したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

愚痴雑談13

1TEAにん:2019/11/27(水) 22:15:28 ID:6CrACbQ.
愚痴雑談です。
・sage進行お願いします。
・荒らす行為はやめてください。

前スレ
愚痴雑談12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27861/1572082839/

183TEAにん:2019/12/06(金) 21:08:38 ID:0JrI.qmY
>>179
それは何よりでしたね(^◇^)
食欲復活したのは嬉しい限りです。

>>180
私も見たことないですね(^_^;)
金色のは今の天皇陛下がご成婚記念の時に出たみたいですね。

184名無しさん:2019/12/06(金) 21:25:02 ID:szAxVdQw
>>183
看護師さん曰く食べたら体力少し戻ったのかお風呂入るときやトイレ行くとき
動きがきびきびしてきましたって。これが続きますように(U´-ω-)b
兄貴が来たけど今日は税理士事務所や市役所行ったりで忙しく母には会えずでね
明日やね

そっか…二個受話器は3人で話せるシステムらしいw
金色はネタかと思ったら本当に出したんだね…都内の一部だけかもね?

185名無しさん:2019/12/06(金) 21:32:40 ID:szAxVdQw
まぁきびきびといっても老体なのでうちらみたいな普通な動きじゃないけれどね
よぼよぼしてたのがしゃんとしてきたというかんじじゃないかな(U´-ω-)

186名無しさん:2019/12/06(金) 22:47:10 ID:QHI44H46
>>179




  ∩∩   
  (。・e・)オイラも新PCになってファイヤボールブラウザしか使ってない
  ゚し-J゚
>>180




  ∩∩   
  (。・e・)見たことはないなオイラも
  ゚し-J゚
>>182




  ∩∩   
  (。・e・)なんでやww
  ゚し-J゚

187名無しさん:2019/12/06(金) 22:53:48 ID:szAxVdQw
>>186
おいらはIEかChromeかなぁ いつもは使い慣れたIEやけど
重いときはChromeにしたり。
5ちゃんやしたらばは専ブラだけどね(U´-ω-)

横浜でも見たことないんだね まぁ今は公衆電話自体あまり
見なくなってるよね  テレカとか今でも売ってるんだろうか?

188TEAにん:2019/12/06(金) 22:55:17 ID:0JrI.qmY
>>184
>>185
良い感じですね(^◇^)

三人で電話してたらこんがらがっちゃいますね(^_^;)

189名無しさん:2019/12/06(金) 22:57:14 ID:szAxVdQw
>>188
このまま体重増えるまで続くと良いが。明日も焼きそばを食べたいと
言うから1玉の半分にしておくよ(U´-ω-)

スマホもスピーカーにしたら複数人でしゃべれるの?
そういえばスピーカーはどうやるのかまだ知らないw

190TEAにん:2019/12/06(金) 23:03:17 ID:0JrI.qmY
了解です。
体重が増えてほしいですね。

どうなんでしょうね?
たしか通話中に画面でスピーカーがあったような…(^_^;)

191名無しさん:2019/12/06(金) 23:06:46 ID:szAxVdQw
>>190
今40キロしかないからね…
兄貴がiPhoneだけど営業だからお客さんからよく掛かってくるのよ
んで運転中にスピーカーにして会話してたんだ
コードレスイヤホンとかはうざいからつけたくないんだそうな

通話中にか 家から鳴らして実験かなw

192名無しさん:2019/12/06(金) 23:08:46 ID:szAxVdQw
運転中に通話は違反だけどコードレスイヤホンとスピーカーはOKなんだろうかね?
よく営業マンらしい人がイヤホンはめてるのはコンビニとかで見かけるが。

193TEAにん:2019/12/06(金) 23:14:05 ID:0JrI.qmY
>>191
>>192
もう少しほしいですね。

おそらくハンズフリーで使用ならばOKなのかもしれませんね。

194名無しさん:2019/12/06(金) 23:19:40 ID:QHI44H46
>>187




  ∩∩   
  (。・e・)三つくらい使っているのか IEとChromeは使わない
  ゚し-J゚今はスマホだからね・・・公衆電話は必要はないかもね、テレカはなそう

195名無しさん:2019/12/06(金) 23:21:53 ID:szAxVdQw
>>193
うむ…最低でも50は欲しい  太りすぎなおいらの脂肪をあげたいよw

おいらも耳につけるとかうざいかな
自分からは電話しないけど掛かってきて運転中で出れなく
後でかけなおして通話代かかるので今はかけ放題のプランにしたが
そういうときに限って鳴らない罠^^;

でも人によっては会話に夢中になっちゃって運転おろそかになり
不注意とかしそうで怖いよね…

196名無しさん:2019/12/06(金) 23:23:13 ID:szAxVdQw
>>194
基本は専ブラとどちらかだから2つがメインだね
スマホでネットはまだ試してない どうも慣れないからPCになっちゃうし
外でネットする習慣が無いから使わないんだよねw

197TEAにん:2019/12/06(金) 23:26:22 ID:0JrI.qmY
>>195
私のもあげたいです(^_^;)

えてしてそんなもんですよね(^_^;)
運転中は使わないのが一番ですね。

198名無しさん:2019/12/06(金) 23:41:29 ID:QHI44H46
>>196



  ∩∩   
  (。・e・)二つメインかー専用ブラウザは使うのめんどくさいから一つブラウザで十分
  ゚し-J゚でもスマホで電話するじゃん?

