したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

来年の課題曲を予想するスレ

373名無しの足跡:2023/10/09(月) 01:55:15 ID:7ZAvqF82
そろそろ吉田峰明とか起用しても良いんじゃないか
同じく飽きられるほど選曲されているテルテルや三宅、ヨコジュンが何度も呼ばれてるんたから
手紙の編曲で有名な鷹羽弘晃も、自作はなかなか前衛的だから、作曲として起用したら面白そうなのに

374名無しの足跡:2023/10/09(月) 02:13:10 ID:XKu8I39U
全盛期にすら起用がなかったってことは、本人が断ってると思うのが自然じゃない?

375名無しの足跡:2023/10/09(月) 06:48:53 ID:M8E/x66w
吉田峰明に話がいくはずがない
本人が断るなどましてや無い

376名無しの足跡:2023/10/09(月) 10:10:08 ID:ne6gEhCQ
>>370
あの合唱が大嫌いな大友良英か?

377名無しの足跡:2023/10/09(月) 16:25:30 ID:H.ePfMJ2
>>340またも的中。神。

378名無しの足跡:2023/10/09(月) 16:26:42 ID:ihzyXVkg
わしもって宮藤官九郎だったのか

379名無しの足跡:2023/10/09(月) 16:28:50 ID:NO7GmroI
>>340すごいな。中高当てるなんて。

380名無しの足跡:2023/10/09(月) 17:11:03 ID:xuCqi/pk
このスレで来年の課題曲を的中させた実績
けっこうすごくない?

Nコン
2020 中学にリトグリ(>>93
2024 中学に緑黄色社会、高校に俵万智(>>340

全日本
2018 G1にバード「アニュス・デイ」(>>15
2020 G2/M2/F2が全部過去の課題曲(>>119
2022 シューマンと瀬戸内寂聴の登場(>>173
2023 G2/M2/F2にフランスもの(>>274

381名無しの足跡:2023/10/09(月) 17:15:48 ID:NO7GmroI
今回が一番すごいわ

382名無しの足跡:2023/10/09(月) 17:18:50 ID:H.ePfMJ2
>>381
同意。

小学校も五味太郎になりそう。

383名無しの足跡:2023/10/09(月) 23:52:16 ID:l10M6obc
>>380
まとめてくれてるあなたが優勝。

384名無しの足跡:2023/10/10(火) 19:36:58 ID:00NvMIlU
Nコン作曲(編曲)家予想

小:作曲/大友良英 編曲/石若雅弥
中:編曲/佐藤賢太郎
高:作曲/なかにしあかね

385名無しの足跡:2023/10/22(日) 18:35:19 ID:4xJgE.ik
全日本の予想は?

386名無しの足跡:2023/10/22(日) 18:38:03 ID:1ng0a2Z.
佐藤賢太郎は勘弁だわー

387名無しの足跡:2023/10/22(日) 20:23:29 ID:UKw9RspU
中学はたなたつやろ

388名無しの足跡:2023/10/22(日) 20:29:19 ID:n/aTrm5Y
待望の北川昇先生かもーーーん

389名無しの足跡:2023/10/22(日) 20:30:07 ID:t7ixrKgk
こないだ会場で聴いてた(らしい)相澤かもしれん
それか宮本ショタとかだったらおもろい

390名無しの足跡:2023/10/22(日) 20:33:31 ID:foqq959.
鷹羽さんはもうやらないの?
手紙とYELLでかなり良い編曲してたと思うけど。

391名無しの足跡:2023/10/24(火) 07:38:21 ID:CflawUIY
>>385
2曲目テーマはまだ地域としては選ばれてないイタリアかな

選ばれたことがないつながりだと
混声:新実徳英 男声:松本望 女声:信長貴富
あたりがそろそろ来ないかと思ってる

392名無しの足跡:2023/10/24(火) 07:44:59 ID:b8.NI/vw
そういえば来年の朝日作曲賞って同声のみだった気がするけど、再来年のG4は既存の曲になるのか

393名無しの足跡:2023/10/24(火) 13:23:52 ID:xH5ko0sc
鷹羽さんがまだNコンの作曲者に選ばれてないのが意外

394名無しの足跡:2023/10/24(火) 21:50:21 ID:bIu5BXjM
>>393
NHK-FM「ビバ合唱」のMCやってるのにね。
なり手がいないときに頼むんじゃない。

