したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

山口祐一郎の謎41

1名無しさん:2020/10/15(木) 12:33:02
あちらに書けない方はこちらにどうぞ
常識の範囲でお願いいたします
ぽわぽわ進行でよろしく

2名無しさん:2020/10/19(月) 13:00:09
秋雨・・

3名無しさん:2020/10/19(月) 23:29:12
寒いくらい涼しくてなんだか落ち着きます

4名無しさん:2020/10/20(火) 07:02:09
おはよう

5名無しさん:2020/10/20(火) 07:02:50
今年の冬は寒いかも

6名無しさん:2020/10/20(火) 07:16:23
おはよー

7名無しさん:2020/10/20(火) 14:26:47
キンモクセイが・・・

8名無しさん:2020/10/20(火) 16:05:57
いいお天気じゃにゃー・・さわやか

9名無しさん:2020/10/20(火) 20:48:24
ゆう様

10名無しさん:2020/10/20(火) 22:11:55
今日は秋晴れで爽やかだったね

11名無しさん:2020/10/21(水) 00:09:17
1月24日の刈谷って
大・小ホールで元四季祭りなんだ
時間重なるのかな?

12名無しさん:2020/10/21(水) 07:24:31
おはよう

13名無しさん:2020/10/21(水) 07:42:05
おはよー

14名無しさん:2020/10/21(水) 08:29:53
»11
ホントですね。調べたら時間は重なりませんね。
落語家さんレミの時と名前変わったのですね。
祐さん敬二さんと会えたら嬉しいでしょうね。

15<削除>:<削除>
<削除>

16<削除>:<削除>
<削除>

17<削除>:<削除>
<削除>

18<削除>:<削除>
<削除>

19<削除>:<削除>
<削除>

20名無しさん:2020/10/22(木) 07:05:46
おはよー

21名無しさん:2020/10/22(木) 08:23:14
おはよう

22名無しさん:2020/10/22(木) 09:08:23
>>19
祐一郎さんについて語り合う場なのにいつまでも反省しないんですね。sageないし。

23名無しさん:2020/10/22(木) 09:30:08
よほどみんなに伝えたいのでしょうね

24名無しさん:2020/10/22(木) 11:39:06
すっきりさわやか〜
おはよう

25名無しさん:2020/10/22(木) 13:51:50
10月27日発売のステージスクエアに祐さんのお名前が
健ちゃんとのトーク

26名無しさん:2020/10/22(木) 13:54:18
ありがとう☆

27名無しさん:2020/10/22(木) 14:44:18
東京オリンピック中止決定・・・のようです

28名無しさん:2020/10/22(木) 15:44:22
現時点では憶測の域みたいですよ、中止の件。

29名無しさん:2020/10/22(木) 17:17:51
やがて日本に通知があるのでは?

30名無しさん:2020/10/22(木) 17:30:27
IOCから日本に通達があったそうです
まだ発表されていないだけ・・・特ダネ

31名無しさん:2020/10/22(木) 20:40:04
ヴァンパイアカフェ・・って知っている?
銀座にあるんだって

32名無しさん:2020/10/22(木) 20:40:42
おもしろいらしい

33名無しさん:2020/10/22(木) 21:18:24
>>31
行ってみたいね

34名無しさん:2020/10/23(金) 07:55:30
おはよー

35名無しさん:2020/10/23(金) 09:40:12
おはよう

36名無しさん:2020/10/23(金) 09:40:49
雨だ・・

37名無しさん:2020/10/23(金) 15:11:20
晴れた

38名無しさん:2020/10/24(土) 00:44:44
ぱっと太陽が欲しい。

39名無しさん:2020/10/24(土) 05:59:47
今日は晴れるよ

40名無しさん:2020/10/24(土) 06:42:49
»31
初演の時に行ったよ。
懐かしい。

41名無しさん:2020/10/24(土) 07:09:01
おはよー

42名無しさん:2020/10/24(土) 09:17:01
いいお天気
晴れると気持ちいいね

Netflixで「レベッカ」のリメイク版の配信が始まってるみたいね
祐マキシムにまた会いたいな

43名無しさん:2020/10/24(土) 13:25:39
木枯らしが吹いたとか
晩秋の気配・・・?

44名無しさん:2020/10/24(土) 14:56:07
>>42
予告編を見た
ミュージカルのこといろいろ思い出す
マキシム役の人34歳なんだね

45名無しさん:2020/10/24(土) 16:26:05
ローレンス・オリヴィエがマキシムを演じた時も30代半ばぐらいかな
小説ではマキシムは40代ぐらい?

前回はイヒ3人にダン2人で祐マキシム大変だったでしょうね

46名無しさん:2020/10/24(土) 19:28:38
なつかしいレベッカ映像
また再演はあるのだろうか

47名無しさん:2020/10/24(土) 19:29:49
ダブルキャストでいいよね
トリプルだとお稽古が大変だろうから

48名無しさん:2020/10/24(土) 23:33:21
祐たん
ちゅき

49名無しさん:2020/10/25(日) 01:25:09
オレもだよー

50名無しさん:2020/10/25(日) 08:01:49
おはよー

51名無しさん:2020/10/25(日) 08:24:29
おはよう

52名無しさん:2020/10/25(日) 10:48:29
いいお天気・・

53名無しさん:2020/10/25(日) 20:58:55
いいお天気だったね
そろそろメビ来るかな

54名無しさん:2020/10/26(月) 07:46:05
おはよー

55名無しさん:2020/10/26(月) 10:42:03
おはよう

56名無しさん:2020/10/26(月) 15:36:54
まもなく11月・・・晩秋っぽくなってきた

57名無しさん:2020/10/26(月) 16:27:12
昨夜から脳内で祐さんのお声でヴァルジャンのお歌が止まらない
今、自分がいろいろ行き詰まっているせいかな

58名無しさん:2020/10/26(月) 17:03:54
祐バル懐かしい

59名無しさん:2020/10/26(月) 18:15:29
すべてDVDを出してほしいね

60名無しさん:2020/10/26(月) 18:16:03
記念に買います

61名無しさん:2020/10/26(月) 20:07:45
祐さん主演作品のDVDが欲しいな

62名無しさん:2020/10/27(火) 06:49:24
おはよー

63名無しさん:2020/10/27(火) 06:55:24
おはよう

64名無しさん:2020/10/27(火) 13:24:29
ステージスクエア
祐さんステキな笑顔♡
インタも読み応えあるね

オトコ・フタリ
特別スポット映像出て、ますます楽しみ♪

65名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:07
冬季もあるの!?

66名無しさん:2020/10/27(火) 21:02:51
そうみたいですね。

67名無しさん:2020/10/27(火) 23:03:01
ピック?

68名無しさん:2020/10/27(火) 23:38:38
要望が多かったのでしょうね。
めび到着が待ち遠しいです

69名無しさん:2020/10/28(水) 07:26:10
おはよー

70名無しさん:2020/10/28(水) 11:53:31
おはよう

71名無しさん:2020/10/28(水) 16:20:31
メビ来なかったにゃー

72名無しさん:2020/10/28(水) 17:28:14
寒かったり暑かったり

73名無しさん:2020/10/28(水) 17:28:47
まもなくだよ〜ん

74名無しさん:2020/10/28(水) 18:22:31
届いてるお人はどちら?
ろっく隣区の自分はまだ

75名無しさん:2020/10/28(水) 19:03:52
都内23区外だけど、届いてます

76名無しさん:2020/10/29(木) 06:42:24
おはよー

77名無しさん:2020/10/29(木) 07:14:20
おはよう

78名無しさん:2020/10/29(木) 12:47:16
めびきたよ〜ん
楽しみだにゃー♪

79名無しさん:2020/10/29(木) 15:48:47
よかったにゃん

80名無しさん:2020/10/29(木) 17:22:29
わたしにもめび来たにゃん♪

81名無しさん:2020/10/29(木) 20:39:30
きたきた・・・

82名無しさん:2020/10/29(木) 22:20:28
またやるの?もうやるの?w

83名無しさん:2020/10/29(木) 23:04:11
それぞれの気持ちに合わせて参加すればOK

84名無しさん:2020/10/29(木) 23:10:02
夏季、参加したくても出来なかった方もいらっしゃるでしょうしね

85名無しさん:2020/10/30(金) 00:02:28
では

86名無しさん:2020/10/30(金) 07:30:29
おはよー

87名無しさん:2020/10/30(金) 09:30:34
おはよう

88名無しさん:2020/10/30(金) 12:12:51
>>84
そうなんだけどね
運も実力の内とも言うし
運の無い人はとことん無いよね
申し込みはするけれど病持ちの自分はその日にどうなっているか?

89名無しさん:2020/10/30(金) 13:09:51
前は東京近郊だったの?

90名無しさん:2020/10/30(金) 13:21:14
運の袋の大きさは同じような気がするよ
イベントでビンゴに当たった人に、こんなところで運を使ってしまって…って祐さんが言ってた
>>88さんは凄い美人かもしれないし、お手紙で祐さんの力になっているかもしれないし、もしかしたら名前を覚えられてたりして…

どうかご病気お大事にしてくださいね

91名無しさん:2020/10/30(金) 13:44:02
抽選とはいえ、初参加の方優先とかあるかな
次々と続けてくださるようなので、希望者みんな楽しめるといいね

今朝の育三郎出演のあさイチで猊下がちらっと映ったよ♪

92名無しさん:2020/10/30(金) 14:09:14
北海道や九州などかなりの遠方は落選しないような気がする
もし落選したら、地名見ずに抽選したということに。

93名無しさん:2020/10/30(金) 14:27:59
今回は時間何分だろう?
一日1組なら祐さんの負担も少ないよね

94名無しさん:2020/10/30(金) 14:39:20
敬称つけずにすみません
育三郎くんです@91

95名無しさん:2020/10/30(金) 14:43:26
クロリンピック申込みしたら、クリエの結果発送済みになってた。
はやーい!

96名無しさん:2020/10/30(金) 14:48:44
結果はがき昨日発送になってるね

97名無しさん:2020/10/30(金) 14:57:30
クリエの結果きました

98名無しさん:2020/10/30(金) 16:33:37
育っ君出てたね
大活躍だね・・歌うまいね

99名無しさん:2020/10/30(金) 17:27:12
結果きました。ロック様、沢山とってくださり、
ありがとうございます!

100名無しさん:2020/10/30(金) 17:45:10
取れてるかなあ、今更ナムナムw

101名無しさん:2020/10/30(金) 18:45:21
お月様きれい・・・満月?

102名無しさん:2020/10/30(金) 19:00:55
結果まだこないけど初日、楽も取れてますか?

103名無しさん:2020/10/30(金) 19:06:52
確か明日が満月
初日外れてたっす
自助努力始めますw

104名無しさん:2020/10/30(金) 19:09:03
荒れた久志役の育くん見てたら
そのうちバルジャンする気がしてきた。

105名無しさん:2020/10/30(金) 19:20:11
お月さま美しい〜
ハロウィンに満月ってステキ!
伯爵さま〜〜

106名無しさん:2020/10/30(金) 20:25:39
伯爵さまにまた会いたいなあ

107名無しさん:2020/10/31(土) 06:53:47
おはよー

108名無しさん:2020/10/31(土) 08:31:05
おはよう

109名無しさん:2020/10/31(土) 12:10:41
ハガキ到着
初日取っていただけました
ありがとうございます!

110名無しさん:2020/10/31(土) 13:05:46
きたきた・・

111名無しさん:2020/10/31(土) 13:39:58
ブルームーン・・・?
今月2回目の満月
一番小さい満月
ハロウィンの満月

112名無しさん:2020/10/31(土) 16:11:44
お天気もいいし、今夜はお月さま綺麗に見えそうだね

113名無しさん:2020/10/31(土) 18:43:03
きれいだよ〜ん

114名無しさん:2020/10/31(土) 20:42:08
すごくキレイ〜
リーくんがパタパタ飛んできそう

115名無しさん:2020/10/31(土) 20:55:15
初日取ってもらえたけど楽はダメでした〜残念。

116名無しさん:2020/11/01(日) 00:17:51
チャンスはまだあるから、がんばろう!

117名無しさん:2020/11/01(日) 07:56:30
おはよー

118名無しさん:2020/11/01(日) 11:06:47
おはよう

119名無しさん:2020/11/01(日) 16:39:57
おだやかな日

120名無しさん:2020/11/01(日) 19:08:40
持病を抱えて思い悩む方も少なからずいらっしゃると思います。
88さんのように。

私は難病と言われる病気を発症して長い月日を過ごしています。
これからも。
初期は凹む事もありましたが、「長い余生」と思ってやりたい事、好きな事を優先して生きる事にしてからはストレスの少ない人生になっていると思えます。

環境的にも色々あると思いますが、受け止め方だと思うのです。

望めなくなり諦めた事、多々あります。

出来る事の選択肢が少なくなった分、出来る事に迷わず進める、なんて思っています。

病気にかかわらず、「自分を諦めない」と言う気持ちで過ごせたら素敵ですね。

121名無しさん:2020/11/01(日) 20:35:56
上皇后美智子さまのお言葉を思い出しました
「今までできていたことは授かっていたもの、
できなくなったことはお返ししたもの」

11月に入り寒くなってきましたね
88さんも120さんもお身体大切になさってくださいね

122名無しさん:2020/11/02(月) 00:24:07
「オトコ・フタリ」のお稽古始まったのね
祐さんがんば♪

123名無しさん:2020/11/02(月) 06:47:16
もう11月だものね

124名無しさん:2020/11/02(月) 07:51:29
おはよー

125名無しさん:2020/11/02(月) 11:04:23
おはよう

126名無しさん:2020/11/02(月) 11:05:13
雨だ・・

127名無しさん:2020/11/02(月) 17:20:22
質問になってしまいごめんなさい。
ナビザで行きたい日のチケットが当たったのですが、
入れ違いでろっくさんの当選ハガキが届き、
重複してしまいました。
今まで行ける範囲で申込してたのですが、
うっかりしてしまいました。
ナビザの方で結構良い席が取れたので、購入せず流すのが、
正直惜しくなってます。
ナビザ分も確保して、どちらか譲渡先を探そうかと考えたのですが、
以前購入したチケットの券面には、
有償譲渡禁止や連絡先確認済と記載されてましたし、
ろっくさん強制退会になったり、違反して法に触れるのもなあと
思ってしまいました。
譲渡サイトやTwitterでトラブルに合っても困るし、
行けそうな友達を誘うか、いっそ欲しい方もいるだろうから、
ナビザ分流そうかな?とも思ってます。
この場合、皆さんなら、どうしますか?

128名無しさん:2020/11/02(月) 17:45:57
同額だったらいいのではないですか
利益を得たらいけないのでしょ

129名無しさん:2020/11/02(月) 17:47:29
おけぴチケット救済センター・・とか

130名無しさん:2020/11/02(月) 17:48:07
他にもありましたよね

131名無しさん:2020/11/02(月) 17:49:00
私はチケット重複したことがないからよくわからないけれど
メビのチケット譲渡コーナーに掲載してもらうのは?

132名無しさん:2020/11/02(月) 18:13:52
「オトコ・フタリ」
11月12日に会見あるのね
楽しみ〜♪

133名無しさん:2020/11/02(月) 18:23:20
>>127
FC席を流したいという質問をここでするのはいかがかと?

134名無しさん:2020/11/02(月) 19:11:52
ろっくに譲渡の相談をしたことがありますが、親切にアドバイスして下さいましたよ
結果的には譲渡しなかったけれど
原稿締切があるので、ろっく席を譲渡しようと思うのなら、早めに連絡してみたら宜しいのでは?

135名無しさん:2020/11/02(月) 19:11:53
>>131がいいのでは?

136名無しさん:2020/11/02(月) 21:21:03
高額で転売などしない限り強制退会なんてないとおもいますが、、
私ならロックには悪いけどナビの良席で観る!

137名無しさん:2020/11/02(月) 21:21:47
申し訳ない下げ忘れました。

138名無しさん:2020/11/03(火) 03:59:14
127です。
いろいろ考えましたが、ナビザの方を流す事にしました。
スタッフさんに相談する事も考えたのですが、
お手を煩わせるのもご迷惑なので。
皆様アドバイスを頂きありがとうございました。

139名無しさん:2020/11/03(火) 08:36:34
おはよー

140名無しさん:2020/11/03(火) 09:38:53
>>138さん
ろっくから観やすい席が来るといいですね

141名無しさん:2020/11/03(火) 09:47:32
おはよう

142名無しさん:2020/11/03(火) 14:23:07
文化の日

アメリカ大統領選挙

143名無しさん:2020/11/03(火) 14:40:31
127さん解決されて良かったです
コロナ後私もうっかりする事が多くなってしまい人事に思えませんでした

144名無しさん:2020/11/03(火) 21:09:14
華やかな経歴を持つ恭一郎さん
会見、動画でるかなぁ

145名無しさん:2020/11/04(水) 07:27:30
おはよー

146名無しさん:2020/11/04(水) 08:10:34
おはよう

147名無しさん:2020/11/04(水) 12:45:28
光と闇の戦い・・・アメリカ大統領選挙

148名無しさん:2020/11/04(水) 17:19:36
寒かったね

149名無しさん:2020/11/04(水) 18:23:37
秋晴れで気持ちよかった
今は運動するにもマスクして換気して…
夏はかなり暑かったけれど、今日あたりは快適
稽古場も感染対策しっかりしてるんだろうね

150名無しさん:2020/11/04(水) 21:17:18
オトコフタリは3人だけだから、あまり密にならずに済むでしょうか。
無事にお稽古がすすみますように。

151名無しさん:2020/11/04(水) 22:43:29
オトコフタリが楽しみで仕方ないよー。
お体気をつけてお稽古順調に進みますように。

152名無しさん:2020/11/05(木) 07:17:57
おはよー

153名無しさん:2020/11/05(木) 07:38:44
おはよう

154名無しさん:2020/11/05(木) 09:45:57
海宝くんまで朝ドラにでてくるなんて
ミュージカル俳優総出演・・

155名無しさん:2020/11/05(木) 10:17:05
他役者話はやめといた方が・・・

156名無しさん:2020/11/05(木) 10:44:22
オトコ・フタリ、いい雰囲気でお稽古進んでそうだね
出ずっぱりで祐さんハードかな?
でも観る側は嬉しい♪
がんばって〜〜!

157<削除>:<削除>
<削除>

158<削除>:<削除>
<削除>

159名無しさん:2020/11/05(木) 15:35:42
祐さんはさすがに朝ドラには出ないか…

160名無しさん:2020/11/05(木) 16:41:34
>>159
それ思ってた

161名無しさん:2020/11/05(木) 18:11:26
あと10年か20年なんですよね、人類は・・・
覚悟しておきましょう・・

162名無しさん:2020/11/05(木) 18:33:16
トークショーのダイジェスト映像出てる〜
オトコ・フタリ編

163名無しさん:2020/11/05(木) 21:09:00
>>162
ありがとう

164名無しさん:2020/11/05(木) 21:11:05
リモートで見ましたよ

165名無しさん:2020/11/05(木) 21:23:20
配信で観てた時には聞きのがしてたけど
オトコフタリ会でもきゃあきゃあ言ってたのねw

166名無しさん:2020/11/06(金) 06:56:38
おはよー

167名無しさん:2020/11/06(金) 10:49:06
おはよう

168名無しさん:2020/11/06(金) 19:40:13
オトコ・フタリも観客は半分しか入れないのね
@田渕さんブログ

169名無しさん:2020/11/06(金) 21:29:40
勘違いじゃないかな。
公式に座席表出てるけど、最前列等をのぞいて全席売ってるよ。

170名無しさん:2020/11/06(金) 21:34:05
最初は半分しか売らず、あとから追加で売り出すとか?

171名無しさん:2020/11/06(金) 22:05:07
ゆっくりお稽古しているのね

172名無しさん:2020/11/06(金) 22:14:26
>>169
公式見たらそうですね
勘違いなさったのかな

173名無しさん:2020/11/07(土) 07:46:52
おはよー

174名無しさん:2020/11/07(土) 10:39:08
普通に2席間空けずに発売してますね

175名無しさん:2020/11/07(土) 11:40:33
おはよ

176名無しさん:2020/11/07(土) 14:17:05
皆様
クロリンピック2は もう応募されましたか?
私は思案中

177名無しさん:2020/11/07(土) 14:22:14
参加したいと思いつつ料金にちょっと躊躇。同じく思案中です

178名無しさん:2020/11/07(土) 15:46:00
前回無料参加のかた、次回は払うのかな。

179名無しさん:2020/11/07(土) 15:50:36
前回は応援の意味もこめてそのまま払った。
でも今回も同じ金額と思うとちょっと迷う。

180名無しさん:2020/11/07(土) 19:24:55
176です。
皆さん迷ってるんですね。
私も開催は嬉しかったけど、やっぱり料金のところで躊躇してしまって、心が狭いと少し自己嫌悪に。まだ応援は必要だよな〜

181名無しさん:2020/11/07(土) 19:28:54
まだ次回もありそうで

182名無しさん:2020/11/07(土) 19:31:15
まだ次回もありそうだし気乗りしないなら無理しなくてもいいと思います。
やりたくなった時にまた参加すれば。

183名無しさん:2020/11/07(土) 19:39:17
迷ったら次を待っても良いのでは?
前回と同じ内容だと念押しして書いてありましたよね

184名無しさん:2020/11/07(土) 20:03:02
前回参加できなかったファンの救済策なのでしょうから、
経験済みで、迷う人は見送ってもいいね。
またすぐやりそうだし。

185名無しさん:2020/11/07(土) 21:44:25
15分で1万は無いわ〜

186名無しさん:2020/11/07(土) 21:53:57
前回、参加費を最大で支払われた方が多かったんじゃないかな
今回は前回と同じ内容だから同額にして、
前回参加された方、今回初参加の方に差がでないようにされたのでは?

187名無しさん:2020/11/07(土) 22:07:48
185さんは、参加されて内容がわかるからそう思うのかもね
来月劇場に来れなくて、オンラインでもいいから会いたい、と思う人には
高くないのかも。

188名無しさん:2020/11/07(土) 23:02:42
交通費とかも高いからそれを考えればね

189名無しさん:2020/11/08(日) 04:09:51
逆に聞きたい
無料で参加された方って本当にいたのかしら?

190名無しさん:2020/11/08(日) 07:35:53
おはよー

191名無しさん:2020/11/08(日) 08:56:22
おはよう

192名無しさん:2020/11/08(日) 12:01:51
暖かいね

193名無しさん:2020/11/08(日) 12:31:37
ぽかぽか日和だね

194名無しさん:2020/11/08(日) 19:14:35
大福ハガキ書かなきゃ

195名無しさん:2020/11/08(日) 21:30:34
たまたま3人芝居ってラッキーだね

196名無しさん:2020/11/08(日) 21:57:06
天からのギフト
ステキだね

197名無しさん:2020/11/08(日) 22:52:32
>>186

198名無しさん:2020/11/08(日) 22:53:23
>>186
なるほど

199名無しさん:2020/11/08(日) 23:41:26
稽古場は密にならずにラッキーだけど、
都内も感染者増してるし、楽観視はできないよね。
無事に楽まで上演されることを祈ります。

200名無しさん:2020/11/09(月) 07:30:42
おはよー

201名無しさん:2020/11/09(月) 07:39:56
おはよう

202名無しさん:2020/11/09(月) 20:24:13
M!の日程とメインキャスト発表されたね
楽しみ〜♪

203名無しさん:2020/11/09(月) 20:48:17
大福はがきはにゃんとか書いたお
無事観劇したいな

204名無しさん:2020/11/09(月) 21:09:42
大福ハガキ出したよー

祐さん明日からまたお稽古かな
12日には会見もあるね

205名無しさん:2020/11/10(火) 07:29:27
おはよー

206名無しさん:2020/11/10(火) 08:23:05
おはよう

207名無しさん:2020/11/10(火) 14:03:55
今朝は寒かったね

208名無しさん:2020/11/10(火) 16:21:03
朝は冷えるね
祐さん皆さん暖かくしてね
オトコ・フタリまであと1ヶ月ほど
わくわく♪

209名無しさん:2020/11/10(火) 23:57:13
あと1か月なのですね。
あまりにも久々の舞台なので、どきどき

210名無しさん:2020/11/11(水) 00:22:30
ほんと、どきどきしますよね
お稽古順調そうですね
糖分補給、祐さんはバナナかな

211名無しさん:2020/11/11(水) 07:13:21
おはよー

212名無しさん:2020/11/11(水) 08:32:55
おはよう

213名無しさん:2020/11/11(水) 10:47:45
さっと飲めるタイプで補給!

214名無しさん:2020/11/11(水) 11:48:18
飲めるタイプ?何かなぁ
ずっと集中するのって大変だよね

215名無しさん:2020/11/11(水) 14:45:20
クロリンピックの合間にしたようなことじゃないかな?

216名無しさん:2020/11/11(水) 16:21:31
>>215
そういえば、めびにありましたね

217名無しさん:2020/11/11(水) 16:58:08
寒い

218名無しさん:2020/11/11(水) 20:40:41
今夜のガッテン!でリモート攻略やってたね

219名無しさん:2020/11/12(木) 03:37:16
にゃんかいろいろこころみだれてねむれないお
祐たん、おやすみなさい

220名無しさん:2020/11/12(木) 06:20:30
おはよー

221名無しさん:2020/11/12(木) 06:36:07
おはよう

222名無しさん:2020/11/12(木) 07:39:42
おはよー

223名無しさん:2020/11/12(木) 08:39:15
今日は会見の日〜♪

224名無しさん:2020/11/12(木) 13:17:42
レポがあるのかな?

225名無しさん:2020/11/12(木) 17:11:00
会見の様子、少し出てる〜
3人並ぶとトークショーを思い出します

226名無しさん:2020/11/12(木) 21:36:17
制作発表もぎりぎりでないとできないね
ストレイトプレイ

227名無しさん:2020/11/12(木) 21:51:59
いろいろ出てきた
祐さんカッコいい♡
動画出してほし〜い

228名無しさん:2020/11/13(金) 07:14:42
おはよー

229名無しさん:2020/11/13(金) 09:58:59
おはよう

230名無しさん:2020/11/13(金) 13:36:05
祐さんスリムだね

231名無しさん:2020/11/13(金) 14:13:04
脚も長いしスタイル抜群だよね
ノッポさんだからアクリル板の高さがビミョーに足りない感じ

232名無しさん:2020/11/13(金) 14:49:11
4週間後東京の感染者数1160人予想
無事に間隔開けないで開幕できるのかしら

233名無しさん:2020/11/13(金) 18:25:16
無事に上演できますように(座席間隔も詰めて)

笠井さんが会見のことブログに書いてくださってるね
祐さんいい笑顔♪

234名無しさん:2020/11/13(金) 18:43:56
素敵な笑顔。
祐さん、うまく歌い過ぎちゃいけないのねw

235名無しさん:2020/11/13(金) 19:03:58
エリザファン必見のツボも楽しみ!

笠井さんお元気になられて良かったね

236名無しさん:2020/11/14(土) 06:30:33
東宝のツイッターに詳しくでてる
sutageとか・・

237名無しさん:2020/11/14(土) 07:17:08
おはよー

238名無しさん:2020/11/14(土) 07:51:54
おはよう

239名無しさん:2020/11/14(土) 20:13:56
イベT届きはじめてるみたいね

240名無しさん:2020/11/14(土) 20:28:06
綺麗なピンクだ

241名無しさん:2020/11/14(土) 20:40:02
>>240
もう届いたのですね
いいなぁ

242名無しさん:2020/11/15(日) 07:34:31
おはよー

243名無しさん:2020/11/15(日) 11:36:20
おはよ☆

244名無しさん:2020/11/15(日) 12:47:10
山田先生おもしろい〜w
祐さん達の様子の報告に期待♪

245名無しさん:2020/11/15(日) 13:43:11
会見の動画きたよー☆

246名無しさん:2020/11/16(月) 07:59:03
おはよー

247名無しさん:2020/11/16(月) 10:57:53
おはよう

248名無しさん:2020/11/16(月) 15:10:42
会見の動画、第二弾もきたね
和やかなムードだけど、内容は深くておもしろい
レポ、メディアによって切り取り方が違っていたから
フルで観られるのは嬉しい♪

249名無しさん:2020/11/16(月) 15:11:38
動画うれしいね

250名無しさん:2020/11/16(月) 16:25:08
どこから見るの?

251名無しさん:2020/11/16(月) 16:41:38
東宝ツイッターから見られますよん

252名無しさん:2020/11/16(月) 18:28:32
やっと見られました
2から見てしまいました
1と2があるんですね・・

よくわかりました

253名無しさん:2020/11/16(月) 21:07:06
昨日クリエに見に行った公演が今日のソワレ中止。
席満席で客席のお喋りも止めようがない状態で少し不安でした。
次にクリエに来るのは山口さんの舞台。
出演者やスタッフに体調不良者が出たら中止になるんだなとちょっと不安です。

254名無しさん:2020/11/16(月) 21:10:47
オシャベリ辞めて欲しいよね

255名無しさん:2020/11/16(月) 23:24:08
今後のクリエの公演も、1回くらいは配信の計画をしてほしいな。
絶対に遠征できない人、計画していたけど、行かれなくなった人のために。

256名無しさん:2020/11/17(火) 07:03:35
わたしもそう思う・・ね

257名無しさん:2020/11/17(火) 07:13:02
おはよー

258名無しさん:2020/11/17(火) 10:32:47
おはよう

259名無しさん:2020/11/17(火) 12:33:58
ホットピンクT届きました
鮮やかなピンクがきれい
メッセージに添えられたイラストも可愛いね♪

260名無しさん:2020/11/17(火) 14:09:53
動画、第三弾もきたー☆

261名無しさん:2020/11/18(水) 01:45:07
笠井さん面白い

262名無しさん:2020/11/18(水) 04:55:18
一睡もできないので動画見てたらそろそろ起きる時間になってしまった…
おはよー

263名無しさん:2020/11/18(水) 07:41:58
おはよー

264名無しさん:2020/11/18(水) 11:41:59
>>262
大変だね...。

265名無しさん:2020/11/18(水) 18:18:55
今日は暖かかったね
こんな日が続いて、オトコ・フタリが無事に初日を迎え、楽日まで完走できますように

266名無しさん:2020/11/18(水) 19:13:32
祐さん、表情がキツくなっていない?
役作りかなあ?
ブロードウェイは来年夏くらいまで閉鎖だよね
祐さんも本当はそう言う考えじゃ?

267名無しさん:2020/11/18(水) 19:52:55
カツラのせいで、皮膚がひっぱりあげられているだけでは?

268名無しさん:2020/11/18(水) 20:15:45
痩せたせいでは?

269名無しさん:2020/11/18(水) 20:30:18
メイクのせいかも

270名無しさん:2020/11/18(水) 20:33:50
ヒマな人に・・
ヴァンパイアカフェはいかが?
中央区銀座6-7-6
ラペビル7F
03-3289-5360
ローズ伯爵というのがいるらしい
近かったら行くのだけれど・・・

271名無しさん:2020/11/18(水) 20:35:36
おもしろそうだよん
相手してくれるよ

272名無しさん:2020/11/18(水) 22:49:08
店内、もうすこし明るいといいのだけど。

273名無しさん:2020/11/18(水) 23:19:57
行ったの?
お料理もおいしいのでしょ?

274名無しさん:2020/11/19(木) 00:14:40
山田先生、お稽古そっちのけでキャストさん達の様子を…はどうなったんだろうw

275名無しさん:2020/11/19(木) 07:27:37
おはよー

276名無しさん:2020/11/19(木) 07:52:53
>>272
ヴァンパイアは光に弱いので

277名無しさん:2020/11/19(木) 08:30:26
でもお料理が見えないのでは意味がない

278名無しさん:2020/11/19(木) 09:19:47
懐中電灯をもっていけば?・・・ライト

279名無しさん:2020/11/19(木) 09:20:36
おはよう

280名無しさん:2020/11/19(木) 11:19:11
2回いくほどでも・・・

281名無しさん:2020/11/19(木) 11:21:26
今あのお店を語っている方々はご新規さんですよね?
まだまだ新規開拓余地有る祐さんスゴッ!

282名無しさん:2020/11/19(木) 13:45:58
感染拡大してきました。
遠征どうしよう。
初日までに落ち着いてくれるといいけど。
このままでは…

283名無しさん:2020/11/19(木) 13:59:37
今のところ遠征するつもりでいるけど、
移動制限がかかる可能性もあるかな

284名無しさん:2020/11/19(木) 14:37:42
昔にも話題になったの

285名無しさん:2020/11/19(木) 14:46:17
10年くらい前からですが

286名無しさん:2020/11/19(木) 16:12:48
>>259
それはイベ?トークショー?

287名無しさん:2020/11/19(木) 17:12:18
>>286
イベTです

288名無しさん:2020/11/20(金) 00:26:35
…てか、みかりんが買ったから売り切れたのでは?

289名無しさん:2020/11/20(金) 01:03:17
何が?

290名無しさん:2020/11/20(金) 04:07:15
スタッフからの信頼は熱そう

291名無しさん:2020/11/20(金) 07:10:10
おはよー

292名無しさん:2020/11/20(金) 08:46:37
おはよう

293名無しさん:2020/11/20(金) 09:32:37
遂に山川さんの話題なんだ

294名無しさん:2020/11/20(金) 09:44:33


295名無しさん:2020/11/20(金) 10:08:40
>>288
それ、私もちょっと思ったw

296名無しさん:2020/11/20(金) 16:48:33
なんで?

297名無しさん:2020/11/20(金) 18:31:50
締め切ってオーダー確定してから発注するんでないの
Tシャツ

298名無しさん:2020/11/20(金) 18:36:04
山田さんのブログ読んでない方
結構いらっしゃる?

299名無しさん:2020/11/20(金) 18:38:10
イベTと演出家ブログの話題が混在してるからややこしくなってますW

300名無しさん:2020/11/20(金) 20:20:11
わたしも一瞬みかりんがイベTを買い占めたのかと思ったw

301名無しさん:2020/11/20(金) 20:32:56
まあ、みかりんは買い占めそうだしなw

302名無しさん:2020/11/20(金) 20:35:52
しかし、それにしても先生のブログはぬるい
ねこの集会よりぬるいw

303名無しさん:2020/11/20(金) 20:46:57
通信名まで変わってるw

304名無しさん:2020/11/20(金) 21:17:58
>>297
イベTに関しては、発送まで終わってますのでご安心ください。

305名無しさん:2020/11/21(土) 00:22:53
通信、ようやくキャストさん達のことに〜
祐さんの台本のこと、spiceさんのインタで健ちゃんも言ってたね

306名無しさん:2020/11/21(土) 00:59:57
付箋もつけず、早く来ることもなく仕上がってしまう保坂さんもすごいなあ。
効率がよいタイプなのかな?

307名無しさん:2020/11/21(土) 08:20:04
おはよー

308名無しさん:2020/11/21(土) 08:59:56
RENTでクラスター
15人陽性
オトコ・フタリは出演者少ないとはいえ心配

309名無しさん:2020/11/21(土) 09:02:41
>>297
存じ上げております

310名無しさん:2020/11/21(土) 10:55:20
クリエはコロナ対策ぬるい
劇場係も他の劇場に比べてコロナ注意の仕事してないと感じます
劇場自体地下、換気し辛い ロビーも狭すぎ 幕間にトイレに行ったことないけど混雑するんでしょうね

311名無しさん:2020/11/21(土) 12:16:57
観劇の時はクリエに限らず、トイレは外で済ませておいて、劇場に入ってからも、できるだけ水分を取らないように心がけています。

312名無しさん:2020/11/21(土) 12:25:31
マスクは口と鼻を防護、
ウイルスフィルター機能ある品着用、
マスクの中の口は閉じる。
他人と密着しない。
手指アルコール消毒は足踏みスタンド、
もしくは手をかざすと自動に出る物が良い。
顔は触らない。メガネもあれば使用。
トイレ後は両手30秒洗い紙タオル拭き破棄。
通路扉開放、窓は数センチ開ける。
空間中空にサーキュレーター、湿度60%、
床に鞄など手荷物は置かない。
飲食の際は会話禁止、会話するなら小声。
扇やハンカチ、小ウチワを口元に当てる。
適宜水分補給、睡眠と栄養補給、入浴。
スイッチ、手すり、不特定者が触れる
所は触らない。触ったら手洗い消毒。
列車や宿なら触る前にアルコール拭き。
↑遠征のお供にアルコールティシユ
みんなでやろう感染対策☆

313名無しさん:2020/11/21(土) 13:09:06
>>312さん
詳しくありがとう
感染対策、再確認できました
(床に鞄や手荷物、観劇時やりがち)
劇場が安心して舞台を楽しめる場であるようにみんなで頑張りましょう☆

314名無しさん:2020/11/21(土) 14:47:00
コロナ渦でクロークもやらないので冬場の観劇はコートが困るかも

315名無しさん:2020/11/21(土) 15:07:29
クリエ、ロッカー使える?

