/07/06(日) 19:56:20
関西はネプリーグ土曜日までお預けだ〜

966名無しさん:2014/07/06(日) 23:44:49
EXFILEジーンときました、、レポです

今夜は台湾プロモーション3日目です

10:30 WEBの取材
11:00 雑誌の取材(ここで記者より自分を動物に例えると?という質問に、「酉年ということもありニワトリじゃないかなとw」記者の笑いを誘います
11:30 別雑誌の取材
12:00 別雑誌の取材
〜AKIRAは自分が思う役者としての責任を果たすため取材を受け続ける〜
A.原作の藤沢とおる先生の「GTO]はアジア全土で有名でしたので、その作品に泥を塗ることが無いように、その藤沢とおる先生の想いをしっかりと理解して自分のフィルターを通して鬼塚英吉を作り上げたい(取材より)
〜AKIRAの想いは撮影現場のスタッフにも伝わっていたようだ〜
〜移動車の中でEXFILEスタッフの質問〜
ス.スタッフさんの現場のインタビューをした時にAKIRAさんは皆さんにスタッフジャンパーをプレゼントしたっていうのがあって
A.そうですね、させていただきました
ス.そういったAKIRAさんの優しさで台湾のスタッフの方は「優しい」という言葉を覚えたって言っていましたよ
A.いや〜、とんでもないです、優しさは僕があげるだけじゃなくてそれを貰っているからですし、少しでも良い現場であったらいいなっていう自分の想いも込めてでしたので、一つ絆が生まれたりしたらいいなっていう思いもあったので、、良かったですねそう言っていただけて
〜AKIRAは役者としての責任は演じるだけではないという〜
A.僕ひとりでGTOをほんとに何回も言っているんですけど、作るわけではないので、、その演じている裏には何十人何百人っていう方々が関わって現場にも来ていない方々がいっぱいいらっしゃる事で、今だと日本でこのGTO台湾の制作について進めているスタッフさんもいらっしゃるわけで、そういう見えないところでこの作品を支えてくださっている方々のためにもやっぱり自分が、その人たちの思いを代弁して伝えていかなきゃいけないし、そういった意味では責任感っていうのは感じますよね、、うん、、感じますねぇ
〜AKIRAが役者として大切にしているものとは〜
A.視聴率とか皆に見てもらって大人気になるとか、そういのも大事なんですけれども仲間と共に、汗水たらしてこう歩んできたのを僕は感じている訳なので、そういう方々の思いも背負って、、
〜仲間を大切に思う原点はEXILE加入前、マキダイ・ウサ等と活動していたユニット「RATHER UNIQUE」にまで遡る〜

967名無しさん:2014/07/07(月) 00:03:35
関西ってそんなローカル色強いんだ

968名無しさん:2014/07/07(月) 00:53:12
〜当時の経験が「今」のAKIRAに繋がっている〜
〜なぜパフォーマーだけでなく役者の道にも進もうと思ったのか〜
A.(笑)僕っすか?、、僕はもぉ、、俺はもうメンタル改革っていうか、もう、、取りあえず、その時の自分をもうとにかく潰したかったっていうのが一番ありましたね、、っていうのは21で上京しまして、そのきっかけがラザーユニークというマキダイさん、ウサさんに誘っていただいたユニットをやりつつ、EXPGのインストラクターをやらせていただいたんですけども、やっぱり凄く憧れている方々と自分がダンスという元々趣味でやっていたものじゃないですか、昼間にバイトして夜中まで働いて、夜中に寝ずにダンスの練習をして、SHOWがあるときはしたり、バックダンサーの仕事があればしたり、、趣味だったものが、それが仕事で全部自分で使っていいんだよってなった時に、、、どこか戸惑った自分がいたんですよね
「あれ?何でだろう?自分の好きなことで働けているのに何でだろう?」その時に「あ、やっぱり自分は甘えてるのかな」って思ったし、ラザーユニークがどんどん活動を広げていって、パフォーマーがたった一人という立ち位置でやらせてもらって、すごく勉強になって、マキダイさんとウサさんには感謝しているんですけど、丁度そのラザーユニークがマキダイさんとウサさんがEXILEにもう一度専念するっていう時期でもありましたし、他の2人もそれぞれの道を歩むっていう状況で解散になるって時に、自分はまたEXPGのインストラクターしか残っていなかったんで、ある意味、裏方に専念するって感じだったんで、、自分の中では「またイチからやり直せばいいや」と。ウサさんとマキダイさんと周りにはヒロさんがいて、どういう展開になるか分かんないけれどもう一回イチからやりゃいいやって感じではあったんですけども、、、
それでも何かダンサーとしての自分が次の日から見えなくて、「何でこんなに俺、迷ってるんだろう?」っていうのもあるし、「なんでこんなにもがいてるんだろう?好きな事を仕事にできて、、じゃあ今からの行く先はどうなっていくんだろう?」って状況に陥った時に、あー、これダンスと云々よりも自分の中身、人間性を開拓しないと、、んー、、ダンサーとしてのパフォーマーとしての未来が見えないなと思った時期があって。
〜パフォーマーとしての先が見えなくなったAKIRAが窮地を乗り越えるきっかけとなったのが〜
A.その時たまたまお話をいただいた「あたっくNo.1」ヒロさんが樫田正剛さんて脚本・舞台監督の方にお会いして、LDHに誰かいないかって時にヒロさんが僕を推薦してくださって、役とかやった事ないのに「10年に一人の逸材だから樫田さん宜しくお願いします」って言ってブチ込んでくださって(笑)でも結局は僕自身で「やりたかったら決めて」って感じだったんですけども、僕なんて演技の仕事なんて程遠い仕事だろうなって思っていたんで、、