199名無しさん:2019/12/07(土) 12:14:19 ID:DoAWOuxA



  ∩∩   
  (。・e・)欅メンバーもっと沢山テレビ番組に出てほしい
  ゚し-J゚

200名無しさん:2019/12/07(土) 15:32:54 ID:DoAWOuxA
779名無し48さん2019/12/07(土) 12:28:48.30ID:BGnveAdZ
; '
       . ・ ' . ; '          
     ;'.       
   (o・/   /ω・o)    ( (⌒ ̄ `ヽ    _
  / ./   /   \     \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
⊂. )/   /  ノ\つ    /∠_,ノ    _/_
       (_⌒ヽ     /( ノ ヽ、_/´  \
        ヽ ヘ }   、( 'ノ(     く     `ヽ、
   ε≡Ξ ノノ `J   /`  \____>\___ノ
‐────────/───‐‐/__〉.───`、__>.──────


  ∩∩   
  (。・e・)こりゃひどいw
  ゚し-J゚

201名無しさん:2019/12/07(土) 17:28:37 ID:8BVrtbo6
>>197
今日も焼きそば食べてくれたが明日はざるそばが良いという。
買いおきした焼きそば麺を自分用に使うか…と思いながら承諾w

プリンも食べたいというので(食事するようになったから甘いものは
敢えて止めてみましょうと言われていた)明日は持っていくお

ほんとだよね かけ放題だからどにでも掛けれるが元々通話を
自分からするタイプでもないしw しばらく様子見てかけ放題やめるか
思案するよ(1700円+税かかる)

>>198
別に面倒とは思わん まぁそこは人それぞれやね(U´-ω-)b

202TEAにん:2019/12/07(土) 17:50:20 ID:HbVRQcwc
>>200
       l二l
  ロ===  (´・ω・`)  ( 彼は不死身だからね。
  (.:.:.:.) ( ,,>oyヽ>o ) ス..
日i二二i と_)_) l三l

203TEAにん:2019/12/07(土) 17:52:45 ID:HbVRQcwc
>>201
焼きそばとざるそばのローテーションですね(^_^;)
食べたいリクエストはありがたいですね。

204名無しさん:2019/12/07(土) 19:05:38 ID:DoAWOuxA
>>201



  ∩∩   
  (。・e・)どうも専用ブラウザ使いにくいんだよね…だからファイアウォールのブラウザだけでいいのよw
  ゚し-J゚
>>202



  ∩∩   
  (。・e・)合体ザマスやメタルクウラみたいに増えていたw
  ゚し-J゚

205名無しさん:2019/12/07(土) 21:31:09 ID:8BVrtbo6
>>203
らーめんも食べたいと言ってるけどねw 
まぁ何も要らんと拒否られるよりはいいかなと…(U´-ω-)

>>204
自分が使いやすいのでやればいいのさ(U´-ω-)v

206TEAにん:2019/12/07(土) 22:02:12 ID:HbVRQcwc
>>204
       l二l
  ロ===  (´・ω・`)  ( 彼は変態だからね。
  (.:.:.:.) ( ,,>oyヽ>o ) ス..
日i二二i と_)_) l三l

207TEAにん:2019/12/07(土) 22:03:07 ID:HbVRQcwc
>>205
リクエストがあると励みになりますね。

208名無しさん:2019/12/07(土) 22:56:49 ID:DoAWOuxA
>>205



  ∩∩   
  (。・e・)結局それが一番なんだね
  ゚し-J゚

>>206



  ∩∩   
  (。・e・)あんにんの顔を集めている変態だからね
  ゚し-J゚

209TEAにん:2019/12/07(土) 23:30:47 ID:HbVRQcwc
>>208
君はこれ。
https://i.imgur.com/OLyBEGB.jpg

210名無しさん:2019/12/07(土) 23:36:27 ID:DoAWOuxA
>>209



  ∩∩   
  (。・e・)まいやん好き!!!!!!!
  ゚し-J゚

211名無しさん:2019/12/08(日) 11:00:18 ID:uvez27Vg
>>206
https://i.imgur.com/0ecEi66.jpg  これをシールにして彼は
持ち物に貼るべきw

>>207
うん 単に毎日見舞いよりもこちらも張り合いあるしね
手間といえば手間だけど面倒とは思わないし。 ただ麺を2日とか3日とか
買いだめしといて急に変えられるときついがww
なので昼は焼きそばを食べるよ ざるそばリクエストだしね^^;

>>208
今日フィルム買うのかい?

