したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【2014】永尾まりや第6回選抜総選挙対策スレ

322名無しさんからの手紙:2014/05/19(月) 15:32:41
確認のため分析結果を発信させてもらいます。
今回の総選挙は以下の事実によるものです。
①全体分析
 1、当選者の増加(16人)により圏外をはじめとした下位メンバーの躍進
 2、大島優子を初めとした、前回当選者の減少による、浮動票の大幅増加(前田敦子卒業時より大幅にアップ)
②個人分析
 指原莉乃の予想
 1、コアなファンによる堅固な予想投票数(アンチの大幅アップも含む)
 2、大分をはじめとした地方票
 3、大島優子卒業に伴う、太田プロによる組織票の一本化
以上の3つにより1位の可能性大
 他メンバーは目立った特徴がありません。
③票割れ必至
 前回投票数から見た獲得得票率の変化(大組閣と大量の浮動票による)
以上の3つから見た、分析予想は
上位陣のランクダウンと下位陣のランクアップの可能性大。
と分析されます。

今からの対策としては、
速報の大量投票数を増加させること。(投票可能な票を1票も残さず、すべて速報にぶつける)
理由としては、前回のSKE48の柴田のような速報結果からの知名度アップと、
もう一つの理由から(獲得票数に大きな影響を与えると思われますのでこちらは自己判断により発信を後日とします。)

以上が今回の発信です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板