316名無しさん:2020/11/21(土) 15:08:07
クリエ、ロッカー使える?

317名無しさん:2020/11/21(土) 15:09:34
すみません!2回も・・・。

318名無しさん:2020/11/21(土) 15:40:23
通路が混みあうから、クリエ内のトイレは使用禁止にすればいい。
外部に皆が移動して、がらがらになって、風通しよくなる。
コートは軽いのにして、膝において観劇しましょ

319名無しさん:2020/11/21(土) 15:58:12
コインロッカーは使用できるみたい
(気になったのでクリエに確認しました)
ただ数が限られるし、周辺のコインロッカーを利用する必要があるかも(シャンテや駅など)

感染対策でブランケット貸し出しをしていないから、
コートを膝掛けがわりにするのもいいかもね

320名無しさん:2020/11/21(土) 17:40:45
319さん、ありがとうございます@316

321名無しさん:2020/11/21(土) 18:56:49
>>311
同志

322名無しさん:2020/11/21(土) 20:07:29
今回は一幕物だから、幕間のトイレの行列は無いわけよね。グッズ売場はどうなるんだろう。ホワイエだけでなく一階のロビーでも販売したらどうだろうね。
それよりも何よりも、また県外移動の禁止が通達されそうだよ、弊社(*T^T)

323名無しさん:2020/11/21(土) 20:56:07
あ、そうでした。開演前のトイレも外を使ってもらうとか?
グッズは帝劇で売らないということは、クリエもなし?
いずれにしても、劇場が地下というのはなんだか閉塞感あるね。

324名無しさん:2020/11/21(土) 21:12:39
遠征組だけど 諦めました。
悲しい。

325名無しさん:2020/11/21(土) 22:25:45
迷ってる

326名無しさん:2020/11/21(土) 22:41:58
配信をやってくれればいいのにね。
劇団四季も始めているのだし。NINEもやってくれるからたすかる。
東宝もがんばってほしい。

327名無しさん:2020/11/22(日) 01:10:24
自粛後の舞台幾つか観たけれどパンフレットだけで、グッズや飲食物の売店やっていないところが殆どだよ

328名無しさん:2020/11/22(日) 01:14:31
Go toも見直しされるだろうし遠征組み換えは厳しいかも?
もしもがあったらニュースになってしまうだろうし

329名無しさん:2020/11/22(日) 01:18:45
>>327
グッズの通信販売やってくれたら、鴨がネギ背負って、火の中に飛び込んでいく覚悟はできてるんですけどね!

330名無しさん:2020/11/22(日) 07:30:33
おはよー

331名無しさん:2020/11/22(日) 08:02:05
おはよう

332名無しさん:2020/11/22(日) 08:03:30
おはよう

333名無しさん:2020/11/22(日) 14:11:45
配信、「生きる」の大千秋楽きたから
オトコフタリも期待したいんだけど

334名無しさん:2020/11/22(日) 18:34:07
配信が一度も無かったら
悲しいよね。

335名無しさん:2020/11/22(日) 19:11:22
うん
要望だそうかな

336名無しさん:2020/11/22(日) 21:04:47
出しましょう・・

337名無しさん:2020/11/22(日) 21:48:31
大楽だけでもいいね。配信希望。

338名無しさん:2020/11/22(日) 22:38:54
>>329
この時期その手の思考は恐いです
トークショーの時に通りをダッシュされてた方でしょうか?

339名無しさん:2020/11/22(日) 23:51:36
>>338
ん?
トークショーは、オンライン参加ですよ。「通信販売」って現地に行きたくても行けない、でも少しでも売り上げに貢献したいって気持ちからですが、ご理解いただけると幸いです。

340名無しさん:2020/11/23(月) 07:04:40
おはよー

341名無しさん:2020/11/23(月) 08:37:18
プログラムに稽古場の写真載るんだね♪

342名無しさん:2020/11/23(月) 10:36:41
おはよう

343名無しさん:2020/11/23(月) 14:29:22
今週はメビがくるかな?

344名無しさん:2020/11/23(月) 16:10:46
ぼちぼちだね

345名無しさん:2020/11/24(火) 07:41:50
おはよー

346名無しさん:2020/11/24(火) 07:53:20
おはよう

347名無しさん:2020/11/24(火) 17:38:46
朝から寒かった

348名無しさん:2020/11/24(火) 18:17:30
衣裳合わせだったみたいね
コメント動画で着ていたのは2着だったかな?

349名無しさん:2020/11/24(火) 18:54:34
刈谷結果きました。

350名無しさん:2020/11/24(火) 19:50:34
名古屋いつものところだったら
行くのだけれど・・・遠いし

351名無しさん:2020/11/24(火) 20:30:48
トイレちょっと大変だし
あ、でも減数するのかな?

352名無しさん:2020/11/24(火) 20:50:26
名古屋から20分程度だから意外に近いと思いましたが。

353名無しさん:2020/11/24(火) 20:59:09
大楽だから観たいけれど
このご時世、気軽に遠征とはいかないよね
クリエとドラマシティは無事に観られますように

354名無しさん:2020/11/24(火) 22:19:12
大楽配信してくれないかしら、と願ってます

355名無しさん:2020/11/24(火) 23:23:06
>>351
幕間の心配なら1幕ものに変更されたのでいらないですよね

356名無しさん:2020/11/24(火) 23:32:08
地方は開けるのかな?
天保が明日千穐楽って言うのに急遽終了と言う事が有ったし
クリエも実際にその時にならないと分かりませんよね

357名無しさん:2020/11/24(火) 23:46:49
帝劇も機材の不具合で急遽中止になったり、
クリエのRENTもとうとう大楽まで中止。
何が起きるかわからない、いつも覚悟してなければいけないね。

358名無しさん:2020/11/25(水) 01:07:00
そうだね
ちょっと前は何とかなるのかなみたいな
楽観的な感じになったけど
その気の緩みが今の反動なのかな
どうしていいかわからない

359名無しさん:2020/11/25(水) 06:03:59
名古屋まで1時間なので
刈谷なんて知らないし・・350

360名無しさん:2020/11/25(水) 07:31:11
おはよー

361名無しさん:2020/11/25(水) 08:47:11
おはよう

362名無しさん:2020/11/25(水) 09:33:41
お稽古順調そうだねー
全編通しアグレッシブにがんば♪

363名無しさん:2020/11/25(水) 11:00:47
この折りアグレッシブとかガンバ!は禁句では?

364名無しさん:2020/11/25(水) 11:08:40
え?何で?

365名無しさん:2020/11/25(水) 11:47:17
演出家さんが使った言葉を引用したのだけど
禁句なの?@362

366名無しさん:2020/11/25(水) 11:51:02
M!アルコ伯爵、武岡さんからかわるのね
チケット代も高くなるね

367名無しさん:2020/11/25(水) 18:24:07
禁句じゃないよ

368名無しさん:2020/11/25(水) 18:58:38
14500円か・・・

369名無しさん:2020/11/25(水) 19:02:05
>>367
よかった

370名無しさん:2020/11/25(水) 19:17:12
359さんは、刈谷をご存じないということは
レベッカを観てないのかな?
ご新規さん増えてるんだねえ、祐さんすごい

371名無しさん:2020/11/25(水) 20:14:54
10年くらい前からです
レベッカは何度も見ています・・
名古屋、愛知はあまり知らないです

372名無しさん:2020/11/25(水) 20:19:21
ここは平和でいいですね

373名無しさん:2020/11/25(水) 20:21:45
このままコロナが収まればいいのだけれど
もう一波乱あるという話もあるし

374名無しさん:2020/11/25(水) 21:54:21
東京は寒かったのね

375名無しさん:2020/11/26(木) 06:50:06
おはよー

376名無しさん:2020/11/26(木) 07:07:43
おはよう

377名無しさん:2020/11/26(木) 07:08:15
今年寒い

378名無しさん:2020/11/27(金) 00:25:00
大阪の結果ハガキもそろそろ着くね
(25日発送済になってた)

試行錯誤しながらお芝居深まっていってるのでしょうね

379名無しさん:2020/11/27(金) 07:38:41
おはよー

380名無しさん:2020/11/27(金) 08:35:29
おはよう

381名無しさん:2020/11/27(金) 13:46:01
大阪、結果きました〜

382名無しさん:2020/11/27(金) 14:26:48
イベントの結果も来ました

383名無しさん:2020/11/27(金) 15:29:38
やはり王家きたね
8月帝劇、9月博多座

384名無しさん:2020/11/27(金) 16:35:04
移動自粛だと地方に来なくなることもあるんだろうか?
何とも言えないことを聞いてごめん

385名無しさん:2020/11/27(金) 17:18:24
その可能性はあるのでは?としか言えない...。

386名無しさん:2020/11/27(金) 17:57:48
規制になったらあるだろうけれど自粛のあいだはとりあえずスケジュールは組むでしょう

387名無しさん:2020/11/27(金) 18:05:42
予定どうりできたらいいけれどね

388名無しさん:2020/11/27(金) 19:49:31
稽古場レポ嬉しい♪
皆さんマスク&ソーシャルディスタンス

389名無しさん:2020/11/27(金) 20:40:57
地方云々より東京公演も分からない雲行きになってきてませんか。
考えたくないけど。
また緊急事態宣言出るかも。

390名無しさん:2020/11/28(土) 07:36:12
おはよー

391名無しさん:2020/11/28(土) 08:25:55
おはよう

392名無しさん:2020/11/28(土) 10:14:28
今日あたりめびくるかなぁ〜

393名無しさん:2020/11/28(土) 11:24:43
きたよーん

394名無しさん:2020/11/28(土) 12:03:29
稽古場レポが続々と♪
フェイスガードにマスクしながら祐さん達頑張ってらっしゃるのね
まずは無事に開幕できますように!

395名無しさん:2020/11/28(土) 12:16:57
イベント結果メールまだこない
一斉配信じゃないの?

396名無しさん:2020/11/28(土) 12:25:04
家にもめび到着〜神奈川

397名無しさん:2020/11/28(土) 13:15:09
おお、痩せてるように見えてちゃんと胸板ある!
ちょっと安心した。

398名無しさん:2020/11/28(土) 14:32:54
重装備の祐さんも素敵だ…

399名無しさん:2020/11/28(土) 14:41:46
チケ入りメビ到着〜

400名無しさん:2020/11/29(日) 08:09:46
おはよー

401名無しさん:2020/11/29(日) 09:41:47
おはよう

402名無しさん:2020/11/29(日) 15:58:38
コメディーなのね
楽しみじゃー

403名無しさん:2020/11/29(日) 16:24:17
祐さん、地図さん、健ちゃんでコメディ
お稽古も充実してるみたいで楽しみ♪

404名無しさん:2020/11/29(日) 19:47:54
TVに城田くんが出てて、感染対策をしながらの稽古場の様子を紹介してた
マスクやソーシャルディスタンスの為の仕切り
みんな慣れない環境で計り知れないストレスと戦いながら頑張ってるんだよね

祐さん達はマスクとフェイスシールド装備
息苦しい上に共演者の表情も見えなくて大変なんだろうなと思った

405名無しさん:2020/11/30(月) 07:34:03
おはよー

406名無しさん:2020/11/30(月) 10:59:25
おはよう♪

407名無しさん:2020/11/30(月) 17:04:58
きました、メビとチケット・・・関西

408名無しさん:2020/11/30(月) 17:26:30
11月最後の日

409名無しさん:2020/11/30(月) 17:31:59
今夜は満月、ビーバームーン

410名無しさん:2020/11/30(月) 19:05:20
お月さまぴっかぴか
キレイ〜

411名無しさん:2020/11/30(月) 19:24:13
雲間の月 めでる

412名無しさん:2020/11/30(月) 19:41:36
きれいだね、明るい

413名無しさん:2020/11/30(月) 20:48:30
地方から東京遠征される方
いらっしゃいますか?
又は地方に遠征される方は?

414名無しさん:2020/11/30(月) 20:54:04
様子見ですが出来れば東京遠征したいと思ってます。

415名無しさん:2020/11/30(月) 21:24:30
今のところは東京遠征する予定です

416名無しさん:2020/11/30(月) 21:27:01
大楽は遠征する予定

417名無しさん:2020/11/30(月) 23:04:26
413です
お答えありがとうございます
遠征にしろ、地元での観劇にしろ
無事に楽しく開催できますように

418名無しさん:2020/12/01(火) 00:25:25
>>407
月曜に届いたの?
土曜に届いた報告も有っし地域差有るね
いつもより直近だから焦るね

419名無しさん:2020/12/01(火) 06:16:31
407です
月曜に届きました

420名無しさん:2020/12/01(火) 07:11:09
おはよー

421名無しさん:2020/12/01(火) 07:12:20
おはよう

422名無しさん:2020/12/01(火) 07:13:01
ぎりぎり直近・・

423名無しさん:2020/12/01(火) 08:40:03
寒い

424名無しさん:2020/12/01(火) 11:15:05
チケットはいかがでしたか?

425名無しさん:2020/12/01(火) 12:33:31
超甘と超辛でした。
ろっくさん、ありがとう!

426名無しさん:2020/12/01(火) 12:34:54
まあまあ

427名無しさん:2020/12/01(火) 12:35:31
いけるかなあ

428名無しさん:2020/12/01(火) 12:43:07
超甘はなかったけれど観やすそうな席でした
ろっくさんありがとうございます

429名無しさん:2020/12/01(火) 14:36:16
甘辛MIXなロックさま

430名無しさん:2020/12/01(火) 14:40:05
超甘とまあまあ。
今回超辛無かった!
大阪と刈谷がこわい〜

431名無しさん:2020/12/01(火) 16:25:03
超甘は超前方センターだけど
まあまあがどのへんなんだろうw
ちょっと辛みもある甘いのと超辛でした

432名無しさん:2020/12/01(火) 20:00:45
超前方サイドよりは12列センターのほうがいいね

433名無しさん:2020/12/01(火) 21:08:20
師走・・

434名無しさん:2020/12/02(水) 00:31:52
祐たん
ちゅき

435名無しさん:2020/12/02(水) 01:05:46
俺もだよぉ
(お約束)

436名無しさん:2020/12/02(水) 07:53:03
おはよー

437名無しさん:2020/12/02(水) 09:41:37
お茶会いいなー
お茶とお菓子はなぁに?

438名無しさん:2020/12/02(水) 12:46:58
お茶会?

439名無しさん:2020/12/02(水) 13:20:17
ダメ出し=Note=お茶会
@山田さんブログ

440名無しさん:2020/12/02(水) 15:59:00
ポジティブな言葉を選ぶ、いいね。

441名無しさん:2020/12/03(木) 07:45:11
おはよー

442名無しさん:2020/12/03(木) 09:02:03
初日近づいてきたね
稽古場最後のお休み
祐さんゆっくりできるといいな

443名無しさん:2020/12/03(木) 11:52:03
おはよう

444名無しさん:2020/12/03(木) 16:19:10
もうすぐ・・

445名無しさん:2020/12/03(木) 17:57:25
60代の死亡が増えてきてるから心配だね

446名無しさん:2020/12/03(木) 20:13:43
稽古場レポ最終回
ワイングラスを持つ恭一郎さんステキ♪

447名無しさん:2020/12/03(木) 20:14:50
稽古場レポもう最終回なのね
ワイングラスを持つ恭一郎さんステキ♪

448名無しさん:2020/12/03(木) 20:15:58
ごめんなさい
2回送信しちゃったー

449名無しさん:2020/12/04(金) 07:53:39
おはよー

450名無しさん:2020/12/04(金) 09:30:22
>>445
PCR検査受けてみたら実は陽性または過去にかかっていたと言う人はもっと多いはず
無症状って若い人だけとは限らない
本当に祐さんを思うなら観劇にいらっしゃる方は受けてからいらっしゃるのが優しさではないかしら?

451名無しさん:2020/12/04(金) 17:29:21
2900円で受けられる民間PCR検査
これ精度はいかがなものだろうね
PCRで陰性が出て、油断して感染対策を怠る人が増えたら怖いな

452名無しさん:2020/12/04(金) 18:16:40
くっちゃべらないで、とは思う、あらゆる建物あらゆる乗り物。マスクしててもクシャミぶっ放つヤツは嫌でしょ?くっちゃべらーに対しても同なじ気持ち。

453名無しさん:2020/12/04(金) 18:23:19
劇場に脚を運ぶの今年の1月以来の私
コロナ禍での劇場の様子がわからないのですが、
ロビーなどで皆さんお喋りを謹んでらっしゃるのかな?

454名無しさん:2020/12/04(金) 18:28:35
浦井くんのメイビーハッピーは1時間45分休憩なしだったからなあ
終わったら速攻帰ったけど
オトコは上演時間がわからないから

455名無しさん:2020/12/04(金) 18:37:42
訂正
謹む→慎む@453

456名無しさん:2020/12/04(金) 18:42:20
オトコ・フタリもだけど
休憩ないとお喋りなどは控えめになるかもね

457名無しさん:2020/12/04(金) 19:23:21
>>453
基本、劇場内は無言で過ごすです
何のために1幕物に変更されたか?
さっと来てさっとお帰り下さい

458名無しさん:2020/12/04(金) 20:05:07
1幕ものの場合、100分くらいが普通なんでは?

459名無しさん:2020/12/04(金) 20:47:25
オトコフタリって1幕だけなんだ
どこに書いてある?

460名無しさん:2020/12/04(金) 21:37:12
>>459
トークショーで言ってたよ

461名無しさん:2020/12/04(金) 21:38:39
短いのかなあ

462名無しさん:2020/12/04(金) 21:42:57
そのへんそろそろ発表してくれるといいね

463名無しさん:2020/12/04(金) 21:46:23
あと一週間

464名無しさん:2020/12/04(金) 21:48:34
山田さんに聞いてみては?

465名無しさん:2020/12/04(金) 23:13:52
配信をしてくれるのかどうか、も知りたいね

466名無しさん:2020/12/04(金) 23:45:02
ジーザスって1幕ものじゃなかった?

467名無しさん:2020/12/04(金) 23:53:35
そうです

468名無しさん:2020/12/04(金) 23:56:21
ミュージカルの1幕ものってあれしか知らない
(除:子供ミュージカル)

469名無しさん:2020/12/05(土) 00:16:25
山田さんによると当初の予定に戻って一幕と二幕に分けるようです。休憩は30分。

470名無しさん:2020/12/05(土) 00:29:03
休憩時間を含めてトータル2時間05分なのね

471名無しさん:2020/12/05(土) 00:33:30
トータル時間は大切、遠征者もいるんだから。

472名無しさん:2020/12/05(土) 00:51:40
トータル2時間05分じゃ休憩要らないような気がするけど場面展開かな?

473名無しさん:2020/12/05(土) 01:35:27
空気入れ替えも必要だから?

474名無しさん:2020/12/05(土) 05:39:50
3人だからしゃべる量も多いのだろうね

475名無しさん:2020/12/05(土) 07:04:11
おはよー

476名無しさん:2020/12/05(土) 08:42:45
休憩があるとは。
お喋りタイム、おトイレ密状態ってなことにならないといいけど。
陽性大量に出した前の公演では出張してお友達の席までいって大声でのお喋りしていた。間に挟まれたお一人で来ていた方の頭の上をツバ飛ばして喋っていたけど劇場係は知らぬふり。ドアを開けても換気になっているのかわからないクリエ。

477名無しさん:2020/12/05(土) 08:46:21
>>469
トイレ休憩30分長い
休憩無しで1時間35分でいいのにね

478名無しさん:2020/12/05(土) 10:28:30
トークショーのときも久しぶりに会ったのか、大きな声でおしゃべりしている人をたくさん見ました。休憩時間はクリエの外に出たほうが安全かも。

479名無しさん:2020/12/05(土) 10:35:45
おはよう

480名無しさん:2020/12/05(土) 10:50:02
どうしても自分の思い通りにしたい人がいるんだね。あちらには。

481名無しさん:2020/12/05(土) 11:52:38
こうゆう時だから休憩時間のお喋りは控えてほしいね、ホント外に出ていた方が安全かも

482名無しさん:2020/12/05(土) 12:07:41
休憩時間にロビーにたまることを禁止すればいいんでしょうけど、
それも難しいかな。

483名無しさん:2020/12/05(土) 12:29:25
そうだね
お喋り控えてといっても徹底するのは難しいし、
いっそロビーにたまれないように出来ればいいね
とりあえず私は休憩中は外に出ることにします

484名無しさん:2020/12/05(土) 12:29:25
>>470
え?
それって正味95分ですよね?
1幕でいいのに。
ご年配ファンが多いからかしら?
でもかえって危ないと思う

485名無しさん:2020/12/05(土) 12:35:31
1幕ものでむしろ安心していたのに

486名無しさん:2020/12/05(土) 12:36:12
座席間隔あけないで上演だから
休憩時間を設けて一度換気したいのもあるのかな

487名無しさん:2020/12/05(土) 12:43:07
人が完全にいなくなるわけじゃないし地上階で壁がフルオープンになるわけでもないし30分じゃ足りない。
構造的に換気がキチンとなされていればそんな必要無いし
演者さんがきついのかな?

488名無しさん:2020/12/05(土) 12:48:38
ここに来ての二幕もの告知は逆に混乱させるね。

489名無しさん:2020/12/05(土) 16:57:37
休憩中に客席でお喋りする人達が多かった場合の話だけれど
マスクしていても飛沫拡散は起こるし
直ぐに落下しない微小飛沫(エアゾロル)は浮遊し続けるから
2幕、客席で観劇するリスクは当然上がるよね
休憩中に外に避難するのは正しい選択だと思うけれど
2幕のリスクは避けようがない


皆で話さないように御互いを気遣えればいいんだけど
無頓着に話す人が、本当に多いよね

490名無しさん:2020/12/05(土) 17:02:11
ごめん、書き間違えました
 × エアゾロル
 〇 エアロゾル

491名無しさん:2020/12/05(土) 17:14:55
休憩ないからと少し安心していたんだけど不安に
なってしまう

492名無しさん:2020/12/05(土) 19:27:01
幕間の移動なんて混乱だろうね
終演後の退場の様に会場アナウンスが有るとも思えないし
トークショーの時にそれを無視して我先に出ていってた人いたし

493名無しさん:2020/12/05(土) 21:27:48
劇場内で喋らないように気をつけましょう

494名無しさん:2020/12/05(土) 21:37:24
注意してくれる係員がいてくれるといいけどね。
直接はいいにくい。

495名無しさん:2020/12/05(土) 21:49:02
祐さんの声で事前アナウンス、プリーズ。

496名無しさん:2020/12/05(土) 23:29:24
1幕終わりました。では、まずはxx列の人、休憩に行きましょうね、
と順次アナウンスプリーズ。

497名無しさん:2020/12/06(日) 00:09:02
地下劇場の換気システムはどうなっているのか、
陰圧装置ないよね?
客席が密であればハイリスク。
全員マスクと換気が大切。
舞台から客席、ホワイエから階段、ロビーに通じる扉は開けておいてほしい。
暖かい空気は上に流れて行く。
サーキュレーターで中から外に流す。
トイレやエレベーター、
密着しないで間隔空けてね。

498名無しさん:2020/12/06(日) 00:10:47
不安な人は行かなければ良いのでは?
自身の自覚で行動すれば良いこと

499名無しさん:2020/12/06(日) 00:20:24
湿度管理もお願いします。
みんなできちんと感染対策を
すれば、感染は防げます。

500名無しさん:2020/12/06(日) 00:23:21
不安や他の人への要求が強過ぎると観劇が楽しめなさそう
「気を付ける」の度合いは人それぞれだし、人を思い通りには動かせない

501名無しさん:2020/12/06(日) 00:41:35
>>499
マスクをきちんとしていれば保湿効果もありますよ。

502名無しさん:2020/12/06(日) 05:55:07
>>498さん

チケット販売当初、1幕ものだとされていたのに
初日直前になって変更されたら、不安な人達は困惑しますよ
チケットを譲渡することだって今は容易くないし
不安だから行かない、それはいいけれど
その結果生じる損害は誰が保証してくれるのかな?
リセール制度も設けず、初日直前に、勝手に変更した
主催元の問題が非難されても、今回はしょうがないと思う

503名無しさん:2020/12/06(日) 07:59:21
おはよー

504名無しさん:2020/12/06(日) 08:51:09
おはよう

505名無しさん:2020/12/06(日) 09:07:02
梅芸ではプレゼント、お手紙、お花などを中止にしていると
ありました。クリエはどうなんだろう?

506名無しさん:2020/12/06(日) 09:22:10
もちろん中止ですよ
今、まともな劇場はどこでもそうです
スタッフさんの事も考えてあげなくては

507名無しさん:2020/12/06(日) 09:24:26
>>505
クリエでも中止です
「ご来場のお客様へご協力のお願い」に感染対策など詳しく載ってますよ
「オトコ・フタリ」の公式から見られます

508名無しさん:2020/12/06(日) 09:29:05
待ちもね

509名無しさん:2020/12/06(日) 09:36:26
>>505
事務所へどうぞ

510名無しさん:2020/12/06(日) 10:04:03
は〜い

511名無しさん:2020/12/06(日) 10:09:48
大変だにゃ・・

512名無しさん:2020/12/06(日) 10:49:13
もう年寄りはやめることじゃな

513名無しさん:2020/12/06(日) 12:02:45
病気持ちも
祐オタと言うか観劇にオタさんて病持ち率高い

514名無しさん:2020/12/06(日) 12:05:17
心の方も

515名無しさん:2020/12/06(日) 12:12:27
高齢者や基礎疾患のある方は自衛するしかないでしょうね
祐さんファンの年齢層だと厳しい方も多いのかな

516名無しさん:2020/12/06(日) 12:35:48
ここで言っても仕方ないので演出家さんのブログに意見をメールしてみました。安全で楽しく観劇できますように。

517名無しさん:2020/12/06(日) 12:54:00
休憩あると不安にはなるけれど
もともと二幕ものとして書かれていた脚本だから
そのままの形で上演できるのは良かったよね

みんなで感染対策に気をつけて楽しく観劇
幸せな気持ちで劇場を後に出来ますように

518名無しさん:2020/12/06(日) 13:08:45
感染経路不明増加や無症状、自宅療養、
陰性が退院条件ではない今、
ウイルスは隣りにいるかもしれない。
マスク、換気、手指衛生、密を避けて、
相手や自分を守り、
オトコフタリ遠征。
新作楽しみ☆

519名無しさん:2020/12/06(日) 14:24:56
せめて一席座席の間隔あけてほしかった

520名無しさん:2020/12/06(日) 14:58:32
ずごく良い舞台になりそうな気がする
生みの親のお墨付き
細心の注意を払い遠征します
楽しみ〜♪

521名無しさん:2020/12/06(日) 15:32:53
>>516
素晴らしい実行力
でもそう言うのって大事だよね

相変わらずHPには上演時間は乗せていないし何故今回最初、変更で1幕と言ってしまったのか?
広報部?になるのかな?組織としてちょっと迂闊だと思う

522名無しさん:2020/12/06(日) 16:57:33
>>519
コロナ関係なくいつもあれがいいよね
一度味わってしまうと…

523名無しさん:2020/12/06(日) 18:12:05
経営面がもたない

524名無しさん:2020/12/06(日) 18:22:13
キャパの半分しか入れないと赤字になる
興行主が経営破綻してしまう
快適な観劇環境を享受するために今までの倍以上のチケット代を支払う覚悟があるかどうか…

525名無しさん:2020/12/06(日) 20:13:51
ママンはもう5年も前に他界されたんですね・・・・・・当時のご様子で気づかれた方いらっしゃいますか?

526名無しさん:2020/12/06(日) 20:57:55
5年も経ってないと思います。
以前にもメビ読んでて何となく気づいてはいました。

527名無しさん:2020/12/06(日) 21:16:35
>>525
なぜ5年と?

528名無しさん:2020/12/06(日) 22:20:35
>>527
今月のメビを読んでそう思いましたが、違ってたらすみません
当時気づかれた方さすがですね

529名無しさん:2020/12/06(日) 22:37:13
先生が誰か分かれば分かるんでは?

530名無しさん:2020/12/06(日) 22:41:43
ボンゴレでは?

531名無しさん:2020/12/06(日) 22:42:42
昨年では?

532名無しさん:2020/12/06(日) 22:52:16
とゆーことです、525たん。

533名無しさん:2020/12/06(日) 22:55:58
>>528
今月号を読んで5年前と思われたとすると、
先生を違う方と間違われているかもです。
たぶん、2018年レベッカの時だと思います。
ボートハウスから出てきたとき、既に泣いていて、号泣に近いものがあって心配してました。
メビにもそれらしき記述ありましたし。

534名無しさん:2020/12/06(日) 23:21:42
ここでも話題になってたね
あれから2年経つのね

535名無しさん:2020/12/06(日) 23:25:04
おたよりでもレベッカの時の話、笑う男が終わってからの話の中で、触れられてたね。

536名無しさん:2020/12/06(日) 23:52:38
私も勘違いしてた
先生はあの先生だったんだね
本を書いた先生のことかと思ってたよ

537名無しさん:2020/12/07(月) 00:03:52
なぜ今明確に?の謎はあるが・・・
ま、何となく、でしょうかね。

538名無しさん:2020/12/07(月) 00:35:28
でもその先生は18年に逝去されてるよ。
1年違いで、ということなら、ママンは18年ではないかも?

539名無しさん:2020/12/07(月) 00:40:59
あ、すみません、やっぱり18年だね。
ということは先生が去ったのが17年だった、と祐さんが思ってるのかな。

540名無しさん:2020/12/07(月) 00:50:12
流石にそんな勘違いをしてないと思われ

541名無しさん:2020/12/07(月) 00:56:51
こんな夜中に過去のめびを読み返してみる

542名無しさん:2020/12/07(月) 03:36:18
18年の千住のときに陶磁器があるね

543名無しさん:2020/12/07(月) 07:24:25
おはよー

544名無しさん:2020/12/07(月) 08:46:12
すみません、先生のことを勘違いしてました
最近亡くされたんですね

545名無しさん:2020/12/07(月) 08:49:11
すみません、最近というのはここ1,2年ということで・・・・・・
レベッカの時号泣・・・・・・そんな話もありましたね
色々と無知ですみません

546名無しさん:2020/12/07(月) 08:53:40
私も先生と同じ年なのでは?と思った。先生は2018M!の時だった。

547名無しさん:2020/12/07(月) 09:07:23
おはよう

548名無しさん:2020/12/07(月) 09:29:57
過去メビ読んで解った?

549名無しさん:2020/12/07(月) 09:35:45
めびには1年違いで、と書いてあるのよね。

550名無しさん:2020/12/07(月) 09:37:57
しかもママンって36年生まれじゃなかった?
ボンゴレさんは33年。同年生まれではないよね
やっぱり「先生」って別のひと??

551名無しさん:2020/12/07(月) 09:45:15
お便りが話題になるの久々じゃ?
初日が近くなって来ましたね
カウントダウン始めます?



552名無しさん:2020/12/07(月) 09:45:30
先生が別のひとならやっぱり18年で三回忌かな

553名無しさん:2020/12/07(月) 09:45:37
なぜにそんなにくわしいの?すごいなぁ。

554名無しさん:2020/12/07(月) 10:28:41
レベッカの時の訃報ってパパなのかと思ってたよ。過去メビ探求の旅はできないけどw

555名無しさん:2020/12/07(月) 10:39:05
パパは再演貴婦人の頃に記述があったね

556名無しさん:2020/12/07(月) 11:19:48
本を書いた先生って?

557名無しさん:2020/12/07(月) 12:13:59
2年前の過去ログ読んできた

558名無しさん:2020/12/07(月) 12:33:22
>>556
本から引用した言葉があったざんしょ?その本を書いた人のことを先生と言ってるのかと思ったら勘違いだったの
。読解力なくてごめん。

559名無しさん:2020/12/07(月) 12:45:17
先生が座っていた椅子からの話だからね。
ボンゴレ先生のノート…かな。

560名無しさん:2020/12/07(月) 13:05:59
>>549
たぶんですけれど、先生は早生れなので同じ学年だけど亡くなった年は1つ違う、と解釈しました。

561名無しさん:2020/12/07(月) 14:53:34
ボンゴレ先生が亡くなったのが2018年だから、その1年前に亡くなられたのであればママンは2017年に亡くなったと思われる。2018年のマディソン群の橋のころのメビにそれらしき記述がありましたね。パパはもう少し前に亡くなられています。

562名無しさん:2020/12/07(月) 20:07:18
なんか切ないよ

563名無しさん:2020/12/07(月) 21:01:30
ワンピース姿のフランチェスカと向き合って歌ったときボロ泣きしていた。
確かお母様がワンピース姿で自分を迎えに来たと書いていたし、マディソンのときもそう云うワンピースを着ていたとか話していたと思います。あの頃大変だったんですね。
Show must go on

564名無しさん:2020/12/07(月) 21:14:59
ただひとつの真実について書いてるだけなのに、
こんなにいろんな憶測が乱れ飛ぶ。
祐さんって。

565名無しさん:2020/12/07(月) 21:16:09
>>563
そんな感じの事、読んだような気がする
理由がなんか分かったよ

566名無しさん:2020/12/07(月) 21:53:23
勝手な想像でお母様は祐さんより長生きするイメージでした

567名無しさん:2020/12/07(月) 23:03:17
120歳まで生きると豪語していたんだよね。おたよりで読んだ記憶。

568名無しさん:2020/12/08(火) 07:35:37
おはよー

569名無しさん:2020/12/08(火) 08:47:21
田渕先生ブログ
マスクしてるけど、みんないい笑顔〜

570名無しさん:2020/12/08(火) 08:54:56
おはよう

571<削除>:<削除>
<削除>

572名無しさん:2020/12/08(火) 10:16:58
おはよ☆

573名無しさん:2020/12/08(火) 15:04:11
クリエが除菌作業公開したね

574名無しさん:2020/12/08(火) 15:33:54
ウイルス侍
いろいろ感染対策をしてくれると安心だね

575名無しさん:2020/12/08(火) 17:33:44
梅芸(ドラマシティ)へ久しぶりに行ってきた。
館内すべて飲食禁止だった。(飲み物はOK)
クリエも禁止ですか?

576名無しさん:2020/12/08(火) 17:50:27
人類はあと10年か20年かもしれないそうです

核戦争にポールシフトがあるかもしれないです

577名無しさん:2020/12/08(火) 18:03:02
皆さん、イベントの結果メールはもう来ましたか?

578名無しさん:2020/12/08(火) 18:14:17
ドラマシティも換気を2倍にしているとか
少し寒かったです

579名無しさん:2020/12/08(火) 19:50:24
>>577
冬季ですか?もう結果メールが来ているはず

580名無しさん:2020/12/08(火) 20:29:20
除菌・・

581名無しさん:2020/12/08(火) 20:30:57
>>577来ましたよ〜。
こちらの住民の方で当選された方はいらっしゃいますか? 
当日少しレポ落としていただけたら嬉しいです。

582名無しさん:2020/12/08(火) 20:36:39
初参加の方が当選されたのかな?
今回は予定が立たず、私は申し込んでいないのですが…

583名無しさん:2020/12/08(火) 20:59:10
その傾向はあるみたいだね

584名無しさん:2020/12/09(水) 07:06:10
おはよー

585名無しさん:2020/12/09(水) 07:38:40
おはよう

586名無しさん:2020/12/09(水) 08:26:45
いくら除菌効果がある薬剤を塗布しても
それは空気中に漂っているウィルスまで無毒化してはくれないので
客席やロビーで観客同士が話さないことが一番大事。
客席に浮遊しているウィルスが気流に乗って舞台側にいかないとも限らないので
自分達の為だけでなく祐さん達の為にも、おしゃべりは控えましょうね。

587名無しさん:2020/12/09(水) 10:17:06
初日近づいてドキドキ♡
久しぶりの祐さんの舞台♪

588名無しさん:2020/12/09(水) 12:20:58
デビューからの超古参さんでも落選していらっしゃるから良心的な事務所ですし初参加やご新規さんにまわされたのでしょう

589名無しさん:2020/12/09(水) 19:13:44
超古参だからなにか特別、ということは
あまりないのでは?と思うけれど。そうでもないの?

