したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

山口祐一郎の謎41

1名無しさん:2020/10/15(木) 12:33:02
あちらに書けない方はこちらにどうぞ
常識の範囲でお願いいたします
ぽわぽわ進行でよろしく

665名無しさん:2020/12/14(月) 11:37:41
1幕で帰るなんて無理、という流れになってる。
観ればわかる

666名無しさん:2020/12/14(月) 13:34:13
今日で3日目
そろそろ変化、進化あるかな?
レポや感想お待ちしています

667名無しさん:2020/12/14(月) 13:53:53
帰りたくなる気持ちも分かる

668名無しさん:2020/12/14(月) 16:44:10
休憩の時や帰りのロビーの密、やっぱり怖いと思った、スタスタ急いで外に出たよ。

669名無しさん:2020/12/14(月) 17:02:24
冬馬くんのスマホにクロリンがw

670名無しさん:2020/12/14(月) 17:21:06
今日は隣のおふたりが、もう2幕が始まるのにずうっとおしゃべりしていて、前の列の人が振り返って睨んだらやっと静かになった。クリエの職員が注意するのは難しいかな。

671名無しさん:2020/12/14(月) 17:28:00
最前列は空けてあって実質二列目が最前列だった

672名無しさん:2020/12/14(月) 17:29:29
冬馬くんとスマホケースお揃い〜

673名無しさん:2020/12/14(月) 17:56:20
>>671

ほんとに!
わたし2列目なんです!!!初めてだよー嬉しい!

674名無しさん:2020/12/14(月) 19:13:16
コロナの話題ばかりだけれど、舞台の作品としては面白いのかどうか気になる。

675名無しさん:2020/12/14(月) 19:52:32
演者3人と声のみの人の演目なので、満員にならなくてもコスパがいい舞台ですよね

676名無しさん:2020/12/14(月) 20:14:41
>>673
おめでとー!

677名無しさん:2020/12/14(月) 21:03:20
舞台の感想、来ないね
どうしてかな?

678名無しさん:2020/12/14(月) 21:54:09
素敵な舞台です。
愛がテーマの絵、
完成品見たいな〜☆
マスクが息苦しいけど、
観劇はときめきます。
紅茶とパンフレット購入、
遠征後の楽しみに♪
祐さんと恭一郎さん、
かっこいいです〜☆

679名無しさん:2020/12/14(月) 22:02:16
>>678さん
早速ありがとう@677
禅定寺画伯の絵、プレゼントとかないのかな

680名無しさん:2020/12/14(月) 22:16:40
あれ毎回完全に同じではないよね?

681名無しさん:2020/12/14(月) 22:28:25
毎回のあの力作をポストカードとかに
プリントして、抽選でプレゼントしてほしいな。

682名無しさん:2020/12/14(月) 22:36:04
ポストカードいいね♪
欲し〜い!

683名無しさん:2020/12/14(月) 22:37:10
舞台楽しいよ!3人がすごく魅力的!
ひとりひとりもおもしろいけど、かけあいになるとさらに楽しい。
コメディ部分とシリアス部分もバランスよくて、考えさせられます。
劇場中が愛に満たされる感じで、楽しく帰路につけます。

684名無しさん:2020/12/14(月) 23:01:21
祐さんファンなのにごめんなさい。何一つおもしろくなかった。コロナで大変な時にわざわざ東京まで出かけていって見せられたのがこれ?って感じ。残りのチケット売りたいけど、おけぴの掲載件数は増すばかり。売れなくてももう見に行かない。

685名無しさん:2020/12/14(月) 23:13:16
肌に合わないこともあるから、仕方ないですね。
面白いという感覚も人それぞれだもんね。
とっても気に入った人も結構いると思うので、がんばって応援しましょう。

686名無しさん:2020/12/14(月) 23:27:59
あー私はまだ観てないけど、『え?これをわざわざ私は観にきたの?』っていうガックリ感、分かる。みんなが楽しかった!良かった!またみたい!って盛り上がってるのに自分は…みたいな。みんなと同じように楽しめない、大袈裟でなくかなりの絶望感(笑)

合う合わない、って題材なのか、演出なのか。

687名無しさん:2020/12/14(月) 23:39:22
私はとても楽しかった♪
次の観劇日が待ち遠しいです。
感じ方は人それぞれですよね。

688名無しさん:2020/12/15(火) 00:55:24
料理と同じかもね。素材も演出もよくても、
なんとなく合わない人がいても仕方ないね。
そういう人は自分の好みの作品をみつけて観に行くしかない。