969名無しさん:2014/07/07(月) 01:50:57
でも、そのお話しをいただいた時に「あ、飛び込んでみようかな」ってダンス以外で自分をいじめられるモノがあったら何でもいいやって思っていたので
で、飛び込んでみたら案の定、過酷で樫田さんもすごく厳しい方ですし、もう本当にド素人だし、立ち稽古もできないし、どう手を付けたらいいかわからないってくらいに樫田さんに迷惑をかけてしまったんですけども、、
でも唯一、その方にお願いしたのは、「振りを作ってくれ」とお願いもされたんですけども「そこでソロで踊ってくれ」ていうのもあったんですけど、今回はダンサーとしては来ていないので、「申し訳ないです偉そうにアレですけど今回だけは勘弁してください」って。とにかくダンスを封印して芝居という場で自分を鍛え直したかったので、、
で、1から10まで壁に向かって早口言葉を一日中やらされたり灰皿投げられたり、結局じゃあ芝居ができなかったら朝いちばんに入って、最後に稽古場の掃除をちゃんとやって帰るっていうところでアピールしていくしかないし、で、そういう一つ一つ自分を鍛えてって、、、
〜厳しい2か月の稽古を経て本番1か月を無事終えた〜
A.で、その舞台をやりきったときに千秋楽で何年振りかに涙流して、監督から「二本柳二等兵、立派にこの役を務めてくれました、ありがとう!」って言って下さった一言で、ボロボロ泣いたりしてて、そうなった時に「あ、俺やりきれた、、すごい清々しいな」と思ったし、自分の全く違う分野で、拍手をもらって、ひとつ達成感も覚えて、
「あー、これまた明日からダンサーとしてパフォーマーとしての未来も切り開けるかな」と思ったと同時に、「あ自分は視野がすごく狭かったな」って思って
自分の固定概念で自分は俺はこういうスタイルでやるんだって、それはすごくいい個性だって思うんですけど、その個性が邪魔して周りが見えなくなってて、すごくもがき苦しんでいたんだなって気付いたし、その時に初めて情熱プラス視野の広さをもってこういうエンターテイメントの業界は活動していく必要が僕にはあるなって思ったから、そうなった時に芝居っていいな、表現する方法はダンスとは違うけれども表現者としては繋がっているし、自分のとらえ方でこれってダンスに通ずるものがあるってものをいっぱい自分の中で見つける意識をすれば、二足のわらじとして最強の武器になるなって自分の中で思ったんですよね

970名無しさん:2014/07/07(月) 01:51:52
あ、これだったら自分が求められる、自分がそういうチャンスをいただけるのであれば怖がらずどんどん飛び込んで、そのたびそのたび自分をいじめていじめて成長していけたらいいなってところに変わったんで、だから芝居で鍛えられたり、毎回違う役にトライするときに心身共に追い込んで、、
〜そしてAKIRAは映画にも挑戦し、初主演作品「ちゃんと伝える」では日本映画批評家大賞新人賞を受賞した〜
A.んー、役っていうのも絶対にその時その時の人間性も出ると思うの、自分の。そういった意味でも役者って人生勉強にもなるなあ〜って思うと、ダンスをやるときにもすごく生かされるなっていうところに繋がってると思いますね
〜AKIRAは今後どんな役者を目指しているのか〜
A.そうですね、いつまでも真っ白な状態でいれたらいいですよね!うん、常にその役に入るときには真っ白な状態になってて、その作品に入ったら色が着いていくというか、そういうピュアでフレッシュな状態でいろんなものを吸収して自分のモノにしていけるような、役者でいられたらすごく自分の中での素敵な演者になれるんじゃないかなって、今現在は思っていますけど、、また成長していったらどうなるか分らないですけどでも常にフレッシュな心でいたいなっていうところではありますよね
〜そして最後のプロモーション場所へ、、台湾の有名大学で生徒たちを交えた試写会〜
A.すげぇな、、大学行ったことねえからアガるなあ、、、こんなん毎日だったらウハウハですよね!(周りのスタッフに笑い)

お・わ・り

971名無しさん:2014/07/07(月) 01:55:03
昔の映像、画像を紹介しながら、とーっても濃い内容でした
とにかく素敵な番組で、どうにか皆が見られる形で公開してもらいたい、、

972名無しさん:2014/07/07(月) 01:55:37
恐ろしく長々とすみません、ではおやすみなさいw

973名無しさん:2014/07/07(月) 02:35:58
>>972さん、いつもの方ですよね?本当ありがとうございます!AKIRAの役者への思いが凄く伝わってきて何かジーンとしちゃいました

974名無しさん:2014/07/07(月) 02:44:51
GTO 面白そ〜

975名無しさん:2014/07/07(月) 02:56:56
レポほんとーーーに感謝します!
裏方さんへの感謝の気持ち、常に謙虚な姿勢で取り組む姿、、
ラザの頃の何とも言えない焦りと苦しみ、、レポから伝わってきて胸が締め付けられました
ぜひとも映像で見たいものです!なんとかならないですかねぇ?