590名無しさん:2020/12/09(水) 21:15:57
特別な事はほぼない

591名無しさん:2020/12/09(水) 21:21:38
祐たん
ちゅき
ちゅき

592名無しさん:2020/12/10(木) 00:00:30
かわいいね♪

593名無しさん:2020/12/10(木) 07:47:38
おはよー

594名無しさん:2020/12/10(木) 10:06:54
おはよう

595名無しさん:2020/12/10(木) 15:00:14
まもなくだね
明後日じゃん・・

596名無しさん:2020/12/10(木) 15:01:06
初日みなさん行くの?
土曜日だし

597名無しさん:2020/12/10(木) 17:28:03
三茶の劇場にコロナ以来初めて行ったら席と席の間にパーティションが立ててあって、それも透明のプラスティックではないのでお隣も見えずお話がしにくいようにしてありました。あれでおしゃべりはかなりのツワモノでしょう。劇場係も声を出しての注意、必要最低限の会話などかなり徹底していてクリエとの違いに驚き。1時間50分の劇も
休憩なし。

598名無しさん:2020/12/10(木) 17:53:32
クリエは一席空けないで売るならパーテーション立てろよとずーっと思ってた

599名無しさん:2020/12/10(木) 18:16:12
三茶は公共劇場だから余計に神経使ってるんだろうね

お堀横の時も思ったけど民間企業の場合は本音と建前の世界
NGとされているマウスガードも
マスク同等とみなして入場を許可していたし
来場者とのトラブルを避けたい方が強い印象かな

600名無しさん:2020/12/10(木) 18:18:15
ためになるお話ありがとう

601名無しさん:2020/12/10(木) 19:42:39
上演時間、公式に出てるね
休憩30分込みトータル2時間5分

プログラムやグッズ販売の案内はまだかな

602名無しさん:2020/12/10(木) 20:10:27
>>601
密予防で劇場での販売無いのでは?

603名無しさん:2020/12/10(木) 20:16:10
ちなメイビーハッピーエンディングの時の物販はHIBIYA COTTAGEのみでしたよ

604名無しさん:2020/12/10(木) 20:22:58
劇場での販売は無いでしょうけれど
明後日開幕だし、通販などの案内もそろそろあってもいいかな〜と思って
日比谷コテージのみの販売などもあるのですね
@601

605名無しさん:2020/12/10(木) 23:13:07
たとえば、チケット3枚買ったら、プログラム付いてきたら、いいのに。

606名無しさん:2020/12/11(金) 07:30:34
おはよー

607名無しさん:2020/12/11(金) 07:47:35
おはよう

608名無しさん:2020/12/11(金) 12:24:08
来年のエリザガラコン、M!と丸かぶりだね。
祐さんは出ないのかな?・・・やっぱり無理か。

609名無しさん:2020/12/11(金) 12:28:24
宝塚版だった…ごめんなさい。

いよいよ明日だね!
無事に幕があきますように。

610名無しさん:2020/12/11(金) 16:08:59
ゲネ、順調かな?

無事に開幕、そして大楽まで完走できますように

611名無しさん:2020/12/11(金) 16:13:43
プログラムはクリエでも購入できるのね

グッズ、トートも紅茶もかわいい〜♪

612名無しさん:2020/12/11(金) 16:42:14
スタンプラリーなんてあるのね
恭一郎サンタさん

613名無しさん:2020/12/11(金) 17:17:10
15回はさすがにw

614名無しさん:2020/12/11(金) 17:25:09
クリエは全部で25公演
そのうちの15公演かぁ
地方はカウントしないんだよね?
パネルをゲットできる人すごい!

615名無しさん:2020/12/11(金) 17:41:54
このコロナ禍でも15回も観る人いるんだろうか?
いるだろうなw

616名無しさん:2020/12/11(金) 19:28:45
V遠征しなかった人にとっては、今年初の彼の舞台になるからね。
(トークのぞく)
飢え?をつよく感じれば、10回くらい観る人は結構いるのでは?

617名無しさん:2020/12/11(金) 21:13:52
囲み取材もあったのね

618名無しさん:2020/12/11(金) 22:07:08
4人目も出ちゃってますね。

619名無しさん:2020/12/11(金) 23:54:41
シール♪ マグカップ欲しかったなぁ〜!

620名無しさん:2020/12/12(土) 00:28:33
遠方で観られない人にも、普通に通販で売ってくれればいいね。
せっかく商品を作るのだから。

621名無しさん:2020/12/12(土) 01:43:14
>>605
んなこと言うからスタンプラリー始めたがな

622名無しさん:2020/12/12(土) 02:12:18
>>605
採用おめ

623名無しさん:2020/12/12(土) 07:16:09
チケットがまだ残ってるということか
販促するってことは
コロナでいろいろあるしね

624名無しさん:2020/12/12(土) 07:21:23
☆祝!オトコ・フタリ初日☆

625名無しさん:2020/12/12(土) 10:00:21
おはよう
初日ですね☆

626名無しさん:2020/12/12(土) 11:01:38
市場調査。国に提供されてもおかしくない程、重要なデータが取れる。
Gotoに迷う今、時期的にもすぐ欲しいデータの筈。
クラスターだけは絶対に不可。

627名無しさん:2020/12/12(土) 11:03:20
好天ですな

628名無しさん:2020/12/12(土) 11:15:04
今回ばかりは、劇場封鎖がされない為にも、舞台下の私達も
闘いだと思います。
祐一郎さんの事を思うなら、気を引き締めて皆で乗り越えましょう。

629名無しさん:2020/12/12(土) 11:21:00
いいお天気で良かったね♪
素晴らしい初日になりますように

630名無しさん:2020/12/12(土) 17:42:37
もうすぐですね
ドキドキするー♪

631名無しさん:2020/12/12(土) 18:12:28
ドキドキワクワク
楽しみー♪

632名無しさん:2020/12/12(土) 21:14:01
初日終演
すごく良かったー!
1幕は小ネタが散りばめられていて楽しい〜
2幕はシリアスな場面あり、じんわり心温まる場面もあり
テンポも良くあっという間に終演
あの名曲を歌う祐さんにうるっときました

カテコの挨拶もコロナ禍に絡めたものでしたが
こうして初日の幕が上がり、劇場に集える幸せを
祐さん達からも客席からも感じました

633名無しさん:2020/12/12(土) 21:25:21
よかったね・・

634名無しさん:2020/12/12(土) 21:26:03
レポだぁ〜 ありがとう。
観劇日が楽しみ!

635名無しさん:2020/12/12(土) 21:34:01
追加
2幕、龍之介風味を感じましたw
全体的に祐さんの落ち着いた渋〜い美声が堪能できます
いつも思うけど、ほんと脚長〜い!
@632

636名無しさん:2020/12/12(土) 21:38:10
なんか泣けるよ
レポありがとう♪

637名無しさん:2020/12/12(土) 22:19:36
すごい三密。なんでロビーで固まってお喋りするんだろう

638名無しさん:2020/12/12(土) 23:35:53
リピチケとスタンプラリー
販促には有効だけど、密を生み出してしまう要因になるね

639名無しさん:2020/12/12(土) 23:39:59
まあでも客席はシーンとしてたよ

640名無しさん:2020/12/12(土) 23:55:06
開演前の水を打ったような静寂は凄かったね

641名無しさん:2020/12/13(日) 00:02:55
2幕始まる前も静かだったし

642名無しさん:2020/12/13(日) 00:28:06
>>637
まあ、気になるのであれば、自分でGOTOお外ってことで、私は出来るだけギリギリまで外にいて、終演後はさっさと出ていくことで自分を守ります!
ロビーの換気や皆が触ったであろう場所の消毒は、スタッフの皆様、どうぞよろしくお願いいたします��!!

643名無しさん:2020/12/13(日) 07:38:34
おはよー

644名無しさん:2020/12/13(日) 07:41:51
おはよう

645名無しさん:2020/12/13(日) 12:11:57
2幕にした理由が分からない
30分もの幕間、むしろ単に密を発生させていた

646名無しさん:2020/12/13(日) 13:11:43
無駄な休憩
型ちだけの終演後の退場
休憩でトイレに急ぐあの状態許すんだったら
終演後も速く帰りたい

647名無しさん:2020/12/13(日) 13:51:17
1列ずつはゆっくりすぎるから、せめて3列ずつくらいの退場にしてもいいね。

648名無しさん:2020/12/13(日) 15:32:56
梅芸は4列ぐらいずつでした

649名無しさん:2020/12/13(日) 16:51:32
密は不安だね
お喋りはどうしても我慢できないんだね
というか必要性を認識してないんだと思う

650名無しさん:2020/12/13(日) 17:03:53
今日も楽しかった@マチネ
笑い声や拍手など客席の反応も良く、愛に満ちたクリエ♪
恭一郎さんは険しい表情が多いけど、
2幕ラストあたり冬馬との掛け合いで見せる可愛い笑顔は
健ちゃんとじゃれ合う祐さんに見えますw
台詞の中でいくつか心に響くものがあり
コメディだけど奥深く、もっと観たいなと思いました
続編もあればいいねー

651名無しさん:2020/12/13(日) 17:09:18
お喋りしたいんだったら一旦クリアの外に出て屋外ですればいいのに

652名無しさん:2020/12/13(日) 17:14:06
お喋り、開演前や幕間、客席で私の前後左右の皆さんずっと話していました
控えようという気持ちの無い方が多すぎます
祐さん達がどれほど感染対策を徹底して舞台に立っていらっしゃるのか…
大楽まで無事に上演できるよう、皆さん協力しましょう

653名無しさん:2020/12/13(日) 17:34:33
三人寄れば姦しい
サガですね

654名無しさん:2020/12/13(日) 17:42:30
「会話はお控え下さい」的な場内放送や掲示は無いの?

655名無しさん:2020/12/13(日) 17:56:01
昨日に比べて今日は客席でのお喋りが目立った
チケット1枚ずつしか取れないようにすればいいのでしょうけれど

656名無しさん:2020/12/13(日) 18:03:17
終演後、劇場前にたまっているのは何故?
終演後はすみやかに帰りましょう

657名無しさん:2020/12/13(日) 19:29:59
密に客入れてる限りはお喋り禁止は無理やね
席2つおき位に客入りさせないと危機感煽れない

658名無しさん:2020/12/13(日) 23:12:18
くっちゃべらってべしゃくることで脳内快楽物質が出てるんちゃう?いつでもどこでもべしゃくってないと楽しくないと感じるんだよ。

659名無しさん:2020/12/14(月) 00:48:29
上演時間2時間、休憩なし、ではないんですか?
休憩30分もあるなら1幕で帰っちゃおうかな。外に出ても中に入ればウィルスでいっぱい。

660名無しさん:2020/12/14(月) 06:52:26
帰るのは自由だけど続き観たくなると思いますよ。

661名無しさん:2020/12/14(月) 07:10:29
おはよー

662名無しさん:2020/12/14(月) 08:32:31
終盤にならないとオトコフタリにならないよんw

663名無しさん:2020/12/14(月) 10:31:59
プログラムのQ&Aの健ちゃんの答え
祐さんへの愛が溢れ過ぎてるw

664名無しさん:2020/12/14(月) 11:21:44
おはよう

665名無しさん:2020/12/14(月) 11:37:41
1幕で帰るなんて無理、という流れになってる。
観ればわかる

666名無しさん:2020/12/14(月) 13:34:13
今日で3日目
そろそろ変化、進化あるかな?
レポや感想お待ちしています

667名無しさん:2020/12/14(月) 13:53:53
帰りたくなる気持ちも分かる

668名無しさん:2020/12/14(月) 16:44:10
休憩の時や帰りのロビーの密、やっぱり怖いと思った、スタスタ急いで外に出たよ。

669名無しさん:2020/12/14(月) 17:02:24
冬馬くんのスマホにクロリンがw

670名無しさん:2020/12/14(月) 17:21:06
今日は隣のおふたりが、もう2幕が始まるのにずうっとおしゃべりしていて、前の列の人が振り返って睨んだらやっと静かになった。クリエの職員が注意するのは難しいかな。

671名無しさん:2020/12/14(月) 17:28:00
最前列は空けてあって実質二列目が最前列だった

672名無しさん:2020/12/14(月) 17:29:29
冬馬くんとスマホケースお揃い〜

673名無しさん:2020/12/14(月) 17:56:20
>>671

ほんとに!
わたし2列目なんです!!!初めてだよー嬉しい!

674名無しさん:2020/12/14(月) 19:13:16
コロナの話題ばかりだけれど、舞台の作品としては面白いのかどうか気になる。

675名無しさん:2020/12/14(月) 19:52:32
演者3人と声のみの人の演目なので、満員にならなくてもコスパがいい舞台ですよね

676名無しさん:2020/12/14(月) 20:14:41
>>673
おめでとー!

677名無しさん:2020/12/14(月) 21:03:20
舞台の感想、来ないね
どうしてかな?

678名無しさん:2020/12/14(月) 21:54:09
素敵な舞台です。
愛がテーマの絵、
完成品見たいな〜☆
マスクが息苦しいけど、
観劇はときめきます。
紅茶とパンフレット購入、
遠征後の楽しみに♪
祐さんと恭一郎さん、
かっこいいです〜☆

679名無しさん:2020/12/14(月) 22:02:16
>>678さん
早速ありがとう@677
禅定寺画伯の絵、プレゼントとかないのかな

680名無しさん:2020/12/14(月) 22:16:40
あれ毎回完全に同じではないよね?

681名無しさん:2020/12/14(月) 22:28:25
毎回のあの力作をポストカードとかに
プリントして、抽選でプレゼントしてほしいな。

682名無しさん:2020/12/14(月) 22:36:04
ポストカードいいね♪
欲し〜い!

683名無しさん:2020/12/14(月) 22:37:10
舞台楽しいよ!3人がすごく魅力的!
ひとりひとりもおもしろいけど、かけあいになるとさらに楽しい。
コメディ部分とシリアス部分もバランスよくて、考えさせられます。
劇場中が愛に満たされる感じで、楽しく帰路につけます。

684名無しさん:2020/12/14(月) 23:01:21
祐さんファンなのにごめんなさい。何一つおもしろくなかった。コロナで大変な時にわざわざ東京まで出かけていって見せられたのがこれ?って感じ。残りのチケット売りたいけど、おけぴの掲載件数は増すばかり。売れなくてももう見に行かない。

685名無しさん:2020/12/14(月) 23:13:16
肌に合わないこともあるから、仕方ないですね。
面白いという感覚も人それぞれだもんね。
とっても気に入った人も結構いると思うので、がんばって応援しましょう。

686名無しさん:2020/12/14(月) 23:27:59
あー私はまだ観てないけど、『え?これをわざわざ私は観にきたの?』っていうガックリ感、分かる。みんなが楽しかった!良かった!またみたい!って盛り上がってるのに自分は…みたいな。みんなと同じように楽しめない、大袈裟でなくかなりの絶望感(笑)

合う合わない、って題材なのか、演出なのか。

687名無しさん:2020/12/14(月) 23:39:22
私はとても楽しかった♪
次の観劇日が待ち遠しいです。
感じ方は人それぞれですよね。

688名無しさん:2020/12/15(火) 00:55:24
料理と同じかもね。素材も演出もよくても、
なんとなく合わない人がいても仕方ないね。
そういう人は自分の好みの作品をみつけて観に行くしかない。

689名無しさん:2020/12/15(火) 02:34:03
素直な感想書くの勇気いりますよね。ありがとうございます
なんとなく覚悟してw観に行ってきますね

690名無しさん:2020/12/15(火) 06:48:13
寒い、冷えてる

691名無しさん:2020/12/15(火) 07:46:56
おはよー

692名無しさん:2020/12/15(火) 08:41:32
歌う祐さんが好きな人はつまらないと思うんだろうね
役者さんとしての祐さんが好きな人はたのしめる
どっちもわかるな

693名無しさん:2020/12/15(火) 08:46:35
書いていいのかわかりませんが学芸会レベルのストーリー。
コメディーではないし、愛とは歌謡曲に答えがあるのか。
中途半端な8才年上の好子。変な内容の手紙。
流れたなんて言葉聞きたくない。
笑えるシーンは祐一郎さんの過去作品知ってることが前提。
知らない人は全く笑ってません。休憩無しでさっさと帰りたいです。

694名無しさん:2020/12/15(火) 08:54:08
まじか
そんなに酷いのか
来週初見だけど覚悟して見るわ

695名無しさん:2020/12/15(火) 09:11:48
そういう感想は終わってからにしない?
これから観る人に変な禍根を植え付ける

696名無しさん:2020/12/15(火) 09:14:43
ほんと感想は十人十色だね
私はすごく楽しめたし、心がほかほかする素敵な作品だと思った
3人の魅力がぎゅっと詰まっていて
劇中歌も内容にぴったりだと思った
クリエがもう少し近ければもっと観たい

697名無しさん:2020/12/15(火) 09:23:34
さっさと帰りたいと思われたならほんとに残念でしたね。
コロナ禍の中せっかく観劇なさったのに…
こんな作品に一万一千円払うなんて
だったらここで感想を吐露させてもらわないと気が済まない
なるほどね

698名無しさん:2020/12/15(火) 09:27:39
3人が大好きだから出ずっぱりの3人の雰囲気を楽しむ舞台かなと初日観て思った、ストーリー的には
ん〜どうかなとやはり思いました

699名無しさん:2020/12/15(火) 09:32:07
いろんな感想があっていいと思うな〜

700名無しさん:2020/12/15(火) 09:34:43
感想が少ないのもそこかもしれませんね

701名無しさん:2020/12/15(火) 09:37:26
683だけど、楽しめない人の気持ちも何となくわかる。
肝心なセリフとか場面が、ちょっと素早く過ぎて行き過ぎる気もする。
初見であそこもう少しと思ったところがいくつかあったよ。

702名無しさん:2020/12/15(火) 10:23:40
おはよう

703名無しさん:2020/12/15(火) 10:24:27
寒い。1月2月の気温だよ

704名無しさん:2020/12/15(火) 11:11:48
おはよう☆

705名無しさん:2020/12/15(火) 11:20:30
おちおち風邪も引けない今日この頃
祐さん皆さん暖かくなさってくださいね

久しぶりに舞台観ると心も身体もほかほかしたよ
やはり生の舞台はいいね

706名無しさん:2020/12/15(火) 11:47:24
人それぞれだから
マイナスの意見あってもいいよね

707名無しさん:2020/12/15(火) 11:54:06
>>698
同意
作品としては…

708名無しさん:2020/12/15(火) 11:56:46
覚悟して見たら、
意外に良かったって思うかもしれないよw

709名無しさん:2020/12/15(火) 12:42:13
>>686
いいえ、台本・脚本です! 
684さんのお気持ち分かります

710名無しさん:2020/12/15(火) 12:58:15
つまらないと思われた方は
このコロナ禍、この先も観劇なさるのかな
素朴な疑問です

711名無しさん:2020/12/15(火) 13:28:39
コロナ禍の中行けるだけでも幸せだよね
つまらなかったとか面白かったって言いたい人もいっぱいだよね
ここでいろんな感想を知ることで楽しんでもらえたらと思う

712名無しさん:2020/12/15(火) 13:31:43
まだ初日から数日だからね〜
新作って落ち着くまでに暫くかかる

713名無しさん:2020/12/15(火) 13:48:46
地図さんが初日挨拶で言ってたね

コロナ禍でコミュニケーションが取りにくい状況で、想いを伝えることの大切さを実感
劇場に来られない方にも自分達の想いを伝える気持ちで演じていきます

みたいな内容

きっと祐さんはじめカンパニーの皆さん同じ想いなんだろうね
それが観る側に伝わるからあたたかい

714名無しさん:2020/12/15(火) 15:03:39
劇場に来られない方には、テレパシーでもないと想いは伝わらないから、
是非是非、配信かディスク化を希望します

715名無しさん:2020/12/15(火) 15:15:09
>>697
11000円辛いよねこれで

716名無しさん:2020/12/15(火) 15:16:02
ここで書いても伝わらないから
御希望の方々は東宝演劇部さんにメールしましょう〜

717名無しさん:2020/12/15(火) 15:58:15
もちろん東宝さんには書いてます

718名無しさん:2020/12/15(火) 16:04:26
田淵さんの思う祐さんは電話帳並みの女性を経て今があると思ってるところが
ところが違和感かな
ご本人は当て書きだと喜んでるところをみると盛られてるんだろうけど

719名無しさん:2020/12/15(火) 16:43:54
>>718
祐さんの田渕さんへのサービスでしょう、喜んでるフリ。
この三人揃えてこれかという思いは確かに沸いてくる。

720名無しさん:2020/12/15(火) 16:54:07
みなさんあの二曲に違和感は?

721名無しさん:2020/12/15(火) 18:06:54
>>713さん
同感です。
知寿さんのご挨拶聞いてて泣きそうになっちゃった。

722名無しさん:2020/12/15(火) 18:48:18
いろんな感想はあってもいいと思うけどつまらない人が信じられません。
とっても素敵な作品だと思うので。
毎回笑って泣いて単純なのかしら、私。

723名無しさん:2020/12/15(火) 19:02:09
一幕かなりつらい。帰りたいのわかりましたw
結構噴き出して笑ってる人いた・・・

724名無しさん:2020/12/15(火) 19:07:20
茶の間でテレビで観る脚本を
舞台にしてる感じかな

725名無しさん:2020/12/15(火) 19:17:25
一幕は話進まないし
二幕は逆に急展開すぎる
流れも悪いしもう少し「オトコフタリ」にスポットを当ててほしかった
やっぱり脚本がね・・・

726名無しさん:2020/12/15(火) 19:56:41
ストーリーは好みが別れるとしても
舞台上の祐一郎さんをずっと見られて
あのよいお声に浸れるだけでファンとしてはおいしい舞台だと思います。
帰ろうなんて思わないわ〜

727名無しさん:2020/12/15(火) 20:29:21
『定年女子』合ったor合わなかったで違ってくるかも?
と感じました…。
私はあの作品はあんまり…だったので、
今回観てこんなもんかなぁ?と。
「女は…」にも少しこそばゆくなってしまった…。
冬馬くんの今後の方向性も予想通りだったし。

とはいえ、芸達者な方々の3人舞台は貴重で、ソコは堪能出来たので、
出来ればこんな少人数での別の脚本も観たいです!!

728名無しさん:2020/12/15(火) 20:30:03
恭一郎さんはおでこが素敵
いつも見せればいいのに。

729名無しさん:2020/12/15(火) 21:05:51
定年女子はおもしろくなかった。今回はそれよりいい。
あの女は云々の場面は嫌い。女とか男というくくり方をする必要を感じないな。

730名無しさん:2020/12/15(火) 21:23:32
あの脚本家さんは・・・ね

731名無しさん:2020/12/16(水) 00:34:39
もうコロレドやイムホテップじゃなくて、
新しい作品やってほしくなってきた。
若々しくてスリムでほんとにカッコいいんだもの。

732名無しさん:2020/12/16(水) 00:39:23
同じ空間にいられるだけで羨ましい地方民です

733名無しさん:2020/12/16(水) 05:46:40
すごく冷えてる・・寒波

734名無しさん:2020/12/16(水) 07:26:36
おはよー

735名無しさん:2020/12/16(水) 08:29:14
おはよう

736名無しさん:2020/12/16(水) 08:51:27
ロバートに、会いたい。

737名無しさん:2020/12/16(水) 09:06:46
猊下に会いたい

738名無しさん:2020/12/16(水) 09:08:40
怪人に会いたい!

739名無しさん:2020/12/16(水) 12:02:07
>>736
ミートゥー

740名無しさん:2020/12/16(水) 12:09:53
橋、再演あったとして
あのロバートにもう一度会えるかな
と思うとあれで完結でもいいような

741名無しさん:2020/12/16(水) 12:42:10
恭一郎さんに会いに行く!

742名無しさん:2020/12/16(水) 17:15:22
げきぴあ

743名無しさん:2020/12/16(水) 18:31:11
禅定寺画伯カッコ良かったー♪
3人の息もピッタリだし、楽しかった。

744名無しさん:2020/12/16(水) 19:16:59
禅定寺画伯カッコいいよね

好子さんと冬馬くんが歌う曲、恭一郎さんでも聴きたいな

745名無しさん:2020/12/16(水) 20:26:33
うんうん
めちゃくちゃカッコいいよね!
あの曲、恭一郎さんにも歌って欲しいなって私も思ってしまった。

746名無しさん:2020/12/16(水) 21:18:48
まだ観てないから何とも言えないけど…
Vの初演もここの感想は、最初は散々だったような

747名無しさん:2020/12/16(水) 21:32:23
化ける要素はあんまり無いような

748名無しさん:2020/12/16(水) 23:12:02
>>747
そうなんだ
ある意味楽しみにして行くね

749名無しさん:2020/12/17(木) 00:09:32
幕が開いて観客の前で演じられるその喜びが
すごく伝わってはくる。内容の深さとかをあんまり期待せずにいくと楽しめるとおもう
とにかく恭一郎さんは素敵だよ

750名無しさん:2020/12/17(木) 00:23:28
15日のマチネ開演が少し遅れたワケは
チケ重複なのね…
1列センター移動とか、
サイン入りパンフ進呈とか、
チケット優待券進呈とか、
アクシデント対策希望。
観劇が楽しい思い出になるように☆

751名無しさん:2020/12/17(木) 00:53:03
人と人の関わり、
〜なのかなって、今思う
見えない愛の絵から見える笑顔、
紅茶のようなあったかい作品。
次回楽しみ☆

752名無しさん:2020/12/17(木) 07:41:51
おはよー

753名無しさん:2020/12/17(木) 07:57:53
祐さんの足が細くて長いなぁ・・・と思って見とれているうちに終わってしまう。
年齢を感じさせない素晴らしいスタイルです。

754名無しさん:2020/12/17(木) 08:21:57
ほんとスタイル抜群だよね
セリフも明瞭で聴きやすい上にすご〜くいい声

何より祐さんが毎日舞台に立って下さっているのが嬉しい♪
今日も素敵な舞台になりますように

755名無しさん:2020/12/17(木) 08:30:54
あの曲の歌詞にある「仕合わせ」って言葉がこの作品にぴったりだと思った
舞台では歌わない部分だけど

756名無しさん:2020/12/17(木) 09:22:20
定価で売られてるチケットでもなんだかなですね。
2列目の人たち可愛そう。
クリエまたダブルブッキングしたんですね。
他作品の時は30分以上遅れて怒って返金してもらって帰った人いました。

757名無しさん:2020/12/17(木) 09:24:20
本当にセリフが聞きやすいからその辺のストレスがなくて、安心して見て居られる。
セリフ劇も素敵。
テッサとか間奏曲とか思い出す。

758名無しさん:2020/12/17(木) 10:30:17
いまテッサが観たくなってきた。
知寿さんもいるし。
ピアノで歌う曲もあったし。
ああいうストレートプレイに出てほしいな。

759名無しさん:2020/12/17(木) 11:04:06
ミステリーもいいな
「スルース」とか

760名無しさん:2020/12/17(木) 17:23:36
スルース、ホリプロでやるけど 祐さんでみたいな。

761名無しさん:2020/12/17(木) 23:58:53
明日は休演日ね
祐さんほっとひと息かな
お疲れさまです

762名無しさん:2020/12/18(金) 00:17:17
ゆっくりお休みできますように⭐︎

763名無しさん:2020/12/18(金) 00:35:30
凄く満足して嬉しそうな表情でしたよ、ソワレ。
ゆっくりお休みくださいね。

764名無しさん:2020/12/18(金) 06:14:55
不正選挙・・・アメリカ大統領選挙

765名無しさん:2020/12/18(金) 06:19:06
病院は中国富裕層コロナ患者でいっぱい

日本で治療

766名無しさん:2020/12/18(金) 07:50:09
おはよー

767名無しさん:2020/12/18(金) 08:01:47
おはよう

768名無しさん:2020/12/18(金) 11:01:55
>>763
そう言って頂ければ祐さんも嬉しいでしょう
遣り甲斐が有るってものです

769名無しさん:2020/12/18(金) 17:45:06
そうか昨年は「レベッカ」と「笑う男」だったのですね
もう遠い昔のような気がしますね・・

770名無しさん:2020/12/18(金) 19:43:43
昨年、伯爵さまもあったね

771名無しさん:2020/12/18(金) 19:55:51
あっそう?

772名無しさん:2020/12/18(金) 19:58:13
本当だ
過ぎ去りし日だね

773名無しさん:2020/12/18(金) 21:30:47
ヘアスプレー、見たかったな…

774名無しさん:2020/12/18(金) 21:43:43
ヘアスプレー、いつか上演して欲しいね

775名無しさん:2020/12/18(金) 23:16:04
しかし、これだけ出番の多い作品観ちゃうと、
すこしだけしか出ない作品はもういいや、となりそうだ。

776名無しさん:2020/12/18(金) 23:26:22
夏がね。つらい。

777名無しさん:2020/12/19(土) 07:48:24
おはよー

778名無しさん:2020/12/19(土) 08:52:08
おはよう

779名無しさん:2020/12/19(土) 12:16:37
今年は寒い

780名無しさん:2020/12/19(土) 12:25:38
日本海側は雪で大変ね

781名無しさん:2020/12/19(土) 12:44:56
換気しつつのお稽古場だったから、
この寒さだと震えそうだね

今日からまた新しいスタート
愛に満ちた舞台になりますように♪

782名無しさん:2020/12/19(土) 18:55:57
劇場寒いのかなと思ったらいつもと変わらない

783名無しさん:2020/12/19(土) 20:53:53
休み明けのソワレ、パワーアップされてて更に素敵な恭一郎さんでした。
冬馬君も好子さんも可愛かった。
楽しかったなあ。

784名無しさん:2020/12/19(土) 21:01:01
よかった〜♪

785名無しさん:2020/12/19(土) 21:07:46
>>783
嬉しいレポありがとう!

786名無しさん:2020/12/19(土) 21:23:35
>>782
クリエの換気どうなんだろうね
あのシーンの粉の動きを見てると結構換気できてるような気がしたけれど

787名無しさん:2020/12/19(土) 22:49:34
あれは空調的に吸い込んでるわけじゃなくて
上部に吊られている各種照明の熱で上昇気流が起こってるだけだと思いますよ。
劇場としての空調は弱い感じがする
元々の設備が優れている劇場は風が流れてるのが肌でわかるくらい。

788名無しさん:2020/12/19(土) 23:05:48
>>787
上昇気流、なるほどー
@786

789名無しさん:2020/12/19(土) 23:13:05
公式つい、なんか思い切りネタバレなショットだしちゃってるのね。
よしこさんのあのシーン。

790名無しさん:2020/12/19(土) 23:27:02
ソワレは調子いいみたいで良かったですね

791名無しさん:2020/12/19(土) 23:54:08
>>789
観てない人(つまり私)には何のことか全然わからないので問題ないですけどね(私はね)
歌も曲名は知っちゃったけど、どの部分をどんな風に唄うのかわからないし、
恭一郎さんは写ってないし(その場に居るのかもわからない)

792名無しさん:2020/12/20(日) 01:13:47
>>790
マチネはそうでもなかったの?

793名無しさん:2020/12/20(日) 07:13:53
おはよー

794名無しさん:2020/12/20(日) 07:41:53
おはよう

795名無しさん:2020/12/20(日) 07:42:50
げきぴあにストーリーがでてたけれど

796名無しさん:2020/12/20(日) 12:13:03
>>792
昨日マチネは客席の反応も良かったし
楽しんでるなと感じました。
気を使ってくれる健ちゃんとの芝居は
久しぶりの舞台と重なって幸せそう。

797名無しさん:2020/12/20(日) 13:11:30
昨日マチネもソワレも良かったようで嬉しいな

明日でクリエも折り返し
早いねー

798名無しさん:2020/12/20(日) 13:13:31
ダブルブッキング席の問題はその後は大丈夫そうですか?

799名無しさん:2020/12/20(日) 14:11:52
チケット1月分もう来ましたか?

800名無しさん:2020/12/20(日) 14:56:04
>>799
結果ハガキに、1月のメビに同封予定とあったよ

801名無しさん:2020/12/20(日) 16:29:43
ぎりぎりだね

802名無しさん:2020/12/20(日) 16:30:19
ありがと

803名無しさん:2020/12/20(日) 16:57:44
ハートウォーミングな作品でした。
愛につい….。
祐さんも、色々感じてるんじゃないかな。
何故女性達が恭一郎さんを愛する理由は、祐さんとも共通してるかも。
楽しくて、三人の掛け合いが息もあってて面白かった。

804名無しさん:2020/12/20(日) 17:40:44
檸檬の合奏?合唱?シーンでの、恭一郎の足の悶え方?
クネクネ具合が増してて、
笑ってしまった。

805名無しさん:2020/12/20(日) 18:21:52
レポありがとー
クネクネ見た〜いw

806名無しさん:2020/12/20(日) 21:28:56
すみません、12月の会報を誤って捨ててしまったのですが、モーツァルトのチケットの募集はもう始まってますか?

807名無しさん:2020/12/20(日) 21:51:47
>>806さん
まだですよー。

808名無しさん:2020/12/20(日) 21:53:29
>>807さん!
ありがとうございます!!安心しましたーー!

809名無しさん:2020/12/20(日) 22:13:43
>>808さん
こちらこそー@807です

810名無しさん:2020/12/20(日) 22:49:05
メビ年内に届くかにゃー?

811名無しさん:2020/12/21(月) 01:17:44
年内に届いたら嬉しいねえ。
スタッフさん達お忙しいだろうなあ。

812名無しさん:2020/12/21(月) 07:09:15
おはよー

813名無しさん:2020/12/21(月) 08:09:28
チケットもあるし早めに届くと思います〜

814名無しさん:2020/12/21(月) 10:11:24
おはよう

815名無しさん:2020/12/21(月) 12:51:19
演劇キックさん
「山口祐一郎の真髄を見た思い」
なんて嬉しいお言葉♪

816名無しさん:2020/12/21(月) 15:22:35
演劇キックさん、うれしいな。
浦井さんにぜひエッセイを書いて頂きたいです。

817名無しさん:2020/12/21(月) 18:20:10
わぁークリスマスコメント動画素敵すぎー
レベッカの時も歌ってくださったね♡

818名無しさん:2020/12/21(月) 21:37:07
ろっくはいつも早め早めだからクリスマスくらいに届くのでは?

819名無しさん:2020/12/21(月) 22:31:30
こんなチャーミングにクリスマスソング歌う方が、トートと同じ人なんて思えない笑

820名無しさん:2020/12/22(火) 06:57:56
おはよー

821名無しさん:2020/12/22(火) 09:56:51
イベント外れたけど歌が聴けたから嬉しい♪

ところで冒頭はなんとおっしゃっているのでしょう?

822名無しさん:2020/12/22(火) 10:24:28
私は歌手ではありませんが…かな?
恭一郎さん、抽象画家だしね

823名無しさん:2020/12/22(火) 10:33:44
ドイツ語わからないので間違っていたら訂正してくださいね@822

824名無しさん:2020/12/22(火) 10:47:57
それで合ってると思いますよ

825名無しさん:2020/12/22(火) 11:24:22
>>824さん
ありがとうございます
良かったです@822

826名無しさん:2020/12/22(火) 11:36:30
皆さんありがとうございます@821

827名無しさん:2020/12/22(火) 11:38:45
クリスマス公演日にサンタ帽で歌ってくれたら神!

828名無しさん:2020/12/22(火) 12:34:02
おはよ♪

829名無しさん:2020/12/22(火) 18:13:03
ホワイトクリスマス・・英語?

830名無しさん:2020/12/22(火) 18:13:40
伴奏がある方がいい

831名無しさん:2020/12/22(火) 18:30:53
21日にカメラが入ったのね
DVDでも出すのかな?

