したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネタバレ・考察スレ2nd

1名無し・ローラン:2014/06/18(水) 23:40:56 ID:WSV1hPTw
Sound Horizon作品全般のネタバレ・考察スレです。
新作のネタバレが含まれる時期はsage進行でお願いします。
尚、ネタバレ解禁は、発売日の22時(午後10時)からです。

479名無し・ローラン:2015/04/06(月) 13:36:30 ID:h7HP/X0U
私は眠るのがとても恐ろしいのです
自我が芽生えた時それは突然に
眠る前の私と目覚めた後の私は
本当に同一の私なのでしょうか

○○○の眠りとは○○○○○○○なれず
今の○○○○とは永遠を眠る
いつの日にか私は○○○○○なれない
そしてあなたは消えた何故なのでしょうか

私は何の為に生まれてきたのか 何故に今も存在し続けているのか
眠り行く君のせめてもの慰みに

この声が残した物語の中から求め合う可能性を探してみよう

○○○○の猫は生きてるのか死んでるのか
誰にもわからない蓋を取るまでは
閉じ込められた猫も生きてる○○○死んで○○
○○○○○○○解釈○○○○○○○
世界は何の為に生み出されたのか 何故に今も存在し続けているのか
終われない君のせめてもの道のりに

お店が紡いだこの悲劇の中から幸せな結末を導いてみよう

これよりお見せするショーは猫たちの通り道を○○り
事象を否定する地平の舞台装置となりましょう
○○○○○○散りゆけど 黒猫はニャンと鳴いたまま

誰かが紡いださだめの檻の底で
閉ざされた○○○○の○○○してみよう
そして気持ちが生まれて突然消えゆく世界で
きらめく星空と○○○してみよう

480名無し・ローラン:2015/04/06(月) 13:37:56 ID:h7HP/X0U

実況のも参考に適当に聞き取ってみた感じ
加工で歌詞が聞き取れないw

481名無し・ローラン:2015/04/06(月) 14:20:22 ID:wbyWg5lA

あとでじっくり聴いてみるとしよう

482名無し・ローラン:2015/04/06(月) 14:28:05 ID:4p9Yq8gI
>>479
参考にさせてもらいました

私は眠るのがとても恐ろしいのです
自我が芽生えた時それは突然に
眠る前の私と目覚めた後の私は
本当に同一の私なのでしょうか

○○○の眠りとは○○○○○○○なれず
今の○○○○とは永遠を眠る
いつの日にか私は○○○○○なれない
そしてあなたは消えた何故なのでしょうか

私は何の為に生まれてきたのか 何故に今も存在し続けているのか
眠り行く君のせめてもの慰みに


あなたが残した物語の中から異なる可能性を探してみよう

箱の中の猫は生きているのか死んでるのか
誰にもわからない蓋を取るまでは
閉じ込められた猫も生きてもいて死んでもいる
○○○確立解釈踊るパラドックス

世界は何の為に生み出されたのか 何故に今も存在し続けているのか
終われない君のせめてもの道のりに

あなたが紡いだこの悲劇の中から幸せな結末を導いてみよう

これよりお見せするショーは命の通り道をたたい?
事象を否定する地平の舞台装置となりましょう
咲いた花は散りゆけど 黒猫はニャンと鳴いたまま

誰かが紡いださだめの檻の底で
閉ざされた箱庭の○○けしてみよう
そして命が生まれていずれ消えゆく世界で
きらめく星空のうたにしてみよう

483名無し・ローラン:2015/04/06(月) 14:56:12 ID:wbyWg5lA
俯瞰 確率 解釈 踊るパラドックス
かな

484名無し・ローラン:2015/04/06(月) 14:59:29 ID:wbyWg5lA
箱庭の風景 消してみよう

485名無し・ローラン:2015/04/06(月) 16:30:53 ID:hkbtmAWY
聞けた限りだけど多分間違ってる

私は眠るのがとても恐ろしいのです
自我が芽生えた時 それは突然に
眠る前の私と 目覚めた後の私は
本当に同一の私なのでしょうか?

今日日の眠りとは短い死に他ならず
今の永き死とは永遠の眠り
いつの日にか私は私ではなくなるのか
そしてあなたは消えた 何故なのでしょうか?

