したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ツアー】安全地帯・玉置浩二 本スレ Part11【始動!】

1Mr.No Name:2013/03/24(日) 01:08:05 ID:vrNW16LQ0
健全な進行が困難になって久しい
2ch安全地帯・玉置浩二スレの避難所(実質本スレ)です。
音楽関係のことを語りましょう。

■SALTMODERATE(公式)■←安全地帯・玉置浩二の新レーベル
http://saltmoderate.jp/

■Twitter:@SALTMODERATE■
http://twitter.com/SALTMODERATE/

■Facebookページ■
https://www.facebook.com/saltmoderate.anzenchitai.tamakikoji

○新作情報○
・2013/3/6 発売中
 「安全地帯XIV〜The Saltmoderate Show〜」 
 玉置浩二をはじめとしたメンバーの遊び心が随所に見られるショ―仕立ての構成に
 名曲のオンパレード!
 玉置浩二以外のメンバーによる楽曲も収録されたファン必聴のオリジナルアルバム。

・2013/4/24 発売予定
 玉置浩二 ニューシングル「純情」

951Mr.No Name:2013/04/23(火) 23:00:05 ID:A5wAoSFU0
今日ファンクラブの先行予約に応募したけど、
ファンクラブの先行予約でもはずれることありますか?

952Mr.No Name:2013/04/23(火) 23:45:20 ID:Dcj0Dk7U0
初の安全地帯ライブ
福岡公演最高やったー

暖かい拍手で玉置さんを迎えた感じが凄いよかった

953Mr.No Name:2013/04/24(水) 02:12:21 ID:7JfEQ5JM0
>>951
抽選だからね。

954Mr.No Name:2013/04/24(水) 06:45:10 ID:S/mTvbzk0
純情
玉置を産んでくれた、おかあちゃんに感謝。

955Mr.No Name:2013/04/24(水) 11:14:29 ID:tmNR13Pk0
イープラスにて、大阪来場者限定の先行予約があるのですが、一つ疑問点があります。
イープラスは「抽選ではない」のに、ファンクラブでは「抽選」なのです。
これって、どうなんでしょう…
ファンクラブ会員が「抽選」というのは、少々納得できない感じではあります。
みなさまは、どう思われますか…?

956Mr.No Name:2013/04/24(水) 11:43:53 ID:eNku8n.o0
考え方は2通りあるよね。
仕事を休むなど、時間を割いて繋がりにくいネットに何時間も張り付いてでも早く予約をしようという人が報われるべきという考え方と、
仕事などで時間の融通が利かない人にもハンデなしに良席を得られるチャンスがあってもよいではないか、と言う考え方。

ファンクラブ先行予約枠は通常よりはそれなりに良い席が割り当てられているんだと思うので、
私は抽選結果で得た席は『縁』だと思って割り切っております。

957Mr.No Name:2013/04/24(水) 11:52:58 ID:HynTXI9.0
>>955
大阪の会場で配られたチラシに、FC会員はFCを通して予約しろと書いてあったのなら、

優先順位は;
大阪に見に行ったFC会員≧大阪のお客さん>その他のFC会員
だと受け取ってかまわないと思います

どういうシステムになってるのか分からないけど、そう信じるしか・・・w

958Mr.No Name:2013/04/24(水) 11:57:59 ID:hed434020
FC抽選がはずれるのが怖いので、イープラスで先に席の確保したよ。
FCで当選したら、イープラスのチケットは友人にあげることにします。

959Mr.No Name:2013/04/24(水) 13:07:05 ID:R8n5B1u60
FC先行で外れる事ってあるの?

960Mr.No Name:2013/04/24(水) 13:18:16 ID:Lwl1B05Q0
FC先行で、一番後ろの席だったこともあります。
券の配分は、ブロック割りなので、先に後ろの方が放出される事があると、
聞きました。

961Mr.No Name:2013/04/24(水) 13:21:47 ID:VtGK6Qsg0
前回の福岡で玉置さんと口論して後に和解してた男性も来てたのかな・・・

962Mr.No Name:2013/04/24(水) 16:11:30 ID:HynTXI9.0
だといいね

963Mr.No Name:2013/04/24(水) 16:19:16 ID:f3QuaMk.0
ハン・パソニェース!
て書くと外国語みたいだな

964Mr.No Name:2013/04/24(水) 16:58:00 ID:6IOR61Eg0
純情のAmazonレビュー読んでるだけでまた泣けてくるんだけども
注文したら四五日掛るって・・
代わりにiTunesで次男坊の最新の一分半試聴してみた
NHK BSで鍋いっぱいの煮しめだよ〜って歌ってたのが次男坊なんだね
ああ早く届かないかなあ