832名無しさん:2020/12/22(火) 19:13:49
いつもの記録映像かと

833名無しさん:2020/12/22(火) 22:12:01
あの動画のような祐さんの口伴奏でもいいです

834名無しさん:2020/12/22(火) 22:41:58
口伴奏が可愛い♪
振りもチャーミング

今回、劇場に脚を運べない方も多いでしょうし、
ホワイトクリスマス、祐さんからの最高のプレゼントだね

835名無しさん:2020/12/22(火) 23:18:22
祐さん優しくてかわいいね。
これでDVDか配信か決定してくれたら、最高。

836名無しさん:2020/12/23(水) 07:34:01
おはよー

837名無しさん:2020/12/23(水) 08:56:57
おはよう

838名無しさん:2020/12/23(水) 10:43:44
クリエの次の演目、心配だね

オトコ・フタリ、まずはクリエ楽までご無事に!
お休み前のマチソワがんばってね、祐さん

839名無しさん:2020/12/23(水) 12:58:07
舞台映像アップされたね♪

840名無しさん:2020/12/23(水) 13:07:39
DVDになったらいいな。

841名無しさん:2020/12/23(水) 13:14:24
アンケートメール送ったよ
配信&DVD希望

842名無しさん:2020/12/23(水) 13:16:08
こんな感じなんだね・・楽しみに待ちます

843名無しさん:2020/12/23(水) 13:40:08
お待ち下さい

きっと当日、ちょっと冷たい眼差しの美麗な禅定寺画伯が閣下に、見えて
「待っていたーー!」
と空目空耳が起こる事でしょう

844名無しさん:2020/12/23(水) 13:59:59
ふたり揃ってるんだから、闇広ついでに踊ってくれてもいいよ。
どのシーンも爆笑まで至らなくてむずむずする

845名無しさん:2020/12/23(水) 21:32:09
一応舞台ですので…

846名無しさん:2020/12/23(水) 22:03:51
昼も良かったと思いますが、夜もすごく良かった。
一幕でロングトーン初めて聴きました!
最近は長くなってるのかな?
冬馬君がワイン吹き出すところ、恭一郎さんも笑っちゃってました。
3人とも楽しそうだし観てる方も楽しい。

847名無しさん:2020/12/23(水) 22:23:28
ソワレ、大作に挑む時、凄い気迫だつた。
そして勢い余って絵筆を取り落とした。
で、その後普通に続きを描いたんだけど、
指を使ったのか、
予備の筆を使ったのか?
よく確認できなかったのですが、見えた方いますか?

848名無しさん:2020/12/23(水) 22:24:32
>>846
ロングトーンになるようなシーンってありましたっけ?

849名無しさん:2020/12/23(水) 22:40:49
レポありがとう
楽しそう〜

850名無しさん:2020/12/23(水) 22:55:39
>>848さん
冬馬さんと2人のシーンで、おおーーーーいなるってとこ、すごーく伸びてました。

851名無しさん:2020/12/23(水) 22:57:01
>>850さん

ありがとうございます。

852名無しさん:2020/12/23(水) 23:05:17
ロングトーン聴いてみたーい
後半戦に入って変わってきてるのかな?

853名無しさん:2020/12/23(水) 23:10:46
今週になってロングトーンになってきたねそこ。

854名無しさん:2020/12/23(水) 23:23:31
>>847さん
すごい迫力ありましたよね。
何か落としたけどその後も絵筆で描いてるように見えました。
違ってたらすみません。

855名無しさん:2020/12/23(水) 23:33:19
>>854さん、ありがとうございます
絵筆の予備があるんでしょうかね。
ちょっと心に残る日になりました。
浦井さんのワイン吹きも結構恭一郎さんのツボに入ってましたね。

856名無しさん:2020/12/24(木) 00:11:50
>>855さん
歌いながら描く場面、今夜は胸にぐっとくるものがありました@854
冬馬さんのワイン吹き出しでは、素で笑ってしまったような感じがして面白かったです。

857名無しさん:2020/12/24(木) 00:17:21
やっぱり祐一郎さんはすごい人だな。
人の心をぐいっと掴むのね。

858名無しさん:2020/12/24(木) 00:44:07
レポいっぱいで嬉しい!
祐さん素敵だったんだろうな

明日は少しゆっくりできるといいね☆

859名無しさん:2020/12/24(木) 01:20:21
画伯の力強い愛の筆は、
刷毛が取れて落下…。
そのままT 字の枝で、
愛を描いたの!!
すごいと思いました☆
先週よりイイッ!
師走に相応しい、
あったかい舞台。
また観たくなりました♪

860名無しさん:2020/12/24(木) 06:34:27
おはよー

861名無しさん:2020/12/24(木) 06:57:31
刷毛が取れても描き続けた祐さん、さすがですね
渾身の愛の絵、見たかったな

862名無しさん:2020/12/24(木) 07:12:14
おはよう

863名無しさん:2020/12/24(木) 07:13:00
臨機応変・・・ベテランだからね

864名無しさん:2020/12/24(木) 09:17:05
>>863
抽象画家という役柄だし、違和感のない対応ですよね

865名無しさん:2020/12/24(木) 09:36:42
859さん、ありがとうございます。
刷毛の部分が取れたのですね。
納得しました。
拾ったりせず黙々と作業を続ける姿が
プロフェッショナルでしたよ。
ハプニングがあると祐さんの凄さがよくわかります。

866名無しさん:2020/12/24(木) 14:31:17
>>859さん
ありがとうございます。
そんな大変なことになっていたんですね。
T字の技で描き続けた愛の絵!
すごい瞬間に立ち合わせてもらえました。
今思い出しても胸が熱くなります。

867名無しさん:2020/12/24(木) 14:54:48
あの中央の絵?
なら、あれはパレットナイフだったような・・・?

868名無しさん:2020/12/24(木) 17:02:56
いずれにしても、先端が取れてしまって、
残りの柄部分で描き切ったんだね。

869名無しさん:2020/12/24(木) 17:29:14
描きにくかったんじゃないかな?
ピンチに強い祐さん
ほんとプロ中のプロだね

870名無しさん:2020/12/24(木) 17:42:05
うん
すごくかっこよかった♪
改めて惚れぼれしました

871名無しさん:2020/12/24(木) 17:58:37
掠れる太い筆跡に、ものすごい気合を感じて、惚れ直しましたよ。

872名無しさん:2020/12/24(木) 18:03:44
皆さんのレポ読ませてもらってるだけで、じーんときます
きっと最高にカッコいい背中だったはず

873名無しさん:2020/12/24(木) 18:43:33
>>867
刷毛で描いておられました。

874名無しさん:2020/12/24(木) 19:26:54
うんうん
めちゃめちゃかっこいい背中だった!

875名無しさん:2020/12/24(木) 20:54:47
昨夜前方で見てました。
描き始めて何回かした後、先が落ちましたよね
拾うのか、どうするのかと思って見てましたが動じず前を向いて
その後、柄の部分でガツッ、ガツッって描いてて
私は何回か観ていたから気付いただけで初回ならそういう演出だと思ったと思う
あの状況でそっと拾ったらいくら自然でもあれっ?って思う人もいると思う
一瞬で何がベストか考えるんだね
もともとのセンスと経験値、すごい

876名無しさん:2020/12/24(木) 21:17:08
刀がぽきりともし折れても、逃げずに残りの短くなった部分で、
戦いつづける、って感じだよね。
かっこいい恭一郎。
芸術家であり武道家のような魂を宿してる。

877名無しさん:2020/12/24(木) 21:22:44
祐さんご自身と重なるね
その時、その状況で最善を尽くす
第一線で闘い続けてきた祐さんだから出来ること

878名無しさん:2020/12/25(金) 07:41:57
おはよー

879名無しさん:2020/12/25(金) 07:57:45
おはよう

880名無しさん:2020/12/25(金) 09:31:38
☆Merry Christmas☆
祐さん皆さん素敵な1日を!

881名無しさん:2020/12/25(金) 12:12:20
メリクリ〜♪♪♪

882名無しさん:2020/12/25(金) 13:02:51
チケ入りメビ到着〜♪
早いっ!!
祐さんスタッフさん達ありがとうございます

883名無しさん:2020/12/25(金) 14:59:12
皆さんはクリスチャンですか?
12月25日はイエスキリストの生誕祭ですよ

日本人にとってはケーキとおいしいものを食べる日ですね💛💛💛

884名無しさん:2020/12/25(金) 15:32:07
幼稚園の先生がクリスチャンで、毎年クリスマスには
キリストが馬小屋で生まれたという劇をするのです。
それでクリスマスの意味を知りました。
大きなツリーもありました。

885名無しさん:2020/12/25(金) 18:18:17
おいおい、待ちしてんの誰だよ、こっぱずかしいからやめてくり。

886名無しさん:2020/12/25(金) 18:25:13
待ちや車のお見送り
わざわさクリエからお願いが出るぐらい目立ったのかな
この感染状況でありえないよ

887名無しさん:2020/12/25(金) 18:33:23
何で世田谷区成城なんだろう?

888名無しさん:2020/12/25(金) 18:46:04
何が?

889名無しさん:2020/12/25(金) 19:26:08
冬馬くん

890名無しさん:2020/12/25(金) 19:36:43
入り出待ちが居ることに驚き

891名無しさん:2020/12/25(金) 20:27:03
祐さんが冷たい目でスルーすればなくなるんじゃない?待ち。

892名無しさん:2020/12/25(金) 21:14:25
たしかにね。東宝さんはそういうお願いはしないのだろうか。

893名無しさん:2020/12/25(金) 21:38:48
まさか祐さん手振ったりとか反応してないよね。

894名無しさん:2020/12/25(金) 22:11:17
するから居るんじゃないかと推測

895名無しさん:2020/12/25(金) 22:18:58
出待ちは禁止になっているのに舞台始まってから
出待ちや車の見送りがいたの?
今まで注意はされなかったのかな?

896名無しさん:2020/12/25(金) 22:31:31
祐一郎さんにも無反応を望みます。

897名無しさん:2020/12/25(金) 23:22:08
終演後に「順番に、」と放送があるのに先に出てしまう人も、あれは何?

898名無しさん:2020/12/25(金) 23:30:04
祐さんを観に行くじゃなく会いに行くって言ってる人いるよね

899名無しさん:2020/12/26(土) 00:07:06
出待ちに行ってるのかな

900名無しさん:2020/12/26(土) 00:37:52
声かけ長身さんとか

901名無しさん:2020/12/26(土) 07:29:19
おはよー

902名無しさん:2020/12/26(土) 08:15:52
>>897
用事、トイレはいいのよ
どの劇場でもそうです

903名無しさん:2020/12/26(土) 09:31:04
ドラマシティではちゃんと順番に退出していました

904名無しさん:2020/12/26(土) 09:37:08
今も場所取りがあるの?

905名無しさん:2020/12/26(土) 11:37:46
他公演が中止になる中で、毎日幕が上がる幸せ
諸事情で遠征できず、地方公演を楽しみに待っている方もたくさんいらっしゃいます
待ちや劇場内でのお喋りはやめましょう

906名無しさん:2020/12/26(土) 12:57:48
おはよう

907名無しさん:2020/12/26(土) 16:40:42
あと4日!がんばって!

908名無しさん:2020/12/26(土) 16:42:23
>>904
場所取りw
してたの?

909名無しさん:2020/12/26(土) 18:11:50
今年も残り少なくなりました

910名無しさん:2020/12/26(土) 19:33:39
ええ?グラスが割れたの?
そういうのこそ、プラスティックにすればいいのに。

911名無しさん:2020/12/26(土) 19:40:25
大丈夫?お怪我はなかったのかな?

912名無しさん:2020/12/26(土) 20:53:16
本日の劇場案内嬢の注意
身動きしないで下さい
お客を人間だと思ってない
先に抜け出ることも出来ない
ドラマシティも二度と行く
のやめよう

913名無しさん:2020/12/26(土) 21:40:48
シェリー酒のグラスが・・・?
プラスティックのあるよ

914名無しさん:2020/12/26(土) 21:42:53
ドラマシティは館内飲食禁止で
指示通り粛々と退出しましたよ

915名無しさん:2020/12/26(土) 21:56:21
お怪我はなかったみたいね
よかった

916名無しさん:2020/12/26(土) 23:24:04
冬馬君からシェリーをぶっかけられて、「わざとだろ〜?」と恭一郎さんが言った後だったかな。
冬馬君がサイドテーブルに置いたグラスが持ち手の辺りからポキッと2つに割れたのだけどね。
冬馬君が割れた2つをさりげなく持って下げたり、好子さんが新しいグラスを持ってきて注いだり、演技しながらの見事な連携だったです。

917名無しさん:2020/12/26(土) 23:40:59
こういうちょっとしたハプニングも、さばき方がよかった、という事もあるでしょうけど、

内容の薄さはどうしょうもなく・・・
もし再演や続編?あるのでしたら、

もう少し練られた作品なるように、心から祈ります。

918名無しさん:2020/12/26(土) 23:53:56
この内容で再演はちょっと
貴婦人やマディソンが観たいな

919名無しさん:2020/12/26(土) 23:55:03
この3人で全く別の演目希望。

920名無しさん:2020/12/27(日) 00:20:52
>>916さん
詳しくありがとう

921名無しさん:2020/12/27(日) 00:22:50
まずは脚本を何とかした方が

922名無しさん:2020/12/27(日) 08:15:00
おはよー

923名無しさん:2020/12/27(日) 08:28:09
おはよう

924名無しさん:2020/12/27(日) 08:40:10
>>914
毎日劇場に通ってチェックしているのね
ご苦労さま! 大阪の人は凄いんですね

925名無しさん:2020/12/27(日) 12:33:15
>>924
914さんはただ事実を述べただけだと思うけど…。
逆に924さんはどのような立場でそのコメントをつけたのかしら?
待ちしてる人なら、マナー守っている皆が困るから逆切れしないで下さいね。

926名無しさん:2020/12/27(日) 12:46:21
914
12月8日に「シラノ」を久しぶりに見に行っただけですよ
ドラマシティへ

927名無しさん:2020/12/27(日) 13:26:25
今日と明日はマチネなんですね
あと5公演ファイトー♪

928名無しさん:2020/12/27(日) 13:35:16
最近はメールシーンでの祐さんのリアクションが大きくなってるのかな?
初日あたりしか観てないので、大阪で観る時楽しみ♪
今日も愛に満ちた舞台になりますように!

929名無しさん:2020/12/27(日) 13:52:54
928さん、昨日久しぶりに見たらメールシーンのリアクション大きくなっていましたよ。
大阪観劇楽しみですね!

930名無しさん:2020/12/27(日) 14:15:51
マチネ、健ちゃん声が枯れて出ない。好子さんが始めから一緒に歌ってあげてた

931名無しさん:2020/12/27(日) 14:18:22
リアクションがおおきくなったし、
浦井君の画面を、ぐーっと体曲げて覗き込んで笑わせようとまでしていて、
面白すぎ、もう画伯のひとりパフォーマンスの時間となってますよ

932名無しさん:2020/12/27(日) 14:19:29
え??まさか風邪??
心配になってきた

933名無しさん:2020/12/27(日) 14:34:00
929さん、931さん
進化、深化してるんですね
画伯の一人パフォーマンス楽しみです♪
@928

934名無しさん:2020/12/27(日) 14:35:22
健ちゃん大丈夫かな
何とか楽までのりきって

935名無しさん:2020/12/27(日) 14:47:00
12月、1月、もう何が起きるか寸前までわからないね。

936名無しさん:2020/12/27(日) 15:58:04
風邪でしょうな。薬が効くてくれればいいけど。

937名無しさん:2020/12/27(日) 16:04:27
無事に終演したようですが、どんな感じだったのでしょうか?

938名無しさん:2020/12/27(日) 16:17:10
2幕でもちょっぴり歌うシーンあるもんね。どうだったのかな。

939名無しさん:2020/12/27(日) 16:37:34
2幕はもう歌詞唱えるだけにしてたよん、で代わりに好子さんが小さく歌った。

940名無しさん:2020/12/27(日) 16:44:18
2幕の闇が〜♪部分て、もしかしてトート様が代わりに??

941名無しさん:2020/12/27(日) 16:54:31
健ちゃん、声が出なくて気が動転していたのか、恭一郎画伯に「トンマくん」と言われて本来なら「トウマです」と言い返すところ、「トンマです」と言ってしまい客席大爆笑。画伯も笑ってしまっていました

942名無しさん:2020/12/27(日) 17:03:29
祐さん地図さんがフォローされてたみたいね
いろいろとレアだったとか

943名無しさん:2020/12/27(日) 17:31:38
もう、明日から新しい演出でいっちゃえ!
なんてね。

944名無しさん:2020/12/27(日) 17:59:45
あと3日・・・がんばって

945名無しさん:2020/12/27(日) 18:08:57
今日明日がマチネのみで良かった
健ちゃんお大事に

946名無しさん:2020/12/27(日) 19:31:40
1幕で冬馬くんが一節、闇が広が〜ると歌う所では、閣下が突如出現してw被せて大きい声で歌って、客席の拍手が長引いたためか、もうその辺にしておけと言い捨てて閣下は去りましたな。

947名無しさん:2020/12/27(日) 19:40:00
閣下降臨、聴きたかったなー
祐さん優しいね

948名無しさん:2020/12/27(日) 19:56:04
閣下降臨。
こんな形で実現だなんてね。
祐さんも知寿さんも優しいし頭いいし。
ますます尊敬されちゃうね

949名無しさん:2020/12/27(日) 20:46:18
お二人の愛に包まれて健ちゃん心強いだろうなあ
素敵な3人の舞台が見れて嬉しいな
健ちゃん早く回復されますように⭐︎

950名無しさん:2020/12/28(月) 06:10:49
雨だ

951名無しさん:2020/12/28(月) 06:37:12
声出ないって悔しいだろうね
祐さんってこれまでこういうピンチありましたか?
長いキャリアの中でこういうことあったのかなと

952名無しさん:2020/12/28(月) 07:22:36
おはよー

953名無しさん:2020/12/28(月) 07:59:23
2年前のレベッカ@クリエ
祐さん声が出なくて大変だった
あの時はすごく心配したよ

954名無しさん:2020/12/28(月) 09:42:34
レミゼで最後まで3、4回のところで声出なくなる風邪。
だから昨日の浦井君はひとごとではなかったと思う。
今日は回復していますように。

955名無しさん:2020/12/28(月) 09:45:53
よくあったよね
あの忙しかったとき
過密スケジュールのとき

956名無しさん:2020/12/28(月) 10:28:07
おはよん

957名無しさん:2020/12/28(月) 12:54:05
こんにちは

958名無しさん:2020/12/28(月) 12:56:52
今日も幕は上がるみたいだね
ひとまずホッとしました
きっと3人のチームワークで上手く乗りきれる!

959名無しさん:2020/12/28(月) 15:15:33
StarSの時に井上君が喉の調子がちょっとでも悪いと夜中でもかかりつけの耳鼻科に電話すると言っていた記憶
みんなそれくらい注意しているのに
健ちゃんのもさぞや悔しかったでしょう
ただ意外に今日はかなり回復していたりして?
ストイックにやって来ているプロの凄さってそこにある

960名無しさん:2020/12/28(月) 15:40:23
健ちゃんかなり回復してました。でも歌うところは朗読する設定にして好子さんが横から歌ってあげたり恭一郎画伯が闇広のさわりだけ歌ってあげたりしてサポートしてた。健ちゃんもアドリブ色々入れて面白くしてた。初見の人は元からこういう演出なんだと多分思ったであろうくらい自然でした。さすが皆さんプロです

961名無しさん:2020/12/28(月) 15:51:27
今は良く効く薬やらあるからね。でも副作用とかもあるだろうからあんまり使わないで済むといいね。

962名無しさん:2020/12/28(月) 16:02:28
>>960
レポありがとうございます!

963名無しさん:2020/12/28(月) 17:25:33
わあー、嬉しいレポありがとう!

964名無しさん:2020/12/28(月) 17:51:50
健ちゃん、抑え目の演技に、ハスキーヴォイス。
歌を吟じる姿も面白くて、チャーミングだつた。
それをサポートする二人もよかつたし、
別の作品みたいに楽しめたよ。
闇広一声聴けたのも嬉しい。

965名無しさん:2020/12/28(月) 18:28:46
>>964
レポありがとう
良かった
あと2日3公演、ご無事に

966名無しさん:2020/12/28(月) 18:32:50
リピーターには良かったよね。でも昨日のケンちゃんは何て言ってるのか分からん台詞多々だったしアレ1回しか観ない人には厄災だった。今日1回の人は無問題。

967名無しさん:2020/12/28(月) 18:35:29
あ、ホッとしたのか、二幕でふたりすわるところ、
恭一郎さん、結構ゴッソリ台詞飛ばしたよね?
健ちゃんに救われた感じ。
お互い様でほっこり。

968名無しさん:2020/12/28(月) 19:01:25
>>967
緊張の糸が緩んだのかもね
祐さんお疲れさま

969名無しさん:2020/12/28(月) 19:33:27
今日もまた特別日だったのですね

970名無しさん:2020/12/28(月) 20:11:45
>>967

どのあたりのセリフとばしたんですか?
どうやって繋げたのかしら?

971名無しさん:2020/12/28(月) 21:25:00
今日二回目だったけど、セリフ飛ばしたの全く気付かなかったw

972名無しさん:2020/12/28(月) 22:27:14
台詞飛ばしは分からんけど、最初の方でパレット絵具落とすタイミングは早すぎてたw

973名無しさん:2020/12/28(月) 22:27:45
2人で座ってたシーンで、一瞬なんか変な間があったなとは思ったけどセリフを飛ばしていたんですね。

974名無しさん:2020/12/28(月) 22:48:44
本来なら
しみじみと恭一郎さんが、女たちは強いよ、すごいよ、と名前を挙げて
述べるあたりが飛んだ
あ〜、とため息1つで台詞を言わずへんな間が空いたから、自分も気づきました。
それに気づいた冬馬くんが、ロマンロランの格言にうまく繋げた

975名無しさん:2020/12/29(火) 03:59:56
メビ来ました

976名無しさん:2020/12/29(火) 06:09:44
よかったね

977名無しさん:2020/12/29(火) 07:15:20
おはよー

978名無しさん:2020/12/29(火) 07:17:52
おはよう

979名無しさん:2020/12/29(火) 08:30:11
今年もあと3日・・

980名無しさん:2020/12/29(火) 11:31:22
>>974
あの台詞
祐さん、女性に辟易していそう

981名無しさん:2020/12/29(火) 11:51:04
ずーっと昔「私作る人、僕食べる人」というCMがあって論争になりましたが、あの頃から社会は変わっていないかと思わせるシーンでした。

982名無しさん:2020/12/29(火) 12:06:50
あの脚本家さんの作品はあまり出て欲しくないかな

983名無しさん:2020/12/29(火) 12:11:55
>>981
何となく知っているけれど今時40代の夫婦でそんなの古いから禅定寺って何歳の設定かと悩む
時代設定も1980年代とか?

984名無しさん:2020/12/29(火) 12:37:18
>>982 同意です。

985名無しさん:2020/12/29(火) 14:16:41
禅定寺っていう苗字が何か、ちょっと
ペンネームなのかな

986名無しさん:2020/12/29(火) 15:02:56
さらっとしてるから、めがこい、みたいなTVドラマのほうが
向いてたかもね。

987名無しさん:2020/12/29(火) 16:52:11
>>985
わざとらしいと言うか2.5次元ミュージカル的な
あの方は舞台脚本の経験はおありなのかしら?

988名無しさん:2020/12/29(火) 17:09:03
あの脚本家さんはね〜
疑惑が本物だと思いますよ

大人の事情で好きにしてくんなされ

989名無しさん:2020/12/29(火) 17:26:42
今日はマチソワの方も多いのかしら?
浦井さんのお具合はどうなのかしら?
もう閣下降臨は無し?

990名無しさん:2020/12/29(火) 17:41:02
疑惑?

991名無しさん:2020/12/29(火) 17:47:45
今日の様子、レポいただけたら嬉しいな
いよいよ前楽
祐さんも知寿さんも健ちゃんもがんばってー♪

992名無しさん:2020/12/29(火) 18:09:11
今日のマチネの健ちゃんの喉の具合はは28日と29日の中間くらい。昨日よりはちょっと悪いが28日よりは良い。歌わない。閣下降臨さわりだけあり。

993名無しさん:2020/12/29(火) 18:21:55
>>992さん
レポありがとう!

994名無しさん:2020/12/29(火) 18:31:20
疑惑って何?

995名無しさん:2020/12/29(火) 18:48:24
992さん、27日と28日の中間、という意味ですよね?

996名無しさん:2020/12/29(火) 18:51:37
28日(昨日)は1曲目の最後のほう、・・・かもしれないぃ〜!!って、イーの言い方が
喧嘩しあってる少年みたいで可愛かった恭一郎さん。
今日はどうだったのかしら?

997名無しさん:2020/12/29(火) 19:15:44
>>995さん

そうです。失礼しました。

998名無しさん:2020/12/29(火) 20:15:51
大河を書けたのは、親族の知識のおかげ
みたいな

999名無しさん:2020/12/29(火) 20:17:41
定年女子でしたっけ?
内容の薄さにげんなりしていました

1000名無しさん:2020/12/29(火) 20:39:02
でも女神の恋は面白かったよ。それで初めて祐さんを知ってファンになった人もいっぱいいるし。

1001名無しさん:2020/12/29(火) 21:23:40
衰えたという事か

1002名無しさん:2020/12/29(火) 21:38:07
前楽、無事に終わったようで良かった
マチソワ大変だったでしょうね

1003名無しさん:2020/12/29(火) 22:31:09
まあでも祐さんを存分に愛でることができる脚本ではあるので、その点は感謝です。

1004名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:43
そう、感謝して、そして改善ポイントあれば、意見を送ればいいと思います。
こういう場所で作品と関係ないことを悪く書いたりはしないようにしましょ。
祐さんが観ても悲しまないようにね。

1005名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:22
祐さんだって正直な意見が知りたいのではないかしら

1006名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:48
誰が書いたかわからない板、ネットで読むより、お手紙で読みたいかもね。
ご意見、ご感想は。

1007名無しさん:2020/12/29(火) 23:20:48
お手紙に本音は書けないかもね

1008<削除>:<削除>
<削除>

1009名無しさん:2020/12/30(水) 04:35:27
ここは日本なんだから郷に入れば郷に従え
マンセーではなく万歳と書きましょう

1010名無しさん:2020/12/30(水) 06:43:49
☆祝!オトコ・フタリ クリエ千穐楽☆

1011名無しさん:2020/12/30(水) 07:41:40
関西は雨・・・9時頃止むとか

1012名無しさん:2020/12/30(水) 11:09:26
今の感染状況、健ちゃんの喉など大変な中、
千穐楽の日を迎えられて本当におめでとうございます
今日も愛と温もりに満ちた舞台になりますように
遠方からですがエールを!
祐さん、ご観劇の皆さん、幸せな時間をお過ごしくださいね♪

1013名無しさん:2020/12/30(水) 11:16:24
1008さん本人から削除依頼がきたのでレスを消しました。m(_ _)m

1014名無しさん:2020/12/30(水) 11:24:49
千穐楽をなんとか無事にむかえることができそうで、
めでたいことです。

1015名無しさん:2020/12/30(水) 12:54:22
東京千穐楽⭐︎おめでとうございます♪

1016名無しさん:2020/12/30(水) 16:21:03
無事に終わったかな?

1017名無しさん:2020/12/30(水) 16:43:24
公式さんがあげてくれた写真
皆さん素敵な笑顔

1018名無しさん:2020/12/30(水) 16:43:41
祐さん絶対ヨガうまいよね。

1019名無しさん:2020/12/30(水) 16:48:24
クリエの楽屋?
皆さんお元気で・・

1020名無しさん:2020/12/30(水) 16:50:19
次、梅芸、大阪待ってま〜す
2週間ゆっくり休んでくださ〜い・・

1021名無しさん:2020/12/30(水) 17:24:10
あったかーい素敵な楽でした。
なんてチャーミングな3人だろう!
楽しくて幸せな気持ちになりました。

1022名無しさん:2020/12/30(水) 17:25:16
足の上がり具合とかイナバウアーの角度とか、体幹が強くて身体が柔軟

1023名無しさん:2020/12/30(水) 17:40:15
>>1021
嬉しいレポありがとう

1024名無しさん:2020/12/30(水) 18:27:03
>>1020
東京は観てませんか?
梅芸、刈谷、楽しみですね。
でもコロナ感染したらしょうがない (笑)
いつ中止になってもいいような気持ちで行きます。

1025名無しさん:2020/12/30(水) 18:38:20
健ちゃんが「吟じる」の 見てみたかったな
祐さん地図さんのサポートのもと、無事に完走できて良かったね

1026名無しさん:2020/12/30(水) 18:42:16
正直、浦井くんが吟じるようになってから、
すごく面白くなった。
ハラハラしながらも、生の舞台、助け合い精神が
満ちてて
感動できたわ。
何とか無事に
今日を迎えられて本当にホッとして今夜は皆さん
美味しくご飯食べられますね。

1027名無しさん:2020/12/30(水) 18:57:30
>>1026
そう、私もそう思いました。それに、健ちゃんが吟じるようになって祐さんが愛の絵を描きながら歌う曲が(特に最初の方)本気モードでとても良かった。曲の最後まで本気モードで歌って欲しいと聞き入りながら思ってしまった。

1028名無しさん:2020/12/30(水) 18:58:14
ピンチをチャンスに
まさにそんな感じなのでしょうね

愛の絵の歌も上手になってきた?
もういっそのこと歌いあげちゃってw

1029名無しさん:2020/12/30(水) 19:00:02
由利子さんからのメールを読むシーン、メールの内容があまりにもアホらしいので、コメディ路線に変更して大正解。

1030名無しさん:2020/12/30(水) 19:38:49
祐さんトトと健ちゃんルドで闇広をまた観たくて聴きたくてたまらなくなってしまった

1031名無しさん:2020/12/30(水) 19:51:01
>>1024
あなたはよくても、中止なんて絶対嫌です。
大千穐楽まで完走してください!

1032名無しさん:2020/12/30(水) 19:59:22
1024さんは今日の挨拶の引用ですよね。
大阪も刈谷も無事に終えますように。

1033名無しさん:2020/12/30(水) 20:02:50
そのくらい必死の覚悟でやってるという三人のお気持ちですよね。
カテコでたくさん喋ってくれる祐さん、久しぶり。
そしてカウチからずるっと落ちてくれてありがと。

1034名無しさん:2020/12/30(水) 20:08:02
>>1032
観ていないものには引用と言われてもわからないです。

1035名無しさん:2020/12/30(水) 20:15:00
祐さんのご挨拶はどんな感じでしたか?

1036名無しさん:2020/12/30(水) 20:54:46
気持ちはわかりますが、今の情勢だと、観ることができてラッキー、
くらいの気持ちでいた方がいいですよ。

1037名無しさん:2020/12/30(水) 23:38:59
雲間から顔を覗かせたお月さまが綺麗
祐さんほっとされたかな
お疲れさまでした
しばらくゆっくりできますように

1038名無しさん:2020/12/31(木) 00:58:45
無事に東京千穐楽終えられて本当に良かった!
祐さんゆっくりしていただきたいね。

1039名無しさん:2020/12/31(木) 06:56:30
おはよー

1040名無しさん:2020/12/31(木) 06:57:26
千秋楽のあいさつツイッターにあるよね

1041名無しさん:2020/12/31(木) 08:55:25
おはよう

1042名無しさん:2020/12/31(木) 09:17:05
カテコ挨拶、クリエ完走できた喜びが伝わってくるね
動画で見たかったな

1043名無しさん:2020/12/31(木) 17:04:31
今夜はコールドムーンだって・・・満月?

1044名無しさん:2020/12/31(木) 17:06:38
12月30日・・満月

1045名無しさん:2020/12/31(木) 17:38:47
大晦日ですね
今年は伯爵さまで始まり、画伯で締めくくり
オンラインイベントなんて想像もしなかったけれど、祐さんチャーミングで楽しかった
いろいろあった1年も過ぎていきますね

1046名無しさん:2020/12/31(木) 19:17:35
今宵のお月様もピッカピカ・・

1047名無しさん:2020/12/31(木) 19:18:43
今年も終わりますね

1048名無しさん:2020/12/31(木) 19:47:18
良いお年を♪

1049名無しさん:2020/12/31(木) 19:48:38
ほんとキレイなお月さま〜

1050名無しさん:2020/12/31(木) 21:23:16
明日ローマに行ってきます!
祐さんのジョーも観たかったなあ

1051名無しさん:2020/12/31(木) 22:27:25
祐さんのジョーさん、写真しかみたことないけど麗しいよね。
明日楽しんできてね〜

1052名無しさん:2020/12/31(木) 23:54:11
すべてDVDが欲しい・・

1053名無しさん:2020/12/31(木) 23:54:59
まもなく2021年・・

1054名無しさん:2021/01/01(金) 00:05:47
明けましておめでとうございます
笑顔溢れる素敵な1年になりますように☆

1055名無しさん:2021/01/01(金) 02:05:56
元旦にBSで大化改新放送されますね♪

1056名無しさん:2021/01/01(金) 07:33:12
おはよー

1057名無しさん:2021/01/01(金) 10:52:26
☆明けましておめでとうございます。☆

1058名無しさん:2021/01/01(金) 11:34:42
謹賀新年・・・

1059名無しさん:2021/01/01(金) 12:12:36
トートバッグ持つ祐さん可愛い@東宝ツイ
恭一郎さんのティータイムは品切なのね

1060名無しさん:2021/01/01(金) 12:19:43
明けましておめでとうございます
皆さんが健康に過ごせますように☆

1061名無しさん:2021/01/01(金) 17:55:51
初春のお喜び申し上げます

1062名無しさん:2021/01/01(金) 18:05:27
祐さん、お餅召し上がってゆっくりしてらっしゃるかな?
昨年は博多座V初日だったね

1063名無しさん:2021/01/01(金) 23:43:31
ティータイム、召し上がった方いらっしゃいますか?
どんな感じですか?
購入はしたもののハーブティーの類は苦手なものもあるので、
かつ飲んじゃうと無くなってしまうので勿体ない感もあり、未だに飲めない…

1064名無しさん:2021/01/02(土) 00:03:03
実際に飲むより記念品として保管する人のほうが多そうな気がしますが。
どうなんでしょうね?

1065名無しさん:2021/01/02(土) 06:42:44
かわいいトートバッグだね

1066名無しさん:2021/01/02(土) 06:43:53
グラスの場面、映像があったのね
出てたのね

1067名無しさん:2021/01/02(土) 07:34:02
おはよー

1068名無しさん:2021/01/02(土) 09:56:30
おはよう

1069名無しさん:2021/01/02(土) 14:48:13
今日も寒い

1070名無しさん:2021/01/02(土) 18:44:36
緊急事態宣言出たら地方公演どうなるのだろう

1071名無しさん:2021/01/02(土) 18:48:35
心配にゃん

1072名無しさん:2021/01/02(土) 18:56:26
うん…
無事に上演されますように!

1073名無しさん:2021/01/03(日) 07:56:09
おはよー

1074名無しさん:2021/01/03(日) 08:16:49
おはよう

1075名無しさん:2021/01/03(日) 08:17:47
おはよう

1076名無しさん:2021/01/03(日) 10:19:42
箱根駅伝・・・

1077名無しさん:2021/01/03(日) 18:50:57
積み重ねた日々なのに
新年と言う
節目で
三日目

1078名無しさん:2021/01/03(日) 20:21:38
駅伝、ドラマティックな展開だったね
三ヶ日も終わり
そろそろM!の日程考えなきゃ〜

1079名無しさん:2021/01/03(日) 20:51:09
ハガキださなきゃね

1080名無しさん:2021/01/03(日) 22:03:43
あーM!か。忘れかけてたよw

1081名無しさん:2021/01/03(日) 23:23:03
もうハガキ出しちゃったよ、楽しみ

1082名無しさん:2021/01/04(月) 06:38:01
おはよー

1083名無しさん:2021/01/04(月) 08:24:32
おはよう

1084名無しさん:2021/01/04(月) 14:48:47
大阪、愛知での公演は大丈夫そうかにゃ?

とりあえずM!の申込み
大福ハガキ書ける幸せ♪
M!の頃には落ち着いていますように

1085名無しさん:2021/01/04(月) 21:42:30
きっと大丈夫にゃん

1086名無しさん:2021/01/04(月) 22:10:26
そう願いたいけど甘い気もします。

1087名無しさん:2021/01/04(月) 22:21:37
まあそうなんだけどね_:(´ཀ`」 ∠):

1088名無しさん:2021/01/04(月) 23:23:49
大丈夫と信じたいね
健ちゃんの喉も回復していますように
(吟じるの見てみたいけど)

1089名無しさん:2021/01/04(月) 23:46:36
あぁパレードでも…
祐さんの舞台観たいけど、心配は尽きない

1090名無しさん:2021/01/05(火) 01:14:30
M!もコンサートバージョン、配信付きでもいいです。
とにかく中止にはしないで欲しい。

1091名無しさん:2021/01/05(火) 07:44:15
おはよー

1092名無しさん:2021/01/05(火) 08:47:59
おはよう

1093名無しさん:2021/01/05(火) 16:42:18
稽古場写真見たら、マウスシールドしかしてないところあるのね
PCR検査もあまり受けてない?