395名無しの足跡:2023/10/25(水) 12:43:21 ID:Lx2b4ra6
>>394
作曲力かなりある人だと思うんだよなぁ鷹羽さん
いつか選ばれて欲しいな

396名無しの足跡:2023/11/08(水) 07:23:11 ID:eMOzRYRs
>>380に関連して>>1のリンク先も見てみたが、けっこう全日本の課題曲を当ててるのね…
F1パレストリーナ「アヴェマリア」とか、M4木下牧子「虹」とか

397名無しの足跡:2023/11/08(水) 08:55:36 ID:hlZ0OKdU
>>391
西村朗は取り上げられるはず

398名無しの足跡:2023/11/08(水) 09:40:42 ID:NRHkCgT6
来年は大中恩生誕100年

399名無しの足跡:2023/11/09(木) 01:34:28 ID:NBk1Q/eU
来年はブルックナー生誕200年だから男声か混声に来そう

400名無しの足跡:2023/11/16(木) 17:35:02 ID:yxI.KcoY
奇をてらってさ、黒人霊歌なんか来ると面白いのに

401名無しの足跡:2023/11/16(木) 18:27:06 ID:O36t/pE2
>>400
何年か前にあったね。

自分は混声に荻久保が来ると予想。

402名無しの足跡:2023/11/16(木) 18:59:20 ID:Q/9BX4t2
荻久保、大中恩、湯山昭、黒澤吉徳、平吉毅州あたり来ないかなぁ
平吉毅州は巨船で来たか

403名無しの足跡:2023/11/16(木) 19:00:36 ID:TQUAo.bc
Nコンの昭和の課題曲から1曲

404名無しの足跡:2023/11/16(木) 19:16:40 ID:d6X2Jek.
「みえない樹」

405名無しの足跡:2023/11/16(木) 19:51:36 ID:.noVBk.g
>>403
平成だけど「そして夜が明ける」とかどうやろ
西村朗リバイバルですし

406名無しの足跡:2023/11/16(木) 20:47:56 ID:Q/9BX4t2
>>405
ちょっと演奏時間長すぎる気がする。聴いてみたいけど
Nコン課題曲が全日本の課題曲になったのはきょうの陽にだけかな?
生きるもいいけど長いし、冬・風蓮湖とかはどうだろ
アカペラだとめばえ、この世の中にある、はじめに…もいいかもしれない

407名無しの足跡:2023/11/16(木) 21:43:11 ID:TQUAo.bc
>>406
冬風蓮湖はもうなった。
他にもNコン課題曲採用例あるよ。

408名無しの足跡:2023/11/16(木) 21:48:57 ID:a2FTuMMA
Nコンからの歴代逆輸入課題曲(新曲のみ)

きょうの陽に
冬・風蓮湖
走る海
ひとつの朝

409名無しの足跡:2023/11/16(木) 21:50:07 ID:ybVvKaZ6
わが里程標カモ〜ン

410名無しの足跡:2023/11/17(金) 10:03:41 ID:plzeOf.o
平吉毅州なら、G3に「空」(新川和江・詩)を予想。ここ数年のG3の傾向にあってる。

411名無しの足跡:2023/11/17(金) 18:51:44 ID:v2/oQn0w
G3ってここんとこ牧歌的な穏やか〜な曲調だね

412名無しの足跡:2023/11/17(金) 22:30:53 ID:gDmfN39w
>>400
2013年のM2(Sometimes I feel like a motherless child)

413名無しの足跡:2023/11/17(金) 22:55:44 ID:keWaHc2M
定番曲が1曲でも入ってると見に行こうって気になるんだけどねぇ。

414名無しの足跡:2023/11/20(月) 08:27:25 ID:CJ8mzCoA
朝日は去年が11/24発表だったからそろそろか。

415名無しの足跡:2023/11/20(月) 18:41:43 ID:sTujez76
>>414一般部門が終わったらやっけ?