965Mr.No Name:2013/04/24(水) 17:56:04 ID:tmNR13Pk0
楽天ブックスで ゴールデン☆ベスト 安全地帯 が、
発売日: 2013年06月05日(予約受付中)となってるけど、どういうこと?
随分前に出たものだよね?
アマゾンで検索すると2回出てるけど。去年ともっと前に。

966Mr.No Name:2013/04/24(水) 18:02:20 ID:BXrfjRcc0
俺は今回の渋谷でFC先行25列目だったけど、
渋谷で5列目以内の人っているの?
地方は最前列からってのは知ってるけど。

967Mr.No Name:2013/04/24(水) 18:19:49 ID:tmNR13Pk0
東京は関係者が前のほうを占めてそうな気がするけど・・・

968Mr.No Name:2013/04/24(水) 18:29:38 ID:u6XYgUSI0
俺5列目

969Mr.No Name:2013/04/24(水) 18:29:54 ID:knTtYPJs0
東京だとファンクラブでも一桁台は難しい。
今回も15列目辺り。

970Mr.No Name:2013/04/24(水) 18:31:17 ID:aIAGbA920
2列目きたよ

971Mr.No Name:2013/04/24(水) 18:33:16 ID:BXrfjRcc0
おー、早速ありがとう。
さすがに東京は別格やな。
こんどの大阪フェス追加公演も
FC席はあまり期待できんかな。

972Mr.No Name:2013/04/24(水) 19:55:15 ID:p2NUVMA20
>>959
今回のグランキューブは外れたひと、いますよ^ ^

973Mr.No Name:2013/04/24(水) 19:56:14 ID:0MmLfBWU0
俺6列目
去年は2階席と3階席だった…

974Mr.No Name:2013/04/24(水) 20:51:38 ID:5nWys.Os0
FC先行で2公演中、1列目と2列目をGET致しました。

こんな神席は今後ないのか!?
渋公。参戦してまいります( ;∀;)

975Mr.No Name:2013/04/24(水) 20:56:12 ID:HynTXI9.0
ごめん、突然関係ない質問なんですけど、
コンサートを聴きに行くことをいつから「参戦する」って言うようになったんですか?

どうでもいい事だけど気になって・・・
ちなみに批判してるわけじゃないです。面白い言い方だし割と好きですw

976Mr.No Name:2013/04/24(水) 20:58:36 ID:VtGK6Qsg0
正直1階と上の階とは温度差が全然違うよね
名古屋は3階で大阪は前の方だったので格段の差だった。スモークの匂いまでわかったしライトでさらにヒートアップ!

977Mr.No Name:2013/04/24(水) 21:05:23 ID:knTtYPJs0
違うよねー。前の方だと音響と照明でクラクラして異次元にいるみたい。

978Mr.No Name:2013/04/24(水) 21:09:09 ID:R8n5B1u60
FC先行で2階、3階あるのか!?
会費返せレベルだな。

979Mr.No Name:2013/04/24(水) 23:54:28 ID:dhjA8Py.0
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/27029/1366814481/

980Mr.No Name:2013/04/25(木) 01:58:06 ID:HgkT90vQO
ひさしが熊本公演行ってたみたいだね
ライヴの合間に行ったか(笑)

981Mr.No Name:2013/04/25(木) 05:44:53 ID:YFZN8wrI0
>>979おつ

auモールが20%p還元だったからハピネットでRARE ARCHIVE2012ポチった
実質1万8千円台也

982Mr.No Name:2013/04/25(木) 08:13:04 ID:NOALYYAE0
>>980 ひさしって?グレイのHISASHI?

983Mr.No Name:2013/04/25(木) 08:39:44 ID:Lb7GLPs20
やな。ケンちゃん繋がりか。

984Mr.No Name:2013/04/25(木) 08:47:10 ID:EugURXEUO
また今回も立つか座るかで問題が発生してるね。
私は福岡で3階だったけど半ばまで誰も立たず。
それはそれでじっくり全体を見たり玉置さんの歌声を味わったり、座って聴くのもいいもんだ。と思ってたんだけど、前の方々が立ったから見えなくなり立ちあがったところ、後ろの席に足の不自由なお年寄りがいた事が後に発覚…(泣)
悪いことした。
色々な方がいらっしゃるから難しいよね…。

985Mr.No Name:2013/04/25(木) 09:49:05 ID:Rf.7c/0.0
あったなー、前、後ろからつつかれて
「後ろから伝言なんですけど、座れって」って来た
あと一階席後方から「座れ」って叫んだやつがいたのも同じ年だな