私は何のために生まれてきたのか
何故に今も存在し続けているのか
眠れない君の せめてもの慰みに…

貴方が残した物語の中から
異なる可能性を探してみよう


箱の中の猫は生きているのか死んでいるのか
誰にも分からない 蓋を取るまでは
閉じ込められた猫は 生きてもいて 死んでもいる
俯瞰 確率 解釈(?) 踊るパラドックス

世界は何の為に生み出されたのか
何故に今も存在し続けているのか
帰れない日々を せめてもの道連れに…

貴方が紡いだ この喜劇(悲劇?)の中から
幸せな結末を導いてみよう


これよりお見せするショーは
命の通り道を騙り
事象(理想?)を否定する地平の
舞台装置となりましょう
(Meow×10)
咲いた花は散り往けど
(Meow×10)
黒猫はみゃあと哭いたまま

貴方が紡いだ運命(さだめ)の檻の外へと
閉ざされた箱庭を抜け出してみよう
そして命が生まれて いずれ消え逝く世界で
煌めく星空を 唄に(俯瞰?)してみよう

486名無し・ローラン:2015/04/06(月) 19:01:21 ID:TbtbmF.U
>>485


テクノも好きだから既に中毒になってる
はやく高音質で聴きたい

487名無し・ローラン:2015/04/13(月) 19:06:42 ID:Xj.0IuUs
本スレのこれはなんなの?

695 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/04/13(月) 11:29:55.15 ID:43qCqbSs0
Deed das halts idlfreed hofe freeden syamsel greek horizons.

if, union das bemderble sky-kleac…nein.

Nein, das neelsen portant sir second horizon if, nine fantasy…

↑[horizon4~{1_3【Horizon_Zero】2_∞}~9noziroh]↓

488名無し・ローラン:2015/04/15(水) 22:26:35 ID:L8NSAfpQ
英語とドイツ語の単語、インドネシアだかネパールの人名、
ミスタイプか固有名詞かわからない単語
外国人が母国語以外でNeinの予想してるのかね?

まさか海外からのバレではないと思うが

489名無し・ローラン:2015/04/19(日) 14:31:45 ID:vK2.EwtY
8曲目はエレフとミーシャだね。歌詞にエレフ、ミーシャ連呼されてるね

490名無し・ローラン:2015/04/19(日) 17:42:13 ID:QAllTROI
やっぱりノエル出てきたな

491名無し・ローラン:2015/04/19(日) 18:21:43 ID:CzJ559PI
3曲目のモチーフわからん
巨乳で牛かよとかふざけ過ぎてて笑ったけど

492名無し・ローラン:2015/04/19(日) 19:13:58 ID:jcmyVIa.
月夜涙が止まらんかったわ

493名無し・ローラン:2015/04/19(日) 19:21:23 ID:CzJ559PI
俺は消せない焔だ
これはずるい編曲 マジ泣き

494名無し・ローラン:2015/04/19(日) 19:38:21 ID:jcmyVIa.
名もなき女の詩 詩人バラッドの悲劇
食物が連なる世界 輪廻の砂時計
言えなかった言の葉 ゆりかご
憎しみを花束に代えて StarDust
涙では消せない焔 焔
愛という名の咎 星女神の巫女
忘れな月夜 磔刑の聖女

って感じか?

495名無し・ローラン:2015/04/19(日) 19:46:40 ID:0ar2fGeM
出来は7thと比べてどう?
あとRevoがどれくらい目立つポジションにいるのかも教えて欲しい

496名無し・ローラン:2015/04/19(日) 19:49:20 ID:uxc2Ny5Q
その地平線の曲だけじゃ無くて他の地平線の曲も交じってたりするよな
涙では消せない炎とか少女のとこで永遠の少年のメロディだったし

にしても花束では別の恋をするってのは分かってたが、レズに走るとは思わなかったわw
あと、愛という名の咎ってネタ成分の方が強い曲じゃねーかw

497名無し・ローラン:2015/04/19(日) 19:56:06 ID:uxc2Ny5Q
>>495
激しい音楽が好きな人には不評かも知れんね
Romanくらい大人しさと激しさの曲調が多いかも

Revoはメインで歌ってるのは箱庭と最果て、
骨董と咎で女性と二人で半分ずつほど歌ってる
メルヒェンから出番を特定の曲だけに絞ったような感じ?