689名無しさん:2020/12/15(火) 02:34:03
素直な感想書くの勇気いりますよね。ありがとうございます
なんとなく覚悟してw観に行ってきますね

690名無しさん:2020/12/15(火) 06:48:13
寒い、冷えてる

691名無しさん:2020/12/15(火) 07:46:56
おはよー

692名無しさん:2020/12/15(火) 08:41:32
歌う祐さんが好きな人はつまらないと思うんだろうね
役者さんとしての祐さんが好きな人はたのしめる
どっちもわかるな

693名無しさん:2020/12/15(火) 08:46:35
書いていいのかわかりませんが学芸会レベルのストーリー。
コメディーではないし、愛とは歌謡曲に答えがあるのか。
中途半端な8才年上の好子。変な内容の手紙。
流れたなんて言葉聞きたくない。
笑えるシーンは祐一郎さんの過去作品知ってることが前提。
知らない人は全く笑ってません。休憩無しでさっさと帰りたいです。

694名無しさん:2020/12/15(火) 08:54:08
まじか
そんなに酷いのか
来週初見だけど覚悟して見るわ

695名無しさん:2020/12/15(火) 09:11:48
そういう感想は終わってからにしない?
これから観る人に変な禍根を植え付ける

696名無しさん:2020/12/15(火) 09:14:43
ほんと感想は十人十色だね
私はすごく楽しめたし、心がほかほかする素敵な作品だと思った
3人の魅力がぎゅっと詰まっていて
劇中歌も内容にぴったりだと思った
クリエがもう少し近ければもっと観たい

697名無しさん:2020/12/15(火) 09:23:34
さっさと帰りたいと思われたならほんとに残念でしたね。
コロナ禍の中せっかく観劇なさったのに…
こんな作品に一万一千円払うなんて
だったらここで感想を吐露させてもらわないと気が済まない
なるほどね

698名無しさん:2020/12/15(火) 09:27:39
3人が大好きだから出ずっぱりの3人の雰囲気を楽しむ舞台かなと初日観て思った、ストーリー的には
ん〜どうかなとやはり思いました

699名無しさん:2020/12/15(火) 09:32:07
いろんな感想があっていいと思うな〜

700名無しさん:2020/12/15(火) 09:34:43
感想が少ないのもそこかもしれませんね

701名無しさん:2020/12/15(火) 09:37:26
683だけど、楽しめない人の気持ちも何となくわかる。
肝心なセリフとか場面が、ちょっと素早く過ぎて行き過ぎる気もする。
初見であそこもう少しと思ったところがいくつかあったよ。

702名無しさん:2020/12/15(火) 10:23:40
おはよう

703名無しさん:2020/12/15(火) 10:24:27
寒い。1月2月の気温だよ

704名無しさん:2020/12/15(火) 11:11:48
おはよう☆

705名無しさん:2020/12/15(火) 11:20:30
おちおち風邪も引けない今日この頃
祐さん皆さん暖かくなさってくださいね

久しぶりに舞台観ると心も身体もほかほかしたよ
やはり生の舞台はいいね

706名無しさん:2020/12/15(火) 11:47:24
人それぞれだから
マイナスの意見あってもいいよね

707名無しさん:2020/12/15(火) 11:54:06
>>698
同意
作品としては…

708名無しさん:2020/12/15(火) 11:56:46
覚悟して見たら、
意外に良かったって思うかもしれないよw

709名無しさん:2020/12/15(火) 12:42:13
>>686
いいえ、台本・脚本です! 
684さんのお気持ち分かります

710名無しさん:2020/12/15(火) 12:58:15
つまらないと思われた方は
このコロナ禍、この先も観劇なさるのかな
素朴な疑問です

711名無しさん:2020/12/15(火) 13:28:39
コロナ禍の中行けるだけでも幸せだよね
つまらなかったとか面白かったって言いたい人もいっぱいだよね
ここでいろんな感想を知ることで楽しんでもらえたらと思う

