したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

山口祐一郎の謎41

1名無しさん:2020/10/15(木) 12:33:02
あちらに書けない方はこちらにどうぞ
常識の範囲でお願いいたします
ぽわぽわ進行でよろしく

1139名無しさん:2021/01/08(金) 07:48:02
庭のバケツに氷が・・・

1140名無しさん:2021/01/08(金) 09:08:30
ブルッ
外に出たら凍えた
-4℃

1141名無しさん:2021/01/08(金) 13:03:00
川も氷が・・・

1142名無しさん:2021/01/08(金) 13:32:02
日南市で早咲きの桜が咲いたって
早く春が来るといいね〜

1143名無しさん:2021/01/08(金) 13:34:25
珍しい寒波だね・・

1144名無しさん:2021/01/08(金) 16:43:18
>>1133
トークショーの時にずっと家にいました発言有ったし、クリエ楽挨拶の感じだと祐さんはかなり警戒していそうね
知寿さん浦井君が共演者だからやってこれているんだなぁと楽挨拶で感じました

1145名無しさん:2021/01/08(金) 17:08:18
よけいな気を遣うのはさすがに疲れちゃうでしょ、今は。
3人でほっとしていらしたでしょうね。

1146名無しさん:2021/01/08(金) 20:13:44
愛知ならやれるのかな?

1147名無しさん:2021/01/08(金) 20:29:15
大阪も今のところありそうかな?

1148名無しさん:2021/01/08(金) 21:37:25
大阪1週間きったけど現時点で何も発表ないということはするのかな?

1149名無しさん:2021/01/08(金) 21:45:19
大阪の緊急事態宣言発出は12日以降になりそうだけど、
どうだろうね
出来ればいいね

1150名無しさん:2021/01/08(金) 23:09:17
大阪または愛知を配信してくれたら、
という思いがどうしても消えないわ

1151名無しさん:2021/01/09(土) 06:42:11
おはよー

1152名無しさん:2021/01/09(土) 07:27:48
おはよう

1153名無しさん:2021/01/09(土) 07:29:09
今朝もバケツの水が氷っています・・・寒い

1154名無しさん:2021/01/09(土) 07:29:43
室温7度

1155名無しさん:2021/01/09(土) 16:59:42
関西圏の宣言発令、判断に時間が掛かるのね
そろそろ東宝さんからお知らせあるかな

1156名無しさん:2021/01/09(土) 17:17:29
中止じゃなくても何らかのお知らせはあるのかな?

1157名無しさん:2021/01/09(土) 17:24:00
予定どおり上演出来るのかどうか知りたいよね
遠征の方とか特に

1158名無しさん:2021/01/09(土) 18:21:37
>>1154
温めましょう
寒さは免疫力にも影響します

1159名無しさん:2021/01/09(土) 19:14:52
モーツァルトもどうなるかわからなくなってきたね

1160名無しさん:2021/01/09(土) 19:22:51
半数になるかもね。

1161名無しさん:2021/01/09(土) 21:29:30
半数でも開演出来ればいいかも?では

1162名無しさん:2021/01/10(日) 07:30:49
おはよー

1163名無しさん:2021/01/10(日) 08:50:54
おはよう

1164名無しさん:2021/01/10(日) 10:17:19
みなさん、M申込みしましたか?

1165名無しさん:2021/01/10(日) 10:59:48
はい

1166名無しさん:2021/01/10(日) 11:36:41
私も申込みましたー

1167名無しさん:2021/01/10(日) 11:57:04
申し込みました。
コロナおさまってほしい。
オトコフタリも観劇出来ず モーツァルトは予定通りにお願い。

1168名無しさん:2021/01/10(日) 16:35:16
愛知公演の会場ホームページによると、
もともと半数しか売っていないようです。
演者に問題なければ上演されるでしょう。
マスクや消毒は当然ですが、みんな目の
防御を忘れてます。裸眼の人は、幕が
上がるまでは伊達眼鏡をお忘れなく。
電車の中もです、それが自分の為。

1169名無しさん:2021/01/10(日) 17:30:57
行かれる方、今度こそは入りで待ちなされないように
遠征や帰省をされた方
くれぐれも祐さんに近づかないで

1170名無しさん:2021/01/10(日) 17:55:35
>>1168
去年流行り出した頃から花粉症対策の眼鏡買った
メガネ枠にガードがついてるの
まだ一度も使ってないけど、ないよりましかな

1171名無しさん:2021/01/10(日) 18:05:48
祐さんが近年いつも眼鏡なのはそういう意味だったのかも?