>>984
あなたが悪いわけじゃない
その足悪いお年寄りに何か言われたのかもしれないが
エスパーじゃねーんだ、気に病むな
自分は去年腰痛酷くて座らざるを得なかったが
それは自分の問題であって他人に座ってくれと頼む筋のものじゃないと思ったし

986Mr.No Name:2013/04/25(木) 10:04:58 ID:Lb7GLPs20
足の悪い年寄りいるんだったら
近くのスタッフに言うのがいい。
どのホールも身障者用スペースがあるんだから。

987Mr.No Name:2013/04/25(木) 10:22:54 ID:BfxrPCs20
周りを気にして自分が楽しめないのでは本末転倒だな

988Mr.No Name:2013/04/25(木) 10:52:36 ID:BmQ8.Jqk0
ライブは集団イベントだから
各自ある程度のマナー、配慮は必要になるけどね。
加減が難しいね。

989Mr.No Name:2013/04/25(木) 11:16:37 ID:EugURXEUO
>>988
本当に難しいね。
実際、前に横幅のある方や背の高い方がいると自分もイライラしてしまうし。
数少ないライブだから必死になっちゃうw

990Mr.No Name:2013/04/25(木) 11:19:56 ID:aWjVuZD60
自分は、コンサート始まる前に後ろの席にいたおばちゃん集団とちょっと雑談した後
「興奮して立ち上がると思うので、迷惑だったら遠慮なく行ってね」と言って
コンサートは中は心置きなく立ってましたーー

991Mr.No Name:2013/04/25(木) 11:59:35 ID:hnJ1kMgI0
タクローもいたとか?

992Mr.No Name:2013/04/25(木) 13:15:54 ID:5Mi5ZcLY0
昨夜の熊本、二階席もたくさんお客さんいましたね。
ほぼ満席だったよう!!

993Mr.No Name:2013/04/25(木) 13:19:15 ID:4MVYKlEc0
今日の熊本公演は、最近では珍しく幾つかの事がありましたが(僕も自覚症状あり)、これもまた貴重な経験です。

これって何のこと?

994Mr.No Name:2013/04/25(木) 13:26:16 ID:WelfiKXE0
横須賀でも調布でも立つな、見えない、で言い争いがあったよ。
もう少し、優しく言えないものかな、と思うけど、お互い貴重な
ライブだから、難しいね。アイーンよりそっちが気になった。
後ろや2階だとかえってトラぶるね。 

GREYはケンさんつながりだと思うけど、元々北海道の大先輩。
どんどん玉置さんの世界が良い感じで広がってきて嬉しい。
GREYも、夏に故郷函館で大きな野外ライブあるんだよね。
ケンさんブログから飛んで見たHPの函館の夜景を見て行きたくなった!

995Mr.No Name:2013/04/25(木) 15:04:46 ID:fzzLg/7A0
そっか。2階や3階など、後ろではそんなことがあるのかー。
俺は運良くいつも1階なんでそんなトラブルには遭ったことがないけど、
確かに後ろの方だと微妙だよね。

996Mr.No Name:2013/04/25(木) 15:14:55 ID:xIAIJeDg0
1階ではないの?
1〜7列目くらいの時は、盛り上げ役って意味も担ってる気がしてバラードもほとんど立ちっぱ
後ろの人も立ってるから安心してる
でも中団〜後ろの時は、バラードで周りが座れば座るようにしてる
その時、何列か前でポツンとずーっと立ちっぱなしの人、勇気あるなとは思ってた
後ろに文句言われないのかな、とも

997Mr.No Name:2013/04/25(木) 15:19:43 ID:Nv3nA0HE0
安全地帯はファン層が上は下手すりゃ80代の方も見かけるから
特に立つか座るかで問題になりやすいかも。
あと10年もすればほとんどの人が座って見てる可能性あるねw
玉置さんも座って歌ってるかもw
福岡でも玉置さんちょっと腰掛けて歌ったよね。ニコニコして。

998Mr.No Name:2013/04/25(木) 15:48:32 ID:fzzLg/7A0
基本、1階は始めから終わりまで皆立つね。
でも年配の方はずっと座ってる。
若い人でもずっと座って観てる人がいるけど、数は少ないね。
1階真ん中あたりの人達が盛り上がってくれないと、
寂しい感じの雰囲気になるよ。

999Mr.No Name:2013/04/25(木) 16:48:17 ID:jEWfy8Lw0
66才の母親と嫁の3人で
3階席で参戦してきたけど
後ろのお客さんに遠慮して
座って観てました…
で、終盤の盛り上がる所で
横を見たら母親立ち上がってた(笑)

1000Mr.No Name:2013/04/25(木) 16:50:44 ID:rRhjeHjg0
あいーん!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板