212名無しさん:2019/12/08(日) 11:13:17 ID:uvez27Vg
二人に質問
今日でスマホ1週間経過  通話とメールしかしていなく他はまだよく分からん状態
ガラケーは手軽にポケットに入るサイズで出先でも取り出しやすく使いやすかったがスマホはでかくて…
ジャンバーのポケットに入れてるが取り出しにくく結局出先では電話ならない限り触らないんだよね
今はいいがジャンバー要らない時期が困るわー

君たちはどうしてるの?バッグで持ち歩くの?

213名無しさん:2019/12/08(日) 11:59:58 ID:JWpV0AmI
>>211



  ∩∩   
  (。・e・)うん買いにいく
  ゚し-J゚>>212 一応オイラはバックで歩けど 電話が来たとき取り出すの大変だわ

214名無しさん:2019/12/08(日) 13:36:49 ID:YZwzkNpo
今日の鬼太郎は下ネタだったなw
しかもチンさんの声は下ネタ好きな人だから笑えるw

215TEAにん:2019/12/08(日) 13:38:19 ID:YvRZ4xAw
>>211
了解です。
料理人のひっぷさんの麺なら私も食べたいです(^_^;)
>>212
私は外出するときは季節問わずショルダータイプのバッグなのでそちらに入れてますね。
着信に気づかないことも多々あります(^_^;)

216TEAにん:2019/12/08(日) 14:06:10 ID:UTqtibfA
>>210
ダメです。
https://i.imgur.com/hUNyJpo.jpg

217名無しさん:2019/12/08(日) 15:13:58 ID:JWpV0AmI
>>216



  ∩∩   
  (。・e・)素晴らしい
  ゚し-J゚結局9枚シングルは延期かい

218名無しさん:2019/12/08(日) 15:41:01 ID:JWpV0AmI



  ∩∩   
  (。・e・)延期告知したからこれ以上運営に文句を言わない方がいいあとは信じて待つしかない
  ゚し-J゚

219名無しさん:2019/12/08(日) 20:12:47 ID:uvez27Vg
>>213
買えたかい?(U´-ω-)


>>213>>215
やはりそうなるか…
同じく自分も1年中ショルダーバッグ持ち。今の長財布1つ入るだけで
スマホは入らないのでhttps://paypaymall.yahoo.co.jp/store/sanwadirect/item/200-spc024/?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
を買ってみた。 でも大きめのショルダーバックも地元店で買ってきた
まだ使ってないが。

220名無しさん:2019/12/08(日) 20:15:06 ID:uvez27Vg
>>214
後で見るよ  ゼロワンもまだ見てないw

>>215
いやいや…病人相手やから凝った物じゃないよ 蕎麦を茹でて
既製品のめんつゆ使うだけだよw

>>216
かわいいじゃないか ちくしょうw

221名無しさん:2019/12/08(日) 20:18:56 ID:uvez27Vg
【ショルダーバッグについて】

クローゼットに親がほとんど使ってない新品同様のショルダーバッグがいくつか出てきたが
旅行用?なのか少し大きくて普段持ち歩くにはきついかなということでもったいないが今の使用中のより
財布とスマホが入る程度の大きめのを買った(無論買うときに2つ入れてみた)

222TEAにん:2019/12/08(日) 20:49:54 ID:UTqtibfA
>>219
なるほど、こういうのがあるんですね。

>>220
失礼しました(^_^;)

まいやん可愛いです。

223名無しさん:2019/12/08(日) 20:53:08 ID:uvez27Vg
>>222
いやいや 謝らんでも…

でもやはりバッグに入れるのが一番安心かも?
ガラケーの手軽にポケットに入れれたサイズ感を失ったのが
少し残念なのよ まぁ腕時計しないので時計と電卓代わりにガラケーを
ポケットに入れてるよw 鳴りもしない箱だけどね あと目覚まし時計にも。

224TEAにん:2019/12/08(日) 21:23:52 ID:UTqtibfA
>>223
咄嗟の判断はやりづらいですがバッグだと落とさない安心感はありますね。

225名無しさん:2019/12/08(日) 21:35:35 ID:uvez27Vg
>>224
そそ。でも今のバッグ(だいぶボロでへたってきたが)に愛着あってさ
新しいのまだおろしてないんよ^^;
とりあえず↑のに入れてジャンバーのポケットに。