祐さん達はマスクとフェイスシールド
PCR検査も何度も受けてるみたいだし
結構違うのね

1094名無しさん:2021/01/05(火) 16:55:21
11月にPCR検査したので… とか
マウスシールドはコロナにしろ感染病に全く効果なし
あれはキッチンカーの人がつけるものとしか思ってなかった
オトコのカーテンコールも手を繋いでるし祐一郎さんも頑固に貫くね

1095名無しさん:2021/01/05(火) 17:48:46
7日から寒い・・・寒波

1096名無しさん:2021/01/05(火) 18:01:44
あれは凄く嬉しかったからじゃないかな?
祐さんは人一倍気を付けているし恐さもわかっているでしょう

1097名無しさん:2021/01/05(火) 18:18:23
3人芝居で本当に良かったよね
大所帯はやはり怖い
万全の感染症対策をして臨んだからこそ迎えらた千穐楽の喜びは一際だったでしょうね

1098名無しさん:2021/01/06(水) 07:35:21
おはよー

1099名無しさん:2021/01/06(水) 08:39:56
朝イチ 押し活 祐さん見つけた〜

1100名無しさん:2021/01/06(水) 09:10:06
おはよう

1101名無しさん:2021/01/06(水) 09:55:37
>>1099
NHKプラスで見たよー
「推し名書き」大島さんの後ろにあったね

1102名無しさん:2021/01/06(水) 21:42:43
明日は寒波・・雪?

1103名無しさん:2021/01/06(水) 22:31:57
今月とか来月、舞台はどうなるのか?
と思うと落ち着かない。
既に売られているのは無効になって、また半分の座席で売りなおすのだろうか?

1104名無しさん:2021/01/06(水) 23:56:33
移動制限かかってる中、他府県で公演するのも難しいかもね
緊急事態宣言の内容次第だけど、落ち着かないね

1105名無しさん:2021/01/07(木) 01:25:50
遠征は諦めました
家族だけでなく隣近所の目も気になる
観劇の趣味は大っぴらにしずらい雰囲気

1106名無しさん:2021/01/07(木) 07:25:58
おはよー

1107名無しさん:2021/01/07(木) 08:26:07
>>1105さんに同じく
自分は地方から地方への遠征だけど、
感染自体も怖いけど感染した場合の周りの批判も怖い

1108名無しさん:2021/01/07(木) 08:34:32
大阪と刈谷はまだそんなに多くないのでは?

1109名無しさん:2021/01/07(木) 08:35:12
おはよう

1110名無しさん:2021/01/07(木) 09:19:09
遠征も、一人で行動、劇場以外に行かない
食事はホテルの部屋で…
など気を付ければ感染リスクはかなり低いと思うのだけど
観劇自体は感染リスクは低いしね

でも緊急事態宣言が出ると、発出している地域かどうかにかかわらず、
世間の目は厳しいかな

1111名無しさん:2021/01/07(木) 09:29:03
私は公演があるなら遠征するつもり、今のところ

1112名無しさん:2021/01/07(木) 10:15:12
4都県以外は夜8時以降の公演もそのままやるのだろうか?

1113名無しさん:2021/01/07(木) 11:28:43
>>1112
緊急事態宣言の内容が正式決定した上で主催者の判断によるでしょうけれど、
今の状況では1都3県以外でも開催要件は厳しくなりそうだね

1114名無しさん:2021/01/07(木) 11:51:43
関西だって、自分のところは問題なし、と
言い切っていられないかもしれないしね。

1115名無しさん:2021/01/07(木) 11:55:46
大阪は500人超えたしもっと増えるだろうし。愛知は緊急事態要請するとかしないとかで、私も諦めました。
この状況下でもクリエで出待ちしてる人がいたって聞いて、そういう人とかが来そうだから怖いしね。

1116名無しさん:2021/01/07(木) 12:42:33
2月がピークになるという話もあるし

1117名無しさん:2021/01/07(木) 12:47:46
今日は嵐だよ・・強風

1118名無しさん:2021/01/07(木) 13:25:18
今日は風がゴーゴー
台風みたい

1119名無しさん:2021/01/07(木) 15:36:08
あらし、あらし・・

1120名無しさん:2021/01/07(木) 16:29:38
うん、関東から他府県に出られるのかも不明…
今日の宣言待ちになるのかな

1121名無しさん:2021/01/07(木) 16:34:56
地方は対応可能な医療機関が少ないから
少し前から警告されてる
感染者が少ないからといっても、状況はいいとは言えない

1122名無しさん:2021/01/07(木) 17:52:47
>>1115
声かけでちょっと目立っていた長身さんはいたらしい

1123名無しさん:2021/01/07(木) 17:55:46
>>1108
コロナのやっかいなのは潜伏期間の長さと感染力の強さ
無症状や軽症でも後遺症が有ること

1124名無しさん:2021/01/07(木) 18:12:58
東京は2447人

1125名無しさん:2021/01/07(木) 18:41:48
寒波、寒波・・

1126名無しさん:2021/01/07(木) 18:43:12
できるだけ家にいろ・・?

1127名無しさん:2021/01/07(木) 19:38:06
無観客配信にさっと切り替えてるアーティストもいるのにね。
決断力プリーズ!

1128名無しさん:2021/01/07(木) 19:54:28
>>1127
わざわざ大阪や刈谷に行って、
無観客配信するの?

1129名無しさん:2021/01/07(木) 19:56:24
それなら、クリエの楽を配信していてくれたら、
地方中止になっても諦めついたのにな。

1130名無しさん:2021/01/07(木) 20:01:26
一回も観れてない人が安心して観ることができる方法が
ほかにあるといいけれど。
クリエを配信してくれたら一番よかったけど、もう遅いし。

1131名無しさん:2021/01/07(木) 20:14:53
1回も観れてない
大阪からと思っていたので 
ドラマシティは物販は無いとあったので
パンフ、トート、お茶は通販でゲットしたけど
パンフ観て妄想するかな

1132名無しさん:2021/01/07(木) 20:59:50
配信は大千秋楽みたいです・・・歌舞伎の場合

1133名無しさん:2021/01/07(木) 21:10:05
舞台観たいし、配信もあれば嬉しいけど…
ここまで感染拡大してくると
祐さんがお元気で安全に過ごしてくださればそれで充分って気持ちになる

1134名無しさん:2021/01/07(木) 22:44:39
>>1133
うん

1135名無しさん:2021/01/07(木) 22:44:39
>>1133
うん

1136名無しさん:2021/01/08(金) 06:16:22
さむい・・・室温7度

1137名無しさん:2021/01/08(金) 06:44:07
おはよー

1138名無しさん:2021/01/08(金) 07:47:02
おはよう

1139名無しさん:2021/01/08(金) 07:48:02
庭のバケツに氷が・・・

1140名無しさん:2021/01/08(金) 09:08:30
ブルッ
外に出たら凍えた
-4℃

1141名無しさん:2021/01/08(金) 13:03:00
川も氷が・・・

1142名無しさん:2021/01/08(金) 13:32:02
日南市で早咲きの桜が咲いたって
早く春が来るといいね〜

1143名無しさん:2021/01/08(金) 13:34:25
珍しい寒波だね・・

1144名無しさん:2021/01/08(金) 16:43:18
>>1133
トークショーの時にずっと家にいました発言有ったし、クリエ楽挨拶の感じだと祐さんはかなり警戒していそうね
知寿さん浦井君が共演者だからやってこれているんだなぁと楽挨拶で感じました

1145名無しさん:2021/01/08(金) 17:08:18
よけいな気を遣うのはさすがに疲れちゃうでしょ、今は。
3人でほっとしていらしたでしょうね。

1146名無しさん:2021/01/08(金) 20:13:44
愛知ならやれるのかな?

1147名無しさん:2021/01/08(金) 20:29:15
大阪も今のところありそうかな?

1148名無しさん:2021/01/08(金) 21:37:25
大阪1週間きったけど現時点で何も発表ないということはするのかな?

1149名無しさん:2021/01/08(金) 21:45:19
大阪の緊急事態宣言発出は12日以降になりそうだけど、
どうだろうね
出来ればいいね

1150名無しさん:2021/01/08(金) 23:09:17
大阪または愛知を配信してくれたら、
という思いがどうしても消えないわ

1151名無しさん:2021/01/09(土) 06:42:11
おはよー

1152名無しさん:2021/01/09(土) 07:27:48
おはよう

1153名無しさん:2021/01/09(土) 07:29:09
今朝もバケツの水が氷っています・・・寒い

1154名無しさん:2021/01/09(土) 07:29:43
室温7度

1155名無しさん:2021/01/09(土) 16:59:42
関西圏の宣言発令、判断に時間が掛かるのね
そろそろ東宝さんからお知らせあるかな

1156名無しさん:2021/01/09(土) 17:17:29
中止じゃなくても何らかのお知らせはあるのかな?

1157名無しさん:2021/01/09(土) 17:24:00
予定どおり上演出来るのかどうか知りたいよね
遠征の方とか特に

1158名無しさん:2021/01/09(土) 18:21:37
>>1154
温めましょう
寒さは免疫力にも影響します

1159名無しさん:2021/01/09(土) 19:14:52
モーツァルトもどうなるかわからなくなってきたね

1160名無しさん:2021/01/09(土) 19:22:51
半数になるかもね。

1161名無しさん:2021/01/09(土) 21:29:30
半数でも開演出来ればいいかも?では

1162名無しさん:2021/01/10(日) 07:30:49
おはよー

1163名無しさん:2021/01/10(日) 08:50:54
おはよう

1164名無しさん:2021/01/10(日) 10:17:19
みなさん、M申込みしましたか?

1165名無しさん:2021/01/10(日) 10:59:48
はい

1166名無しさん:2021/01/10(日) 11:36:41
私も申込みましたー

1167名無しさん:2021/01/10(日) 11:57:04
申し込みました。
コロナおさまってほしい。
オトコフタリも観劇出来ず モーツァルトは予定通りにお願い。

1168名無しさん:2021/01/10(日) 16:35:16
愛知公演の会場ホームページによると、
もともと半数しか売っていないようです。
演者に問題なければ上演されるでしょう。
マスクや消毒は当然ですが、みんな目の
防御を忘れてます。裸眼の人は、幕が
上がるまでは伊達眼鏡をお忘れなく。
電車の中もです、それが自分の為。

1169名無しさん:2021/01/10(日) 17:30:57
行かれる方、今度こそは入りで待ちなされないように
遠征や帰省をされた方
くれぐれも祐さんに近づかないで

1170名無しさん:2021/01/10(日) 17:55:35
>>1168
去年流行り出した頃から花粉症対策の眼鏡買った
メガネ枠にガードがついてるの
まだ一度も使ってないけど、ないよりましかな

1171名無しさん:2021/01/10(日) 18:05:48
祐さんが近年いつも眼鏡なのはそういう意味だったのかも?

1172名無しさん:2021/01/10(日) 18:58:33
伊達眼鏡といっても、隙間があるから、そこから入るということはないの?
しないよりはまし?

1173名無しさん:2021/01/10(日) 19:51:13
祐さんに近寄ってうつさないでください。お願いします。

1174名無しさん:2021/01/10(日) 20:02:19
待てないように劇場側で規制出来ないのかな

1175名無しさん:2021/01/10(日) 20:06:18
クリエで待ちをしていた人がいたの?
劇場のスタッフさんは注意の声がけはしなかったのかな

1176名無しさん:2021/01/10(日) 20:07:48
友だちと話してる風を装ってると聞きましたけど。
だから、クリエの人も注意できないっぽい?
待ちもだけど、大阪帰りの金魚のフンも止めてあげて。

1177名無しさん:2021/01/10(日) 20:42:46
箱根駅伝で沿道応援していた15%の人達とも共通するのかな
祐さんの安全より自分の欲望が優先する
自己中

1178名無しさん:2021/01/10(日) 20:46:44
東宝からのお知らせ用ツイッターにオトコフタリの出演者の入り出待ちはしないでくださいと注意とお願いのツイートが出ていました。祐さん名指しではないけど祐さんのことですよね、

1179名無しさん:2021/01/10(日) 20:51:13
クリスマスだったよね、お知らせ出たの
その後は待ちは居なくなったのかな?

1180名無しさん:2021/01/10(日) 20:55:15
あの頃みんなコロナ慣れして気が緩んでいたからね。クリスマスだからって何か期待した人もいたのかも。

1181名無しさん:2021/01/10(日) 21:07:46
何だか、観劇出来るだけで有難いし観る方も
マナーを守ってこそなのに
残念すぎる

1182名無しさん:2021/01/10(日) 22:27:21
1都3県から観に行く人っているんだろうか?
さすがにチケ持っていても自粛でしょうか?
自分もチケット手配したけど万が一感染したら?とか、無症状感染で他の方を感染させたら怖いので諦めます(泣)
年末のクリエの状況も怖かったし。
せっかくのお席を空席にしてしまい、申し訳ない。
でも、東宝は売ったらそれっきりで、
該当地域のお客でも観に行ってもオッケーなスタンスなのか?

1183名無しさん:2021/01/10(日) 22:32:31
緊急事態宣言あるかも・・・2011、1,11

1184名無しさん:2021/01/10(日) 22:33:19
訂正
2021,1,11

1185名無しさん:2021/01/10(日) 22:35:16
トランプ大統領再選かも

1186名無しさん:2021/01/11(月) 07:44:32
おはよー

1187名無しさん:2021/01/11(月) 07:50:47
世界で停電・・・バチカン、フランス・・・

1188名無しさん:2021/01/11(月) 07:51:33
おはよう

1189名無しさん:2021/01/11(月) 07:54:09
闇の10日間が始まる・・

1190名無しさん:2021/01/11(月) 07:56:57
ニューヨークも停電

1191名無しさん:2021/01/11(月) 10:09:49
1月11日14:00〜
戒厳令、大量逮捕・・・アメリカ・・・かも

1192名無しさん:2021/01/11(月) 11:34:29
お友達、お話相手いないのかなといつも思ってます。↑

1193名無しさん:2021/01/11(月) 11:38:11
待ちで声かけしているってここで書かれていたと思うけど、待ちもやめて欲しいけど他人に大声で声かけするなんて恐怖です。本当に好きならやめて欲しい。

1194名無しさん:2021/01/11(月) 11:42:41
>>1192
そうなんでしょうね

1195名無しさん:2021/01/11(月) 11:43:06
日本も停電あるかも・・です

1196名無しさん:2021/01/11(月) 11:44:23
大切だから知らせているのです・・そのうちわかる

1197名無しさん:2021/01/11(月) 11:57:01
平和ボケの日本
奴隷になっていてもわからない

1198名無しさん:2021/01/11(月) 12:13:31
荒らしてるだけでしょw

1199名無しさん:2021/01/11(月) 12:18:49
祐さんの話がしたいね
大阪公演、近づいてきたね
無事に幕が上がりますように

1200名無しさん:2021/01/11(月) 12:20:55
刈谷、チケット連番取れるってことは、席市松じゃないってこと?
どういう売り方で売って50%になるんだろう
まだまだ余裕ありってこと?

1201名無しさん:2021/01/11(月) 12:24:38
1列おき、とかかな

1202名無しさん:2021/01/11(月) 13:01:02
祐さんはブロードウェイの様に当分閉鎖だと思っていたのでは?と何となく思った

1203名無しさん:2021/01/11(月) 13:22:13
どうぞご無事でありますように。

1204名無しさん:2021/01/11(月) 19:10:30
梅田劇場は今日初日むかえたけどね

1205名無しさん:2021/01/11(月) 19:12:49
梅田芸術劇場だったごめん

1206名無しさん:2021/01/11(月) 19:25:48
メインホールですよね。
緊急事態宣言出た地域の方のチケットは払戻に応じるみたいですね。
オトコ・フタリはまだ告知ないけどどうなるのかな。

1207名無しさん:2021/01/11(月) 20:08:25
梅芸の方針としては払い戻し対応するけど、上演は決行するよ
みたいですね

1208名無しさん:2021/01/11(月) 20:09:47
大阪、早ければ13日に宣言が出る可能性があるみたいだね
そうなると上演されてもチケット払い戻しあるのかな?
だけど、補償が無い中で払い戻しに応じるのは大変だね

1209名無しさん:2021/01/11(月) 20:12:22
遠征たくさんいらっしゃるんでしょうね
クリエですらでしたから
また入り出待ちが問題視されなければ良いけど

1210名無しさん:2021/01/11(月) 20:17:01
遠征を迷う人も多いと思うけど

1211名無しさん:2021/01/11(月) 20:44:40
県をまたぐ移動は関所を設けたらいいのにね。なんて。

1212名無しさん:2021/01/11(月) 20:54:24
緊急事態宣言出てるしね。
本人は勿論家族に持病ある方、医療、介護関係の方は遠征しませんよね。

1213名無しさん:2021/01/11(月) 20:55:19
>>1211
祐さんはどうやって関所を越えるの?

1214名無しさん:2021/01/11(月) 21:06:53
遠征する人もそれなりにはいると思うよ

1215名無しさん:2021/01/11(月) 21:20:21
そりゃ〇体離脱さw 安全だし。

1216名無しさん:2021/01/11(月) 21:34:08
緊急事態宣言、往来の自粛要請出てても遠征するの?
仕事ではなく遊びなのに?

1217名無しさん:2021/01/11(月) 21:45:45
新幹線や飛行機、ホテル、食事などグループで行動する人も居るのかな

1218名無しさん:2021/01/11(月) 22:04:30
自分たちだけくらいなら大丈夫
なんてお考えは自己中です。
みんな気が緩んでるよね。

1219名無しさん:2021/01/11(月) 22:11:33
緊急事態宣言の出た地域の人には払い戻ししてくれれば、
みんな従うのかな。

1220名無しさん:2021/01/11(月) 22:21:46
従う人は増えると思う。

1221名無しさん:2021/01/11(月) 22:25:58
遠征を許せない人ばかりなんだね
それじゃ公演のために役者さんたちが行くのもやめるべきってことにならない?

1222名無しさん:2021/01/11(月) 22:29:09
遠征自体がどうこうじゃなく
感染症対策をきちんとしないで移動する人が居るのが嫌なんじゃないかな?

1223名無しさん:2021/01/11(月) 22:33:28
だね。
実際に一部だけどそういう人たちがいるのも事実だからね。

1224名無しさん:2021/01/11(月) 23:02:36
でもさ、自分がどんなに感染症対策とって細心の注意を払ったとしても、
長い移動すれば、どんな人と接することになり、なにを貰っちゃうか?
それはわからないよね。だから、移動しないのが一番ということになる。

1225名無しさん:2021/01/12(火) 00:09:44
全国公演観に行く地元の人の中には、
緊急事態宣言に該当する地域からでも、
役者さん→私達の為に来て演じて欲しい!!
観客→感染させる恐れがあるから来ないで欲しい!!
のダブルスタンダードの人がいるみたいだよね?

1226名無しさん:2021/01/12(火) 00:13:10
誰が無症状感染者なのかわからないから、遠征観劇強行するのは大博打かもね・・・。
PCR検査で陰性判定受けても、体調不良で後からコロナだった、っていうのもあるし・・。

1227名無しさん:2021/01/12(火) 00:16:15
結果的に、東京公演遠征して観に行った人が、
今回も緊急事態宣言対象外だろうから観られるだろうし、
こんな状況下でも一番ラッキーなのかも?

1228名無しさん:2021/01/12(火) 00:35:20
ハラハラしながら、こっそり遠征して観たとしても、
感染のおそれもあることだし、ラッキーかどうかわからないよ。
いずれにしても、配信があったら、どこに住んでいてもすこし気が楽なのになあ。

1229名無しさん:2021/01/12(火) 01:09:10
一年前は赤いハンカチ振って盛り上がってたのにな。一年ミュージカルが観られなくなるとは…。
オトコフタリは何とか出来ると思うけど、M!は稽古の段階で難しそう。

1230名無しさん:2021/01/12(火) 01:16:01
>>1228
そうですね。やっぱりドキドキかも?
本当に、配信ならいいのにな・・・。
投げ銭とか、前回のイベントみたいに何口払えるとかのシステムだったら、
行けなかったとしても貢献したいし、できるんだけどな・・・。

1231名無しさん:2021/01/12(火) 01:28:46
考えて見ると、そうなんだよね。
本当に難しいんだよね。
若く見えると言ったって、祐さん今年で65歳だし。
年末の健ちゃんや、前回のレベッカみたいに、
突然声が出なくなったら…と思うと、本当に怖いです。
どうか何事もなく大楽までできますように。

1232名無しさん:2021/01/12(火) 02:04:15
地方ですが、緊急事態宣言出そうです。
大阪も緊急事態宣言出そうなので、
緊急事態宣言地域から緊急事態宣言地域への移動になるので
大阪は無理かなと思ってます。
けれど公演があったら様子を見て千秋楽だけなら行けるかもと揺れてます。

1233名無しさん:2021/01/12(火) 06:31:58
症状が出て確定する前に人にうつすと考えたら、
今劇場に通ってる人、遠征しようとしてる人、
怖くないんですか?
一度も観てないならともかく、東京観たならよくない?と思ってしまうけれど。
私は空席にしてしまいます、ごめんなさい。

1234名無しさん:2021/01/12(火) 07:57:50
おはよー

1235名無しさん:2021/01/12(火) 08:19:53
うっすら雪化粧の大阪
祐さんそろそろ移動?
お気をつけていらしてくださいね

1236名無しさん:2021/01/12(火) 08:23:29
>>1233
一度も観てないの
千秋楽は一応県内
でも、刈谷の劇場の状況もよくわからないし
リスクも考えると、ほぼ諦めてる
他日程の遠征はしない
1232

1237名無しさん:2021/01/12(火) 08:56:50
>>1213
役者さんは出張扱い
不要不急対象じゃないです

精神的に病んでいる人も主治医が認めるなら不要不急対象者じゃないかも?

1238名無しさん:2021/01/12(火) 09:05:40
一度も観てない方が地元での観劇を諦めるの切ないね
刈谷、収容人数50%でチケット販売してるなら、リスクも軽減されるかな
でもそれぞれの事情があるからね
やはり配信があればいいなと思う

1239名無しさん:2021/01/12(火) 09:27:52
大落くらいは配信、せめてカテコくらいは欲しいね

1240名無しさん:2021/01/12(火) 10:21:30
>>1236
県内でしたら、刈谷は駅直結してますし、
直行直帰ならリスク少ないと思われますよ。

1241名無しさん:2021/01/12(火) 13:32:56
理由は説明しませんが私は怖くないので遠征する予定です

1242名無しさん:2021/01/12(火) 13:52:42
それでいいと思います

1243名無しさん:2021/01/12(火) 14:23:00
最終的には個人の判断だと思いますが。
ウイルス運んでるかもしれないという気持ちで行動して下さいね。

1244名無しさん:2021/01/12(火) 15:48:22
>>1241
コワイ

1245名無しさん:2021/01/12(火) 16:00:18
既にかかって回復した方は免疫もあるしうつす心配もないから大丈夫ということなのかな?

1246名無しさん:2021/01/12(火) 16:09:04
変異種もかからないのですか?

1247名無しさん:2021/01/12(火) 16:18:06
抗体がどれだけ出来るのかも人によるし
抗体がどれだけ残るのかも未知の領域だし
変異株に感染した人が再感染した事例もあるし@イギリス
未知のウィルスには断言できないことだらけなので
安易に考えない方が身の為だとは思います
皆様、気をつけて御観劇&遠征を・・・

1248名無しさん:2021/01/12(火) 16:32:31
ご高齢、重篤な病気保持者でとのみち亡くなるならとか?

1249名無しさん:2021/01/12(火) 16:36:01
自信満々な人ってうつることばかりでうつすことは考えないよね

1250名無しさん:2021/01/12(火) 16:48:01
コワイ人、他人はウイルスを持っていると決めつけている人は
家でじっとしていればよいと思います

1251名無しさん:2021/01/12(火) 16:53:15
怖くないって羨ましいな。
自宅療養で急変して亡くなった方とか、
心細かっただろうな、苦しかったろうなって、
そういうことばかり気になってしまう。
一人暮らしの息子がそうなったらどうしようとか。

1252名無しさん:2021/01/12(火) 17:12:56
そんな心配してたら体がいくつあっても足りないでしょうね
テレビや新聞など見過ぎないほうがいいかも

1253名無しさん:2021/01/12(火) 17:14:52
分かる!
悪いけど、親世代の方々は日本は平均寿命が長過ぎるんだしとか思えるが子供は…

1254名無しさん:2021/01/12(火) 17:24:17
この状況1〜2年は続くと思うから
コロナと共存してなるべくゆったりした気持ちで過ごしましょう
もちろん感染対策は各自気をつけて

1255名無しさん:2021/01/12(火) 17:25:53
優しさとか思いやりって想像力だと思うから、
少し周りの人にも目を向けて配慮できればいいな

1256名無しさん:2021/01/12(火) 18:59:35
>>1241>>1252は同一人物?

1257名無しさん:2021/01/12(火) 19:17:50
観劇楽しんください

1258名無しさん:2021/01/12(火) 19:52:34
ここの中の人達に自分の考えを押し付けても仕方ない。
本当に危機的状態であるならば主催者が公演中止するか自粛する人の払い戻しをすべき。個人攻撃しても何も変わらない。ドラマシティは100%でチケット売ってると思うし、主催者の問題ではないでしょうか。大阪もどうなるかわからないのに何もしない。
私達はヒステリックに恐怖を煽るのではなく、冷静に各々が行動すればと思います。

1259名無しさん:2021/01/12(火) 19:52:55
刈谷の劇場は知ってるけど、トイレとか激混みで間に合わなくなりそうで、
外まで行ってたけど、外も間に合わないくらいだった
半数なら、大丈夫かもだけど…
空調でぐるぐる回す空気もコワイ
気にしだしたら切りがないけど、自分の感染もコワイけどやっぱり、自分が誰かに移すのもコワイ
この前も田舎者同士で、小学生に石投げられるよね…末代まで謗られるよね…と
冗談めかしてたけど半ば本気で話してた

1260名無しさん:2021/01/12(火) 20:05:24
祐さん達はきっと舞台から元気をもらって笑顔で劇場を後にしてもらいたいと思う
事情が個々で違うから自分で判断するしかないけれど、
観劇の楽しみより心配や不安が勝るなら
やめておく方がいいかもしれないね

1261名無しさん:2021/01/12(火) 21:44:52
いろ――んな人がいますから

とりあえず集団心理に踊らされないで
自分の頭で考えましょう

1262名無しさん:2021/01/12(火) 23:54:33
とうとう配信のお知らせはないのか?
寂しいね

1263名無しさん:2021/01/13(水) 00:04:40
見えないウイルスの感染を
防げるよう、口と鼻を守る
フィルター効果のあるマスク、
マスクの中の口は閉じる、 
粘膜守るメガネ、適宜手洗い、
交通は換気の良い席、窓は開ける、
触るならアルコールティシュで拭く、
会話はマスク使用、密を避けて、
飲食に注意、遠征したい…。
オトコフタリ観たい…。
パワー補充したい…。

1264名無しさん:2021/01/13(水) 00:12:55
鼻炎で鼻が詰まってると、口は閉じられないのがつらいわ

1265名無しさん:2021/01/13(水) 00:46:27
外食がいけないのではなく会食が感染元になると政府も言っている
サクッと観劇だけしてサクッと帰りましょう

1266名無しさん:2021/01/13(水) 00:52:55
大阪、カード会社によると前後左右一席空けての販売だそうです。
そうだとしたら少し安心。

1267名無しさん:2021/01/13(水) 06:41:16
梅芸に聞いた時は最前列以外販売するって言ってましたけど。

1268名無しさん:2021/01/13(水) 07:58:19
おはよー

1269名無しさん:2021/01/13(水) 09:46:08
ドラマシティ、現在販売中のチケット見ると詰めて販売してるね

1270名無しさん:2021/01/13(水) 09:48:15

オトコ・フタリのチケットです

1271名無しさん:2021/01/13(水) 10:08:42
最初は一席空けて今は詰めているということは他人が間に入るパターンですか。

1272名無しさん:2021/01/13(水) 10:13:41
気になる方は梅芸に問い合わせされては?

1273名無しさん:2021/01/13(水) 11:08:14
おはよう

1274名無しさん:2021/01/13(水) 12:15:19
どちらかがfake newsなんでしょうね。こんなところで聞くよりも直接劇場に問い合わせてはいかがでしょうか。

1275名無しさん:2021/01/13(水) 12:35:30
詰めてます

1276名無しさん:2021/01/13(水) 13:40:17
何らかの発表あるなら今日かな?初日前日とかないよね?

1277名無しさん:2021/01/13(水) 14:12:03
今日、祐さん達が大阪入りしていなければ休演の可能性が高い?

1278名無しさん:2021/01/13(水) 14:25:17
え?だってもう2日前だよん

1279名無しさん:2021/01/13(水) 14:29:18
大阪はメインホール上演中だしやると思います。

1280名無しさん:2021/01/13(水) 14:32:09
関係者に何かない限りは予定どおりじゃないかな
楽しみにしています♪

1281名無しさん:2021/01/13(水) 16:00:11
緊急事態宣言でたら行きにくい。払い戻ししてほしい。

1282名無しさん:2021/01/13(水) 16:02:09
>>1266
キャンペーンとして全席ペアチケット販売しているのにそれはないかと

1283名無しさん:2021/01/13(水) 19:35:16
払戻しはなさそうなのかな

1284名無しさん:2021/01/13(水) 19:44:02
動きがあるなら明日かな?
払戻してくれるといいですね。
刈谷もどうなるのでしょう。

1285名無しさん:2021/01/13(水) 20:07:38
とりあえずソワレは今の開演時間では無理よね

1286名無しさん:2021/01/13(水) 20:17:06
大阪府のイベント等の時間短縮や人数制限の協力については
対象期間は1月17日〜2月7日

先に出た1都3県に倣うと、既に販売済のチケットに対してはキャンセルを求めないのでは?

1287名無しさん:2021/01/13(水) 21:01:06
大阪のチケット16日、17日持ってる
愛知県は18日から? 
何か余計迷う…
ドラマシティ払い戻し応じるとあるけど、
ファンクラブ枠は別だよね

1288名無しさん:2021/01/13(水) 21:07:42
ファンクラブから対応の連絡あるのでは?

1289名無しさん:2021/01/13(水) 21:46:50
梅田芸術劇場HPのお知らせによると大阪公演は予定通り上演されるそうです。

1290名無しさん:2021/01/13(水) 23:36:07
楽しみにしてた人よかったね♪

1291名無しさん:2021/01/13(水) 23:47:33
緊急事態宣言発出で心配したけれど
予定通り上演できるようでほんと良かった
大阪、刈谷合わせて6公演
大楽まで無事に完走できるといいね

1292名無しさん:2021/01/14(木) 00:57:24
迷ってる
行かないと負けたような気にもなるし
されど、怖いし

1293名無しさん:2021/01/14(木) 01:29:07
堂々と楽しめる日が必ず来ると思っています

1294名無しさん:2021/01/14(木) 06:58:10
おはよー

1295名無しさん:2021/01/14(木) 07:51:58
ロックさんにチケットをご用意いただけた分は必ず観る!
と、私は大福ハガキを書いた時点で心を決めていたので、全く迷わずに済んでるけれど

今、迷っている方、どちらにしても納得のいく選択が出来ればいいね

1296名無しさん:2021/01/14(木) 10:26:42
おはよう♪

1297名無しさん:2021/01/14(木) 11:50:46
14日は東京で思い出し稽古だったみたいで準備しっかりして大阪へ移動したようです。無理せず気を付けて一緒に楽しんでいただけたらとの事。私達も大阪に行くにしろ自粛するにしろ無理せずに今の状況を乗り切れる事を願ってます。

1298名無しさん:2021/01/14(木) 12:08:46
今日(14日)お稽古後移動ですか?

1299名無しさん:2021/01/14(木) 12:22:10
そういう移動の仕方って珍しくない?
大所帯じゃないから出来ることでもあるけれど
ギリギリまでどうなるか分からなかったってことよね
役者さんて大変

1300名無しさん:2021/01/14(木) 12:29:37
うん、本当に大変だね
観る側も感染者対策しっかりして、役者さん達の想いを大切にしたいね

1301名無しさん:2021/01/14(木) 13:07:38
ろっくHPに払い戻しのお知らせ出てるよー

1302名無しさん:2021/01/14(木) 13:14:27
よいタイミングで来てよかったね。
ろっくの収入減らしたくないから我慢する、という人もいたから。

1303名無しさん:2021/01/14(木) 15:03:30
行かないけど払い戻しもお願いしないというオプションもあるよね

1304名無しさん:2021/01/14(木) 15:36:23
>>1300
祐さんに直接害の無い一番の対策は待ちしないことかと
結局クリエは千穐楽も終演後、友人と話す風をよそおってたまっていました
最後列の自分が出た時に劇場前に沢山の人だかりを見てこれか、と

1305名無しさん:2021/01/14(木) 16:04:37
この有事になぜ待ちを続けるんだろうね?
劇場に直行直帰
後日、心のこもったお手紙など届けた方が祐さんも喜んで下さるでしょうに

1306名無しさん:2021/01/14(木) 16:16:33
こんな時に我慢出来ない人は劇場から注意が出ても
我慢出来ないんだね

1307名無しさん:2021/01/14(木) 20:25:37
祐さんも中から入ればいいのにね。

1308名無しさん:2021/01/14(木) 22:39:18
刈谷も座席詰めての販売だったみたいね
@公式ツイ

1309名無しさん:2021/01/14(木) 22:46:27
アイリスの公式ツイです@1308

1310名無しさん:2021/01/14(木) 23:08:28
>>1295
わたしも全くそうだったけど、今回ばかりは迷ってたけど、大阪は行かないことにした。
刈谷は行くつもりだったけど詰めて売ってるのか…
苦し紛れにその日の占いみたら、感染症に注意って
笑えない

1311名無しさん:2021/01/15(金) 00:21:39
刈谷公演の頃は感染状況が落ち着いていたらいいですね

1312名無しさん:2021/01/15(金) 01:23:57
祐さん達、車移動なのかな?

1313名無しさん:2021/01/15(金) 01:41:44
遠征のみなさん、くれぐれも会食はしないでホテルのお部屋でお食事して下さいね

1314名無しさん:2021/01/15(金) 02:27:18
>>1303
そうしようかなと思ってる

1315名無しさん:2021/01/15(金) 06:58:48
ろっくに頂いた席はいつだって自分で座るつもりでいるよ。
それでも、今回は無理だった。
座らない選択をしても、納得はしていない。
実際は大丈夫で、陰性でもなにか症状が出たら、
家族も出勤停止とか巻き込んでしまうから諦めます。

1316名無しさん:2021/01/15(金) 07:33:04
☆祝!オトコ・フタリ 大阪公演初日☆

1317名無しさん:2021/01/15(金) 08:20:05
この1年、自主的に緊急事態宣言出てるような生活をずっと続けてきた私
外食、友人達とのランチやお茶も全くしていないし、不要不急の外出も控え…
だから、観劇自体のハードルがすごく高い上に、遠征となると…と悩んでしまって
それでチケットご用意いただけたら、舞台の幕が上がる限りは行く!
と、自分の判断基準を決めました

緊急事態宣言下での観劇、悩ましいですよね
それぞれの事情があり、今回、苦渋の決断で諦める方も多いのでしょうね
安心して観劇できる日が1日も早く来て欲しいです
@1295

1318名無しさん:2021/01/15(金) 09:47:26
いいお天気で暖かい♪@大阪

1319名無しさん:2021/01/15(金) 11:21:35
時間が出来たので明日観ようと思うんですけど、今買うより当日券の方が良い席出ます?
あと、おけぴで値段下げて売ってるのは何故なんでしょう?チケット払い戻ししてもらえるのに。空席にしたくないという事なんでしょうか?もしそうならおけぴで買った方がいいのかな。

1320名無しさん:2021/01/15(金) 11:37:48
祝☆大阪公演初日
大千穐楽まで何事もなく終わりますように☆

1321名無しさん:2021/01/15(金) 12:16:19
大阪公演初日おめでとうございます!
良いお天気のようで良かった。
観劇の皆さん、楽しんでくださいね。

1322名無しさん:2021/01/15(金) 12:29:06
>>1319
おけぴ、明日の分はほとんど残ってないですね
定価の分が少し?
今発売中のチケット、ソワレは中通路前のセンターブロックの席が少し残ってます
私なら、マチネだと当日券にチャレンジ、ソワレだと販売中のを買うかなぁ
朝10時から開演までの時間も長いし

1323名無しさん:2021/01/15(金) 14:07:14
遠方にいるのにドキドキしてきた。
行かれるかた、気を付けつつ愉しんできてくださいね。

1324名無しさん:2021/01/15(金) 15:34:01
初日観ます
1ヶ月ぶりの恭一郎さん楽しみ♡
行けなくなった方の分もたくさん拍手を贈ってきますね

1325名無しさん:2021/01/15(金) 16:53:40
愛知公演の払い戻しについて、ろっく公式に出てました。
今回は、主催対応なんですね。

1326名無しさん:2021/01/15(金) 17:39:49
>>1322
ありがとうございます。
今見たら定価の分だけになっていますね。
明日劇場で当日券にチャレンジしてみます。
残ってなくてもお席はたくさん余っているようですし。

今まで満席の舞台ばっかりだったので、こんなに空席のある舞台は寂しいですけど仕方ないですね。
時間が出来たものの迷っていましたけど、行くと決めたらワクワクしてきました。
もうすぐ大阪初日が始まりますね。

1327名無しさん:2021/01/15(金) 17:53:29
1324さん、楽しんで下さいね。
うんうん、拍手たくさんよろしくお願いします♪

1328名無しさん:2021/01/15(金) 19:02:35
幕間ですよね?
如何?

