したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PBA関連スレ Part8

1名無しさん:2014/04/27(日) 21:44:18

愛ある愚痴を心がけましょう

★禁止
・三代目JSBなど他グループの話題
・メンアンチ
・ユーザー批判
・言い争い
・スレチ

★モメサ・荒らしは徹底スルー

★新パフォーマーオーディションについて話したい人は該当スレへ移動して下さい

428名無しさん:2014/05/11(日) 13:11:07
ライブDVDのカメラワークは糞だしzero の頃より見せ方上手くなってると思う

429名無しさん:2014/05/11(日) 15:11:57
>>423
バレエやってたダンサーさん形綺麗だよ
だからバレエ良いのになと思って

430名無しさん:2014/05/11(日) 19:44:04
>>428
小手先だけではすぐわかるので…
着眼点や諸々見てる所が違うので話が平行線のままですね
芸能界はよく知りませんがあなたの言う見せ方やアピール優先の世界なのでしょう
EXILEでの岩田君楽しみにしてます

失礼しました

431名無しさん:2014/05/11(日) 20:10:40
>>430
上品なお方ですねw

432名無しさん:2014/05/11(日) 20:33:32
>>430
>芸能界はよく知りませんがあなたの言う見せ方やアピール優先の世界なのでしょう

そうなんですよ
ダンス好きな層だけ相手にしてれば良いアンダーグランドと違って芸能界で生きるってことは全くダンスに興味のない層を相手にしなきゃいけないわけですからね

433名無しさん:2014/05/11(日) 21:13:21
>>423
ジャズでもバーレッスンするし、基礎的なことはバレエと同じことしてるよ。
本格的なバレエはいかに正しく形を踊るかだから、EXILEとは相容れないジャンル。
大阪1次審査でグランフェッテ回ってる人みて感じた。

434名無しさん:2014/05/11(日) 23:12:11
>>432
ですね
今まで通り好きなメンバーだけ見ることにします

435名無しさん:2014/05/11(日) 23:16:20
>>431
430です
荒らしたくなかったので丁寧に書いたらそうなりましたw
上品とは無縁のただの関西人ですw

436名無しさん:2014/05/12(月) 10:50:13
>>432
そういう見方するからEXILEもパフォーマンスより派手さ優先なんじゃないの
ダンスに興味なくても、良いパフォーマンスでファンになったりする
昨日とある歌手のライブ行ったけど、めっちゃ歌唱力凄くて圧倒された
歌のこと何も知らないけど、今までライブ行ってもCDと同じだなとかこんなもんかと思うこと多いけど
昨日聴いた時感じたのは、あなたの言うアピール優先の曲ばかり聴いてたなと
EXILEももっと出来るのに、何であの程度の振り付けなのか
出来る人達がやらないで、変な方向に走って本当のダンスの楽しさ知らないってなーとおもた
長文失礼します

437名無しさん:2014/05/12(月) 12:24:29
>>436
そんなに歌唱力が凄いアーティストって誰?
EXILEはCDと同じなんだね

438名無しさん:2014/05/12(月) 12:36:29
>436
その歌手は売れてるの?w

439名無しさん:2014/05/12(月) 13:06:36
CDと同じくらいのを歌えるならすごくない?w

440名無しさん:2014/05/12(月) 14:19:41
純粋な実力で評価されるなら
サザンじゃなくてTUBEが天下とってるはず
前田の歌唱力半端無いから

441名無しさん:2014/05/12(月) 15:15:12
>>435
関西人だったのかよっ!w

442名無しさん:2014/05/12(月) 15:17:30
歌唱力だけじゃ人気者になれないよ
オペラ歌手でも好きになってww

443名無しさん:2014/05/12(月) 15:29:45
>>439
凄いよ
今いくらでも修正できるからw

444名無しさん:2014/05/12(月) 18:07:28
声張り上げて歌う人は上手に聴こえる

445名無しさん:2014/05/12(月) 18:19:46
>>442
オペラ歌手よ比べるのはどうかな
サザンやTUBEは歌手として、歌で人気ある(あった)わけだし
ナンバーワン決めることじゃないから
ただ今のEXILEはやってることはアイドルじゃない?
曲やパフォーマンスより別なとこで人気だそうとしてるというか
綺麗事ばかりじゃないから、そういう売れ線とか売り方しないとやってけないのは分かるけど
そればっかりじゃね...

>>439
良い歌手はCD以上のもの生で聴かせるよ

446名無しさん:2014/05/12(月) 18:57:28
サザンやTUBEは歌は人気だけど歌唱力あるとは聞いたことが無い

447名無しさん:2014/05/12(月) 19:18:09
桑田の純粋なスキルはゴミレベルだよ
ただ感情表現とかキャラとか楽曲とか別要素で総合評価が高い感じ
だからある意味今のEXILEに似てるかも
スキルじゃなくてオーラとかビジュアルとかキャラクターみたいな感じ

448名無しさん:2014/05/12(月) 22:13:04
それもテクニックのうちじゃない?
持ってる力量より良く見せてるってことでしょ?
EXILEのパフォーマンスはもっと出来るのに、発揮されてないと思うの
もっと力量出せば、アツタカの歌ももっと良く演出出来るじゃん
あれだったら、ダンス審査しなくても良いんじゃないかなと
クオリティ高いものって、やっぱり見ててテンション上がるっていうの言いたかったの
歌で例えたから例えが悪かったけど

449名無しさん:2014/05/12(月) 22:36:54
タカヒロはダメだろ
ヲタが過大評価しすぎ

450名無しさん:2014/05/12(月) 22:42:42
>>48
いやテクニックじゃない
テクニックってのは人に教えられる技術のことだから
桑田はテクニック以外の部分で受けてる支持されてるわけ