1172名無しさん:2021/01/10(日) 18:58:33
伊達眼鏡といっても、隙間があるから、そこから入るということはないの?
しないよりはまし?

1173名無しさん:2021/01/10(日) 19:51:13
祐さんに近寄ってうつさないでください。お願いします。

1174名無しさん:2021/01/10(日) 20:02:19
待てないように劇場側で規制出来ないのかな

1175名無しさん:2021/01/10(日) 20:06:18
クリエで待ちをしていた人がいたの?
劇場のスタッフさんは注意の声がけはしなかったのかな

1176名無しさん:2021/01/10(日) 20:07:48
友だちと話してる風を装ってると聞きましたけど。
だから、クリエの人も注意できないっぽい?
待ちもだけど、大阪帰りの金魚のフンも止めてあげて。

1177名無しさん:2021/01/10(日) 20:42:46
箱根駅伝で沿道応援していた15%の人達とも共通するのかな
祐さんの安全より自分の欲望が優先する
自己中

1178名無しさん:2021/01/10(日) 20:46:44
東宝からのお知らせ用ツイッターにオトコフタリの出演者の入り出待ちはしないでくださいと注意とお願いのツイートが出ていました。祐さん名指しではないけど祐さんのことですよね、

1179名無しさん:2021/01/10(日) 20:51:13
クリスマスだったよね、お知らせ出たの
その後は待ちは居なくなったのかな?

1180名無しさん:2021/01/10(日) 20:55:15
あの頃みんなコロナ慣れして気が緩んでいたからね。クリスマスだからって何か期待した人もいたのかも。

1181名無しさん:2021/01/10(日) 21:07:46
何だか、観劇出来るだけで有難いし観る方も
マナーを守ってこそなのに
残念すぎる

1182名無しさん:2021/01/10(日) 22:27:21
1都3県から観に行く人っているんだろうか?
さすがにチケ持っていても自粛でしょうか?
自分もチケット手配したけど万が一感染したら?とか、無症状感染で他の方を感染させたら怖いので諦めます(泣)
年末のクリエの状況も怖かったし。
せっかくのお席を空席にしてしまい、申し訳ない。
でも、東宝は売ったらそれっきりで、
該当地域のお客でも観に行ってもオッケーなスタンスなのか?

1183名無しさん:2021/01/10(日) 22:32:31
緊急事態宣言あるかも・・・2011、1,11

1184名無しさん:2021/01/10(日) 22:33:19
訂正
2021,1,11

1185名無しさん:2021/01/10(日) 22:35:16
トランプ大統領再選かも

1186名無しさん:2021/01/11(月) 07:44:32
おはよー

1187名無しさん:2021/01/11(月) 07:50:47
世界で停電・・・バチカン、フランス・・・

1188名無しさん:2021/01/11(月) 07:51:33
おはよう

1189名無しさん:2021/01/11(月) 07:54:09
闇の10日間が始まる・・

1190名無しさん:2021/01/11(月) 07:56:57
ニューヨークも停電

1191名無しさん:2021/01/11(月) 10:09:49
1月11日14:00〜
戒厳令、大量逮捕・・・アメリカ・・・かも

1192名無しさん:2021/01/11(月) 11:34:29
お友達、お話相手いないのかなといつも思ってます。↑

1193名無しさん:2021/01/11(月) 11:38:11
待ちで声かけしているってここで書かれていたと思うけど、待ちもやめて欲しいけど他人に大声で声かけするなんて恐怖です。本当に好きならやめて欲しい。

