レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
♪ネタバレ専用スレ9
-
本スレでネタバレを見たくないという人が居たので試験的に作ったスレです。
ネタバレは出来るだけこちらでどうぞ。
<前スレ>
♪ネタバレ専用スレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27029/1401497715/
♪ネタバレ専用スレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27029/1396568758/
♪ネタバレ専用スレ5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27029/1437017770/
♪ネタバレ専用スレ6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27029/1481585629/
♪ネタバレ専用スレ7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27029/1534692810/
♪ネタバレ専用スレ8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/27029/1573881042/
-
■SALTMODERATE■ 玉置浩二・安全地帯ホームページ
https://saltmoderate.com/
■Twitter:@azct40tmkj35 ■
https://twitter.com/azct40tmkj35
■YouTube■
【公式】安全地帯 SALTMODERATE
https://youtube.com/channel/UC9nCNfCGiKyW7Np0-flwEvA
【公式】玉置浩二 KojiTamaki SALTMODERATE
https://www.youtube.com/channel/UCdc6yGNDvXynwA0pfCuxRzg
安全地帯&玉置浩二
公式アカウントまとめ一覧
https://linktr.ee/azct40_tmkj35
-
乙です
-
スレ立て乙
-
今回の安全地帯3日目って、田中さんの映像が流れた後に、ドラムス田中裕二!って言い忘れてなかった?4日目はドラムス田中裕二!って玉置浩二さんが言って、キャーって盛り上がった記憶があるんだけど、3日目はキャーって言った覚えがないから、言ってなかったような…?玉置さん、言い忘れた?当方の気のせいか?
今回3日目と4日目参戦だったのですが、1日目2日目はどうでしたでしょうか?参戦された方の報告をお願いいたしたし。
-
>>5
1日目2日目は言ってた気がする。
3日目、、言ってなかったっけーー。
-
>>5
2日目、4日目行きました
2日目も言ってなかったと思います
4日目にあっ言ってるって思ったので
-
>>5 四日間参加したけど全部言ってた。二日目は「安全地帯 Drums 田中裕二!」の「安全地帯」を省略してお客さんの拍手喝采に埋もれて聴こえづらかった。三日目も声が小さかったような。バランスの良かった四日目が映像に残って欲しいな。
-
3日目も言ってたよ
あの映像の田中さん、ホント楽しそうに叩いてる
あれっていつ頃の映像なんだろ
-
>>9 35周年記念の武道館ライブ2日目。
-
皆さんのご報告ありがとうございます。全日言っていた説が有力ですかね?当方も4日目がライブ映像として残ったら良いなあ、と考えております。なぜなら、全く個人的な感じ方ですけど、(1日目2日目は行ってないですが)おそらく4日間中で玉置さんの歌唱が一番良かった日なんじゃないかと感じたのと、それにともなってか最終日だからか観客の盛り上がりも良かったように思うからです。田中さんのコールが聞こえやすいか聞こえにくいかで何日目の映像が残ったのか判別出来たら面白いなとまだ円盤化発表もないうちから思っています。
-
ながw
-
青田典子カバーアルバムに松原みき、KinKi Kids、竹内まりや、安全地帯らの名曲
青田典子によるカバーアルバム「Noriko's selection-Innocent love-」が2月15日にCDリリースされることが決定した。
■ 青田典子「Noriko's selection-Innocent love-」収録曲(オリジナルアーティスト)
01. 真夜中のドア〜stay with me(松原みき)
02. むくのはね(KinKi Kids)
03. 眠りの果て(涼風真世)
04. 駅(竹内まりや)
05. 化粧(中島みゆき)
06. 花束(中島美嘉)
07. たいせつなひと(安全地帯)
08. 別れの予感(テレサ・テン)
09. 微笑みに乾杯(安全地帯)
10. いのちの歌(竹内まりや)
-
昨年ソロの大阪で「僕を赦してくれたフェスティバルホールに感謝します」のような言葉を玉置さんが言った理由を教えてもらえますか?
いつ何があって、そのような言葉を発したのでしょうか?
ご存知の方どうか宜しくお願い致します。
-
ネタバレ専用スレ8の817〜書いてます。
-
>>16
ありがとうございました。感謝します。
-
sage進行でお願いします
-
キンプリ公式YouTube
11時間後にプレミアム公開
King & Prince「We are young」YouTube Edit
-
King & Prince 12th Single「Life goes on / We are young」2023.2.22(水)発売
YouTube人気急上昇1、2位を独占
-
現在、King & Prince「We are young」人気急上昇中の音楽 1位
-
ついに愛の戦友きたか
シンフォでw
-
前半に大好きなGOLDとキラキラニコニコ
これでかなり嬉しくなってる所に
休憩あけで愛の戦友〜行かないでキター!