416名無しの足跡:2023/11/20(月) 19:02:55 ID:dW11BTCM
去年の一般が11/20までだったからそれが終わってからか。

417名無しの足跡:2023/11/26(日) 11:14:06 ID:z9vPd0KE
週明け発表かな。ラスト予想

418名無しの足跡:2023/11/27(月) 16:55:07 ID:wltCTeIQ
土田豊貴

419名無しの足跡:2023/11/27(月) 16:56:46 ID:wltCTeIQ
中田喜直

420名無しの足跡:2023/11/27(月) 17:31:58 ID:lORdDUXo
高木東六

421名無しの足跡:2023/11/27(月) 18:43:48 ID:1bPwIrt6
明日発表されるそうだ

422名無しの足跡:2023/11/27(月) 18:45:47 ID:bYqfM0A2
YouTubeチャンネル立ち上げて、Nコンみたいに発表番組作ればいいのに。

423名無しの足跡:2023/11/27(月) 20:07:23 ID:Pc3rytBA
>>422
サ⚪︎コがカミカミのグダグダで読み上げることになるけどそれでも見たいか?

424名無しの足跡:2023/11/27(月) 20:14:23 ID:MuA6wr5A
>>423
昨日のEST指揮者「向井オサム」は吹いたわ

425名無しの足跡:2023/11/27(月) 23:14:27 ID:.CfO90yY
>>423
ナイスアイデア!正美をアシスタントにしてセットで連盟にお願いしよう。

426名無しの足跡:2023/11/28(火) 04:11:11 ID:XiiOo.Sg
>>423
普通そういうのは理事長じゃなくてもう少し若い人にやらせるだろw
と思ったがサ⚪コでしゃばりだから自分でやるとか言い出しそう。。。

427名無しの足跡:2023/11/28(火) 15:39:44 ID:z3Rhm/us
[混声]
 G1 Ave Maria/Josquin des Prez 曲
 G2 Deep River/Brian Trant 編曲
 G3 七里浜(「二つの碑銘」から)/西田幾多郎 詩/團 伊玖磨 曲
 G4 この船の行く先で(「月の世界へ」から)/村本晋也 詩曲
(2023年度合唱組曲作品公募入選作品《第34回朝日作曲賞》)

[男声]
 M1 Matona mia cara/Orlando de Lassus 曲
 M2 The Battle of Jericho/Marshall Bartholomew 編曲
 M3 秋の歌(「月下の一群 第1集」から)/Paul Verlaine 詩/堀口大學 訳詩/南 弘明 曲
 M4 陥星(「瞬間の輝き」から)/高見 順 詩/松本 望 曲

[女声]
 F1 O vos omnes/Thomás Luis de Victoria 曲
 F2 This Train Is Bound for Glory/John C. Phillips 編曲
 F3 ねむの花/壺田花子 詩/中田喜直 曲
 F4 子守唄/立原道造 詩/三宅悠太 曲

※各声部の2曲目のテーマは「アフリカン・アメリカン・スピリチュアルズ」。
※G4、M3、F3はピアノ伴奏。
※G1、F1はラテン語。M1はイタリア語、G2、M2、F2は英語。
※注 Josquin des Prezの「Ave Maria」は同名曲が複数ある。

428名無しの足跡:2023/11/28(火) 15:44:06 ID:z3Rhm/us
「ねむの花」は安女時代に昭和63年Nコン課題曲Bで歌ったことあるね。

https://youtu.be/MOqwRJAYYF0

429名無しの足跡:2023/11/28(火) 15:49:10 ID:z3Rhm/us
>>400
的中

430名無しの足跡:2023/11/28(火) 15:49:38 ID:z3Rhm/us
>>419
的中

431名無しの足跡:2023/11/28(火) 19:04:29 ID:vzMpCv1o
>>391
男声当たり

432名無しの足跡:2023/11/28(火) 19:11:11 ID:vzMpCv1o
>>403
F3は昭和63年度課題曲Dなので当たり

433名無しの足跡:2023/11/28(火) 19:50:22 ID:z3Rhm/us
冴子の課題曲発表特別配信まだ?

434名無しの足跡:2023/11/28(火) 20:32:07 ID:WF02XbzU
Youtubeから G1は複数曲あるそうなのでなし
M4とF2は見つけられなかった

G2 www.youtube.com/watch?v=Xhes6j1XSnA
G3 www.youtube.com/watch?v=28x19RVg0Ko
M1 www.youtube.com/watch?v=Xu3yGpxdsKQ
M2 www.youtube.com/watch?v=uYHnmYru8Jw
M3 www.youtube.com/watch?v=2CS1GPAWboo
F1 www.youtube.com/watch?v=lgSxSxxGHVw
F3 www.youtube.com/watch?v=5fiIvD5cG5g
F4 www.youtube.com/watch?v=TsXx7-m5cmw

435名無しの足跡:2023/11/28(火) 23:05:10 ID:ehvkWyzE
言われなくても皆が歌う三宅悠太の曲を課題曲にする意味がわからない。
自由曲まで課題曲状態になってるというのに。

436名無しの足跡:2023/11/29(水) 00:02:37 ID:NIMnvW7A
逆に課題曲を三宅にするから、自由曲をもっと幅広く歌えよっていうメッセージか?