1329名無しさん:2021/01/15(金) 19:25:55
空席は目立つのかなぁ

1330名無しさん:2021/01/15(金) 20:42:49
ツイみてたら休憩は25分みたいですね

1331名無しさん:2021/01/15(金) 20:55:06
初日、無事に終わりました
祐さん、地図さん、健ちゃん皆さんお元気ですよ♪
健ちゃんの喉も無事、ちゃんと歌ってました!

クリエ初日あたりしか観てなくて、久々だったのですが、コメディ色が強くなったかな?
冬馬くんがワインを注ぎすぎ、飲むとき顔に浴びる感じで吹き出し、恭一郎さん満面の笑み
たぶん素で笑ってるw

「描けない〜っ!」で椅子とオットマンにうつ伏せになり脚バタバタ、仰向けになり隙間にしりもちの恭一郎さんラブリー♪

メールシーンでは仰け反り(イナバウアー?)ながら冬馬くんを覗きこむ時の恭一郎さん
いたずらっ子全開の表情w

劇場の後ろ半分はほとんど空席
前方は約2割ぐらいが空席かなぁ
その席に座るはずだった方の想いも込めて拍手してきましたよー

1332名無しさん:2021/01/15(金) 20:59:37
休憩25分、終了20時になってました
退場は9列目から後ろと2列目から8列目の2回に分けてました
クリエのように1列ずつではありません

1333名無しさん:2021/01/15(金) 21:00:50
ろっく席の後方もあったはずですよね?
前に詰めたのでしょうか?

1334名無しさん:2021/01/15(金) 21:02:46
>>1326
当日券、良席くるといいですね
楽しんできてくださいね♪
@1322

1335名無しさん:2021/01/15(金) 21:28:57
観る方にとっては客席スカってるくらいが今は安心だよね

1336名無しさん:2021/01/15(金) 22:00:22
1331さん
レポありがとうございます!
祐さん達お元気そうで楽しそうで良かったー
拍手もたくさんありがとうね

1337名無しさん:2021/01/15(金) 22:33:14
ドラマシティ、空いているのでトイレやロビーも密になりません
客席でのお喋りも一部のみで、静かでしたよ

1338名無しさん:2021/01/15(金) 23:04:07
>1333
ろっく席後方で諦めた人が多いのか、あるいはろっく席配席が前方が多かったのか。
いずれにしても、前方に空きがたくさんあるよりはましで、良かった。

1339名無しさん:2021/01/15(金) 23:07:22
大阪市は不要不急の外出自粛要請出てますから。

1340名無しさん:2021/01/16(土) 00:02:13
そもそも要請の内容が矛盾しているんだよ
イベント禁止でないのに全員外出自粛したらそれらは成り立たない
それなら何が不要かは各人で判断するしかなく
対策を取りつつ劇場へ行くのを非難される筋合いはない

1341名無しさん:2021/01/16(土) 00:35:42
>>1340
そういう強気でウィルスはねのけられればイイんだけどね…。

ロックさんから梅田と刈谷のチケット取って貰ったから、
予防しっかりして何としてでも行きたい!!って気持ちは今でもあるけど…。
自分が伝染る、伝染らない、伝染さないとかよりも、
何より万が一感染して、医療従事者の方々に迷惑かけたら、
という思いが強くなっている。
とは言っても、客席ガラガラは、役者さんにとっては死活問題で、
自分一人が観に行くなんて微々たるものだけど、
少しでもチケット買って観に行って応援したい!!と言う気持ちも強い。
今後この状況が続けば、祐さんの立っている舞台が
観られなくなるんじゃ…という恐怖もある。
何が正解か分からないから、辛い。
まだ迷っている自分。
ギリギリまで迷って悔いのない結論出そうと思います。

1342名無しさん:2021/01/16(土) 01:12:50
>>1341
よくわかります。

1343名無しさん:2021/01/16(土) 01:16:39
わたしは明日行かない結論出した。
今はすっきりしてるから、自分にとっては是だと思ってます。
払い戻しはしません。それで心の折り合いをつけました。

1344名無しさん:2021/01/16(土) 01:23:23
>>1341
本当に。クリエには出来るだけの予防策を自分なりにして行ったけれど、さすがに緊急事態宣言まで出ているのにそこに出掛けて行って、もし濃厚接触者にでもなってしまったら…と考えると、どうしても行くことができません。
その代わり、払い戻しは受けません。私の席です。精一杯の強がりです。

1345名無しさん:2021/01/16(土) 01:31:23
実際に劇場で感染した人っているのかな?

1346名無しさん:2021/01/16(土) 01:39:57
観劇より飲食の場でマスク外して会話する方が遥かにリスキーなのにね
厳しいね
でも祐さん、大変な中、大阪に来て下さってありがとう

1347名無しさん:2021/01/16(土) 02:18:48
>>1346
でもこんな状況でも劇場の中で隣の人と夢中でお喋りしている人がいたりするんですよ。そういう人達が隣に座ってると結構ナーバスになります。

1348名無しさん:2021/01/16(土) 07:15:56
おはよー

1349名無しさん:2021/01/16(土) 11:05:48
>>1347
変わらない人は変わらないよね
今も電車勤務している人は人混みが日常だし今日明日は遠征さんが多そう
劇場も混むんじゃないかしら
話してる風よそおい待ちも

1350名無しさん:2021/01/16(土) 11:20:49
祐さんお願いです!
心を鬼にして待ち人に反応しないで下さい。

1351名無しさん:2021/01/16(土) 11:31:07
待ち、まさかまだやってるの?

1352名無しさん:2021/01/16(土) 11:38:46
祐さんにとって、反応せざるを得ないぐらい厄介な人達なのかも

1353名無しさん:2021/01/16(土) 11:44:30
今日は2回公演日ですね。
大変でしょうが、祐さんファイトー♪
観劇の皆さま、どうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ。

1354名無しさん:2021/01/16(土) 11:51:15
まさか梅芸いつものようには楽屋に入らないよね?

1355名無しさん:2021/01/16(土) 12:06:26
メールシーンの恭一郎さん面白いね
クリエ後半ぐらいからあの感じになったんだっけ?
恭一郎さんのショータイムw

1356名無しさん:2021/01/16(土) 13:23:51
始まってるなあ
すっきりしたはずなのに観れん未練
夜中に1344さんの書込み見て涙が止まらなかった
実はまだ刈谷を持ってるから大阪は諦めもついた。
矛盾してるけど、一回もみてないから、地元刈谷で何とかならないかなとはまだ思ってる
@1343

1357名無しさん:2021/01/16(土) 13:51:43
配信か円盤期待してた
国産オリジナルだから版権も難しくないと思ってた
闇広があると知るまでは…
皆さんおなじみのあの曲なんてもったいつけて内輪受けとは

1358名無しさん:2021/01/16(土) 13:55:09
おなじみのあの曲というのは、歌謡曲の2曲を指すのでは?

1359名無しさん:2021/01/16(土) 14:02:32
>>1358
そうなんだ
最初から遠征できないので、見てないんだ
勝手な憶測でごめんなさい@1357

1360名無しさん:2021/01/16(土) 14:09:57
刈谷も空席は結構あると思うから、
周りに人の居ない後方席に移動とか出来ないのかな?
1度も観ていない方が少し心の荷をおろして楽しめる方法があればいいな

1361名無しさん:2021/01/16(土) 14:51:53
前に移動なら喜んで、という人多いだろうけど、
後方にとなると、難しそう。
全国のみんなが共有できるように、ほんとに配信してほしいね。

1362名無しさん:2021/01/16(土) 16:41:53
1344さんと全く同じ心情だったので泣けたのです。
>払い戻しは受けません。私の席です。精一杯の強がりです。
@1356

1363名無しさん:2021/01/16(土) 17:35:27
客席でのお喋りについては、連番で取れないようにすれば防げると思うのだけど

1364名無しさん:2021/01/16(土) 20:58:44
マチソワとも無事に終わったみたいね

1365名無しさん:2021/01/16(土) 22:37:18
お隣のポーを観る機会なんて今回はないかしらね?
キングポーがぴったりなんだけど。

1366名無しさん:2021/01/16(土) 22:44:16
隣というか今は上だよね。個人的には宰相様みたいな役はもうお腹いっぱい。

1367名無しさん:2021/01/16(土) 22:44:56
出番少ないし。

1368名無しさん:2021/01/16(土) 22:51:22
ポーは今日配信やってた。
オトコ・フタリもあれば観たかった人たくさんいるよね。
明日大阪楽。あっという間だけど無事に終えて刈谷に繋がりますように。

1369名無しさん:2021/01/16(土) 23:05:11
>>1356
まあね。でも今年はそんな役ばかりだけど、おなか一杯でもいくわけでしょ?

1370名無しさん:2021/01/16(土) 23:57:15
妖精さん、出てらっしゃるのね
ご挨拶なさったかな
また橋や貴婦人が観たい
レベッカもいいな

1371名無しさん:2021/01/17(日) 00:04:10
いつも妖精さんと共演していたせいか、配信でポーみたら、
福井さんの代わりに祐さんだったら、とつい妄想してしまった。
貴婦人、レベッカ、クリコレ4、があったら嬉しい。

1372名無しさん:2021/01/17(日) 00:07:11
涼風さんももちろんいいんだけど、オトコ・フタリを見て
やっぱり知寿さんとの相性がいいと思った
ミュージカルでがっつり歌い合う共演を見てみたい

1373名無しさん:2021/01/17(日) 00:18:06
知寿さんとはストプレでも良いな
質の良いコメディとか

1374名無しさん:2021/01/17(日) 00:18:29
デビュー40周年の今年、クリコレ4して欲しいな

1375名無しさん:2021/01/17(日) 00:30:29
あうん、の呼吸という意味ではばっちりだね。知寿さん。
今後はそういう仲間と作り上げる芝居が増えるのかな?

1376名無しさん:2021/01/17(日) 00:55:55
大阪楽、行きたい気持ちが募って苦しい…。
眠れないよ…。
こんな事態になってなければ、みんなで楽しんでたのに、ツラい。

1377名無しさん:2021/01/17(日) 02:37:38
ミュージカルでの共演なら知寿さんより涼風さんとの方がうれしい。ストレートプレイなら知寿さんとでもいいけど。

1378名無しさん:2021/01/17(日) 07:13:59
☆祝!オトコ・フタリ 大阪公演千穐楽☆

1379名無しさん:2021/01/17(日) 10:01:14
大阪千穐楽♪おめでとうございます⭐︎

1380名無しさん:2021/01/17(日) 10:07:31
千穐楽のご挨拶あるかな
今日もご無事に愛溢れる舞台になりますように♪

1381名無しさん:2021/01/17(日) 11:50:23
☆おはよう☆

1382名無しさん:2021/01/17(日) 13:52:05
千穐楽、健ちゃん、シェリー酒かけるの上狙いすぎ
恭一郎さんの首と左耳直撃してた
耳に入った?
ハンカチで拭いてらしたけど大丈夫かな

日曜日&千穐楽で遠征の予定くんでらしたけど諦めた方が多いのか、
後方までお客様入ってるけど、全体的に初日より空席目立ちます

1383名無しさん:2021/01/17(日) 14:48:07


1384名無しさん:2021/01/17(日) 14:53:14
すみません、スマホが暴走して勝手に送信されてしまいました。
レポありがとうございます。
2幕も楽しめますように♪

1385名無しさん:2021/01/17(日) 15:25:20
ありがとうございます
日曜のマチネ楽なのに平日ソワレの初日より空席が有るとは驚き
祐さん達だけでなく皆さんもくれぐれもお気をつけ下さい

1386名無しさん:2021/01/17(日) 15:49:39
無事に終演しましたー☆

カテコ挨拶は祐さんから
「年齢を重ねると心配ばかりが増えますが、
予言者(健ちゃん)の大丈夫という言葉と
女神(知寿さん)の何かあった時には最善を尽くしましょうという言葉に助けられて
お稽古を頑張ってきました」

健ちゃんからは
「コロナは人を離してしまうけど、この状況でお客様の前で上演できるのは奇跡です
でも奇跡はつくるもので、それは座長としてのものすごい重圧にも関わらず、
いつも大丈夫だよ〜とみんなに声を掛け続けた祐さん、そして知寿さん2人の笑顔がこの奇跡を生み出した」

知寿さんからは
「バッタバッタと他公演が中止になったり延期になったりする中、この3人はしぶとい!強い!
上手くすり抜けて東京、大阪、無事に上演することが出来ました
危険を顧みず勇気を出して劇場に来られたかた、
来られなかった又は諦めた方、
皆さんの想いはしっかり私達に届いています
刈谷まで頑張ります」

ラストは3人で仲良く手を繋いで
祐さん達の輝く笑顔と愛溢れるご挨拶にうるうる
素晴らしい大阪千穐楽でした♪

来られなかった方に伝えたくて長くなってしまいました
読みづらかったらすみません

1387名無しさん:2021/01/17(日) 15:52:25
>>1386
レポありがとうございます!

1388名無しさん:2021/01/17(日) 15:57:26
>>1386
ありがとうございます。
行くのを諦めても、こうして様子を伝えてくださる方がいらっしゃることに感謝。
いつも言及してくださる知寿さんにも感謝。
大千穐楽までの完走をお祈りしています。

1389名無しさん:2021/01/17(日) 16:34:45
レポありがとうございます⭐︎
読んでて涙が出てしまいました。
東京大阪と完走できて本当に奇跡ですよね。

1390名無しさん:2021/01/17(日) 18:58:47
本編、メールシーンの恭一郎さんのパフォーマンス、すごく控えめになってた
大阪初日は冬馬くんの一言一句に全て振りを付けるかのような恭一郎さんだったけど
シリアスに軌道修正かな?

1391名無しさん:2021/01/18(月) 01:13:51
冬馬くんの調子も戻ったし、
少しずつリセットするのかな?

1392名無しさん:2021/01/18(月) 04:19:23
昨夜のラジオ聞いたけど酷いかすれ声だった

1393名無しさん:2021/01/18(月) 07:13:52
おはよー

1394名無しさん:2021/01/18(月) 08:01:32
健ちゃん、昨日の舞台では普通に声出てるように思ったけれど
大丈夫かな

1395名無しさん:2021/01/18(月) 09:04:57
>>1392
あれは生放送ではないでしょう?
クリエ楽の頃に収録したんでしょうね

1396名無しさん:2021/01/18(月) 09:44:58
収録なら納得
昨日、いい声で歌ってたから大丈夫でしょう
大楽までご無事に!

1397名無しさん:2021/01/18(月) 09:47:40
観ていらっしゃる方、多いんですね。

1398名無しさん:2021/01/18(月) 11:22:52
遠征は泣く泣く諦めました、そんな方も多かったのでは

1399名無しさん:2021/01/18(月) 11:45:11
昨日幕間にレポさせてもらいましたが、
空席多かったですよ
私はやや前方に座っていましたが、周りを見た限り約4割から7割ぐらいの着席率だったかと

1400名無しさん:2021/01/18(月) 11:50:26
おはよう☆

1401名無しさん:2021/01/18(月) 14:00:49
4割と7割ではだいぶ違うのでは?
5、6割と言った感じだったのかしら?
千鳥じゃないけど半分と言ったところ?

1402名無しさん:2021/01/18(月) 14:14:09
>>1401
ごめんなさい
私も今わかりにくい表現したなと思ってたところです
列(12席横並び)をパッと見て数えたら
自分の列は5席、その前は7席、そのまた前は5席、そのさらに前は8席、着席してられました
あくまでも目の届く範囲でですが…

1403名無しさん:2021/01/18(月) 14:31:35
後方はもう少し空席率高いように思います
自分の目視25/48で52%の着席率
全体ではやはり5割から6割でしょうか

1404名無しさん:2021/01/18(月) 14:33:57
1402=1403です

1405名無しさん:2021/01/18(月) 14:51:37
大阪の恭一郎さんは、クリエ前半に戻った感じなんですか?

1406名無しさん:2021/01/18(月) 16:29:04
大阪初日とそれ以降でかなり違うような…
初日の様子をみて、翌日から変えられたのかな?
リピーターの多いクリエ後半と初見さんが多い地方とでは演じかたも違うのかも

1407名無しさん:2021/01/18(月) 18:31:20
リピーターの方のほうが多いのでは?

1408名無しさん:2021/01/18(月) 18:59:07
じゃあどうしてかなぁ?
刈谷ではどうだろう?

1409名無しさん:2021/01/18(月) 19:09:55
話を聞いていると、初日は笑わせようとしてた動きが、
翌日からは封印されたような印象を受けます。

1410名無しさん:2021/01/18(月) 19:17:47
手紙のシーンは笑いを取ると手紙の内容が聞き取りにくくなったりするから変えたのかと思ってました。
先生もお越しになってたし。

東京遠征客もいたけどいつも良識疑う行動の人達ばかりでうんざりだった。
きっと帰りも新幹線同乗とかしたのでしょう。

1411名無しさん:2021/01/18(月) 19:25:13
>>1410
先生とは脚本家さんでしょうか......

1412名無しさん:2021/01/18(月) 19:26:11
田渕先生来られてました。

1413名無しさん:2021/01/18(月) 19:35:44
田渕先生はこれ面白いと思ってるんでしょうか

1414名無しさん:2021/01/18(月) 19:40:59
テレビドラマの脚本だなと思った

1415名無しさん:2021/01/18(月) 20:03:37
冬馬君の目的を何度も確認するとか変なところでセリフがしつこい。
肝心な場面は内容がおもしろくない。
好子さんの話、メールの内容、これも愛じゃないですかの中身等。なんか薄い。

1416名無しさん:2021/01/18(月) 20:11:52
冬馬くんにどこへいくの?と聞かれ「それを君に教える必要があるかい?」の
言い方、そのシーン自体もあまり好きじゃない。

1417名無しさん:2021/01/18(月) 20:40:44
丈一郎があんまり魅力的じゃない。

1418名無しさん:2021/01/18(月) 20:42:40
あ、恭一郎でした、失礼しました。

1419名無しさん:2021/01/18(月) 20:48:33
僕はそうゆう、男だよっていう台詞も何だか普通
言うかなって不自然に感じてしまう

1420名無しさん:2021/01/18(月) 20:51:51
皆さん厳しいのね。私はそんな細かいことは気にせずに楽しみました。

1421名無しさん:2021/01/18(月) 20:53:20
倒置法のセリフが苦手です。

1422名無しさん:2021/01/18(月) 20:56:31
ふーん、なるほどね

1423名無しさん:2021/01/18(月) 20:57:11
格言の引用が多すぎる気もする。

1424名無しさん:2021/01/18(月) 21:00:38
皆さん一体何を求めてるの?
純文学みたいな奥の深い作品?
小難しいことは考えずクスッと笑えてちょっぴり泣けて良い作品だと思いますけど。

1425名無しさん:2021/01/18(月) 21:09:20
私も楽しませてもらいました
コロナ禍を忘れて心がふわっと軽くなる

1426名無しさん:2021/01/18(月) 21:20:19
田渕先生が書いて下さらなかったら
この時期に3人芝居なんて無かったでしょうし
大所帯のミュージカルだったら気が気でなかったよ

1427名無しさん:2021/01/18(月) 21:30:27
>>1410
待ち行為が有ったの?

1428名無しさん:2021/01/18(月) 21:39:03
んー笑えるのは脚本ではなく役者さんたちが頑張っているからなんだよな。
もちろんこの時期に3人芝居があってよかったと思っているよ。
それなりには楽しんで見ている。でも色々気になる点や嫌いな部分もあるのは仕方ない。

1429名無しさん:2021/01/18(月) 21:59:35
見てないけど初日は遠巻きに待ちしてたみたい。
他の日は知らない。
楽はタクシー出待ち方面に走って行く人がいた。

1430名無しさん:2021/01/18(月) 22:05:58
出待ちなんて、遠い記憶になつてる。
貴重なハイタッチは2度とないのかな?

1431名無しさん:2021/01/18(月) 22:15:10
終息すればまたあるかもね
何年かかるかわからないけれど

1432名無しさん:2021/01/18(月) 22:19:52
祐さんは手を振ったりしちゃうのかな

1433名無しさん:2021/01/18(月) 22:36:07
昔はハイタッチなんて無かったし。
それでいいのかと思います。

1434名無しさん:2021/01/18(月) 22:37:08
ハイタッチって、2000年ごろから?

1435名無しさん:2021/01/18(月) 22:42:00
休養明け、丁寧になりましたもんね。
レディベス中日の頃から変わった気がします。

1436名無しさん:2021/01/18(月) 23:06:57
たしかに昔は適当だった気もする
早くから待っても無視されたり、
ぎりぎりに行ったのに、おっ!と笑顔でにっこりだったり。
不可思議。

1437名無しさん:2021/01/19(火) 07:31:22
おはよー

1438名無しさん:2021/01/19(火) 08:31:05
笑い封印は脚本家さんの意向かな
定年女子の時のブログを思い出してふとそう思った

1439名無しさん:2021/01/19(火) 08:39:56
脚本家さんも、製本された時点で手から離れるものではないのかなぁ。
解釈は、演出家と役者に任せて。

1440名無しさん:2021/01/19(火) 08:44:22
定年女子の時も、あの感情溢れる丈太郎さんにぐっと来たよ
オトコ・フタリも祐さん達に任せてくれた方がいいのにね

1441名無しさん:2021/01/19(火) 09:14:33
演出や演技に昔からいちゃもん付ける方だよ
あの場面はむしろ笑いがないと聞いてられないような内容だと思う

1442名無しさん:2021/01/19(火) 10:16:22
山田さんが稽古頑張らない方針だった意味がわかった…頑張りようが無い。

1443名無しさん:2021/01/19(火) 10:38:12
そもそもコメディと謳っているのだから、
笑いを誘って何がいけないのだろう?

1444名無しさん:2021/01/19(火) 10:54:19
おはよう

1445名無しさん:2021/01/19(火) 11:49:37
自分の本はもっとさっぱりと書いていて
麻子はあんなに泣かないし、丈太郎も淡々と受け止めるシーン。
まさか、丈太郎が泣くなんてショック
と書いてあったね。(最終回について)

舞台は生き物だから、祐さんみたいな舞台役者さんはやはり脚本に加えて、
その場の気持ちで突き動かされて演じる部分もある
観る側もその臨場感をある意味楽しみにしちゃうからね。

1446名無しさん:2021/01/19(火) 13:30:59
あのブログは第7話についてだったよ
最終回(第8話)放映の前に視聴者の目に触れるところに書いたから余計にびっくりした

1447名無しさん:2021/01/19(火) 13:32:37
あ、そっか。最終回の前の回ね。すみません。@1445

1448名無しさん:2021/01/19(火) 13:43:03
>>1447
いえいえ@1446

その場の気持ちに突き動かされて演じる姿
それこそが生の舞台の醍醐味ですよね

1449名無しさん:2021/01/19(火) 15:11:29
>>1445
でも映像は舞台と違い撮り直しがききますよね
あれで放送となったのは監督がOKしたと言う事
あの方が、良いと思ったのでしょう

1450名無しさん:2021/01/19(火) 15:18:10
大阪公演、初日以外すべて先生は客席に
座っていたの?

1451名無しさん:2021/01/19(火) 15:46:09
クリエにも結構いらしていたけれど。
クリエは楽までOKだったのにね。
なぜ今?なのでしょうね?

1452名無しさん:2021/01/19(火) 15:51:00
>>1434
四季後からのなのは確か

1453名無しさん:2021/01/19(火) 18:07:36
余談ですが、クリエで隣に座ったおばさま(おばあさま?)二人組が「あのスタイル、若い頃モデルとかやってたのかしら」とお喋りしてました。

1454名無しさん:2021/01/19(火) 18:54:22
今でも充分モデル出来そう
脚なっが〜い

1455名無しさん:2021/01/19(火) 18:56:11
顔が小さすぎないところがいいね。

1456名無しさん:2021/01/19(火) 19:55:06
真っ直ぐで長い脚、広い肩幅、厚い胸板、大きくて美しい手。

1457名無しさん:2021/01/19(火) 21:18:52
なのにちょっと内股気味なところが
カワイイ

1458名無しさん:2021/01/19(火) 21:35:30
阿部寛じゃないけど、もしモデルとしてデビューしたとしても、
俳優として抜擢されたかな?
どっちにしても舞台俳優さんになってくれて感謝です

1459名無しさん:2021/01/19(火) 22:18:32
贔屓目かもしれませんが、阿部寛さんよりスタイルは良いと思ってます(笑)。単に背が高い!とか脚が長い!とかじゃなくて、全体のプロポーションが素晴らしくて美しい。ミケランジェロのダビデみたい。

1460名無しさん:2021/01/20(水) 00:14:51
>>1459
照れるじゃないですか
てへ♪

1461名無しさん:2021/01/20(水) 07:22:31
おはよー

1462名無しさん:2021/01/20(水) 11:32:32
おはよう☆

1463名無しさん:2021/01/20(水) 18:35:16
映画レベッカ観てたら舞台が脳内で再生された
またレベッカ観たいな
ボートハウスの祐マキシムの姿が焼き付いてる
そして昨年の今日がVの大楽だったことを思い出し、伯爵さまにも会いたくな〜る〜

1464名無しさん:2021/01/20(水) 18:59:40
祐さんにお手紙書きたい!!
でも自分語りとか変なこと書きそうで、なかなか実行に移せない。
何書いたら読んで楽しんでもらえるかなあ?

1465名無しさん:2021/01/20(水) 20:20:25
>>1464
自分語りと変なことがいいと思う
私は心がしぼんでしまったのか?
ペンが持てない…
書けるなら書いた方がいいよ
マックスとエリザベートの詩を書くシーンを思い出した

1466名無しさん:2021/01/20(水) 21:01:13
>>1465
そうそう、祐一郎便りだって自分語りだし変だし。。。でも面白いけど(笑)

1467名無しさん:2021/01/20(水) 21:52:43
心がしぼんで書けないってわかる
前はよくお手紙書いていたけど前のように楽しい事とか書けなくて申し訳ない気がして

1468名無しさん:2021/01/20(水) 21:59:06
ポストカードとかに舞台の感想をさらっと
とかなら書きやすいかも

1469名無しさん:2021/01/20(水) 22:12:54
祐さんは何回もお手紙くれるファンの名前とかって覚えてるのかな。

1470名無しさん:2021/01/20(水) 22:41:41
特定の名前とかをインプットしないように努めてるかもね

1471名無しさん:2021/01/20(水) 23:06:24
でもこの前の便りに某外国住まいのファンさんのこと書いたよね?
Twitterでみかけた人かも知れない

1472名無しさん:2021/01/20(水) 23:14:13
刈谷遠征も諦めた人多いよね。

1473名無しさん:2021/01/20(水) 23:35:00
まあ気まぐれに個々を取り上げることはあるかもね。
時々は私のことかも?って思わせてくれるとしても、
名前とかイニシャルは書かないし。
基本、個人でなくみんなが幸せなほうを選ぶと思う。

1474名無しさん:2021/01/20(水) 23:35:40
諦めてないよ

1475名無しさん:2021/01/21(木) 00:13:38
いろーんな人がいますから

1476名無しさん:2021/01/21(木) 07:12:01
おはよー

1477名無しさん:2021/01/21(木) 09:00:35
刈谷公演近づいてきたね
行けないけどドキドキ
大楽、カテコ動画出して欲しいな

1478名無しさん:2021/01/21(木) 09:16:34
まわりの理解もあって何の障害も無ければ刈谷遠征も行っていいと思います。
でも夫が反対で揉めてるのに行こうとしてる人、正直ひく。

1479名無しさん:2021/01/21(木) 09:44:03
こっそり行く人も多いのでは?
2時間だし

1480名無しさん:2021/01/21(木) 09:50:51
地元なら大丈夫かもだけど、遠征はこっそりは無理でしょうね

1481名無しさん:2021/01/21(木) 10:39:04
>>1479
上演は2時間でも、移動時間入れたら1日がかりになりません?

1482名無しさん:2021/01/21(木) 10:48:23
最近、電車よく止まるよね
人身事故すごく増えてるみたい
大阪初日の帰りも御堂筋線止まってたよ
移動も余裕をみておいた方がいいね

1483名無しさん:2021/01/21(木) 10:49:35
この時節柄行ける人は単身者の方が多いのでは?

1484名無しさん:2021/01/21(木) 11:04:16
地元より遠征の方々が多そうな予感

1485名無しさん:2021/01/21(木) 11:12:08
大阪、相変わらずグループで集まってお喋りしてる遠征さんも結構見かけたしね
行く行かないは個人の判断としても、感染症対策だけはしっかりして欲しいな

1486名無しさん:2021/01/21(木) 11:19:00
幕間に10人位のグループでペチャクチャしゃべってて、
しまいには集まって自撮りしてたのには、流石にビビった。
危機感皆無だな、と。

1487名無しさん:2021/01/21(木) 11:28:03
>>1486
そういう人達が待ちとかしてるのかなと思うと怖い

1488名無しさん:2021/01/21(木) 11:31:59
おはよう

1489名無しさん:2021/01/21(木) 11:45:52
クリエからずっとそうなさっているのでしょう?
それでも感染しないのは、すごいなと思いますね。

1490名無しさん:2021/01/21(木) 12:54:29
無症状だとしたらコワイよね。
だいぶ大阪でばらまいていったかも。

1491名無しさん:2021/01/21(木) 16:17:43
黙食推奨

1492名無しさん:2021/01/21(木) 16:24:28
刈谷でもメールタイムは大阪楽みたいな感じかな?(私は16日は観てないのでわからない)
でも他のところは恭一郎さんを通して祐さんのチャーミングなところ溢れてたよ
演出上の変更があったのかもだけど、ラスト健ちゃんと話してるシーンも幸せ溢れる笑顔♪
刈谷行かれる方、楽しんできて下さいね!

1493名無しさん:2021/01/21(木) 16:30:17
一人で行動すればいいんだよね
若者が槍玉にあげられるけど、大学から複数での飲食(家族を含む)を禁止され、
それをずっと守ってる学生達もいっぱい居ますよ

1494名無しさん:2021/01/21(木) 16:33:43
訂正
飲食→外食

特に医学部の学生さんやそのご家族
本当に頭が下がります@1493

1495名無しさん:2021/01/21(木) 16:49:38
刈谷公演て2日間だけれど2回しかないのね
スケジュールっていつ立てたのかしら?

1496名無しさん:2021/01/21(木) 17:05:41
アイリスホール1541名×2公演=3082名
ドラマシティ898名×4公演=3592名
スケジュールいつ立てたかわからないけれど
このコロナ禍、妥当な感じがします

1497名無しさん:2021/01/21(木) 17:13:28
大きなホールですね
小ホール向けの作品ですよね

1498名無しさん:2021/01/21(木) 17:24:04
>>1469
お返事を返したい気持ちになることもあるのかしら?
古参さんでもらったことある方もいらっしゃるのでしょうね

1499名無しさん:2021/01/21(木) 17:25:24
クリエサイズがいい作品のような気はします
禅定寺画伯の邸宅に自分も招かれているような臨場感があるというか

1500名無しさん:2021/01/21(木) 18:24:27
世田谷パブリックシアターがいいな

1501名無しさん:2021/01/21(木) 18:41:12
遠征者にとってはちょっと遠いかな。

1502名無しさん:2021/01/21(木) 18:42:50
刈谷初日、50%以下しか売れてないてあるけど、前に密集してるんだろうか。
割と前列だから座りたいんだけど、密集してたら嫌だし、
さりとて、席移動できたとしても良席を捨てるのは惜しいし…

1503名無しさん:2021/01/21(木) 19:11:12
>>1502
悩ましいですよね
大阪初日に近い感じだとしたら、
前方は約2割〜3割が空席かなぁ

1504名無しさん:2021/01/21(木) 19:22:08
ふと
上で理由は言わないけど恐くないから遠征するとあった人
もう一度罹患して抗体有るから安心とか?

1505名無しさん:2021/01/21(木) 19:43:33
そうかもね。
もしくは余命宣告受けてるとか。
或いはワクチン接種済みとか。

1506名無しさん:2021/01/21(木) 22:40:31
祐さん大変ね

1507名無しさん:2021/01/21(木) 23:07:09
変異もありうるから、一回罹ったからって
油断禁物なのでは?

1508名無しさん:2021/01/22(金) 00:07:43
>>1497クリエでも大きすぎると思った

1509名無しさん:2021/01/22(金) 05:25:58
おはよう

>>1507
知らないんでしょ
ワクチン打とうが抗体出来ようが罹患る時は罹患る
死ぬ時は死ぬ

1510名無しさん:2021/01/22(金) 07:55:11
おはよー

1511名無しさん:2021/01/22(金) 12:01:47
おはよう♪

1512名無しさん:2021/01/22(金) 13:56:16
祐さん今日移動かしら?
天気予報では今週末は喉に優しい雨模様
奇跡を創り出してきた祐さん達に相応しい素晴らしい前楽、大楽になりますように!

1513名無しさん:2021/01/22(金) 19:05:58
明日はいよいよラストの愛知ですね。
祐さん達がお元気で無事に初日を迎えられますように⭐︎
ご観劇の皆さんもどうぞお気をつけて、楽しんでくださいね♪

1514名無しさん:2021/01/22(金) 20:20:54
そういえば、恭一郎さんの言葉として祐さんがトークショーで言ってた
「この世の中はみんな形に拘っている…」のくだりって舞台では無かったよね?

1515名無しさん:2021/01/22(金) 20:46:41
感染経路が家庭内から職場内に移行しつつあるとの報道
要は市中感染
遠征でしかも待ちもしたい方々
せめて祐さんから10メートルくらい離れてどうぞ

1516名無しさん:2021/01/22(金) 20:58:11
待ちはだめでしょ。
公式に掲載されてるのだから守りましょう。

1517名無しさん:2021/01/22(金) 21:15:30
クリエでも公式で出ていたのにね
こんな時でもまだ待ちをやめられない人がいるというのが何だかな

1518名無しさん:2021/01/22(金) 21:34:03
「コロナ禍は人間性を判定するリトマス試験紙」
って言うよね
祐さんにははっきり見えてそう

1519名無しさん:2021/01/22(金) 23:55:54
マスクしてないだけの人なんか逮捕してないでくっちゃべらーを逮捕すればいいのに

1520名無しさん:2021/01/23(土) 00:38:43
>>1493
何かトラウマやコンプレックスがあると群れる傾向が有る

1521名無しさん:2021/01/23(土) 07:52:44
☆祝!オトコ・フタリ 愛知公演☆

1522名無しさん:2021/01/23(土) 11:39:24
劇場に脚を運べる方、行けない方、感染拡大を防ぐために泣く泣く諦めた方
みんな祐さんが大好きで応援したい気持ちでいっぱい
2日間たくさんの愛に満たされた素敵な舞台になりますように!

1523名無しさん:2021/01/23(土) 12:01:11
愛知公演初日⭐︎おめでとうございます♪
素敵な舞台になりますように!

1524名無しさん:2021/01/23(土) 12:34:07
おはよう♪

1525名無しさん:2021/01/23(土) 15:13:40
刈谷初日、無事に終わったかな?

1526名無しさん:2021/01/23(土) 17:15:10
無事に終わりましたよ。
良いお声が響いてました。
結構人は入ってました。初見さん多く笑いもたくさん。

1527名無しさん:2021/01/23(土) 17:26:54
>>1526さん
レポありがとう
楽しそうで良かった♪

1528名無しさん:2021/01/23(土) 17:57:12
嬉しいレポありがとうございます。
良いお声♪いいなあー。
無事に初日を迎えられて笑いもあって良かった!