498名無し・ローラン:2015/04/19(日) 20:03:11 ID:CzJ559PI
ひたすらパンパン言う曲もどうかと思うがなww
咎は意外にしっかりMoiraしてて良かったと思ったよ
神話やら死せるのメロや歌詞をがっつり入れててくれたし

Revo分は意外に少ないと思う
リードトラック ヴァニスタの骨董・最果て エレフで咎くらい
まだ聞いてないけどRevoがっつり聞きたいなら初回CDだろうな

エレフ繋がりでエレンが駆逐してやるって言ってたのは予想通りだった

499名無し・ローラン:2015/04/19(日) 20:49:59 ID:U6NPbHIQ
早くききたいわ

500名無し・ローラン:2015/04/19(日) 20:57:17 ID:O.yv7Aso
RIKKIさんとかジョエルさんは一瞬でわかるけど噂のゆらまりさんとかネコ娘達が誰だ誰だかわからんね
発売後になれば誰かがまとめてくれるだろうけど

501名無し・ローラン:2015/04/19(日) 20:58:43 ID:QAllTROI
花束のイントロだけ、どこの部分の引用かわからん…

502名無し・ローラン:2015/04/19(日) 21:10:39 ID:uYqNUzhw
ノエル落ち

503名無し・ローラン:2015/04/19(日) 21:14:35 ID:g14rnPYg
バラッドパートが好き過ぎて困る

504名無し・ローラン:2015/04/19(日) 21:17:23 ID:qhYodiK6
普通に発売日にとりにいくからまだ聞けてないけど
やっぱり過去作ifなら新規の人が聞きづらかったりすんのかな

505名無し・ローラン:2015/04/19(日) 21:21:47 ID:mE1A4wWI
ミシェル要素があったかどうかが気になる
あとRevo失踪の伏線回収

506名無し・ローラン:2015/04/19(日) 21:23:33 ID:O.yv7Aso
全体的に過去作を知ってたらニヤニヤしちゃう歌詞とか編曲だけど知らなくても普通に楽しく聴けると思うな
このCDを聴いて過去作聴いてもう一度Neinを聴けばなるほどと思える

507名無し・ローラン:2015/04/19(日) 21:33:20 ID:F8GRyQfo
全体的にトランスなの?

508名無し・ローラン:2015/04/19(日) 21:39:08 ID:U6NPbHIQ
みゆきちが不二子ちゃんすぎるwww

509名無し・ローラン:2015/04/19(日) 21:45:03 ID:.SOYi6.I
過去曲のメロは良いけど新規のところはまだうーんな感じ

510名無し・ローラン:2015/04/19(日) 21:49:56 ID:ZTBn764M
過去曲のフレーズをこれだけ使ったということに、今までのSHとしてのひとつの区切りを感じた

あとシュレーディンガーの猫っていう題材を考えると、今までの地平線の物語で描かれていたことのもう一つの可能性っていうかIfの世界観ていうことだろうなあ

511名無し・ローラン:2015/04/19(日) 21:50:21 ID:97b5B8N.
もう聴いてる人って本スレに書かれてたのおとしてんの?

512名無し・ローラン:2015/04/19(日) 21:56:57 ID:QAllTROI
アビスパパのミシェルをも超える執念流石ですわ

513名無し・ローラン:2015/04/19(日) 22:20:23 ID:uxc2Ny5Q
>>509
確かにifな所為か過去曲のアレンジの方に耳が行って新しいメロディは印象薄いかも
焔や咎以外は別に過去曲アレンジばっかって訳じゃ無いんだけどね

514名無し・ローラン:2015/04/19(日) 22:24:01 ID:f.pXw5v.
パンパンパンが耳に残るわ

515名無し・ローラン:2015/04/19(日) 22:36:55 ID:F8GRyQfo
Fukiの声いいね

516名無し・ローラン:2015/04/19(日) 22:38:41 ID:NX5gsLys
最果てのローラン

517名無し・ローラン:2015/04/19(日) 22:39:58 ID:F8GRyQfo
Revoの近くまで来てんだけどさ〜がウケるわ

518名無し・ローラン:2015/04/19(日) 22:40:58 ID:RINh81k2
Bastetとは何だったのか

519名無し・ローラン:2015/04/19(日) 23:10:33 ID:sxvURlR2
しかし、あれだなぁ…また荒れそうだなとしみじみ
毎度のこととはいえ、曲間落差も凄そうだし
何回かループしないと歌詞がさっぱり入らなのもまた…