やられましたね
声は絶好調時ほど出てなかったけど
微妙な間の取り方の工夫と柔らかい
ファルセットで完成度の高い初日でした
-
行かないであって良かったーww
長州力は今度生で聴くのは初めてなのかな?
-
ほー、愛の戦友か。
-
うぉー、愛の戦友かぁ
-
愛の戦友はフルなのかな?
わりと長い曲だよね
今ツアー日程合わなくてチケット取らなかったから残念だな
-
田中さんが亡くなってなかったら愛の戦友
は歌ってなかったのかな?
-
愛の戦友はほぼフルの
オーケストラアレンジ版でした
言葉を噛み締めるように歌い
行かないでとまるで組曲のように感じる
パフォーマンスでしたから
田中さん追悼曲の意味合いなんでしょうね
-
愛の戦友はバンドサウンドが最高でしたがオーケストラではどうでした?
-
シンフォのJUNKLANDが
バンドサウンドを凌駕するような
パワフルな響きになった様に
愛の戦友も見事な仕上がりでしたよ
とにかく玉置さんの気持ちが入っていて
オケかバンドか考える余地もないくらい
魅了されたというのが実感ですね
-
>>32
そうなんですか
是非生で聴きたかった
-
ガーデンシアターで愛の戦友はやって欲しかったよな。それをやらない所が玉置浩二って感じだけど。
-
退屈だった
-
なら行くなよ
-
お前に言われる筋合いはねーよ
人それぞれっつー事
-
>>34
東京芸術劇場2日目行きました。
愛の戦友、感動しました‼️泣けた❗
-
ツィを見ると昨日にも増して
今日も大興奮の出来だったようですね
早くもライブレポートが出てる
https://tvfan.kyodo.co.jp/music/news-music/1374610/amp
-
>>40
愛の戦友は感動ものでしたね
私は昨日参戦しましたが
シンフォには合わない曲と思いきや
力強く深く壮大で圧倒されました
-
>>42
本当に素晴らしかったですね。
玉置さん、歌詞を噛み締めながら歌ってたし、ひとつひとつ気持ちがこもっていて、泣いてしまいました。
-
>>43
シンフォもこれだけ長くやってれば
マンネリ化するだろうし
加齢による衰えがあって普通なのに
柔らかい艶のある歌唱で
また新たな境地を拓いたようですね
客席だけでなくオケの人たちからも
万雷の拍手を浴びてたのが印象的でした
後ろの席の人が曲間で何度も
すげ〜 やべ〜と唸ってるのには
お静かにと言うわけにもいかず
参りましたが 笑
-
セットリストお願いします。
-
歓喜の歌
あこがれ
ロマン
GOLD
キラキラニコニコ
Mr.LONELY
ALL I DO
サーチライト
あなたがどこかで
FRIEND
(休憩)
愛の戦友
行かないで
ワインレッド
〜じれったい
〜悲しみにサヨナラ
JUNKLAND
夏の終わりのハーモニー
田園
メロディー
休憩を挟んでの
FRIEND 愛の戦友 行かないで
この3曲に田中さんの追悼の心を
強く感じました
-
定番曲が多いね
-
オケの編曲があるから
簡単に新曲を入れられないのでしょうね
だからこそ愛の戦友は響きました
シンフォ版のあなたがどこかでも
なかなか良かったですよ
キラニコやGOLDも復活してくれて
個人的には安全地帯のガーデンシアターの
凡庸なセトリより数倍楽しめました
-
愛の戦友を聴くためだけにシンフォへ行く価値あり
-
愛の戦友はどんな感じのアレンジ?
今回はチケットとれませんでした。
-
こないだ松井五郎さんが言ってた
月に濡れたふたりを何十年振りかで聴ける
みたいな事(実際はコンサートで何回か
歌ってるけど)シンフォか玉置浩二ショー
で歌うのかと思ってたけどセトリにも番宣
の曲にも無いしどこで歌うんだろう?
2人でカラオケ行ったとか?
-
>>51 まさか近いうちに安全地帯があるとか?