スマホ考えた人らはもっと手軽に出し入れしやすいサイズにすべきだよね

226TEAにん:2019/12/08(日) 21:41:35 ID:UTqtibfA
>>225
使ってるのが使えると新しいの卸すのもったいないあるあるですね(^_^;)

今は情報量がとにかく多いのでこのサイズでないとダメなんでしょうね。

227名無しさん:2019/12/08(日) 22:12:57 ID:uvez27Vg
>>226
実はね…新しい靴も買ってあり…初回は晴れたら履くと思いながらも穴が開きかけた
履き慣れた靴をまだ^^;  貧乏性なんだろうなぁ…財布もボロになってきたので
新しいのまだ買ってないがどうせすぐ卸しそうもないなw

確かに…ガラケーと比べるともはや小さなPCだもんね
まぁガラケーも100%把握してないままだが^^;

燃えよ斬鉄剣  とりあえず半分見た  細かいとこ忘れてたよ
やはり懐古厨と言われようがこのメンツの5人の声がしっくりくるね…
改めて次元と不二子以外がもう居ないんだな…と痛感したよ

228TEAにん:2019/12/08(日) 22:33:39 ID:UTqtibfA
>>227
私もそうですね。
なんか新しいのを持っているという安心感で使ってしまいますね(^_^;)

携帯はそんなもんですよね(^_^;)

私もこの前届いて見終えました。
山田康雄が体調不良をおして椅子に座りながら収録したというだけあって「こんなに声が細くなっていたのか」と思ってしまいました。
今ではおそらくNGだと思われるシャワーシーンでの不二子の乳首が描かれており、時代は変わったなーと改めて思いました(^_^;)

229名無しさん:2019/12/08(日) 22:43:24 ID:JWpV0AmI
>>219



  ∩∩   
  (。・e・)買えたよ
  ゚し-J゚おーこういのあるのか でも高いね 100円ショップはないのかな?
>>220



  ∩∩   
  (。・e・)ゼロワンは衝撃だった
  ゚し-J゚

230名無しさん:2019/12/08(日) 23:31:05 ID:uvez27Vg
>>228
なるほど…新しいの確保してる安心感かー確かにこれで大丈夫,安心だと
心のどこかにあるんだよね(U;´-ω-)

取り出しづらさもあってそん辺でよく見るスマホばかり見ている人
みたいにはならなさそうだよ (U´-ω-)

冒頭で占い師に扮した敵をルパンが撃つのだけどルパンは殺しは
やらない設定のはずだがなと思ったりw
そういえばこの作品でだったね…体調崩しながらも収録

これは仕方ないのだがどうしても当時の映像だからワイドに対応してないんだよね
当たり前だけど。 どうしても引き伸ばした映像になる
もし今風に新しく円盤出すときは乳首は隠されてしまうだろうなw
(まだそこまで見てないけどw)

>>229
確かに高いと思うが一応MA1で有名なブランドだから仕方ないかな…。
100均にはないよ ガラケーサイズぐらいのしかないから使えない
でもね 2000円出しただけあるわ 落としても(落としたことはないが)
頑丈だわ これ。 一応お勧め 送料無料だからな

ゼロワンもまだ見てない すまん  兄貴がいたからあれこれ話してきて
TV見る暇くれんかった^^;  家の重要な話だったから後にしてくれとは
言えんかった

231名無しさん:2019/12/08(日) 23:35:20 ID:uvez27Vg
今ニッポンノワール見てた また3Aの生徒出ていたぞ

232TEAにん:2019/12/08(日) 23:42:37 ID:UTqtibfA
>>230
ありますね(^_^;)

アニメはツッコミ所満載ですからね(^_^;)
ルパンに対する山田康雄の執念を感じましたね。

ブラウン管時代のテレビにあわせて作られてますから仕方ないですよね。

233名無しさん:2019/12/09(月) 00:07:27 ID:PZyFc3ZU
>>232
誰かに目の前でいい加減新しいのにしたら?とか数人に言われたりすると
変えるかなって気がしてきたりねw 現状普段独りなので今はそれすらない^^;

TV版だと特に毎回脚本家違ったりすると矛盾あるよなw
その山田が栗カンに代わりはお前しかいないと言ったがやはり違うんだよね…

うむ その辺は仕方ないかな 明日には続きを見ておくよ
カリ城もまた見直すか(円盤持ってるのに放送すると必ず見ちゃうしもう
50回以上は見てると思うw 台詞も頭に入ってるしww)

234TEAにん:2019/12/09(月) 00:25:03 ID:211yxx2g
>>233
そういうきっかけもありますね(^_^;)

そうなんですよね(^_^;)
毎回絵も変わりますしギャップや矛盾はありますね。(特に不二子)
栗カンも上手いですけど山田ルパンはやはり特別ですよね。
ブラウン管も懐かしくなってきました。
カリ城は本当に不朽の名作ですからわかります。