1529名無しさん:2021/01/23(土) 18:13:56
ありがとうございます
関東は雪予報が出ています
祐さん達、明日無事に帰って来られますように

1530名無しさん:2021/01/23(土) 19:20:49
うん、良いお声が響いてた
夢か現か、わからんかった

1531名無しさん:2021/01/23(土) 19:44:05
良かったね ♪

1532名無しさん:2021/01/23(土) 20:50:58
メールシーンの恭一郎さんはどんな感じでした?

1533名無しさん:2021/01/23(土) 21:05:11
大阪の二日目からと同じでおとなしめでした。

1534名無しさん:2021/01/23(土) 21:24:07
そうなのですね。ありがとうございます!

1535名無しさん:2021/01/23(土) 21:38:47
大阪初日のメールシーン
パントマイムみたいですごく楽しかったのにね
明日の大楽も控えめなのかな

1536名無しさん:2021/01/23(土) 23:02:35
ソファーからずり落ちて尻もち、というのも、もうやってないのかな?

1537名無しさん:2021/01/23(土) 23:20:44
尻もち、大阪初日はあったけれど楽にはなかった
刈谷もなしかな?

1538名無しさん:2021/01/23(土) 23:29:19
レポが少ないですね

1539名無しさん:2021/01/24(日) 00:34:09
観劇中は楽しくてもその前後は不安で楽しレポする心の余裕がないのでしょうね

1540名無しさん:2021/01/24(日) 00:56:15
>>1539
うん、来場者カード書いたり、座席単位で退場とか、いつもの感じと違うし、
私自身は昨年のV以来、舞台自体が初めてで、幕前間後は緊張感が否めませんでした。
雨も降ってたし。
でも、一年ぶりに観る舞台は輝いていて、観劇できて良かった。
そのギャップが消化しきれなかったりしてるのかも。

1541名無しさん:2021/01/24(日) 06:52:58
☆祝!オトコ・フタリ 大千穐楽☆
たくさんの愛に包まれゴール出来ますように♪

1542名無しさん:2021/01/24(日) 09:58:28
上演中のあれこれは、結構注意する方だけど、
隣で延々話している二人には言えなかったなあ。
あちこちいろんな演目に行ってるみたいだけど、
自分の隣で話されて嫌な思いしたことないんだね。
今日は、そういう方が近くにいませんように。

1543名無しさん:2021/01/24(日) 09:59:40
愛知公演での笑いが一番多かったです。
好子の名字が愛知岐阜とのくだりで笑いが
起きたのも刈谷だけ(自分が見た中で)
和やかな雰囲気だけれども会場が大き過ぎるかな。
歌の声が今までで一番良い声でした。
ミュージカルも楽しみです。

1544名無しさん:2021/01/24(日) 10:00:24
開演前のお喋りについてです。@1542

1545名無しさん:2021/01/24(日) 10:03:30
前列のお二人上演中以外ずっとおしゃべり。
話してなかったのは10秒くらいで怖かった。
私の列は皆お一人だったし後ろから話声は
聞こえなかったので本当に残念です。

1546名無しさん:2021/01/24(日) 10:22:55
レポありがとうございます

お喋り我慢できない方、相変わらず居ますよね
せめてろっく席に座っている方だけでも、
劇場内で感染予防を万全にして祐さん達を応援できないものかなと思う

1547名無しさん:2021/01/24(日) 11:56:13
気持ちはわかるけど、前の席の人が
座る前に席を消毒しまくってて、でも
その後指紋だらけの携帯触ってて
まあ自分のだからいいのか

1548名無しさん:2021/01/24(日) 12:25:17
闇広のところは、恭一郎さん、ちょっと歌ったんですね
やっぱり最終地サービス?大坂も歌ったのかな?

1549名無しさん:2021/01/24(日) 12:50:28
大阪は闇広は冬馬くんだけじゃないかなぁ?

もうすぐ始まるね!
祐さん皆さん楽しいひとときを♪
(幽○離脱して観にいきたいw)
幸せのお裾分けレポお待ちしています

1550名無しさん:2021/01/24(日) 13:00:45
私も幽○離脱して観たいです!
皆様どうぞ素敵な時間をー。
大千穐楽おめでとうございます⭐︎

1551名無しさん:2021/01/24(日) 14:36:28
♪ 大千穐楽おめでとう ♪

1552名無しさん:2021/01/24(日) 14:37:42
1時間後には全てが終了し観劇した皆さんも家路かと思うと早くも胸熱です

1553名無しさん:2021/01/24(日) 14:45:39
3人ともやっとくつろげるね。

1554名無しさん:2021/01/24(日) 15:06:19
お二人は即次の現場が待っていらっしゃるし祐さんもイベントがありますよね
みなさんお忙しい

1555名無しさん:2021/01/24(日) 15:35:52
楽しかった〜
予言者と女神と帝王
ありがとうございました!!
詳細は後程または他の方お願い
良かった…

1556名無しさん:2021/01/24(日) 15:55:41
無事に完走できて良かった!嬉しい♪
祐さん達の不断の努力が奇跡を生み出したのでしょうね
本当におめでとうございます!

1557名無しさん:2021/01/24(日) 15:56:45
>>1555さん
また後程お裾分けレポよろしくお願いします

1558名無しさん:2021/01/24(日) 16:13:41
>>1555
早速のレポうれしいです
ありがとうございます
一息つかれましたらまた
他のみなさまもドンドンお願いしまーす

1559名無しさん:2021/01/24(日) 16:30:53
早速に嬉しいレポありがとうございます♪
落ち着きましたらまたレポ頂けたら嬉しいです。
お元気に無事に全ての舞台を完走できたことがわかって、安堵しました。
祐さん皆さんどうぞ気をつけてお帰り下さいね。

1560名無しさん:2021/01/24(日) 16:31:30
大き目のカメラがあったってほんと?
いやいや、期待しすぎてはいけないね。

1561名無しさん:2021/01/24(日) 16:35:52
大掛かりじゃないけどカメラ入ってましたから、
何らかの形で何かあると思います。

1562名無しさん:2021/01/24(日) 16:41:28
カテコ動画だったらいいなー
お願いします、東宝さん!

1563名無しさん:2021/01/24(日) 16:47:09
全編を3台のカメラで撮ってたから、カテコだけって、それは有りなのかな?

1564名無しさん:2021/01/24(日) 16:55:26
3台では多分>>1563の期待するものでは無いんじゃないかしら?

1565名無しさん:2021/01/24(日) 17:34:28
なんかすごく客席を写していて、なんだかなーでしたよ。

1566名無しさん:2021/01/24(日) 18:36:43
残念ながらあれは違う目的のカメラだったよ

1567名無しさん:2021/01/24(日) 19:05:02
>>1566
何目的だったのでしょう?
差し支えなければ

1568名無しさん:2021/01/24(日) 19:45:04
カテコご挨拶は、各千穐楽と代わり映えありませんでした。
唯一、恭一郎さんが四谷第三小学校の6年2組の梅川先生が、
予言者を信じてはいけないと言ったけれど、
こうして千穐楽を迎えたので一人は信用出来ると思います、
のようなことを言ってました。
後方は挨拶の言葉が聞き取れなくて意訳です。

1569名無しさん:2021/01/24(日) 20:07:27
>>1567
感染症対策の記録映像だって
劇場が自分用にってことだね

1570名無しさん:2021/01/24(日) 20:10:36
うん、ロビーもしっかり写してました。

1571名無しさん:2021/01/24(日) 20:11:13
>>1568さん
レポありがとうございます
梅川先生ご登場〜

1572名無しさん:2021/01/24(日) 20:26:00
私は初めてだったけど、次に続く予言者と女神の挨拶で、
本当にできるかどうか心配して、でも予言者と女神と帝王、スタッフさんたちで、
穏やかな雰囲気を作って
何とか千秋楽に辿り着けた奇跡と実感と安堵…
何だかこちらもほっとした。

1573名無しさん:2021/01/24(日) 21:02:18
>>1572
レポありがとう
祐さん達の笑顔が思い浮かびます

1574名無しさん:2021/01/24(日) 21:19:24
>>1572
ありがとうございます

1575名無しさん:2021/01/24(日) 21:35:47
好子さんと恭一郎さんのフタリじゃんって思ったけど、
千寿さんの挨拶で、「・」って納得しました

1576名無しさん:2021/01/24(日) 22:21:22
祐さんの素敵さを再認識しますた

1577名無しさん:2021/01/24(日) 22:28:43
>>1575
知寿さん、どんなご挨拶でしたか?

1578名無しさん:2021/01/24(日) 23:29:09
>>1577
普段はスパスパ言う方なんですが、
お二人の穏やかな雰囲気のなかで、
こういう状況(コロナ禍)ということも忘れてしまいそうな穏やかな気持ちで過ごさせて頂いて、
千秋楽までできて感謝しています、みたいな、うろ覚えですみません。
そのなかで、「オトコ・フタリの私は・ですが」で、なるほどと思った次第です。

1579名無しさん:2021/01/24(日) 23:48:05
>>1578さん
詳しくありがとうございます
@1577

1580名無しさん:2021/01/25(月) 00:26:18
知寿さん、いいよね。
また是非共演してほしいな。

1581名無しさん:2021/01/25(月) 00:29:12
祐さん、ほっとされてるかな
お疲れさまでした
イベントまで少しでもゆっくり出来ますように☆

1582名無しさん:2021/01/25(月) 00:32:13
コロナが落ち着いて、またリアルなイベントもできる日がきますように☆

1583名無しさん:2021/01/25(月) 00:32:46
酔ってる好子さん可愛いかった
すごく存在感のある「・」だったね
またこの3人でお芝居あればいいな

1584名無しさん:2021/01/25(月) 07:36:02
おはよー

1585名無しさん:2021/01/25(月) 10:27:40
おはよう

1586名無しさん:2021/01/25(月) 15:02:51
アレヨアレヨ〜 バタバタ〜 パッタンパッタン〜
表現力ない
コロナ感染したらしょうがない 大人としてどうなんだろう
祐一郎さんや健ちゃんのリピーターファンを前に危険も省みず〜

1587名無しさん:2021/01/25(月) 16:35:10
知寿さんは、行きたくても行けなかった気持ちを汲んでくださってありがたかったです。

1588名無しさん:2021/01/25(月) 16:46:05
知寿さんの挨拶からは舞台に立ち続ける覚悟と
劇場へ来られなかった方も含めて観客への感謝の気持ちが伝わってきたよ

1586さん、ちなみに「省みず」ではなく、「顧みず」ですね
意味が変わってしまいます

1589名無しさん:2021/01/25(月) 18:02:46
>>1587
クリエでもそんな感じでした
サバサバしたイメージですがやはり長年一線で来られた方の気遣いが感じられました

1590名無しさん:2021/01/25(月) 18:17:40
1543さんを読んで自分の勘違いにびっくり
好子さんの苗字のくだり、ご当地仕様かと思ってました
刈谷公演に合わせてきたのだと・・・
笑いが起きたのも、ここだけというの納得です

1591名無しさん:2021/01/25(月) 18:38:44
岐阜だか愛知だかにオークモさんが多いのは事実らしー。

1592名無しさん:2021/01/25(月) 18:43:44
大落と言っても特別な事は無かったのですね

1593名無しさん:2021/01/25(月) 19:10:53
>>1586
自分も1588さんと同じく、
充分対策をしてきたから、これでなったらしょうがない!!
って言う覚悟だと思った。
危険を顧みずって言うのも、表現としては間違っていないのでは?
そのつもりで行ってた人も多かったと思う。

祐さん、知寿さん、健ちゃんが好きで、細かな展開はともあれ、
三人での芝居に満足した自分にとっては、何でそこまで突っかかるのか
よく分からないな。
男2人に本当に知寿さんが大事な「・」として
居てくれてよかったと思う。

同じ事務所と言う事は、祐さんも認めた仲間だろうに。

1594名無しさん:2021/01/25(月) 20:10:00
なったらしょうがないという言葉だけが一人歩きしている?
感染症対策だけでなく、今できることをがんばろうという意味でも言ってたよ。
なったらしょうがない、だからせめてお稽古は今日できることを最大限やりましょうと
祐一郎さんは知寿さんの言葉を紹介してた。
祐一郎さん自身、お稽古だけで終わってしまうのではという不安があったとも。
そんなとき、知寿さんの言葉に勇気づけられたんじゃないかな。
そして知寿さんは、座長がほんわかしているからスタッフさんもほんわかしていて
自分もほんわか過ごせたと。
健ちゃん含めて、3人のお互いに対する信頼と尊敬と親愛の情をとても感じる
大楽のご挨拶だったよ。
公演そのものも、そういう3人の姿が感じられました。
笑いは抑えめでしたが、感情の動きや相手に対する気持ちが強く伝わってきました。

1595名無しさん:2021/01/25(月) 20:18:51
>>1591
多くもないよ
地元民だけど初めて聞いた
私は笑いというより「えーっ?」て感じ
調べたら40人とも50人とも
「土蜘蛛」の一族というのも興味津々だけど
一説に手足が長いからというのがあって…
にしてもそんなに少ない親族を無くしたら、、などと好子さんに妙に納得してみたり

1596名無しさん:2021/01/25(月) 20:29:05
皆さまのレポに感謝、見たかったなぁ
次はイベントだね、近づいてきて緊張してる

1597名無しさん:2021/01/25(月) 20:32:38
>>1596
参加なさるんですね。
様子聞かせてくださいね。

1598名無しさん:2021/01/25(月) 20:35:37
>>1594
1578ですが、自分も信頼関係に感じ入って書きたかったけど、
自分文章が下手だから、
こんな状況の中で覚悟を決めて…などと書くと
言葉が一人歩きしてへんなほうに行ったらやだなと思って書けなかった
書いてくださってありがとう

1599名無しさん:2021/01/25(月) 20:36:15
>>1596
今回初参加ですか
楽しんで下さいね

1600名無しさん:2021/01/25(月) 20:47:44
愛の絵を描く後ろ姿に見惚れる〜
すっごくカッコいい♡
@東宝ツイ

1601名無しさん:2021/01/25(月) 20:49:47
今回の知寿さん、危険も顧みず、は聞こえたのですけど、
来れなかった方のこと言ってました?

1602名無しさん:2021/01/25(月) 21:50:19
>>1601
来れなかった方のこと、大阪楽ではおっしゃってました
「今回」が大楽のことなら、私は観てないのでわかりませんが…

1603名無しさん:2021/01/25(月) 22:14:33
昨日ははっきりは言ってなかった気がする。
でもみなさんが安心して観劇できるようにという感じで、
色々な状況の人を含めて今後はこうなるといいねという言い方はしてたと思う。

1604名無しさん:2021/01/25(月) 23:18:46
刈谷で恭一郎さん、闇広歌ったの?

1605名無しさん:2021/01/25(月) 23:20:50
歌ってないよ

1606名無しさん:2021/01/25(月) 23:25:42
1605は日曜について。土曜のことは知らない。

1607名無しさん:2021/01/25(月) 23:48:13
>>1606
ありがとう
土曜日少し歌ったような書き込みあったので、前楽、大楽サービスかなと思って

1608名無しさん:2021/01/25(月) 23:54:11
あれはクリエだけかと
共演者さんへのフォローと言うことで

1609名無しさん:2021/01/26(火) 00:07:45
クリエの終盤、3人のチームワークで温かい舞台になって良かったですね
観られなかったけれど、皆さんのレポ読んでじーんときました

1610名無しさん:2021/01/26(火) 00:51:41
土曜はすこし歌ったようなツイをみたような気がするが。

1611名無しさん:2021/01/26(火) 01:55:55
土曜も歌ってないと思う

1612名無しさん:2021/01/26(火) 01:56:58
土曜も歌ってないと思う

1613名無しさん:2021/01/26(火) 06:34:27
恭一郎さんは、刈谷で闇広歌っていないし、
冬馬くんが自主的に止めたってのも見たけど恭一郎さんが止めてたよ。

1614名無しさん:2021/01/26(火) 06:45:00
おはよー

1615名無しさん:2021/01/26(火) 06:46:51
おはよう

1616名無しさん:2021/01/26(火) 10:32:55
>>1593
地図に意地悪されたことありますか?
地図の言葉で傷つけられた事ありますか?
祐一郎さんがいつまでも共演していく
のなら皆さん喜ぶから良かったですね
心の綺麗さ顔に現れている女優さんと
共演するのならまた見に行きます

1617名無しさん:2021/01/26(火) 11:36:28
>>1616
そんなに近しい関係で何か被害を受けたなら、
ご本人に直接言うなり、訴えるなりした方が良いと思いますよ

1618名無しさん:2021/01/26(火) 13:05:38
女優さんの本当の性格は知るべくもないけど
祐さんが信頼を置けて気を遣わずに済む女優さんがいいな
このコロナ禍においては尚更そう思う

1619名無しさん:2021/01/26(火) 13:46:43
いつもの方ね。
ありますかと言われても、
普通に観劇しているだけの一般人は意地悪されようがないと思う。

1620名無しさん:2021/01/26(火) 14:10:46
ここで地図表記されてもw

1621名無しさん:2021/01/26(火) 14:34:15
>>1616
そろそろ忘れた方が精神的に良いと思うんだけど、
難しいのかな
もっと時間が必要なのかな

1622名無しさん:2021/01/26(火) 14:35:21
>>1616
そろそろ忘れた方が精神的に楽と思うんだけど、
難しいのかな
もっと時間が必要なのかな

1623名無しさん:2021/01/26(火) 14:37:07
ごめんなさい
同じこと2度も書き込んでしまった

1624名無しさん:2021/01/26(火) 14:55:26
祐さんが信頼して自分の事務所に入れた女優さんだからね
共演は続くと思うな

1625名無しさん:2021/01/26(火) 16:41:07
またエリザプロローグ、ルキーニ台詞が思い越される展開が
何度目かしら?

1626名無しさん:2021/01/26(火) 17:30:13
地図さんに嫉妬されて意地悪されるほど、
祐さんに愛されてたのに奪われちゃったの?
そりゃあ一生忘れられないかもしれませんね。

1627名無しさん:2021/01/26(火) 19:09:20
劇団時代の大昔の話だと思うけど。

1628名無しさん:2021/01/26(火) 22:13:09
ファンの前を腕を組んで出勤?してた、というのは聞いたことがある。

1629名無しさん:2021/01/26(火) 22:18:53
いいじゃん、たとえそれがホントでも。若かりし生意気な頃、誰にでもあるでしょ

1630名無しさん:2021/01/26(火) 22:59:49
今も仲良く共演出来てると言うのは素敵なことよ。
感謝の気持ちしかないわ。

1631名無しさん:2021/01/27(水) 06:59:24
おはよー

1632名無しさん:2021/01/27(水) 11:05:36
芸能人の恋愛が自由な昨今にまだこの話
ダサイ

1633名無しさん:2021/01/27(水) 11:07:33
>>1616はたんなるもめさ

1634名無しさん:2021/01/27(水) 11:25:05
おはよう

1635名無しさん:2021/01/27(水) 12:01:23
『オトコ・フタリ』それなりに楽しんで観たけど、
一番の違和感は画伯が女をとっかえひっかえしてた!っていう設定。
あて書きなのか?そうは見えないんだけど…。
実はそうじゃないんだよぉ、っていう方が、いいなと思ってしまった。
何でだろう?
祐さん舞台だと圧倒的存在感と色気を感じるんだけど、
以前入待ちに遭遇した時、ギラギラしてる感じが
全然しなかったからかなぁ?
だから、知寿さんとの過去の色々で、嫉妬丸出しのコメントを
見ても、うーん?と思ってしまう。
私が色恋の経験不足なだけだろうけど。
自分語りになっちゃってスイマセン。

1636名無しさん:2021/01/27(水) 12:10:29
昔は野獣でした

1637名無しさん:2021/01/27(水) 12:16:06
昔ってどのくらい前?

1638名無しさん:2021/01/27(水) 12:20:28
「昔は野獣だった」って自分で言ってるだけだから
まるで信ぴょう性無し。
モテたとは思うけど

1639名無しさん:2021/01/27(水) 12:23:36
私は勝手に祐さんは一途だと思ってる、勝手に笑

1640名無しさん:2021/01/27(水) 12:54:08
>>1635
あてがきって作家の勝手なイメージだから事実とは異なるでしょう。

劇中、恭一郎さんが女性をとっかえひっかえ、
というよりは女性側が勝手に言い寄ってきて
離れていったと捉えましたが。
「描きたいと言えば、喜んで・・・」な人達ばかり
だったんでしょう。
さつきさんだけは違ったのかな。

むしろデッサン帳p26に載ってると思い込んでた
好子さんに違和感。あぁいうのって顔までリアル
に描くもの?それか年月日から判断したか。

1641名無しさん:2021/01/27(水) 12:57:49
観劇した方なら分かりませんか?
記録と記憶の違いですよ
記憶に留めるのは目に見えるところでは無かったでしょう?

1642名無しさん:2021/01/27(水) 13:03:55
当て書きの違和感はそれかー
一途に一票

1643名無しさん:2021/01/27(水) 13:18:22
6年前に好子さんが家政婦になった後も頻繁に女性の出入りがあったのなら、好きにならない気がするけど。

1644名無しさん:2021/01/27(水) 13:38:20
会見で祐さんご自身、あて書きについて
「自分自身と違う、こういう人生もありますよというようなご提案」
と言ってらしたしね

ファンとしては「あて書き」なら、一途でどこか不器用といった人物を描いて欲しいのかも

1645名無しさん:2021/01/27(水) 14:05:55
たくさんの女性と軽く付き合っていながらも、
ホントの愛をつかめていなかった恭一郎さんは、
ある意味「不器用」なのかも。

1646名無しさん:2021/01/27(水) 14:14:44
>>1645
そうですね
家族との関係においても不器用
純粋なところありますよね、恭一郎さん

1647名無しさん:2021/01/27(水) 14:15:54
愛され方がわからないから別れるなんて、不器用だよね。
記録に残さず、胸に留める人が出来たなら、
さつきさんに一途であって欲しかったな。

1648名無しさん:2021/01/27(水) 16:06:44
>>1626
何で地図が意地悪するのが
山口さんに関係するのかわからない
癌になってから意地悪してみろってこと

1649名無しさん:2021/01/27(水) 16:15:45
次回作が地図とのベッドシーン
キスばかりのラブラブ作品でも
いいよ その方が笑えそう
あて書きといったのも確か制作発表の
時の地図でしょ
よくご存知のようだから

1650名無しさん:2021/01/27(水) 16:16:51
次回作が地図とのベッドシーン
キスばかりのラブラブ作品でも
いいよ その方が笑えそう
あて書きといったのも確か制作発表の
時の地図でしょ
よくご存知のようだから

1651名無しさん:2021/01/27(水) 17:23:05
とっかえひっかえしたんだろというのは冬馬君の言葉で
恭一郎さん自身がとっかえひっかえしていたというよりは
まさに不器用だから純粋に愛されると怖くなって離れてしまうの
繰り返しで、結果的につきあった女性の数は多いけど、と捉えてました。

好子さんが復讐のために家政婦になるっていうのも突飛な設定だよね。
その時点で好子さんは無意識のうちに恭一郎さんに興味を持っちゃってたんだろうか。

1652名無しさん:2021/01/27(水) 17:45:22
メビまだー?

1653名無しさん:2021/01/27(水) 18:03:16
今週末には参りますよ
大落からまだ1週間もたっていないしイベント準備でロックはお忙しいのです

1654名無しさん:2021/01/27(水) 18:03:25
今週末には参りますよ
大落からまだ1週間もたっていないしイベント準備でロックはお忙しいのです

1655名無しさん:2021/01/27(水) 18:03:25
今週末には参りますよ
大落からまだ1週間もたっていないしイベント準備でロックはお忙しいのです

1656名無しさん:2021/01/27(水) 18:29:53
大事な事なので3回言い…
すみません、恥ずかしいです

1657名無しさん:2021/01/27(水) 19:50:57
もうすぐイベントなんですね♪
初めての方は今からドキドキかな

1658名無しさん:2021/01/27(水) 23:19:34
にゃん

1659名無しさん:2021/01/28(木) 06:58:09
>>1643
勝ち気な人は競争心から逆に燃えます
入り出待ちを見れば分かるでしょ
勝ち気な人が常習化します
老若美醜関係無いです

1660名無しさん:2021/01/28(木) 07:50:29
おはよー

1661名無しさん:2021/01/28(木) 10:41:49
おはよう

1662名無しさん:2021/01/28(木) 13:00:39
イベント、祐さんチャーミングだろうな
前回ほどハードスケじゃないし
祐さんも少しゆったりと楽しめればいいね
参加される方も楽しみですね〜

1663名無しさん:2021/01/28(木) 14:21:55
メビきたよ@東京住み

1664名無しさん:2021/01/28(木) 14:38:02
めび早いですねー

1665名無しさん:2021/01/28(木) 19:55:38
マグカップもそろそろかな。

1666名無しさん:2021/01/28(木) 20:30:30
ウルフムーン、すごく綺麗
東京は雪で見えないのかな

1667名無しさん:2021/01/28(木) 20:51:03
>>1665
スタンプラリーのですか?
楽しみですね

パネルをゲットされた方、どのぐらい居るのかな

1668名無しさん:2021/01/28(木) 21:05:57
10回未満の人が多数とは思いますが
少しはいるみたですね。パネルゲットの人も。

1669名無しさん:2021/01/28(木) 22:34:54
パネルは15回だものね、すごい

1670名無しさん:2021/01/29(金) 01:23:11
負け惜しみのようですが、パネルもらっても置く場所がない我が家

1671名無しさん:2021/01/29(金) 06:25:02
パネルもらえるいうことは、
同時にシール5枚、マグカップ3個も貰えるんですよね?

1672名無しさん:2021/01/29(金) 07:11:59
おはよー

1673名無しさん:2021/01/29(金) 08:42:32
パネル貰える方はシールもマグも
コンプリートですね
シールやマグも可愛いですよね
地方でも何かやって欲しかったなぁ

1674名無しさん:2021/01/29(金) 09:59:30
そうね
クリエで売り切れたグッズもありましたし
以前もそう言うことありましたね

1675名無しさん:2021/01/29(金) 11:06:57
おはよう ♪

1676名無しさん:2021/01/29(金) 13:39:54
めびきたよー

1677名無しさん:2021/01/29(金) 16:32:32
終盤にグッズ申し込みしましたが
昨日運送会社から東宝のお届け
メールが来たのでそろそろ皆さん
届きますよ

1678名無しさん:2021/01/29(金) 19:14:11
めびとシールが一緒に来た、なんだか嬉しいな

1679名無しさん:2021/01/29(金) 20:45:36
シールはだいぶ前にきましたよ。
マグカップは明日届くようです。

1680名無しさん:2021/01/29(金) 22:02:26
申し込みが遅かったからね、自分は。@1678
ピンクのお便りと一緒にポストに入ってたことがなんとなく嬉しかったの。

1681名無しさん:2021/01/30(土) 01:07:15
イベ初日どうだったんでしょうね?

1682名無しさん:2021/01/30(土) 07:37:47
おはよー

1683名無しさん:2021/01/30(土) 11:24:26
>>1681
楽しそうだったよ。
相変わらずのハイテンションらしいw
今回は一回あたりの人数少ないのかしら。

1684名無しさん:2021/01/30(土) 13:51:41
ハイテンション
前回と同じようにいろんな祐さんが登場してるのかな?
楽しそう♪

1685名無しさん:2021/01/30(土) 14:04:30
マグ届いたけど超甘い印刷
(ピントずれ)と色合いでした
送料代金込みだからしょうがない

1686名無しさん:2021/01/30(土) 14:29:17
今となるとクリスマスの扮装じゃない方がよかったな

1687名無しさん:2021/01/30(土) 18:00:58
祐さんの声が聴きたい

1688名無しさん:2021/01/30(土) 18:46:51
記念品だと思ってるから、サンタさんで嬉しいよ

1689名無しさん:2021/01/30(土) 19:16:01
サンタの祐さん可愛い。

1690名無しさん:2021/01/30(土) 20:37:21
祐サンタさん可愛いよね
ホワイトクリスマス歌ってくださって嬉しかった

1691名無しさん:2021/01/30(土) 20:55:21
うん、可愛い可愛い!
サンタの祐さんのホワイトクリスマスの動画をまた観に行ってしまった。
それにしても、お声も素敵だなあ。

1692名無しさん:2021/01/30(土) 21:11:19
私も動画何回も観てるー
振りもチャーミングだし、トナカイの使い方も可愛いなぁ

1693名無しさん:2021/01/30(土) 21:41:57
わあ、やっぱり?
何もかもがチャーミングで可愛いんですよね。
あの可愛さ、他にいないです。
ふっふっふ

1694名無しさん:2021/01/30(土) 22:03:29
「オトコ・フタリ」で歌声を聴いたら(恭一郎さんとしての歌声だけど)
劇場で祐さんの歌声を浴びたくなった
猊下が待ち遠しいな

1695名無しさん:2021/01/31(日) 00:10:16
M!のお返事なかなか来ないね。
ドキドキ。

1696名無しさん:2021/01/31(日) 06:50:39
おはよー

1697名無しさん:2021/01/31(日) 10:03:03
>>1695
緊急事態宣言でチケットがいつ売り出されるかもわからない状態だから(そういうお知らせが東宝からありましたよね)結果はまだまだ来ないと思うよ。

1698名無しさん:2021/01/31(日) 10:26:36
50%入れるのか、どうするのか?決まらないと
たしかに結果も出せないですもんね

1699名無しさん:2021/01/31(日) 12:58:08
一般発売日は当初発表された日より遅れたけど決まったみたいですね。

1700名無しさん:2021/01/31(日) 12:59:24
モーツァルトは人数も沢山いるし若い人も多いから心配ですね。

1701名無しさん:2021/01/31(日) 13:12:11
宣言1ヶ月延長で調整しているようですね
お稽古開始の頃には感染状況も落ち着いていますように

1702名無しさん:2021/01/31(日) 13:31:57
ワクチン接種が本格的に始まらない限り今の状況が一気に好転することはないと思う。公演が4月からだとしてもお稽古はそれより前に始めなければならないわけだから

1703名無しさん:2021/01/31(日) 14:10:51
祐さん65才だったら4月にはワクチン受けられたのにね

1704名無しさん:2021/01/31(日) 14:24:10
ソーシャルディスタンス
演出も変わるのかな

1705名無しさん:2021/01/31(日) 14:25:31
祐さんはいきなり舞台稽古からでも出来ちゃいそうな気がするけど、
そうもいかないよね

1706名無しさん:2021/01/31(日) 14:46:08
>>1698
昨年中に貸切公演は売り出している
ので100%の受け入れでしょうね。
今でも100%で終演時間21:00といった
ものもあるし

1707名無しさん:2021/01/31(日) 16:58:34
アンサンブルさんの結果はもう来てますよ。
カード会社も売り出してるし。

1708名無しさん:2021/02/01(月) 07:40:48
おはよー

1709名無しさん:2021/02/01(月) 10:57:16
おはよう ♪

1710名無しさん:2021/02/01(月) 13:55:43
驚異の64歳
麗しい

1711名無しさん:2021/02/01(月) 14:53:34
>>1710
冬季クロリンピックに参加されたのですか?

1712名無しさん:2021/02/01(月) 15:34:53
1710です。
参加しました。
楽しいひとときを過ごすことができました。
祐さん元気ですよ。

1713名無しさん:2021/02/01(月) 16:23:14
>>1712
楽しい時間を過ごせて良かったですね
祐さんも麗しくお元気そうで何より♪

1714名無しさん:2021/02/01(月) 20:56:03
今回は一人何分位祐一郎さんとおしゃべり出来ましたか?

1715名無しさん:2021/02/01(月) 23:46:28
1710さんじゃないけど、詳しくは言えないから落ち着いて話ができたとだけ。
64にしてあの清潔感、麗しさ、不思議です。
幸せな時間でしたよ。

1716名無しさん:2021/02/02(火) 06:48:45
今回は、後ろが詰まってないし、Tシャツの告知もないし、時間的に余裕があるかもしれませんね。
私も落ち着いて話したかった〜
幸せな時間を過ごせてよかったです。

1717名無しさん:2021/02/02(火) 06:58:05
おはよー

1718名無しさん:2021/02/02(火) 12:27:04
ご回答有難うございました。
祐一郎さんにオンラインで相手していただくのは失礼な言い方にならないと良いのですがあの金額は無理。そこに入り込んだらホスト遊びかなと思っているので役者さんとして舞台を見せていただくことにします。
当たった皆さんは一杯楽しんでください。

1719名無しさん:2021/02/02(火) 13:03:52
前回と同じじゃなかったんですか?

1720名無しさん:2021/02/02(火) 13:55:49
>>1718
もっと安くして欲しいという意味ですか?

1721名無しさん:2021/02/02(火) 14:03:38
>>1719>>1715さんへの質問です

1722名無しさん:2021/02/02(火) 14:38:16
まあ、祐一郎あそびもホストあそびも同じと言えなくもない

1723名無しさん:2021/02/02(火) 16:42:11
私もあの値段は高いと思う。当初予定だったイベントならそうかなと思うけど。

1724名無しさん:2021/02/02(火) 16:52:14
今回までは当初のイベントからの流れで参加費を決めたんじゃないかな
前回、参加費を最大で支払った方が多ければ、
今回はそれに合わせるでしょうし
次回からは違うかもしれないね

1725名無しさん:2021/02/02(火) 18:13:11
エンターテイメント業界の方たちは色々と大変なのだから応援の意味も含めてのお値段なのかなと個人的には思います。ファンなのだから。。。

1726名無しさん:2021/02/02(火) 18:16:30
パフォ同好会になってからのイベントは個人負担金って良心的そのものだったからね。それ以前のは知らないんだけど、去年のはいわゆるお茶会形式なの?と、自分的にはお初だったので楽しみにしてたんだけど、夢に終わったw

1727名無しさん:2021/02/02(火) 18:49:00
お茶会としては赤字だったと思うけど、オンラインではね。
値段で、応募人数絞ろうと思ったのに、怯むことなく集まってきて、ビックリしたんじゃない?

1728名無しさん:2021/02/02(火) 19:59:26
1回目のクロリンピックのときは参加費の金額を参加者の判断で決められるように幅を持たせていたし、すごく良心的でした。今までもいつも良心的な料金設定だったと思います。

1729名無しさん:2021/02/02(火) 21:22:01
不公平感が出ないように気遣ってくれたり、祐さんもスタッフさんもあの猛暑の中、オンラインイベントを開催してくれて、ただただ感謝でした。

1730名無しさん:2021/02/02(火) 23:38:02
ゆうたん
ちゅきっ

1731名無しさん:2021/02/03(水) 07:24:31
おはよー

1732名無しさん:2021/02/03(水) 09:52:05
おはよう

1733名無しさん:2021/02/03(水) 15:08:42
このご時世社長さんとしては本当に大変だと思います
頑張って事務所を潰さない努力を応援してます

1734名無しさん:2021/02/03(水) 16:19:27
祐さんは神経質?
かなり慎重だね

1735名無しさん:2021/02/03(水) 18:12:15
樋口裕一が山口祐一郎に見えてしまった。ヤバw

1736名無しさん:2021/02/03(水) 19:07:49
どんな点が神経質だと感じたの?

1737名無しさん:2021/02/03(水) 20:47:15
気配りがものすごいところ。それだけ気配りできるからには普通の人が気が付かないようなことにも気が付いて色々感じているに違いない。

1738名無しさん:2021/02/03(水) 21:10:54
今回はトータル100人。
前回は1日100人。
ひとりひとり印象に残るでしょうね。
ちょっと羨ましかったりします。

1739名無しさん:2021/02/03(水) 21:20:42
トータル100人なの?
狭き門だったのね

1740名無しさん:2021/02/03(水) 21:25:13
1738さんは行かれた方からお話を聞いたのですね。
では、一回の時間も聞きました?