-
>>51 あれは武道館35周年ライブのWOWOW再放送を観た感想かと思ったけど。
-
完璧な自己紹介おつ
-
玉置浩二×絢香「Beautiful Word」も「あなたがどこかで」もCD音源ではイマイチと思ってたけど
玉置浩二ショーでは良かった
-
The First Takeに出てくれないかね
-
First takeはSONY所属ミュージシャン専用じゃん
-
ツイッターによると昨日のフェスで抜き打ちで
身分証掲示求められてたらしい。
-
私も今日身分証確認された
ファクラブで1人チケット
うちの列結構されてた
-
着席してからランダムに確認するより入場口で実施した方が全員確認できるでしょ。やるなら徹底的にやらないと。
-
>>61
時間がかかる。今は転売防止も兼ねてデジタルチケットを導入した方が良いが、不慣れな年寄りが嫌がるから悩ましいところとゲスパー
-
デジタルチケットも同行する人の電話番号さえわかれば転売できるような
-
好きさのギターソロは自己満足な速弾きとか嫌だ
やはり矢萩、武沢のツインギターじゃないと何か締まらない
-
秋山浩徳さんかな
マッキーのライブだともっと全面に出てくる人
あんなにギンギンに弾くとはちょっと意外だったね
-
今年のソロツアーも故郷楽団でギターは
秋山さんでまたいつもの面々なのかな?
-
NHKオンデマンドで好きさ聴いてきました
ホントギターこれじゃない感がありザワザワしました
-
本人確認出来なかったら退場ってことなんかな?
-
本人でも身分証明書忘れたらアウトなんかな?
-
メールでもいいって言ってたような気がする
-
チケットの取扱いに関するご協力のお願い(玉置浩二Navigatoria公演)
https://billboard-cc.com/classics/230303notice/
-
>>68 じゃないと意味ないでしょう。だから着席してからだと色々、面倒だと思うけどね。
-
東京ガーデンシアター、1枚20万はヤバすぎだろー。
-
>>60
最前列付近でしたか?自分もされました!
-
>>74
いえ、21列目でした。
一組飛ばして確認してる雰囲気。
私は公演前だったけど、休憩中も回ってましたね。
すぐに免許証が出て来なくて、クレカでも良い?って名前見せたらオッケーだった。
-
>>75
え!最前列だけじゃなかったんですね!
あの日、1列目は凄い額だった記憶がありました。
-
3階でもやってたよ
-
本人確認出来なくて、入場拒否なり退場させられたりした人いるのかなぁ。聞いたことないけども。
-
>>77
え、3階まで?ホントに?
-
まーじー
-
>>80
転売で買っちゃったの?
-
んー?入場拒否やら退場になった人いるん?
-
どっちにしても両者、次は抽選外れるやろ
-
3階でもローラー作戦されてたで
-
知人に譲るのは大丈夫なの?
今回譲るのだけど。
-
本人確認NGでだいぶ空席になったのかな?それもなんだかなぁ
-
チェックされて退場させられたのかな???
-
うーん。今まで退場見たことないんだが
、今はあるのー?
-
本スレPart79から移動しました。
440 名前:Mr.No Name :2023/03/12(日) 16:54:23
もちろんバンドで聴きたいのだけど
シンフォの愛の戦友が素晴らしすぎて
めちゃ感動した
再来週フォーラムでまた聴けるのが楽しみ
441 名前:Mr.No Name :2023/03/12(日) 17:03:30
えー
ネタバレですやん
セトリ当日まで楽しみにしてたのにー
-
名古屋参戦しました!途中心配になるほど声が裏返ったり。さすが玉置さん、後半盛り返して最後は田園2回演奏のサプライズ。名古屋だけ?
-
名古屋でもチケット検査?あった
身分証とチケット見せて合ってたら良いみたいな
ちなみにかなり前方席でした
-
大阪も田園二回のダブルアンコールでした
-
ダブルアンコールは大阪2日目からです
大阪も1日目は声ひっくり返って調子悪そうだった
-
1週間空くと初めは声の調子が悪いのかね
-
フォーラム発券しました
かろうじて1階だけど
かなり後方
今回は取れただけマシか
-
>本スレ
741 名前:Mr.No Name :2023/03/30(木) 21:46:35
フォーラム最高でした❗
愛の戦友染みたー😢
田園、2回もやってくれました‼️
こんなの初めて😵
歌ってしまった。
-
今日、高崎行った人いないのかな?
-
高崎いってきました
大友さん+群響の本拠地のオケがとても良かったです
玉置さんは喉の調子が100%でなかったようで
何曲かはフォルセットを多用して歌い方を変えていました
それでもオケがおおらかで雄大な感じでホールの音響もよく
個人的には芸劇やフォーラムを超えるステージでした
-
西宮も120%とは言えないけど調子戻ってきてた
ミスロリのファルセットが無理なく出ててよかった
本当にオーケストラで聴く玉置浩二は最高だわ
-
ミスロリのファルセット前の
消えそうなフェイクあれ最高だよね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板