1194名無しさん:2021/01/11(月) 11:42:41
>>1192
そうなんでしょうね

1195名無しさん:2021/01/11(月) 11:43:06
日本も停電あるかも・・です

1196名無しさん:2021/01/11(月) 11:44:23
大切だから知らせているのです・・そのうちわかる

1197名無しさん:2021/01/11(月) 11:57:01
平和ボケの日本
奴隷になっていてもわからない

1198名無しさん:2021/01/11(月) 12:13:31
荒らしてるだけでしょw

1199名無しさん:2021/01/11(月) 12:18:49
祐さんの話がしたいね
大阪公演、近づいてきたね
無事に幕が上がりますように

1200名無しさん:2021/01/11(月) 12:20:55
刈谷、チケット連番取れるってことは、席市松じゃないってこと?
どういう売り方で売って50%になるんだろう
まだまだ余裕ありってこと?

1201名無しさん:2021/01/11(月) 12:24:38
1列おき、とかかな

1202名無しさん:2021/01/11(月) 13:01:02
祐さんはブロードウェイの様に当分閉鎖だと思っていたのでは?と何となく思った

1203名無しさん:2021/01/11(月) 13:22:13
どうぞご無事でありますように。

1204名無しさん:2021/01/11(月) 19:10:30
梅田劇場は今日初日むかえたけどね

1205名無しさん:2021/01/11(月) 19:12:49
梅田芸術劇場だったごめん

1206名無しさん:2021/01/11(月) 19:25:48
メインホールですよね。
緊急事態宣言出た地域の方のチケットは払戻に応じるみたいですね。
オトコ・フタリはまだ告知ないけどどうなるのかな。

1207名無しさん:2021/01/11(月) 20:08:25
梅芸の方針としては払い戻し対応するけど、上演は決行するよ
みたいですね

1208名無しさん:2021/01/11(月) 20:09:47
大阪、早ければ13日に宣言が出る可能性があるみたいだね
そうなると上演されてもチケット払い戻しあるのかな?
だけど、補償が無い中で払い戻しに応じるのは大変だね

1209名無しさん:2021/01/11(月) 20:12:22
遠征たくさんいらっしゃるんでしょうね
クリエですらでしたから
また入り出待ちが問題視されなければ良いけど

1210名無しさん:2021/01/11(月) 20:17:01
遠征を迷う人も多いと思うけど

1211名無しさん:2021/01/11(月) 20:44:40
県をまたぐ移動は関所を設けたらいいのにね。なんて。

1212名無しさん:2021/01/11(月) 20:54:24
緊急事態宣言出てるしね。
本人は勿論家族に持病ある方、医療、介護関係の方は遠征しませんよね。

1213名無しさん:2021/01/11(月) 20:55:19
>>1211
祐さんはどうやって関所を越えるの?

1214名無しさん:2021/01/11(月) 21:06:53
遠征する人もそれなりにはいると思うよ

1215名無しさん:2021/01/11(月) 21:20:21
そりゃ〇体離脱さw 安全だし。

1216名無しさん:2021/01/11(月) 21:34:08
緊急事態宣言、往来の自粛要請出てても遠征するの?
仕事ではなく遊びなのに?

1217名無しさん:2021/01/11(月) 21:45:45
新幹線や飛行機、ホテル、食事などグループで行動する人も居るのかな

1218名無しさん:2021/01/11(月) 22:04:30
自分たちだけくらいなら大丈夫
なんてお考えは自己中です。
みんな気が緩んでるよね。

1219名無しさん:2021/01/11(月) 22:11:33
緊急事態宣言の出た地域の人には払い戻ししてくれれば、
みんな従うのかな。

1220名無しさん:2021/01/11(月) 22:21:46
従う人は増えると思う。

1221名無しさん:2021/01/11(月) 22:25:58
遠征を許せない人ばかりなんだね
それじゃ公演のために役者さんたちが行くのもやめるべきってことにならない?

1222名無しさん:2021/01/11(月) 22:29:09
遠征自体がどうこうじゃなく
感染症対策をきちんとしないで移動する人が居るのが嫌なんじゃないかな?