976名無しさん:2014/07/07(月) 02:58:01
面白そう!鬼塚先生まじ泣きしてたね

977名無しさん:2014/07/07(月) 03:23:06
長回しのシーン 楽しみ

978名無しさん:2014/07/07(月) 08:05:36
マキダイ、ウッサンの無条件にくれる優しさに若さゆえに反発した時期もあったって事を以前インタビューで言っていたけど、ラザの苦しんでいた時期だったのかな?
自分を見捨てず信じてくれた二人に感謝してもしきれないって言うことも言ってた、、本当に有難いですね

979名無しさん:2014/07/07(月) 08:15:12
レポありがとうございます!
下積みの頃に悩んで苦しんで来たからこそ今のAKIRAの魅力があるんだって改めてじーんとしました

980名無しさん:2014/07/07(月) 08:22:16
アキラの第一発見者マキさんうっさんにホント感謝
ラザの解散理由はそうだったのね…
そこは初めて聞いた話だ
久々にラザのDVD見よーッ

>>972さん遅れましたがレポありがとうございます!
読んでてうるっときました

981名無しさん:2014/07/07(月) 08:48:00
明日のフジ電波ジャックは
めざまし
とくダネ
ノンストップ
バイキング
スーパーニュースあたりチェックかな?

982名無しさん:2014/07/07(月) 08:58:39
初回直前!GTO徹底ナビ
ttp://dai.ly/x20yot2

983名無しさん:2014/07/07(月) 10:15:35
水差しちゃうけど…
関係者によく贈ってるジャージAKIRAのふところからでなくあくまで事務所からだからね〜
某芸能人はオフの日に自分でとあるブランドショップに出向いて全員の名前も入れた商品を自分の財布から買って出番のない日に現場行って差し入れて士気を高めたそう
もちろんスタッフだけでなく各出演者のマネなど末端にまで贈ってた
AKIRAだけじゃないんだね〜

984名無しさん:2014/07/07(月) 11:34:29
>>981
明日の夜のバラエティにもアキラでますよ
生放送ではないと思うけれどw

985名無しさん:2014/07/07(月) 12:43:52
明日のバイキング楽しみ!!

986名無しさん:2014/07/07(月) 12:48:00
EXFILEのAKIRA特集はニューヨーク編もインタビューの場所が移動車の中だったり、歩きながらやファストフード店で食事しながらで、全く構えていなくて素のAKIRAが垣間見れました
その中で感じたのは、この人は何にたいしても謙虚で真面目で、茶目っ気あって繊細な人って言うこと
AKIRAの口からこんなにガッツリと
直に過去のデリケートな部分の話を聞いたことがなかったから、貴重な時間でした

987名無しさん:2014/07/07(月) 13:00:21
バイキング アキラで
タカヒロ司会っていいね

988名無しさん:2014/07/07(月) 16:57:08
EXFILEレポ本当にありがとう
アキラの思いを読んで自然と涙出ちゃいました
いつかDVD化してくれないかな〜

989名無しさん:2014/07/07(月) 17:01:33
>>978知らない話でした!ありがとうございます!そんな事があったんだぁ

990名無しさん:2014/07/07(月) 18:55:26
夏ドラマBAR
めざまし
とくダネ
ノンストップ
バイキング
今でもスゴい女性芸能人
GTO

991名無しさん:2014/07/07(月) 20:04:41
夏ドラマBAR番組表見たら北海道でもやるからAKIRA見れる〜

992名無しさん:2014/07/07(月) 20:50:06
夏ドラマBAR関西もありました!
関東ローカルだけやなくて色んな地域の方が見れるようでよかった

993名無しさん:2014/07/07(月) 23:17:33
>>992
ホントだ
ありがとう〜

994名無しさん:2014/07/07(月) 23:22:21
HEROに出るんだね

995名無しさん:2014/07/08(火) 00:40:28
ハイタッチ〜

996名無しさん:2014/07/08(火) 01:56:23
GTO

997名無しさん:2014/07/08(火) 07:18:13
HEROとかハイタッチとかデマなに?!

998名無しさん:2014/07/08(火) 08:04:37

HERO=夏ドラマBAR
ハイタッチ=TRIBEアルバム

999名無しさん:2014/07/08(火) 08:12:40
デマ ではないよね

1000名無しさん:2014/07/08(火) 09:18:54
主役が現場に差し入れは普通にみんなやるよ
長澤まさみもケータリングの差し入れでお昼に「ココナッツミルクカレー」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板