1741名無しさん:2021/02/03(水) 21:27:58
>>1740
いえ、1日一回×10日だから、そうだと思って。
知り合いは誰も当選していません。

1742名無しさん:2021/02/03(水) 21:28:12
帝劇結果発送されたみたいですね。

1743名無しさん:2021/02/03(水) 21:32:01
結果ハガキ、昨日発送済みなんですね
明日着くかな〜
楽しみ

1744名無しさん:2021/02/03(水) 22:24:46
前回は一回の人数ってだいぶバラつきがあったようですよ
7〜15くらい

1745名無しさん:2021/02/03(水) 23:07:53
7と15ではだいぶ違いがありますね。
15だと画面に全員収めると一人がちいさくなっちゃう

1746名無しさん:2021/02/03(水) 23:31:42
15人だとお名前呼んでお返事するだけでも結構時間が掛かっちゃいそうだね

1747名無しさん:2021/02/04(木) 07:08:45
おはよー

1748名無しさん:2021/02/04(木) 12:18:41
結果ハガキ到着(帝劇)
希望通り取っていただけました
ありがとうございます

1749名無しさん:2021/02/04(木) 17:18:05
同じく全部取って頂きました。
とりあえず記念日が楽しみです。

1750名無しさん:2021/02/05(金) 00:06:34
皆さん
お楽しみ下さい

諸事情あって暫く観劇できませんが
心は劇場に

1751名無しさん:2021/02/05(金) 00:09:48
次回のクロリンピックに参加出来るといいね。

1752名無しさん:2021/02/05(金) 01:04:08
次回はいつだろうね
4年毎って事はないよねw

1753名無しさん:2021/02/05(金) 07:27:52
おはよー

1754名無しさん:2021/02/05(金) 11:03:54
おはよう

1755名無しさん:2021/02/05(金) 12:46:30
イベント、双方向はすごく素敵だけれど、
希望者全員が参加できる(観られる)ような
祐さんのお話を聴くだけのもあるといいな

1756名無しさん:2021/02/05(金) 13:47:42
わかるわ。
双方向が好きな人はいいけど、
自分は画面に出なくていいからただ祐さんを観たい、お話を聴ければよい、という
人も多いと思う。両パターンがあるといいね。

1757名無しさん:2021/02/05(金) 17:53:49
ツイで見たけど一時間話してくれたって
長すぎー

1758名無しさん:2021/02/05(金) 18:08:20
>>1757
呟いてる人いたね
1時間かぁ〜いいなー

1759名無しさん:2021/02/05(金) 18:11:19
もともと予定時間が1時間なのでしょうか?

1760名無しさん:2021/02/05(金) 18:19:40
めびには、参加時間は前回とほぼ同様とあったね
その回だけ長くなったのかな?

1761名無しさん:2021/02/05(金) 18:31:19
内容はほぼ同じ、とは書いてあったけど、
時間は言及なかったかもね

1762名無しさん:2021/02/05(金) 18:37:03
>>1761
参加時間、めびに書いてありましたよ
@1760

1763名無しさん:2021/02/05(金) 18:48:55
1日1回開催とは書いてたけど、時間なんて書いてました?
後ろの予定がないから15分では終わらないだろうとは
思ってたけど、夏と全然違うじゃん!嘘つき!
ろっくに抗議のメールしよ。

1764名無しさん:2021/02/05(金) 18:51:01
1762さん、何月号にありますか?
見当たらないです。

1765名無しさん:2021/02/05(金) 19:03:14
>>1764さん
11月号ですよん
応募方法等のところです

1766名無しさん:2021/02/05(金) 19:03:14
参加時間書いてあるよ、前回と同じって。1時間は長いねー。いいなー。
事前アンケートとかあったらしいのも前と違うよね。

1767名無しさん:2021/02/05(金) 19:09:13
>>1763
とか言って実際はしないんでしょう?w
でもショックですよね

1768名無しさん:2021/02/05(金) 19:10:38
1763じゃないけど、ショックだね。

1769名無しさん:2021/02/05(金) 19:11:12
あ、前回とほぼ同様です、
とは書かれてますね、たしかに。

10人で15分だったのが、10人で60分程度になるなら、
そう書いてほしかったかも。

1770名無しさん:2021/02/05(金) 19:12:00
盛り上げ上手な人がいたんてしょうね

1771名無しさん:2021/02/05(金) 19:14:20
『前回と同じ』と書いてある以上、祐さんがノリノリで話しててもスタッフが時間どおりで止めるべきなんじゃない?
ちゃんと公平に抽選されたならしょーがないけど、前回不参加者が優先されて、尚且つ大幅な時間オーバーは納得いかない。

1772名無しさん:2021/02/05(金) 19:35:06
2回目の人は抽選じゃなかったとか。疑うのは空しいけど。

1773名無しさん:2021/02/05(金) 19:45:21
今回は祐さんが話したい人を選んだのかな?
例えばかってあったファンミ旅行に行った方達とか待ちの声かけさんとか

1774名無しさん:2021/02/05(金) 20:01:33
>>1767
抑えきれなくて出しましたよ。
ここで文句言ってもしょうがないし。
@1763

1775名無しさん:2021/02/05(金) 20:31:55
明日からまた通常仕様になるのね

1776名無しさん:2021/02/05(金) 20:36:40
だから、禁止と言ったのに〜
って凹んでるよ。
でも、その回にいた人は幸せね。

1777名無しさん:2021/02/05(金) 20:42:44
誰が凹むの?

1778名無しさん:2021/02/05(金) 20:49:37
もちろん、祐一郎さん。
でも、次に自分が参加するときも1時間なら嬉しいでしょ?
これからはそうするつもりなのかもしれないのに。

1779名無しさん:2021/02/05(金) 20:50:49
ネット書き込み禁止でも友には話すしそこから洩れるよね

1780名無しさん:2021/02/05(金) 21:08:43
嬉しいとかじゃなくて、書いてたことと違うことがショックなんだよ。
そりゃ多少伸びるのはあるかもしれないけど。
今後がどうとかって話ではなく。

1781名無しさん:2021/02/05(金) 21:15:30
あまりボコると次は無しになるかもよ

1782名無しさん:2021/02/05(金) 21:27:14
そうね同じにはできないって昔から言ってるものね。変わらないですね。

1783名無しさん:2021/02/05(金) 21:40:17
どんなお話で盛り上がっていたのかは気になるけれど、レポ出来ないしね
でも祐さん楽しんでらっしゃるようで良かった♪

1784名無しさん:2021/02/05(金) 21:40:21
皆さんに公平にと言ってはいても祐さんも人間
でも>>1774さんの意見も届くと思うよ
1774さんは純粋なのね

1785名無しさん:2021/02/05(金) 21:44:15
45分もオーバーするということは、
3分前、1分前って札はなかったのね。
よほど楽しかったんだね。

1786名無しさん:2021/02/05(金) 21:53:35
1日1回だと時間の余裕もあるし、
祐さん、スタッフさん達もおおらかに対応されてたのかもね
事前アンケートで参加者の情報を前もって知っていると会話も盛り上がりそうだね

1787名無しさん:2021/02/05(金) 22:00:51
祐一郎さん好き嫌い激しいし、それを正直に出す人だからしょうがない。
次回はきっとまた応募する人増えるだろうから短くなるし自分の好きな人集められなくなりそう。

1788名無しさん:2021/02/05(金) 22:08:12
嫌われてるのか〜。

1789名無しさん:2021/02/05(金) 22:14:54
>>1787
今回は好きな人を集めたの?
選ばれし人達だったのね
知り合いに誰もいませんw

1790名無しさん:2021/02/05(金) 22:24:57
今回は抽選じゃなかったのかな
差があるとちょっと寂しいなと思っちゃうね

1791名無しさん:2021/02/05(金) 22:26:22
今回は前回不参加の方中心だと思いますが。

1792名無しさん:2021/02/05(金) 22:29:18
どうしてお気に入りを選んだなんて流れになってるの?
それは無いと思うけどなぁ

1793名無しさん:2021/02/05(金) 22:35:12
今回当たった人がそう思いたいだけなのでは?妄想で。

1794名無しさん:2021/02/05(金) 22:39:44
>>1793
なるほど〜そっかぁ

1795名無しさん:2021/02/05(金) 22:43:07
>>1793
その逆
F/Cに入られると困る、レミ楽チケット落選時に皆さん来るんですねで泣きながら帰ったイベント、クリコレで隣までタッチ、F/Cイベントで隣までタッチで奥に座った人に頭殴られた自分が思う祐一郎さんの扱いです

1796名無しさん:2021/02/05(金) 23:08:09
イベントっていつもこういう流れになっちゃう

1797名無しさん:2021/02/05(金) 23:10:52
好きな人を集めたわけじゃない、抽選だと思うよ。
どちらも参加させてもらったけれど、昔からのファンでもないし、ファンレター送ったこともない、祐さんの舞台を見たのも数える程度、名前も顔も覚えられてるわけないし。ちなみに美人でもない。

1798名無しさん:2021/02/05(金) 23:12:56
たしかに「不運」に感じられることが続くことは誰にでもあります。
でも、だからといって、イベントにお気に入りを選ぶとか集める、なんてことは、ないと思うけれど。

1799名無しさん:2021/02/05(金) 23:16:12
対応がまずすぎるんだよ。いくらなんでも1時間はないでしょ。

1800名無しさん:2021/02/05(金) 23:20:37
>>1797
一時間だったの?

1801名無しさん:2021/02/05(金) 23:49:23
自分も〜
同じグループの参加者に音声がオンできない方がいらして、何度かトライしてて
それは仕方無いと思ったけど
自分の番になったら割と早く一分前のボード?がでて、
あっという間に終わっちゃった気がする。
緊張してろくな受け答えもできなかった自分も悪いけど

って卑屈になってます…

1802名無しさん:2021/02/06(土) 00:13:03
前回不参加者から埋めていって席が空いてる日にはその日希望者の中から抽選して入れたんじゃないかな?「いつでもいいです」って書いた人が夏冬とも当たったらしい。

1803名無しさん:2021/02/06(土) 00:22:31
前回参加した人はみんな落選だと思ってた
2回とも参加してる人もいるんだね

1804名無しさん:2021/02/06(土) 00:28:30
そんなに参加希望者がいないのかな

1805名無しさん:2021/02/06(土) 00:55:32
良かったならSNSなんかで余分なこと云わずに
自分の胸にしまっといたらいいのにね

1806名無しさん:2021/02/06(土) 05:31:59
一分前のボードって前回なかったような気がする。(うろ覚え)
そんなんを出すというのは、最初から一人当たりの持ち時間が長かったんだね。二回目に当たりたかったな〜

1807名無しさん:2021/02/06(土) 06:27:18
>>1806
一人当たりの1分前ではないですよ。
夏は1回15分の終了3分前、1分前ってボードが出ました。
そうでもしなきゃ、次の回が詰まってますから。

1808名無しさん:2021/02/06(土) 06:34:28
>>1795
今回は、楽しく時間を過ごせましたか?
それらの嫌な思い出が一掃されるほどに。
ちなみに夏冬参加なんですか?

1809名無しさん:2021/02/06(土) 07:49:05
おはよー

1810名無しさん:2021/02/06(土) 09:42:14
>>1807
あ、そうでしたっけ?
全く記憶にないw
舞い上がってたからなあ

1811名無しさん:2021/02/06(土) 10:07:51
>>1807
そう夏は名前呼ばれて返事して、元気?元気でエアーハイタッチかお天気の話で終わり
一人一分も無かったよ
会話と言うより生存確認w

1812名無しさん:2021/02/06(土) 10:11:30
>>1811
生存確認w
ほんとそうでしたね。
なーんも話せなかった。

1813名無しさん:2021/02/06(土) 11:19:37
今回お顔にエフェクトはかかっていたんでしょうか?

1814名無しさん:2021/02/06(土) 11:24:25
ああ、それ知りたいね
私はいらない派

1815名無しさん:2021/02/06(土) 11:50:56
>>1808
応募もしてないです。きっと落選だったしょうね。
夏は私も生存確認の数秒です。
家族にGMは反対されているので今後の参加はないと思います。

1816名無しさん:2021/02/06(土) 12:00:27
1815さん、なぜ反対されるの?
他のツールなら許されるの?

1817名無しさん:2021/02/06(土) 12:18:01
>>1815
>>1816
セキュリティに難あり、ということでしょうか?
素人だからよくわかりませんが、
以前勤めていた職場は、Gmailは業務連絡では使用禁止だったので、
そういう理由かな?と。

1818名無しさん:2021/02/06(土) 12:18:44
前回、短い時間の中で祐さん精一杯工夫して楽しませてくれてたね
本当なら中止にしても良かったのに、オンラインに変更してくださって嬉しかった
祐さんもスタッフさんも大変だったと思う

今回、募集時に告知した時間と違ったので腑に落ちない人が多いのでしょうけど、
前回の経験を踏まえて、参加者により満足していただけるようにと思われたんじゃないかなぁ
祐さんサービス精神旺盛だしね

1819名無しさん:2021/02/06(土) 13:02:46
内容については、公式ルールとして書くことはご法度だったハズだよね?
あっちの方が楽しそうだった!!になりかねないし
今回参加できなかった人は、
祐さんがお元気かどうかや楽しそうかどうかが知りたかっただけで、
前回より多く時間割いてくれた話は要らなかったと思う
自分は今回応募してなかったけど、まあそんなもんだろうね、
一律一万円は高いし、サービスしちゃうかもね、と思った
参加した人は、浮かれて書いちゃったんだろうけど、軽率だったように感じる
そして、それを見越せなかった祐さんとスタッフさんにもちょっと残念かな?
まあ、急な代替案で仕方ないかも知れないけど
抗議した人がいるんなら、今後イベントはないだろうな

1820名無しさん:2021/02/06(土) 13:12:13
1時間とかそういう話は参加していない人がTwitterから持ち込んだのでは?

1821名無しさん:2021/02/06(土) 13:19:14
>>1816
大学の授業でGM使っている子供が簡単に録画できるしSNSにでも上げられたら二度と消せないし身元のわからない人たちで使うのは危険とのことで家族全員に反対されてます。以前オークションで祐一郎さん関連を購入した際、好意で生写真が同封されていたのですが、こうやって待ちの人の顔がさらされるんだと怖くなった経験もあります。

1822名無しさん:2021/02/06(土) 13:31:05
なるほど。まあツールのせい、というより
画像などの拡散は個人のモラルの問題でもあるけどね。

1823名無しさん:2021/02/06(土) 13:36:03
祐さん、5年後は70才なんだよね。
まだファン続けてる自信ありますか?

1824名無しさん:2021/02/06(土) 13:44:37
>>1822
なるほど、個人のモラルに納得です
SNS見ても、祐さんの画像の無断使用とか、
明らかに無断アップロードだよ、あげるくん!!という
動画あげてる人もいますよね

1825名無しさん:2021/02/06(土) 13:47:24
>>1823
もちろーん!
ずっと大好きですよん

1826名無しさん:2021/02/06(土) 13:55:11
歳よりも仕事(舞台に立っているか)によります。
自分も生存しているかわからないし、劇場に行けなくなっているかもです。
あ〜それから祐一郎さんご結婚報告で即死かもです。

1827名無しさん:2021/02/06(土) 16:05:38
私は結婚しても応援する。
むしろよかったとさえ思うなぁ。

1828名無しさん:2021/02/06(土) 16:42:44
>>1827
私も。誰かそばにいてくれた方が安心なお年頃だもんね。

1829名無しさん:2021/02/06(土) 16:47:16
外食ばかりではなくて、おうちで作ってくれる人がいいなぁ。

1830名無しさん:2021/02/06(土) 16:48:20
誰もいないわけないよね
普通に考えて

1831名無しさん:2021/02/06(土) 17:05:47
誰もいないと思う

1832名無しさん:2021/02/06(土) 17:27:25
この流れ好き

1833名無しさん:2021/02/06(土) 17:31:41
スタッフが料理してます

1834名無しさん:2021/02/06(土) 17:32:54
料理、大好きですよ
和、洋、中、エスニックetc
何でも作ります、喜んで

1835名無しさん:2021/02/06(土) 17:43:25
祐さんて所々Sだよね

1836名無しさん:2021/02/06(土) 17:50:30
>>1835
そーゆうところあるかもねw

1837名無しさん:2021/02/06(土) 18:05:12
今回の件で、祐さんは人情味溢れる素敵な人
と、想いを新たにした私は少数派なのかな

1838名無しさん:2021/02/06(土) 18:28:48
ときどき言葉が男子校のノリだなぁと思うことある

1839名無しさん:2021/02/06(土) 18:30:31
昔よりオーラがやさしく柔らかくなってると思う

1840名無しさん:2021/02/06(土) 18:41:41
うん
祐さん優しいよね

1841名無しさん:2021/02/06(土) 19:12:30
梅芸開演時間変更になるらしい。
帝劇はどうなんだろ。

1842名無しさん:2021/02/06(土) 19:17:13
年取って丸くなる人と頑なになる人がいますよね
祐さんは前者

1843名無しさん:2021/02/06(土) 20:07:18
人情味溢れてて優しい
だけどちょっとSなのに自虐的なところもある
そしてなんといってもスタイル良くてイケメン
超理想的

彼女か奥さんいるわよ絶対
いない方がおかしい
選ばれし女性見てみたい

1844名無しさん:2021/02/06(土) 21:00:16
孤高の人です

1845名無しさん:2021/02/06(土) 21:39:24
じゃないと言うのがトークショーで判明したじゃない

1846名無しさん:2021/02/06(土) 21:41:14
あれ、毎回言ったっけ?

1847名無しさん:2021/02/06(土) 22:03:45
祐たん
ちゅき
おやすみなさい

1848名無しさん:2021/02/06(土) 22:07:10
独りでいるのは好きじゃない, とはっきり言ったから
ちょっと驚いた。

1849名無しさん:2021/02/06(土) 23:04:56
祐さんのそばで寂しさや疲れを癒やしてくれてる女性は素敵な方なんでしょうね

1850名無しさん:2021/02/07(日) 01:58:31
でしょうね

1851名無しさん:2021/02/07(日) 07:05:56
なんで女性と決めつけるんだろ

1852名無しさん:2021/02/07(日) 07:06:08
おはよー

1853名無しさん:2021/02/07(日) 09:11:25
過去みんな女性だったからでしょーね

1854名無しさん:2021/02/07(日) 10:57:25
歳とってから対象がオトコだと更に怖い

1855名無しさん:2021/02/07(日) 13:44:23
別にいいじゃん

1856名無しさん:2021/02/07(日) 14:00:09
女性が好きだとは思うけど
以前ピーチケで禅さんにchu!してたの可愛かったねw

1857名無しさん:2021/02/07(日) 14:40:21
お疲れ様でした
ゆっくり休んでね!

1858名無しさん:2021/02/07(日) 15:58:25
禅さん⇒祐さん大好きだからね
ちゅされて本気であたふたしてたね。

1859名無しさん:2021/02/07(日) 16:13:58
不意をつかれて禅さんちょっと乙女wになってた
イタズラっ子な祐さんが何とも言えず可愛い

1860名無しさん:2021/02/07(日) 22:03:38
禅さんて祐さん大好きなんだ、知らなかった

1861名無しさん:2021/02/07(日) 22:05:43
本当の所はわからないんじゃないのかな

1862名無しさん:2021/02/07(日) 22:08:16
少なくとも、クリコレメンバーは、祐さんが好きよね♪
クリコレ4いつかなあ。

1863名無しさん:2021/02/07(日) 22:30:13
クリコレメンバー、和気藹々としていて祐さんも幸せそうだよね
クリコレ4、早く観たいな

1864名無しさん:2021/02/07(日) 23:11:31
ゆうたん
ちゅき
おやすみなさい

1865名無しさん:2021/02/08(月) 00:14:23
クリコレ4やって欲しいけど、実現したら通ってしまいそうで怖い

1866名無しさん:2021/02/08(月) 07:34:21
おはよー

1867名無しさん:2021/02/08(月) 11:27:50
おはよう

1868名無しさん:2021/02/08(月) 14:43:55
>>1865
帝国ホテルに住みながら通う人いたりして
(サービスアパートメント30泊36万円〜)

1869名無しさん:2021/02/08(月) 18:48:41
もう予約した知人が

1870名無しさん:2021/02/08(月) 19:18:33
>>1869
観劇三昧できますね
羨ましい〜

1871名無しさん:2021/02/08(月) 19:56:47
リーズナブルで良いですよね。
観劇関係無く、滞在したいです。
36万のは狭い。
なんて言うと嫌味になるのでしょうね。

1872名無しさん:2021/02/08(月) 20:13:48
帝国ホテルの怪人(住人という意味で
)?

1873名無しさん:2021/02/08(月) 20:31:36
怪人?(笑)
御贔屓にしているお店に行けないでいるのは心は苦しいですね。
マチネ帰りにはいつも行っていたので。
夫婦で観劇&食の楽しみだったので。

マルシアさんの義両親がいらした時(気が付きませんでした)、「レベッカ」の初演の時でしたね。

懐かしい思い出です。

1874名無しさん:2021/02/08(月) 20:56:46
マルシアさんの義両親ってなにかありました?

1875名無しさん:2021/02/08(月) 21:05:02
>>1874
個人的な思い出です。

1876名無しさん:2021/02/08(月) 22:38:11
余裕あって可能な人はぜひ泊ってください。
そしてレポしてね。

1877名無しさん:2021/02/09(火) 06:28:46
おはよー

1878名無しさん:2021/02/09(火) 19:08:57
透明感と清潔感、奇跡の64才だわー

1879名無しさん:2021/02/09(火) 21:01:14
年齢を重ねるごとに素敵になっていってるよね

1880名無しさん:2021/02/09(火) 22:35:46
>>1878>>1879
そう言う思考は今時はモラハラ足り得ちゃうよ
年齢関係無く素敵と言ってこそ

1881名無しさん:2021/02/09(火) 22:46:00
すごくほっそりはすこし
シンパイ

1882名無しさん:2021/02/09(火) 23:01:53
12kg痩せたっておっしゃってたね
トークショーの時

1883名無しさん:2021/02/09(火) 23:17:46
意図的に絞ったと
皆様も(必要な方は)頑張りましょう!

1884名無しさん:2021/02/09(火) 23:19:38
>>1882
以前はファンの間でも関取言ってたしね

1885名無しさん:2021/02/09(火) 23:58:08
そんなにふっくらしてたっけ?

1886名無しさん:2021/02/10(水) 01:09:50
おやすみ〜

1887名無しさん:2021/02/10(水) 08:23:38
おはよー

1888名無しさん:2021/02/10(水) 09:16:55
そし誰のときはびっくりしたよね、ふっくらしてて

1889名無しさん:2021/02/10(水) 13:05:50
祐さん監修のダイエット本発刊!
なんてことは無いでしょうけれど…
美しくスリムになられたね

1890名無しさん:2021/02/10(水) 16:51:13
麗しいにも程あるよ〜

1891名無しさん:2021/02/10(水) 18:48:26
M!梅芸、開演時間変更ですね

12:30開演→12:00開演
17:45開演→17:00開演

1892名無しさん:2021/02/11(木) 07:33:31
おはよー

1893名無しさん:2021/02/11(木) 08:06:14
梅芸がそうなら帝劇だってそうなるんじゃない?
M!は子役が重要な役でもあるし

1894名無しさん:2021/02/11(木) 12:22:10
おはよ ♪

1895名無しさん:2021/02/12(金) 08:22:44
おはよー

1896名無しさん:2021/02/12(金) 09:11:54
おはよう

1897名無しさん:2021/02/12(金) 09:35:52
挨拶スレ?

1898名無しさん:2021/02/12(金) 12:52:19
何の情報もないもんね
ワクワクするような何かないかしら?
生きる糧が欲しい

1899名無しさん:2021/02/12(金) 16:33:48
>>1897
こんにちは ♪

1900名無しさん:2021/02/12(金) 16:42:14
今、祐さんはどこにいるのかしら?
このご時世、芸能人に限らず大物さんって田舎のセカンドハウス住まいが多いよね

1901名無しさん:2021/02/12(金) 16:52:39
じゃあ鹿児島とか?

1902名無しさん:2021/02/12(金) 17:03:00
M!は演出変わるのかしら?
ま、猊下はお偉いさんだから至近距離での絡みはほぼ無いわね
アルコとお姉さん達くらいw

1903名無しさん:2021/02/12(金) 17:13:16
今回のアルコ伯爵とはどんな感じか楽しみ
お戯れもソーシャルディスタンスかな

1904名無しさん:2021/02/12(金) 17:18:40
ヴァルジャンとジャベール

1905名無しさん:2021/02/12(金) 18:31:51
何年か前に見た猊下、お姉さんの顔を両手で包むように触った時は萌えたなぁ〜

1906名無しさん:2021/02/12(金) 20:06:13
細かいようだが東宝ミュージカルではバルジャンじゃなかったっけ?

1907名無しさん:2021/02/12(金) 22:19:16
1904さんじゃないけれど
私も名前に「V」が含まれていると
ヴかブ、どちらの表記だったか迷ってしまう
ダンヴァースとかね
東宝ミュージカルではバルジャンとジャベールだけど、
一般的にはヴァルジャンもジャヴェールも混在してるよね

1908名無しさん:2021/02/12(金) 22:59:00
祐たん
ちゅき
おやすみなさい
きゅっ

1909名無しさん:2021/02/13(土) 00:36:58
バルジャーンと、歌いだす部分もあるから、Vだと日本人は歌いにくいね。
だから、バルジャン、に決めたほうが楽なのかも。

1910名無しさん:2021/02/13(土) 06:43:23
おはよー

1911名無しさん:2021/02/13(土) 07:50:37
平成生まれの祐さんファンているのかしら?

1912名無しさん:2021/02/13(土) 09:02:26
>>1911
いらっしゃいますよ

1913名無しさん:2021/02/13(土) 12:16:06
おはよう

1914名無しさん:2021/02/13(土) 12:22:39
え?
お昼過ぎですよ(笑)

1915名無しさん:2021/02/13(土) 12:28:06
今回ろっくで皆さん取って頂けたのかな?
ナビザ完売に近いですね。

1916名無しさん:2021/02/13(土) 12:40:14
朝ドラ人気?つながらなくて焦ったわ

1917名無しさん:2021/02/13(土) 12:44:36
今日繋がりまくりだったよ
回線の問題?

1918名無しさん:2021/02/13(土) 12:46:16
そうなの?繋がったらS席はほぼなくてがっかり。
でもAやBは買えたのでまあそれでよしとします。

1919名無しさん:2021/02/13(土) 12:48:12
ろっくに14枚申し込んで全部取ってもらえた。そんな激戦だったなんて知りませんでした。

1920名無しさん:2021/02/13(土) 12:49:12
うん、ろっくに申し込んでおいてよかった。

1921名無しさん:2021/02/13(土) 12:52:12
>>1919
凄い
全部別日ですか?
ご家族やご友人の分かしら?

1922名無しさん:2021/02/13(土) 13:09:51
半分くらいは役者のFCで捌いたんじゃまいか?

1923名無しさん:2021/02/13(土) 13:26:59
>>1921
凄いってどういうところが凄いと思うの?

1924名無しさん:2021/02/13(土) 13:34:42
今回ろっくで頼んでないけど楽もS席取れたのかしら。

1925名無しさん:2021/02/13(土) 13:35:41
コロナ禍でろっくに頼んだ数も減ってそうだけど。

1926名無しさん:2021/02/13(土) 13:53:57
>>1914
職種によってはおはようが挨拶の定番ですよ

1927名無しさん:2021/02/13(土) 14:03:49
>>1924
取れたよ

1928名無しさん:2021/02/13(土) 14:31:15
今回はコロナ禍でチケットはわりと簡単に取れるのではないかと思ってました。予想通りでした。キャンセルになるリスクやコロナ感染リスクと隣り合わせですけどね。。。

1929名無しさん:2021/02/13(土) 14:46:14
オトコフタリもM!も、外れた人はあまりいないのかもね。

1930名無しさん:2021/02/13(土) 14:54:12
S席値上りしたけどナビザで残ってるのはAやBばかりなのがちょっと意外。
まあSは元々役者枠である程度売ったあとなのかもしれないけど。

1931名無しさん:2021/02/13(土) 15:24:32
楽も含めて外れなかったのですね。
今回の楽は連休明けで行けない方も多そうだし。
ワクチン接種始まるけどまだ遠征出来ない方も多いですよね。

1932名無しさん:2021/02/13(土) 16:38:48
日本はめちゃくちゃ遅れているからね
65歳未満の既往症無しは接種時期未定
多分夏頃?
祐さんまだまだ危険

1933名無しさん:2021/02/13(土) 16:40:12
>>1923
もちろん数です

1934名無しさん:2021/02/13(土) 17:28:19
数自慢?
上には上がいますよ。

1935名無しさん:2021/02/13(土) 18:45:01
早く猊下の歌聴きたいなあ♪
待ち遠しいよ

1936名無しさん:2021/02/13(土) 20:08:13
私も楽しみ〜♪
早く観たいなー

1937名無しさん:2021/02/14(日) 00:11:47
地震、皆さんご無事ですか?
余震にもお気をつけて

1938名無しさん:2021/02/14(日) 07:41:25
おはよー

1939名無しさん:2021/02/14(日) 11:17:31
揺れたね。おはよう。

1940名無しさん:2021/02/14(日) 12:13:42
♡♪

1941名無しさん:2021/02/14(日) 12:17:25
コロナに地震に…
大変な状況ですが…

今日はバレンタインデーですね♡
祐さんチョコに埋もれていらっしゃるかしら?

1942名無しさん:2021/02/14(日) 17:23:39
ご本人チョコ食べないと明言なさったのに送ってらっしゃるのみなさん

1943名無しさん:2021/02/14(日) 19:14:40
お手紙だけ送ってます。

1944名無しさん:2021/02/14(日) 19:40:48
コロナ禍だし食べ物を送るのはどうかと思う

1945名無しさん:2021/02/14(日) 19:54:27
祐さんチョコ食べないんですね。ざんねーん

1946名無しさん:2021/02/14(日) 19:57:24
>>1942
どこで明言なさいました?

1947名無しさん:2021/02/15(月) 07:45:33
おはよー

1948名無しさん:2021/02/15(月) 11:11:44
>>1944
若い頃じゃあるまいし別にコロナ渦じゃなくても食べ物は本人は食べないよ
知人からや有名店から直の配達の場合でも体調管理も有るし稽古場等で皆さんにお配り

1949名無しさん:2021/02/15(月) 11:25:03
>>1948
渦→禍だね

1950名無しさん:2021/02/15(月) 12:17:38
召し上がっていただけなくても
祐さん大好き♪の気持ちが届けばそれでOK
と思ってチョコを贈っている方が多いのでは
プレゼントや差し入れ、お手紙もね

1951名無しさん:2021/02/15(月) 16:13:30
贈った品は、祐一郎さんに見てもらえてるのでしょうか。

1952名無しさん:2021/02/15(月) 17:56:12
>>1951
祐一郎さんが見てるかどうかについては
できるだけ考えないようにしてるよ

1953名無しさん:2021/02/15(月) 18:34:31
祐一郎さんの知らないうちに処分されてるもあり?

1954名無しさん:2021/02/15(月) 19:11:05
誰から聞いたの?

1955名無しさん:2021/02/15(月) 19:25:53
直接受け取ってくれて、両手プレゼントでいっぱい、
の頃があったなんて、ね。
四季からのファンはやっぱり覚えているのでしょうね。

1956名無しさん:2021/02/15(月) 19:46:03
>>1955
時は移り変わるのです

1957名無しさん:2021/02/15(月) 21:01:54
昔は贈ったシャツとか着てくれたよね

1958名無しさん:2021/02/15(月) 21:31:24
贈ったものを使って貰えると嬉しいだろうね

1959名無しさん:2021/02/15(月) 21:36:14
M!の稽古始まったのね

1960名無しさん:2021/02/15(月) 22:25:12
次スレ立てました☆

1961名無しさん:2021/02/15(月) 22:31:57
ありがとん

1962名無しさん:2021/02/15(月) 22:36:22
いつもありがとうございます

1963名無しさん:2021/02/15(月) 23:50:24
手売り時代はファミレスでお茶しながらチケット手渡し
今の時代は新人さんでも考えられない

1964名無しさん:2021/02/16(火) 00:03:56
自分で売ってた頃は大変だったでしょうね・・・

1965名無しさん:2021/02/16(火) 07:59:52
>>1963
その頃、ファミレスってあったんですか?

1966名無しさん:2021/02/16(火) 08:22:33
おはよー

1967名無しさん:2021/02/16(火) 08:32:46
>>1963
父親繋がりで本公演のチケットを頼んだら
プレビュー通路最前列センター席
通路前席は役者さん達
以後自力でチケット取り

1968名無しさん:2021/02/16(火) 09:21:51
チケットの受け渡しだとしても、祐一郎さんと待ち合わせして、面と向かってお話しするって一種のデートですよね。
それ経験してるとクロリンピックで緊張しないのかな?

1969名無しさん:2021/02/16(火) 09:42:08
>>1967
そう言うのはここで言っちゃダメ

1970名無しさん:2021/02/16(火) 09:56:46
>>1969
では4月笑う男S席の隣の人から風邪をもらい
8月の公演も咳で途中退席
10月に肺炎の疑いで自費で通院治療

1971名無しさん:2021/02/16(火) 11:19:50
>>1965さんがお幾つか存じあげませんが1970年代には都内にはもう普通に有りましたよ

1972名無しさん:2021/02/16(火) 12:07:16
>>1971
そうなんですね。
地方なので1980年代になっても回りになかったものですから。
ありがとうございます。
眩しいばかりのイケメンだったでしょうね。

1973名無しさん:2021/02/16(火) 12:12:44
他の営業の仕事でもそうでしょうけれど
顧客との距離感とか難しそうだね
チケット販売に割く時間や手間がなくなり、
舞台に集中出来たのでしょうね

1974名無しさん:2021/02/16(火) 13:01:38
>>1970
それはお気の毒
体調悪いのに来る人いますからね

1975名無しさん:2021/02/17(水) 01:26:49
祐たん
ちゅき
おやすみなさい

1976名無しさん:2021/02/17(水) 06:47:57
おはよー

1977名無しさん:2021/02/17(水) 11:32:41
おはよう

1978名無しさん:2021/02/17(水) 17:07:05
こんばんは

1979名無しさん:2021/02/17(水) 21:35:24
こんばんは
在宅勤務のあおりの残業の帰り
なんか変だにゃ
寒いょ

1980名無しさん:2021/02/17(水) 22:41:10
>>1979さん
お疲れさま
今日は寒いから暖かくなさってね

1981名無しさん:2021/02/17(水) 23:34:27
あー祐さんと目があって、おはよう!なんていう
楽しみも当分ないのは寂しいな。
もちろん舞台は応援してるけど。

1982名無しさん:2021/02/18(木) 01:59:22
雪だぉ
温かくして寝
おやすみなさい

1983名無しさん:2021/02/18(木) 04:19:02
>>1981
10年後だね
問題はだ
祐さんがまだやっているか

1984名無しさん:2021/02/18(木) 06:35:55
おはよー

1985名無しさん:2021/02/18(木) 10:56:06
夢ですか
それとも目を合わせておはようされる関係を持っているのですか

1986名無しさん:2021/02/18(木) 11:25:39
待ちのことでしょ

1987名無しさん:2021/02/18(木) 11:28:47
待ちの話かな?
そりゃやめられないね
待ちしない人間からすると夢の話だ

1988名無しさん:2021/02/18(木) 12:26:14
今思うと夢のような時間だったよね。
感謝しかないです。
当分出来ないし復活するかもわからないけど応援するのみ。

1989名無しさん:2021/02/18(木) 12:50:27
祐さん本当に丁寧に対応してくださってたよね
暑い日も寒い日も、雨でも雪でも

1990名無しさん:2021/02/18(木) 15:04:57
どんな時でもユーモアがあって素敵でしたね

1991名無しさん:2021/02/18(木) 18:07:18
禁止になってもしつこく続けてる人いるよね

1992名無しさん:2021/02/18(木) 19:15:51
禁止令出てるのにする人ってどんな神経?
大体顔ぶれは想像できるけど。
祐一郎さん顔で笑ってても内心呆れてると思う。

1993名無しさん:2021/02/18(木) 19:52:31
私はあなたに呆れてる

1994名無しさん:2021/02/18(木) 19:55:37
せっかく以前の既になつかし?良き時代の話をしていたのにね。

1995名無しさん:2021/02/18(木) 20:48:17
1993に呆れてる

1996名無しさん:2021/02/18(木) 22:38:41
もめてると祐さんに呆れられるよ

1997名無しさん:2021/02/19(金) 07:26:14
おはよー

1998名無しさん:2021/02/19(金) 09:07:28
おはよう

1999名無しさん:2021/02/19(金) 11:21:17
M!北海道公演の結果ハガキ発送済になってるね
大阪もそろそろかな

2000名無しさん:2021/02/19(金) 13:36:47
では、また。
劇場でお会いしましょう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板