712名無しさん:2020/12/15(火) 13:31:43
まだ初日から数日だからね〜
新作って落ち着くまでに暫くかかる

713名無しさん:2020/12/15(火) 13:48:46
地図さんが初日挨拶で言ってたね

コロナ禍でコミュニケーションが取りにくい状況で、想いを伝えることの大切さを実感
劇場に来られない方にも自分達の想いを伝える気持ちで演じていきます

みたいな内容

きっと祐さんはじめカンパニーの皆さん同じ想いなんだろうね
それが観る側に伝わるからあたたかい

714名無しさん:2020/12/15(火) 15:03:39
劇場に来られない方には、テレパシーでもないと想いは伝わらないから、
是非是非、配信かディスク化を希望します

715名無しさん:2020/12/15(火) 15:15:09
>>697
11000円辛いよねこれで

716名無しさん:2020/12/15(火) 15:16:02
ここで書いても伝わらないから
御希望の方々は東宝演劇部さんにメールしましょう〜

717名無しさん:2020/12/15(火) 15:58:15
もちろん東宝さんには書いてます

718名無しさん:2020/12/15(火) 16:04:26
田淵さんの思う祐さんは電話帳並みの女性を経て今があると思ってるところが
ところが違和感かな
ご本人は当て書きだと喜んでるところをみると盛られてるんだろうけど

719名無しさん:2020/12/15(火) 16:43:54
>>718
祐さんの田渕さんへのサービスでしょう、喜んでるフリ。
この三人揃えてこれかという思いは確かに沸いてくる。

720名無しさん:2020/12/15(火) 16:54:07
みなさんあの二曲に違和感は?

721名無しさん:2020/12/15(火) 18:06:54
>>713さん
同感です。
知寿さんのご挨拶聞いてて泣きそうになっちゃった。

722名無しさん:2020/12/15(火) 18:48:18
いろんな感想はあってもいいと思うけどつまらない人が信じられません。
とっても素敵な作品だと思うので。
毎回笑って泣いて単純なのかしら、私。

723名無しさん:2020/12/15(火) 19:02:09
一幕かなりつらい。帰りたいのわかりましたw
結構噴き出して笑ってる人いた・・・

724名無しさん:2020/12/15(火) 19:07:20
茶の間でテレビで観る脚本を
舞台にしてる感じかな

725名無しさん:2020/12/15(火) 19:17:25
一幕は話進まないし
二幕は逆に急展開すぎる
流れも悪いしもう少し「オトコフタリ」にスポットを当ててほしかった
やっぱり脚本がね・・・

726名無しさん:2020/12/15(火) 19:56:41
ストーリーは好みが別れるとしても
舞台上の祐一郎さんをずっと見られて
あのよいお声に浸れるだけでファンとしてはおいしい舞台だと思います。
帰ろうなんて思わないわ〜

727名無しさん:2020/12/15(火) 20:29:21
『定年女子』合ったor合わなかったで違ってくるかも?
と感じました…。
私はあの作品はあんまり…だったので、
今回観てこんなもんかなぁ?と。
「女は…」にも少しこそばゆくなってしまった…。
冬馬くんの今後の方向性も予想通りだったし。

とはいえ、芸達者な方々の3人舞台は貴重で、ソコは堪能出来たので、
出来ればこんな少人数での別の脚本も観たいです!!

728名無しさん:2020/12/15(火) 20:30:03
恭一郎さんはおでこが素敵
いつも見せればいいのに。

729名無しさん:2020/12/15(火) 21:05:51
定年女子はおもしろくなかった。今回はそれよりいい。
あの女は云々の場面は嫌い。女とか男というくくり方をする必要を感じないな。

730名無しさん:2020/12/15(火) 21:23:32
あの脚本家さんは・・・ね

731名無しさん:2020/12/16(水) 00:34:39
もうコロレドやイムホテップじゃなくて、
新しい作品やってほしくなってきた。
若々しくてスリムでほんとにカッコいいんだもの。

732名無しさん:2020/12/16(水) 00:39:23
同じ空間にいられるだけで羨ましい地方民です

733名無しさん:2020/12/16(水) 05:46:40
すごく冷えてる・・寒波

734名無しさん:2020/12/16(水) 07:26:36
おはよー

735名無しさん:2020/12/16(水) 08:29:14
おはよう

736名無しさん:2020/12/16(水) 08:51:27
ロバートに、会いたい。

737名無しさん:2020/12/16(水) 09:06:46
猊下に会いたい

738名無しさん:2020/12/16(水) 09:08:40
怪人に会いたい!