437名無しの足跡:2023/11/29(水) 06:33:35 ID:/HRztR7k
三宅さんの公開レッスンに全国常連校が殺到する様が想像できそうです。

438名無しの足跡:2023/11/29(水) 09:42:52 ID:tmmy36UI
三宅…あくまで「課題曲集が出るまでお待ちください」て言えよ
「〇〇に収録されてます」て、お前が言っちゃいかんだろ

439名無しの足跡:2023/11/29(水) 12:59:11 ID:TPbFiwH2
>>438
同名異曲があるわけでもなければ一意に決まるから、別にいいんじゃない?
パナムジカも同じように宣伝してるし

それで課題曲集が売れなくなるわけでもないし

440名無しの足跡:2023/11/29(水) 13:42:04 ID:5bj6mBgY
三宅の曲の場合は別に伏せる必要はないでしょ

441名無しの足跡:2023/11/29(水) 18:20:53 ID:1U3dLEC2
今年の街路灯以上に全国がF4地獄になりそう

442名無しの足跡:2023/11/29(水) 18:46:12 ID:DwW.eQ9.
>>441
そうかな?
人気の曲だからといって課題曲として有利に働くわけではないし。
街路灯やったところが丸々三宅に行くとは思えないし、F3と半々くらいに分かれる思うよ。

443名無しの足跡:2023/11/29(水) 19:19:54 ID:OLz3MwxU
「ねむの花」選ぶとこも多そう

444名無しの足跡:2023/11/29(水) 19:46:46 ID:tPFYdJT2
全体的にはF3と半々でも全国だと多分圧倒的にF4だろうな
輝昭全盛期にわたしの海が課題曲になった時やはり主要な団体はそれ選んでたし

445名無しの足跡:2023/11/29(水) 21:16:53 ID:hi28PIA6
G1がどの「アヴェマリア」か
A 4声 https://www.cpdl.org/wiki/index.php/Ave_Maria_%E2%80%A6_Virgo_serena_(Josquin_des_Prez)
有名なやつだけど演奏時間がけっこう長い

B 4声 https://www.cpdl.org/wiki/index.php/Ave_Maria_%E2%80%A6_benedicta_tu_(Josquin_des_Prez)
演奏時間的にはこっちだろうけどマイナー

C 6声 https://www.cpdl.org/wiki/index.php/Ave_Maria_%E2%80%A6_benedicta_tu,_a_6_(Josquin_des_Prez)
さすがにこっちはないかな?

446名無しの足跡:2023/11/30(木) 09:05:56 ID:ZYNU71So
>>428
ピアノ、郡山高校の朋子先生じゃないか?

447名無しの足跡:2023/11/30(木) 09:32:57 ID:oolSnxVM
朋ちんだよ♡

448名無しの足跡:2023/11/30(木) 21:24:34 ID:XqkEssGw
>>447
旧姓は小針なんだね。

小針朋子。小針チイコ。

449名無しの足跡:2023/11/30(木) 21:38:22 ID:fI8..s4.
きめえなあ

450名無しの足跡:2023/11/30(木) 22:14:12 ID:.luFoIUw
定年まであと7年くらいか。

451名無しの足跡:2023/12/01(金) 20:17:43 ID:0CZjxO4k
>>428
指揮が菅野先生で、伴奏者が現郡山高顧問の佐藤先生なの?
すごっ

452名無しの足跡:2023/12/02(土) 22:22:20 ID:kgE3.wTU
Nコン
2020 中学にリトグリ(>>93
2024 中学に緑黄色社会、高校に俵万智(>>340

全日本
2018 G1にバード「アニュス・デイ」(>>15
2020 G2/M2/F2が全部過去の課題曲(>>119
2022 シューマンと瀬戸内寂聴の登場(>>173
2023 G2/M2/F2にフランスもの(>>274
2024 中田喜直(>>419)、男声に松本望(>>391)、2曲目テーマが黒人霊歌(>>400)、Nコン昭和の課題曲から1曲(>>403)←New!