235名無しさん:2019/12/09(月) 00:37:22 ID:PZyFc3ZU
>>214
鬼太郎見たよ ワロタw  名前で不採用しまくりとは…w
しかしよく放送できたなぁ^^;
チンさんもパウロも良い人だったよな 目玉親父が裸がまずいと豪語してたが
あんたもや!ってなw

いつかまた出てくるよな まなと再会に。
というかタオルじゃなくてズボンぐらい買えよwww

236名無しさん:2019/12/09(月) 19:02:23 ID:iV3190HA
>>233



  ∩∩   
  (。・e・)100均はないのか・・・こりゃまいったなどうしよう
  ゚し-J゚

>>235



  ∩∩   
  (。・e・)三期か四期は普通にふせいてなかったぞw
  ゚し-J゚ズボン着るべきだわw

237名無しさん:2019/12/09(月) 20:28:35 ID:PZyFc3ZU
>>234
今日は申し訳ないミスをしたよ…ざるそばを持っていった…
めんつゆを忘れた…Orz 母が悲しそうな顔で「おつゆないの…」
それでも食べなくていいよと言ったのに3口ぐらい食べてくれた
やはり味しないからね…もう要らないと。 そらそうだわなw
せっかくだからと食べてくれたんかな? 明日こそめんつゆ持っていくよ
麺忘れたりしてな…疲れてるな…^^;

不二子は絵タッチがころころ変わるよね 金髪だったり茶髪だったりもするし
栗カンも似せてはいるのだけどやはり山田ルパンが志向
山田の息子が声がそっくりらしく栗カンが交代してやってくれと頼んだが
嫌だと断ったそうな 親と比べられるし嫌だわなぁw

カリ城はルパンが紳士なのであれはルパンじゃないとアンチも多いんだよね
散々叩かれて宮崎監督はトラウマ作品らしいね まぁカリ城で売れて
ナウシカがヒットして…て一応はデビュー作なんだよね

おいらはカリ城ルパンもアリだと思ってるから大好きさ(U´-ω-)b

238名無しさん:2019/12/09(月) 20:30:03 ID:PZyFc3ZU
>>236
似たようなのを雑貨屋さんで探すとかかなぁ

チンさんはいつかある次回もズボンはいてないで出そうだなw

239TEAにん:2019/12/09(月) 22:53:54 ID:211yxx2g
>>237
それは残念無念でしたね…
たしかに麺つゆはうっかりしてしまいますよね…
ドンマイです!

年に一回なのでそこは不問ですね(^_^;)
山田の息子もさすがに荷が重いと思ったのでしょうね。

賛否両論から後のジブリは大成功ですから凄いですね。
アニメはツッコミ所が多いのも味ですからね(^_^;)

240名無しさん:2019/12/09(月) 23:05:25 ID:iV3190HA
>>238



  ∩∩   
  (。・e・)あればいいけど・・・
  ゚し-J゚アニメスタッフ次第だなw

241名無しさん:2019/12/09(月) 23:16:46 ID:PZyFc3ZU
>>239
とりあえず忘れんように箇条書きで持ち物リストを書いておいた
走り書きのメモだけどね 

そして今日兄貴のほうにケアマネから連絡あったらしく病院から1月7日で
3ヶ月になるので退院の方向でと話がきたらしい
今は平穏だがまた暴れたらまずいので暴れた場合も対処してくれる
施設があるらしいので探してもらうことになったがこの年末じゃ
空きがあるかどうか? また頭が痛い問題だよ…ため息

息子は偉大すぎる父の代役なんてそりゃしたくないよね
どうしても比べられるし荷が重過ぎるもんね^^;

そそ、よくもわるくも宮崎監督はどんどん名作産んできたしね

>>240
あるといいなw しかしパウロはどうなったのか
退院した後勤めれたのかなぁ

242名無しさん:2019/12/09(月) 23:41:23 ID:iV3190HA
>>241



  ∩∩   
  (。・e・)パウロか…いい働く場所があればいいな
  ゚し-J゚欅坂…今は大変だわ

243TEAにん:2019/12/10(火) 00:09:52 ID:EhTJ9rZw
>>241
二重確認ですね(^_^;)

難しい問題です…
転院がスムーズに決まることを祈ります(*-ω人)

重すぎますね(^_^;)

飽きない作品をあれだけ残したまさに偉人ですね。

244名無しさん:2019/12/10(火) 00:18:55 ID:zM3YEhX.
>>242
パウロも連れて行くべきだったなー

>>243
どっちか片方忘れたらもう成立しない料理だもんな^^:

うむ…1軒候補は見つかったと続報来たらしいがめちゃくちゃ遠いのと
今度そこで暴れたらそこが契約してる病院(前に兄貴と外観、見に行ったことがあるが
昭和の白い寂れた病院だった…今にも崩れそうな陰気な感じ)に入れられると。

さすがにそんな酷い病院に親を入れたくないし嫌なのでここはないなと
兄貴は断った 事後報告になったがおいらでも断ってたよ
施設のほうはまともそうな感じだったが(HPを見ただけだが)

でも昨今の宮崎作品はいまひとつ  やはり彼はファンタジー作品を
やらなきゃ駄目だよ 今新作製作中だがどうなるやら。
本人がファンタジーやりたがらなくなってるからね…

昔はナウシカ2をやるとかいう噂もあったよね

245名無しさん:2019/12/10(火) 00:23:38 ID:zM3YEhX.
>>243
期限きたら即出て行けとはさすがにそこまで鬼じゃないとは思うが
早めに受け入れ先探さないとね…普通の施設はまた暴れたら前回と同じ
流れになっちまうからそういうのも了承済みの期限無しの長期に入れる施設だね
なかなかこれが難しい  しかも暮れから空きがあるとこなんてねえ…

前回だって長期の部屋空くまで待機ということでショートコースのままだが
ずっと居れたんだよ 暴れずにいたらね…今悔やんでも仕方ないけどね…

246TEAにん:2019/12/10(火) 00:25:00 ID:EhTJ9rZw
>>244
どちらがかけてもダメですね(^_^;)

できれば明るい病院がいいですね。

ファンタジーを産み出すのは容易ではないということでしょうね。
ジブリで続編てそういえば無いですね(^_^;)

247TEAにん:2019/12/10(火) 00:26:20 ID:EhTJ9rZw
>>245
いろいろ複合的な要素が絡むので一筋縄では行きませんからね…

248名無しさん:2019/12/10(火) 00:41:40 ID:zM3YEhX.
>>246>>247
自分で二重チェックするしかないんだよな 他に人いないんだから。
先日も炊飯器にスィッチ入れ忘れてて炊くの待ったんだ…
疲れが溜まってるのかもな…体は元気だけどさ

ボケた祖母が違う病院だがそういう陰気な寂れた潰れそうな古い病院だった…
親父も叔母も母親はボケてて寝たきりだからこういう所でも本人分からないし。
と本音は嫌だったろうけど妥協したみたい

母の場合はボケてるわけではないからね さすがにそんな病院は
避けたい  うむ 今の病院もそれは理解してるだろうし掛かりつけで10年は
経つしね…猶予はくれるとは思うけどね…

まぁ続編はアニメに限らず洋画や邦画もいまいちぱっとしないから
作らないほうが美学かもだけどね…

249TEAにん:2019/12/10(火) 07:23:55 ID:EhTJ9rZw
>>248
疲れもあると思います。

病気やボケてるから全くわからないとかではないですからね…

スラムダンクみたいな終わり方が作品としては理想かもしれませんね。

250名無しさん:2019/12/10(火) 09:51:53 ID:zM3YEhX.
>>249
物忘れしないようにしないとだ(U;´-ω-)

そうそう、ボケてるとか寝たきりなら罪悪感も薄いと思うのよ そうじゃないしね
しばらく空くのを待つか探してもらうしかないので病院とも話し合いは
しなきゃだな 受け入れ先見つかるまで居させてと猶予交渉したりね
その辺は掛かりつけでもあるし病院側も理解してくれるとは思うが…
今、病院はだいぶ空いてる おそらく母より前に居た人らが3ヶ月経って出て
行ったんだと思う
あの女の子も見なくなった まだ居て寝込んでるかもう居ないのかは分からないが。
空いてるなら早く出ろとはならんとは思うのよね
別に居座るつもりではないんだし^^;

続きそうでそのまま終わる スラダンみたいな感じが良いかもだね

251名無しさん:2019/12/10(火) 11:34:49 ID:zM3YEhX.
<半沢直樹SP>主要キャストに北村匠海、緒形直人らが決定!「“ONE TEAM”の意気込みで…」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191210-00215546-the_tv-ent

見なきゃな(U´-ω-)b

252TEAにん:2019/12/10(火) 12:33:26 ID:VCjlioRo
>>250
すんなり決まればいいのですがなかなか難しいですからね…
やはり受け入れ先が決まるまでの猶予は認めてほしいですね。

253名無しさん:2019/12/10(火) 17:36:49 ID:zM3YEhX.
>>252
今日はさ…割り箸忘れたよ…昨日めんつゆ無くても3口ほど食べて
くれたときに箸を使ったのを忘れていたのだ…病院から割り箸はないけど
病院食用の箸を借りれたから良いがね  うーん何か忘れる^^;