739名無しさん:2020/12/16(水) 12:02:07
>>736
ミートゥー

740名無しさん:2020/12/16(水) 12:09:53
橋、再演あったとして
あのロバートにもう一度会えるかな
と思うとあれで完結でもいいような

741名無しさん:2020/12/16(水) 12:42:10
恭一郎さんに会いに行く!

742名無しさん:2020/12/16(水) 17:15:22
げきぴあ

743名無しさん:2020/12/16(水) 18:31:11
禅定寺画伯カッコ良かったー♪
3人の息もピッタリだし、楽しかった。

744名無しさん:2020/12/16(水) 19:16:59
禅定寺画伯カッコいいよね

好子さんと冬馬くんが歌う曲、恭一郎さんでも聴きたいな

745名無しさん:2020/12/16(水) 20:26:33
うんうん
めちゃくちゃカッコいいよね!
あの曲、恭一郎さんにも歌って欲しいなって私も思ってしまった。

746名無しさん:2020/12/16(水) 21:18:48
まだ観てないから何とも言えないけど…
Vの初演もここの感想は、最初は散々だったような

747名無しさん:2020/12/16(水) 21:32:23
化ける要素はあんまり無いような

748名無しさん:2020/12/16(水) 23:12:02
>>747
そうなんだ
ある意味楽しみにして行くね

749名無しさん:2020/12/17(木) 00:09:32
幕が開いて観客の前で演じられるその喜びが
すごく伝わってはくる。内容の深さとかをあんまり期待せずにいくと楽しめるとおもう
とにかく恭一郎さんは素敵だよ

750名無しさん:2020/12/17(木) 00:23:28
15日のマチネ開演が少し遅れたワケは
チケ重複なのね…
1列センター移動とか、
サイン入りパンフ進呈とか、
チケット優待券進呈とか、
アクシデント対策希望。
観劇が楽しい思い出になるように☆

751名無しさん:2020/12/17(木) 00:53:03
人と人の関わり、
〜なのかなって、今思う
見えない愛の絵から見える笑顔、
紅茶のようなあったかい作品。
次回楽しみ☆

752名無しさん:2020/12/17(木) 07:41:51
おはよー

753名無しさん:2020/12/17(木) 07:57:53
祐さんの足が細くて長いなぁ・・・と思って見とれているうちに終わってしまう。
年齢を感じさせない素晴らしいスタイルです。

754名無しさん:2020/12/17(木) 08:21:57
ほんとスタイル抜群だよね
セリフも明瞭で聴きやすい上にすご〜くいい声

何より祐さんが毎日舞台に立って下さっているのが嬉しい♪
今日も素敵な舞台になりますように

755名無しさん:2020/12/17(木) 08:30:54
あの曲の歌詞にある「仕合わせ」って言葉がこの作品にぴったりだと思った
舞台では歌わない部分だけど

756名無しさん:2020/12/17(木) 09:22:20
定価で売られてるチケットでもなんだかなですね。
2列目の人たち可愛そう。
クリエまたダブルブッキングしたんですね。
他作品の時は30分以上遅れて怒って返金してもらって帰った人いました。

757名無しさん:2020/12/17(木) 09:24:20
本当にセリフが聞きやすいからその辺のストレスがなくて、安心して見て居られる。
セリフ劇も素敵。
テッサとか間奏曲とか思い出す。

758名無しさん:2020/12/17(木) 10:30:17
いまテッサが観たくなってきた。
知寿さんもいるし。
ピアノで歌う曲もあったし。
ああいうストレートプレイに出てほしいな。

759名無しさん:2020/12/17(木) 11:04:06
ミステリーもいいな
「スルース」とか

760名無しさん:2020/12/17(木) 17:23:36
スルース、ホリプロでやるけど 祐さんでみたいな。

761名無しさん:2020/12/17(木) 23:58:53
明日は休演日ね
祐さんほっとひと息かな
お疲れさまです

762名無しさん:2020/12/18(金) 00:17:17
ゆっくりお休みできますように⭐︎

763名無しさん:2020/12/18(金) 00:35:30
凄く満足して嬉しそうな表情でしたよ、ソワレ。
ゆっくりお休みくださいね。

764名無しさん:2020/12/18(金) 06:14:55
不正選挙・・・アメリカ大統領選挙




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板