453名無しの足跡:2023/12/05(火) 21:15:44 ID:Jnp.kLgM
>>452
今年はNコンも全日本も的中しまくってるな。

454名無しの足跡:2023/12/06(水) 20:04:05 ID:WHQDleqY
関係者乙

455名無しの足跡:2024/01/08(月) 00:20:28 ID:1qVg0siY
Josquin des Prez、2年ぶり13回目、混声では2年ぶり4回目
團伊玖磨、31年ぶり4回目、混声でも同じ
 G3の曲は46年ぶり

Orlande de Lassus、7年ぶり9回目、混声では7年ぶり7回目
南弘明、39年ぶり4回目、男声でも同じ
 M3の曲は39年ぶり
松本望、6年ぶり4回目、男声では初

Thomás Luis de Victoria、5年ぶり14回目か10年ぶり13回目、混声では5年ぶり7回目か11年ぶり6回目
中田喜直、18年ぶり11回目、女声では18年ぶり9回目
 F3の曲は27年ぶり

Brian Trant、初
村本晋也、初
Marshall Bartholomew、初
John C. Phillips、初
三宅悠太、初

456名無しの足跡:2024/01/08(月) 13:32:58 ID:ZNwAQk5.
前から気になってたけどこことんでもないジジイかつ連盟の役員常駐してるだろ

457名無しの足跡:2024/01/19(金) 18:24:53 ID:zQ7Nozzw
Nコン2024
■小学校:大田桜子
「Gifts」編曲以来、小学校は「ぼくらのエコー」以来

■高校:松下耕
小学校の「出発」以来、高校はゴスペラーズと共作の「言葉にすれば」以来、完全オリジナルは中学の「信じる」以来。

458名無しの足跡:2024/01/19(金) 18:30:33 ID:3lzMfwwo
中学の編曲はまだか

459名無しの足跡:2024/01/19(金) 23:49:48 ID:.t6uBg7Q
大田桜子
6年ぶり5回目(作曲・編曲両方カウント)
小学校では8年ぶり3回目

松下耕
6年ぶり6回目(作曲・共作両方カウント)
高校では17年ぶり3回目

460名無しの足跡:2024/01/20(土) 00:36:48 ID:QDMyP/WA
大田桜子の曲でメロディーを思い出せる曲がない、、、

461名無しの足跡:2024/01/20(土) 10:22:41 ID:vN2VNtfc
虹の輪の花がメジャーじゃない?
あとは螢 螢 螢とか

462名無しの足跡:2024/01/21(日) 00:42:55 ID:6CdjX6u6
松下耕はアカペラ書きそう

463名無しの足跡:2024/02/29(木) 13:05:57 ID:nssfxFDs
エヌコンの来年度のテーマが「チェンジ」なわけだし、
鬼のような転調や速度変化を見せて欲しい

464名無しの足跡:2024/02/29(木) 23:52:22 ID:47.8UCJY
自民党から立憲民主党へのチェンジを高らかに歌い上げてほしい。

465名無しの足跡:2024/03/01(金) 00:10:37 ID:1XNoB0xk
この状況でも支持率が上がるどころか下がってるのに無理でしょ

466名無しの足跡:2024/03/01(金) 21:28:14 ID:9wvXkK46
>>463
なぜか
「チェーンジ、チェーンジ、マジカルチェンジ!」
を思い出した

467名無しの足跡:2024/03/02(土) 10:33:34 ID:UhLetcGE
俵万智が「ノバス」シリーズを貫くかが楽しみ。

「朝のバス」

「手をのばす」

「???ノバス」



さすがにもう無理かw

468名無しの足跡:2024/03/02(土) 12:07:01 ID:q17kMrJg
>>467
心のバスケット

469名無しの足跡:2024/03/02(土) 12:15:42 ID:6bg1ydEE
「陽キャのテナー、陰キャのバス」

470名無しの足跡:2024/03/02(土) 12:17:14 ID:src7Lo2s
郡山の場末感

471名無しの足跡:2024/03/02(土) 21:30:44 ID:oeHPnoEo
>>470
東京の山谷地区、大阪のあいりん地区に次ぐ悲壮地区ですね

472名無しの足跡:2024/03/08(金) 18:43:04 ID:e2wXXyY6
俵万智、ノバスシリーズ途切れる

473名無しの足跡:2024/04/06(土) 07:40:55 ID:TO6o2Lvc
来年の課題曲の予想しようぜ!