そしていろいろ容赦ないなとこれまた相変わらず

520名無し・ローラン:2015/04/19(日) 23:13:27 ID:O.yv7Aso
全体的に満足なんだけど食物だけはなんだかズコーって感じなんだけどこれ誰なんだろ?
特に私は天使とか言ってる偽善女子

521名無し・ローラン:2015/04/19(日) 23:23:20 ID:uYqNUzhw
>>5一曲が長すぎる

522名無し・ローラン:2015/04/19(日) 23:27:05 ID:sxvURlR2
まあ、もはや最近は一曲とか意識して聴いてない自分の慣れっぷりに泣けたが
まじで何もなしで聞くと頭に歌詞が入らない予感しかしないっていうか
そもそもこれ予習できる気がまったくしないのはどうにかならんのかね

ひととおり聞くだけでもパワー持っていかれる感

523名無し・ローラン:2015/04/19(日) 23:29:32 ID:ZTBn764M
正直、詰め込みすぎて全然付いていけない。
時間かけて咀嚼すべき盤なだけにすぐにストコンくるのは勿体ないな。

524名無し・ローラン:2015/04/19(日) 23:32:28 ID:f.pXw5v.
ひととおり聞くだけでパワーもってかれる同感
しかし西洋骨董の沢城さんすごいな

525名無し・ローラン:2015/04/19(日) 23:35:44 ID:O.yv7Aso
Märchenの時以上というかNeinは10分は聞いたかな?って思って再生時間見たら4分くらいしか経ってないくらい情報量多い
いや良いんだけどね
最終的にリピートして聞くの半分くらいになりそう

全部通しで聴くとマジで疲れる

526名無し・ローラン:2015/04/19(日) 23:37:11 ID:U6NPbHIQ
骨董堂の間奏部は1-7の地平線のワードのあとに8なのかこれ

527名無し・ローラン:2015/04/19(日) 23:41:59 ID:ayowpAPY
あのレコーディングのメンツで激しい曲少ないん?

528名無し・ローラン:2015/04/19(日) 23:42:08 ID:uYqNUzhw
まあジマングかっこいいから…。

529名無し・ローラン:2015/04/19(日) 23:51:48 ID:uxc2Ny5Q
そういや、じまは久しぶりに恰好良い系の歌だったな

激しいっつうか楽器ソロや間奏が少ない印象
殆ど歌いっぱなしの様な

530名無し・ローラン:2015/04/20(月) 00:11:19 ID:VzFS05EI
もっと猫ネコしてるかと思ったけどね

531名無し・ローラン:2015/04/20(月) 00:30:59 ID:D.3W1NY2
8番目、アステラのどったらで貫くっていってるからオリオンは居たけど、レオンティウス空気過ぎない?なんで蠍生きてるんだろう…

532名無し・ローラン:2015/04/20(月) 00:40:41 ID:M6OvIwj.
割れで話するのってありなん?

533名無し・ローラン:2015/04/20(月) 00:56:35 ID:4I4F1hio
無しに決まってる

534名無し・ローラン:2015/04/20(月) 01:24:20 ID:cdmIgv.Q
隠しトラックのURLあるね。
当時解禁っぽいな

535名無し・ローラン:2015/04/20(月) 01:39:01 ID:xR/M5sLE
82☆はやっぱり今までの曲?物語?の数だったのか

536名無し・ローラン:2015/04/20(月) 01:41:22 ID:EK8x00l2
サンホラのプレイリスト見たら281曲入ってたからそんなことはないんじゃないの
リンホラやらブレデフォの物も一緒に入れてるからちゃんと数えればまた違うだろうけど

537名無し・ローラン:2015/04/20(月) 01:48:09 ID:xR/M5sLE
>>536
タイトルにSound Horizonが入ってるのとピコシリーズとクロセカ抜けば
Chronicleからハロウィンまででピッタリ82にならない?