451名無しさん:2014/05/12(月) 22:43:56
>>450>>448あてねw

452名無しさん:2014/05/12(月) 23:21:59
ミスチルの桜井さんだって生はCDと違うけど目の前で感情絞り出すように歌い上げられたらCD以上に感動しちゃうわけよw

453名無しさん:2014/05/12(月) 23:50:02
>>452
それでも好きで行ったはずのライブでも
正直疲れたな、とか帰りたいって思うライブもあるわけよ
その反面、疲れてても揺さぶられるライブする人もいる
後者でいてほしいって思うの
ただ楽しいライブじゃ前者になりがち

454名無しさん:2014/05/13(火) 00:02:32
>>449
TAKAHIROに関してはアンチが異常に過小評価しすぎ

455名無しさん:2014/05/13(火) 00:10:02
>>453
単なるファンなんだからライブ行って帰りたいって思うくらいならファンやめなよwバカみたいwww

456名無しさん:2014/05/13(火) 00:20:11
>>453はまさにバカなファンの見本だねw
アーチスト側からしたら良い鴨だw
もう満足もしてないのに文句良いながら金使い続けてくれるんだからw
まるで身内気取りで本人達に届かない批判続けながらファン辞めないw
あーやだやだ
こんな風にはなりたくないって良い見本♪

457名無しさん:2014/05/13(火) 01:14:30
タカヒロは上手いの?後輩に尊敬されてる?歌で褒められたことある?

458名無しさん:2014/05/13(火) 02:35:10
>>456
ごめん、言葉足らずだけど帰りたいって思うのはEXILEじゃないよ
曲が好きでCD買ってライブ行ったけど、思ったほどじゃなくて
何かつまんないなって思う歌手とかいないの?
私がそんなにどっぷり浸かってないからかもしれないけど
逆に興味ない歌手でも付き添いで行って感動したパターンもあるし
(今でもCD買うまでファンじゃないけど)
ただ歌手本人がいるだけで高揚する人も居れば
私みたいなのもいるわけで、ちゃんとお金払ってライブ行ったわけだからどうこう言われるのはどうかな
それに疲れてつまんないと感じた歌手は次回は行かないよ

459名無しさん:2014/05/13(火) 10:55:03
ttp://de.mon.st/RyEq2/

460名無しさん:2014/05/13(火) 13:39:29
>>457
登坂くらいかな?
あとの後輩ボーはみんなアツシ派だよねどちらかというと
VBA4の残ってる子たちも「尊敬する人」にタカヒロを挙げてる子は一人もいない

461名無しさん:2014/05/13(火) 14:37:34
>>458
逆に興味ない歌手でも付き添いで行って感動したパターンもあるし
(今でもCD買うまでファンじゃないけど)

それじゃ感動させ損だねw
アーティストだって趣味でやってるんじゃないから考えちゃうだろうねw

462名無しさん:2014/05/13(火) 17:15:57
タカヒロは歌唱力なくてもイケメンだから許される

463名無しさん:2014/05/13(火) 21:41:47
>>460
あのさー
現実はどうあれあそこでタカヒロの名前挙げるのって
会社で会長や社長の前で「専務尊敬してます」
言うようなもんでしょ
さすがにそんなバカな子いないってだけで

464名無しさん:2014/05/13(火) 21:45:42
>>461
うーん、何で突っかかってくるのか分からないけど
好きなジャンルと興味ないジャンルあるじゃん
その興味ないカテゴリーでも感動させてもらったわけ
ロック好きな人にR&B好きになるみたいな感じでしょ
でもライブ行った事で感動して別ジャンルも良いかなと思える瞬間あっただけで
凄く良いことじゃない?

465名無しさん:2014/05/14(水) 01:32:28
>>463
www
適材適所
専務は専務でしかない

466名無しさん:2014/05/15(木) 04:40:30
完全にスレチ
ビジュアル込みでタカヒロ、アツシのバラード聞きたいならソロライブでも行けばいい
全ては社長が決めたこと

467名無しさん:2014/05/15(木) 08:02:04
タカヒロヲタ釣られ過ぎw
釣りじゃなければただの性格悪い奴ってことで相手しなきゃいいのに

468名無しさん:2014/05/15(木) 08:52:39
ランペ候補生増えるだけ増えてどうなるのかね
とりあえず坂本陣て人仕切ってたし見た目も嫌い

469名無しさん:2014/05/15(木) 09:32:41
>>468
勘違してるからあたしも苦手
布川とつちやかおりの息子に似てる

470名無しさん:2014/05/15(木) 09:39:40
EXILE板でなにやってんだよ

471名無しさん:2014/05/15(木) 14:34:16
>>464
言いたいことわかる
EXILEしか見たことない人には理解できないのかも

472名無しさん:2014/05/15(木) 19:42:06
>>470
スレタイ読めば?

473名無しさん:2014/05/15(木) 21:36:22
>>464
昔好きなアーチストがフェスに出たとき他アーのミーハーファンが「上手くて感動した!...でもファンにはならないけどね(笑)」って書いてて超ムカついたの思い出した

474名無しさん:2014/05/16(金) 07:40:29
>>472
だから?

475名無しさん:2014/05/16(金) 22:34:21
>>473
何で?ファンになってもらえなかったから?
まぁそいつもウザいけどね

476名無しさん:2014/05/17(土) 00:35:01
ttp://de.mon.st/RyEq2/

477名無しさん:2015/05/10(日) 19:19:07
デキレ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板