474名無しの足跡:2024/04/06(土) 12:49:56 ID:EEezFsiE
>>473
はやくね

475名無しの足跡:2024/04/07(日) 21:46:10 ID:eeMDTz9w
>>472

万智:「ノート」の「ー」でのばしとるやんけ。どこ見とんじゃボケ!!!

476名無しの足跡:2024/04/14(日) 00:50:11 ID:uevOYvDg
>>473
小学校 鈴木おさむ+村松崇継
中学校 Mrs. GREEN APPLE
高等学校 村田沙耶香+エバン・コール

477名無しの足跡:2024/04/14(日) 06:42:28 ID:XTgyh3zY
チャットGPTに課題曲作らせるなんて言い出さなきゃいいが。

478名無しの足跡:2024/04/14(日) 10:29:56 ID:iS/3z7.g
>>477
チャットgptというか有名AIは海外産だし仮に日本のものでも利用すれば一企業が有利になるから使わないでしょ。不祥事だったりあるが一応国営放送だし。

479名無しの足跡:2024/04/14(日) 23:22:17 ID:tU4bF.V2
Nコンに大島ミチルや鷹羽はもう呼ばれんのかな
あと絶対にない絵空事だけど海外作曲家に依頼とかなったら面白いかも

480名無しの足跡:2024/04/14(日) 23:25:40 ID:RsCu/Sv6
その2人に関しては貢献度が高いから、引き受けないことはあっても、呼ばれないことはないと思う。

481名無しの足跡:2024/04/15(月) 08:17:59 ID:h8ytoMLI
>>479
海外作曲家は一昔前の外国曲ブームの頃ならあり得ただろうけど。

482名無しの足跡:2024/04/15(月) 10:26:53 ID:moejtFpo
合唱人で一部喜ぶのはいるだろうけど、参加者を増やす要素にはならんから意味ない

483名無しの足跡:2024/04/15(月) 10:56:50 ID:8F9zSLz6
日本人なら来年はだれかな

484名無しの足跡:2024/04/15(月) 13:47:53 ID:4fmIL3z2
安定なら上田真樹とかじゃ

485名無しの足跡:2024/04/15(月) 20:36:24 ID:Rl7WCyBg
あいみょん

486名無しの足跡:2024/04/15(月) 22:48:50 ID:5T2QNdl6
三宅悠太

487匿名:2024/04/17(水) 04:55:46 ID:amlJyu16
元教務部長が2100万円横領か 小澤優
京都市内の専門学校で、部長をつとめていた60代の元教員が、学生が加入する同窓会組織の口座から少なくとも2100万円を着服したとして懲戒解雇されていたことがわかりました。
専門学校は近く、この元教員、小澤優を刑事告発する方針です。

元教員の小澤優よる着服の疑いが明らかになったのは、京都市上京区にある、看護師や臨床検査技師を養成する「京都保健衛生専門学校」です。
専門学校によりますと、臨床検査学科の教務部長を務めていた60代の男性教員は、去年(令和4年)4月からことし3月にかけて、同窓会組織の口座から少なくとも2100万円を無断で引き出していたということです。
同窓会組織の口座には学生が支払った会費が積み立てられていますが、ことし5月ごろ、外部調査で、同窓会組織の口座から多額の引き出しがあることがわかったため、口座を管理していた元教員に説明を求めたところ、着服を認めたということです。
学校は元教員を先月(6月)27日に懲戒解雇処分にしたうえで、近く、警察に刑事告発する方針で、5日夜、学生や保護者に対して説明会を開き、こうした内容を明らかにしたということです。
京都保健衛生専門学校は「同窓会組織への支払いは、入学時に学校が窓口として関わっていて、管理責任があり、反省している。再発防止を徹底し、学生の授業などに影響がないようつとめたい」とコメントしています。

https://www.sankei.com/article/20230705-VUCIPM2QKJIANML6HNUSF3META/?outputType=amp

488名無しの足跡:2024/04/17(水) 19:21:26 ID:RkKRAj8M
>>478
公共放送であって国営放送ではない。
放送で出演者が国営放送と言ったら訂正入る。

489名無しの足跡:2024/05/23(木) 12:42:21 ID:eWMMFtP2
星野源


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板