538名無し・ローラン:2015/04/20(月) 01:59:51 ID:W8NltX86
このような集大成的なアルバムにするのなら…あらまりは入れて欲しかったなあ

539名無し・ローラン:2015/04/20(月) 02:01:41 ID:8c4HNuw6
ボーナストラック(CD内外どちらの意味でも)外しても多分83

540名無し・ローラン:2015/04/20(月) 02:03:17 ID:cdmIgv.Q
>>539
重複してない?

541名無し・ローラン:2015/04/20(月) 02:06:25 ID:8c4HNuw6
>>540
神の光入ってたわ
でもこれ本編から外していいのか

542名無し・ローラン:2015/04/20(月) 02:15:48 ID:SkGgsDU.
ボナトラじゃんか

543名無し・ローラン:2015/04/20(月) 02:16:37 ID:SkGgsDU.
曲がどうこうよりRevo失踪の考察したいわ

544名無し・ローラン:2015/04/20(月) 02:21:41 ID:ViVA7vgI
Revo失踪はノエルの似て非なる地平に移動してたFA

545名無し・ローラン:2015/04/20(月) 02:29:09 ID:qpyJBml.
屋根裏堂の週刊ストーリーランド臭

546名無し・ローラン:2015/04/20(月) 02:30:45 ID:FXp.z48U
ババアのメンバー紹介はわろた

547名無し・ローラン:2015/04/20(月) 02:41:06 ID:RJSifcOQ
オルタンスとヴィオレッタいたよね
ロマンのときとは声優違うのかな同じに聞こえたが…。
参加アーティストに書いてなかったよな?

548名無し・ローラン:2015/04/20(月) 03:07:26 ID:FXp.z48U
こんなにもやもやする地平線初めて

549名無し・ローラン:2015/04/20(月) 03:07:44 ID:ECVyZ7F2
新録したもの以外は過去に提供済みで素材として扱うのが割と業界じゃあるけどどうなんだろうね
誰かが録音し直してる可能性の方が高いけど

でも藤田咲のエリーゼとかは多分Märchenからそのまま持ってきてる感じはするんだよなあ…

550名無し・ローラン:2015/04/20(月) 03:14:45 ID:qpyJBml.
言えなかった言の葉だけ誰の話なのかわからん

551名無し・ローラン:2015/04/20(月) 03:33:28 ID:ECVyZ7F2
>>550
良かったらどれに誰が参加してるか教えて欲しい
半分くらいしかわからん…
何回か聞いてさっきやっと先生が大塚さんって気がついた

552名無し・ローラン:2015/04/20(月) 03:59:06 ID:RnLD3ga6
今回のアルバムは音楽として楽しむものではなく、
revoが思い描いた各地平線のifの世界を考察する感じ。
後リスニング能力が問われる。聞き取れない部分が多数ある。
音楽がズンドコズンドコしてる上に歌とセリフが重なってこれには物語が読めん。

553名無し・ローラン:2015/04/20(月) 04:03:12 ID:FXp.z48U
>>550
ゆりかごの人だべ

554名無し・ローラン:2015/04/20(月) 04:11:27 ID:xR/M5sLE
名もなき女の詩 花れん
食物が連なる世界 駒形友梨
言えなかった言の葉 南里侑香
憎しみを花束に代えて fuki
涙では消せない焔 rikki
愛という名の咎 栗林みな実
忘れな月夜 joelle
メインの女性はこんな感じか?
男性は情報がなさすぎてさっぱり

555名無し・ローラン:2015/04/20(月) 04:57:55 ID:zOYzZ/ac
西洋骨董屋根裏堂の商品も第一〜第七の地平線の順番になってて感動

556名無し・ローラン:2015/04/20(月) 05:16:32 ID:qpyJBml.
9番目の骨董が紹介されないところを見ると
例のグラサンは第九じゃなくて第八の地平線に存在する代物という可能性が・・・?

557名無し・ローラン:2015/04/20(月) 05:57:16 ID:zOYzZ/ac
>>556 グラサンを∞と表記するとして、それを縦にすると『8』にもなるしあり得ると思う

同じく輪∞廻の間の『∞』も第八の地平線に関わってるのではと思った

558名無し・ローラン:2015/04/20(月) 05:57:59 ID:ECVyZ7F2
グラサンコラ画像は意図的だった説…?