うむ どこでも良いわけじゃないからね  あまり遠くなくて暴れても
対処可能で長期に入れる明るい施設がいいからね…

病室ガラ空きだから猶予くれると思うけどね…うちの場合
他に家族いないんでとりあえず自宅待機も不可能だし。
自宅でというなら看護師3人ぐらい交代で24時間
貸してくれるならwwww ありえんが。

254名無しさん:2019/12/10(火) 17:47:14 ID:zM3YEhX.
3ヶ月期限あるの分かってて先々考えて探してなかったのも落度かもしれんが…
家族は日々がいっぱいいっぱいで計画的にそんな先々まで考える余裕すらないからね…
仕事として関わってる人らはやれるのだろうけどねえ

255名無しさん:2019/12/10(火) 19:02:17 ID:JEf7GqLs
>>244



  ∩∩   
  (。・e・)入院しているし 相当休まないとダメかもしれない
  ゚し-J゚

256名無しさん:2019/12/10(火) 19:20:50 ID:JEf7GqLs



  ∩∩   
  (。・e・)9枚シングルを延期している今のうちに欅ちゃんをバラエティー力やトーク鍛えるんだ
  ゚し-J゚

257TEAにん:2019/12/10(火) 20:08:49 ID:sx8.FEL6
>>253
お疲れですね…
ドンマイです!
>>254
こればかりは運とタイミングとしか言いようがないですからね…

258TEAにん:2019/12/10(火) 20:10:44 ID:sx8.FEL6
税金の無駄遣い。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000017-asahi-bus_all

259名無しさん:2019/12/10(火) 21:10:03 ID:zM3YEhX.
>>257
これから暮れで忙しくなるしね…病院通いも毎日は
厳しくなりそうだよ 面会時間が短すぎるのも原因さ
一応貼り紙があって短時間なら面会時間融通利くようだけどね
前の施設は朝から20時までと長くて良かった

素人よりケアマネに探してもらうほうが良いしね
空いてるかどうか問い合わせもするしさ

260名無しさん:2019/12/10(火) 21:10:39 ID:zM3YEhX.
>>255
過密労働してたしな…

261名無しさん:2019/12/10(火) 21:16:58 ID:zM3YEhX.
セブンネットって最新の週刊アスキー売ってないのね  使えんサイトやなぁ^^;

262TEAにん:2019/12/10(火) 21:29:44 ID:EhTJ9rZw
>>259
年の瀬は忙しいですもんね…

ケアマネに任せるしかないですよね。

263TEAにん:2019/12/10(火) 21:36:27 ID:EhTJ9rZw
先週発売された飛鳥ちゃんのグラビアが載ったフライデーがどこも在庫切れ…
私も欲しかった…(^_^;)

264TEAにん:2019/12/10(火) 21:39:57 ID:EhTJ9rZw
ちなみに表紙はこちら。

https://i.imgur.com/3Z6G2yM.jpg

265名無しさん:2019/12/10(火) 22:51:18 ID:zM3YEhX.
>>262
寂しい思いさせるかもだがこればっかりは仕方ないしね…(U;´-ω-)
短時間でも会えるか聞いてみるがそばを食べさす時間は無いかも

実はケアマネ変わって。新しい人はうちら兄弟会ってなくて
兄貴は電話掛かってきたから話しただけなんだが前任のおばさんより
良いかも。 前任は「暴れて迷惑だからどこか診察受けさせたほうが…」と
言うだけで他人事で家族に丸投げだったのさ
ケアマネって本人と家族を支援する仕事だよなぁ?
こいつ居ても居なくても同じじゃんと思ってたんだ

今度の人は電話してきて探しますと言ってくれた
いやそれが普通だよね?

>>263
電子ならあるんだろうけど紙で欲しいからね^^;

266名無しさん:2019/12/10(火) 23:05:55 ID:JEf7GqLs




  ∩∩   
  (。・e・)13年前も夏川結衣さんと同じことで喧嘩していましたなw
  ゚し-J゚桑野さんは変だわw

267名無しさん:2019/12/10(火) 23:13:38 ID:zM3YEhX.
>>266
あっさり終わってしまった 続編あるのだろうか?

268名無しさん:2019/12/10(火) 23:15:37 ID:JEf7GqLs
>>267




  ∩∩   
  (。・e・)2006年の頃比べると短いよね
  ゚し-J゚スペシャルかな?