1223名無しさん:2021/01/11(月) 22:33:28
だね。
実際に一部だけどそういう人たちがいるのも事実だからね。

1224名無しさん:2021/01/11(月) 23:02:36
でもさ、自分がどんなに感染症対策とって細心の注意を払ったとしても、
長い移動すれば、どんな人と接することになり、なにを貰っちゃうか?
それはわからないよね。だから、移動しないのが一番ということになる。

1225名無しさん:2021/01/12(火) 00:09:44
全国公演観に行く地元の人の中には、
緊急事態宣言に該当する地域からでも、
役者さん→私達の為に来て演じて欲しい!!
観客→感染させる恐れがあるから来ないで欲しい!!
のダブルスタンダードの人がいるみたいだよね?

1226名無しさん:2021/01/12(火) 00:13:10
誰が無症状感染者なのかわからないから、遠征観劇強行するのは大博打かもね・・・。
PCR検査で陰性判定受けても、体調不良で後からコロナだった、っていうのもあるし・・。

1227名無しさん:2021/01/12(火) 00:16:15
結果的に、東京公演遠征して観に行った人が、
今回も緊急事態宣言対象外だろうから観られるだろうし、
こんな状況下でも一番ラッキーなのかも?

1228名無しさん:2021/01/12(火) 00:35:20
ハラハラしながら、こっそり遠征して観たとしても、
感染のおそれもあることだし、ラッキーかどうかわからないよ。
いずれにしても、配信があったら、どこに住んでいてもすこし気が楽なのになあ。

1229名無しさん:2021/01/12(火) 01:09:10
一年前は赤いハンカチ振って盛り上がってたのにな。一年ミュージカルが観られなくなるとは…。
オトコフタリは何とか出来ると思うけど、M!は稽古の段階で難しそう。

1230名無しさん:2021/01/12(火) 01:16:01
>>1228
そうですね。やっぱりドキドキかも?
本当に、配信ならいいのにな・・・。
投げ銭とか、前回のイベントみたいに何口払えるとかのシステムだったら、
行けなかったとしても貢献したいし、できるんだけどな・・・。

1231名無しさん:2021/01/12(火) 01:28:46
考えて見ると、そうなんだよね。
本当に難しいんだよね。
若く見えると言ったって、祐さん今年で65歳だし。
年末の健ちゃんや、前回のレベッカみたいに、
突然声が出なくなったら…と思うと、本当に怖いです。
どうか何事もなく大楽までできますように。

1232名無しさん:2021/01/12(火) 02:04:15
地方ですが、緊急事態宣言出そうです。
大阪も緊急事態宣言出そうなので、
緊急事態宣言地域から緊急事態宣言地域への移動になるので
大阪は無理かなと思ってます。
けれど公演があったら様子を見て千秋楽だけなら行けるかもと揺れてます。

1233名無しさん:2021/01/12(火) 06:31:58
症状が出て確定する前に人にうつすと考えたら、
今劇場に通ってる人、遠征しようとしてる人、
怖くないんですか?
一度も観てないならともかく、東京観たならよくない?と思ってしまうけれど。
私は空席にしてしまいます、ごめんなさい。

1234名無しさん:2021/01/12(火) 07:57:50
おはよー

1235名無しさん:2021/01/12(火) 08:19:53
うっすら雪化粧の大阪
祐さんそろそろ移動?
お気をつけていらしてくださいね

1236名無しさん:2021/01/12(火) 08:23:29
>>1233
一度も観てないの
千秋楽は一応県内
でも、刈谷の劇場の状況もよくわからないし
リスクも考えると、ほぼ諦めてる
他日程の遠征はしない
1232

1237名無しさん:2021/01/12(火) 08:56:50
>>1213
役者さんは出張扱い
不要不急対象じゃないです

精神的に病んでいる人も主治医が認めるなら不要不急対象者じゃないかも?

1238名無しさん:2021/01/12(火) 09:05:40
一度も観てない方が地元での観劇を諦めるの切ないね
刈谷、収容人数50%でチケット販売してるなら、リスクも軽減されるかな
でもそれぞれの事情があるからね
やはり配信があればいいなと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板