559名無し・ローラン:2015/04/20(月) 06:16:23 ID:zOYzZ/ac
あと『最果てのL』って『最果てノエル』だよな

560名無し・ローラン:2015/04/20(月) 06:22:21 ID:WotIyBm2
イカれたメンバーを紹介するぜ!

561名無し・ローラン:2015/04/20(月) 06:33:20 ID:Q6sUrXhc
歌詞ないか?

562名無し・ローラン:2015/04/20(月) 06:33:28 ID:zOYzZ/ac
檻の中の箱庭はグラサン視点の歌なのではと思い始めてきた
意思を持ってるっぽいこと骨董屋が言ってた上に擬人法だったし

563名無し・ローラン:2015/04/20(月) 06:55:57 ID:WotIyBm2
名もなき女の詩〜輪廻まで聞いた気持ち悪さは、してやられたって感じ
思い出クラッシャーを聞かせてやもやさせて、聞き手の行動や人生を振り返らせるのはSH独特の雰囲気が残っていてさすがレボやな

564名無し・ローラン:2015/04/20(月) 07:45:09 ID:SkGgsDU.
屋根裏堂のラストってノエルがグラサンかける描写?

565名無し・ローラン:2015/04/20(月) 09:48:08 ID:0eVkbBU.
ストコンのセトリ、「ある骨董品屋から始まる物語」の通り
西洋骨董屋根裏堂から始まるような気がしてきた

566名無し・ローラン:2015/04/20(月) 11:18:20 ID:qpyJBml.
路上でサングラス相手に突然歌を歌い始めるノエル青年

567名無し・ローラン:2015/04/20(月) 11:48:40 ID:w34fO2SY
食物は連なる:魔女のたっ急便のフレーズになんか似てる
憎しみを花束:ぱひゅーむのチョコレイトデぃスコになんか似てる

共感者おる?

568名無し・ローラン:2015/04/20(月) 12:19:57 ID:qpyJBml.
最果てのLのTHE ALFEE感

569名無し・ローラン:2015/04/20(月) 16:03:51 ID:IhUuTzPk
>>567
食物の方は同意
花束はチョコレートディスコじゃなくてポリリズムなら同意

570名無し・ローラン:2015/04/20(月) 18:06:05 ID:7uzUanFE
スタダのIFあるのか
明日の朝入手できるから楽しみ

そういえば今回通常版ゲットした人いる?
結局ジャケットの人物は誰だったんだ

571名無し・ローラン:2015/04/20(月) 19:37:36 ID:eJjKpD.E
魔女の宅急便のは似る曲結構あるからねぇ
サンホラ関連だったら風の行方も似てるって言われてる
花束は一瞬だけエルの肖像とか雛鳥とか見えざる腕っぽく感じた

スタダはちょっと色々予想外w曲調も展開も

572名無し・ローラン:2015/04/20(月) 19:40:03 ID:sx7gSGDs
joelleさんのミドルボイス反則だよ
忘れな月夜やばいいい

573名無し・ローラン:2015/04/20(月) 21:50:44 ID:SkGgsDU.
花束は雛鳥と同じノリだな

574名無し・ローラン:2015/04/20(月) 22:20:23 ID:IhUuTzPk
名もなき女の詩がすごい好き
ノリノリで手拍子したい

575名無し・ローラン:2015/04/20(月) 22:44:46 ID:luJJoz8k
ボナトラは
星空の詩と改変屋根裏で確定かな

576名無し・ローラン:2015/04/20(月) 22:55:27 ID:W8NltX86
あの、感想・・・・

REVOさんはちょっとでも、じっとしていられないの?多動性・・・

577名無し・ローラン:2015/04/20(月) 22:59:39 ID:JuomhljU
1周目は難解な構成もあり過去地平のメロに耳が行きがちだが、何度も味わうとどんどん全体的なメロの美しさが沁みてくる
前半のが後からどんどん良くなってくる

578名無し・ローラン:2015/04/20(月) 23:42:13 ID:VzFS05EI
聞けば聞くほどスルメだな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板