269名無しさん:2019/12/10(火) 23:18:26 ID:zM3YEhX.
>>268
まぁ昨今のドラマは9話で終わるからね…昔は12話まであったもんだが。
特に冬ドラマは年末が絡む(年末は特番を組みたいため)ので早々に
終わらせる感あるね

270名無しさん:2019/12/10(火) 23:21:42 ID:JEf7GqLs
>>269




  ∩∩   
  (。・e・)9話か…だから早いのか
  ゚し-J゚夏でやってくれたら12話まで行っていたのかな

271名無しさん:2019/12/10(火) 23:24:46 ID:zM3YEhX.
>>270
いやだから昨今は9話が基本だからね季節関係ないよ

272名無しさん:2019/12/10(火) 23:30:15 ID:zM3YEhX.
>>270
局によるけど今は9〜10話だね
12話なんて昭和時代は定番だった あな番は珍しく2クールだったけども。

今は12話までやるなんて稀じゃないかな

273名無しさん:2019/12/10(火) 23:36:17 ID:JEf7GqLs
>>271




  ∩∩   
  (。・e・)確かに季節は関係はないね…よく考えたら あんまり12話までやる最近のドラマはないからね
  ゚し-J゚けっこ今の時代ドラマを見る人いないからね アニメもそうだしね

274名無しさん:2019/12/10(火) 23:43:50 ID:zM3YEhX.
>>273
TV自体見る人が減ってると思う 今は色んな動画サービスあるし。
昔はネット無かったからTV見る時間多かったんじゃないかと。

でも結婚できない男は続編あるかもしれんねw

275TEAにん:2019/12/11(水) 12:22:27 ID:9Veh6dzo
>>265
なかなかタイトですよね…
ケアマネは親身な方で良かったですね。

今朝コンビニ行ったりフライデーまだ置いてあったので買いました(^_^;)
やはり電子版より紙が良いですね。

276名無しさん:2019/12/11(水) 17:45:56 ID:Ofr3/UUg
>>275
今日本屋1軒本屋2軒覗いたが週刊アスキー無かったわ…
昨日発売したばかりなのにorz
電子版は安いのだがやはり紙のが欲しい;;

親身っつーかそれがケアマネの仕事であって前任が酷かっただけだよね^^;
だって患者と家族の支援するのがケアマネの仕事だから何もしなかったら
家族で考えるからあんたの存在いらねーじゃんってなるw

フライデーは3軒とも普通にあった(U´-ω-)

今日は病院のトイレにショルダーバッグを忘れ帰宅道中に気づきUターン
急いで取りに行ってトイレになくて受付に聞いたら届いてたよ
良かった…財布やらクレカやら全財産やしな

やっぱ疲れてかね…ここ数日、物忘れが酷い…Orz

277TEAにん:2019/12/11(水) 18:21:01 ID:2IGjFcAk
>>276
週刊アスキー懐かしいですね。
やはり紙が良いですね。

本来はそれが正解ですよね。

意外とありましたね(^_^;)
アマゾンだと品切れでしたので買えて良かったです。

お疲れ様です。
ついついうっかり八兵衛になってしまいますから注意ですね。

278名無しさん:2019/12/11(水) 19:02:55 ID:FQGZSh/Y
>>274



  ∩∩   
  (。・e・)TVを離れている理由はネットと動画のせいかもしれないな
  ゚し-J゚スマホやタブレットあればいつでも見れるしね
   可能性はあるねw

279名無しさん:2019/12/11(水) 19:41:53 ID:FQGZSh/Y



  ∩∩   
  (。・e・)うおお…欅ちゃんアッコさんとディーンフジオカさんと一緒にいるで
  ゚し-J゚

280名無しさん:2019/12/11(水) 19:45:27 ID:FQGZSh/Y



  ∩∩   
  (。・e・)ゴットお姉ちゃんのアッコさんと欅坂のゴットお姉ちゃんのあかねん共演している〜
  ゚し-J゚

281名無しさん:2019/12/11(水) 20:26:46 ID:Ofr3/UUg
>>277
買うかどうか中身見たかったのよ おいらのスマホの特集らしいので…
特集とか言いながら2ページぐらいしか無いときもあるから中身見たいのよw

週刊アスキーは10年ぐらい前は時々買ってたぐらいで懐かしいw

買えて良かったね(U´-ω-)b

うむ…前は60代のおばちゃんだった 今度も電話では女性だったと
兄貴は言ってたが若いかどうかは不明w

うっかり八兵衛懐かしい…受付へ駆け足でゼエゼエ言いながら
トイレでバッグを…と言い掛けて通じてくれた さっき届けられましたと。
たぶん清掃のお姉さんかな(実は綺麗なお姉ちゃんがトイレ掃除してる)

282名無しさん:2019/12/11(水) 20:30:23 ID:Ofr3/UUg
>>278
今はTV以外の娯楽があるのと圧力ばかりかけて見たくない
人らが出てるの見てもつまらんからTV離れしていくのだろうと思う

うちの親みたくネットわからん・興味ない年寄り連中が完全に
没したら更に見る人減るだろうね
因みに叔母はスマホ持ってるがネットは興味ない 叔父は自分で
PCもタブレットも使いこなしWOWOWなども加入して見ている
夫婦でも違うもんだよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板