したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

来年の課題曲を予想するスレ

1管理人★:2017/11/12(日) 21:35:02
来年のコンクール課題曲を予想するスレです。

◆Nコンの場合
1.テーマを予想
2.作詞者・作曲者(編曲者)を予想
3.課題曲のタイトルを予想

◆全日本の場合
1.混声、男声、女声部門の課題曲(作曲家)を予想
  演奏時間は3分から3分30秒ぐらいが好まれているらしい
2.G2/M2/F2のテーマを予想

Nコン これまでの課題曲
http://www.nhk.or.jp/ncon/archives/theme.html
名曲シリーズ 過去の収録曲
http://www.jcanet.or.jp/Public/meikyoku/meikyoku-kako.htm

来年の全日本合唱コンクール課題曲を勝手に予想するスレ
http://chorch.fc2web.com/log2/1063424549.html
来年のコンクール課題曲を予想するスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1124198245/

177名無しの足跡:2021/11/29(月) 18:17:48 ID:/31EVbV.
>>173
正解!

178名無しの足跡:2021/11/29(月) 18:19:09 ID:ECMtIKak
>>173
シューマン&寂聴、ダブルで正解

179名無しの足跡:2021/11/29(月) 18:53:27 ID:m1jH1vQU
>>173
え、すごくない?!
選曲委員の人ですか?!

180名無しの足跡:2021/11/29(月) 19:30:59 ID:1gF/p0JU
気になるのが「寂庵の祈り」がどう決まったか。

1.偶然、事前から決まっていた
2.寂聴の死で、急遽差し替えた
3.そもそも寂聴の死の時期が課題曲選定時期だった

181名無しの足跡:2021/11/29(月) 20:52:49 ID:sWsvoyKg
G3とM3がどちらも大中恩だけど、いっそのことF3も大中恩にしたらダメだったのかな。
もちろん寂庵でも悪くないけど。

182名無しの足跡:2021/11/29(月) 22:00:01 ID:7o0hMMp2
>>181
結局、そこが差し替えになったんかな?

183名無しの足跡:2021/11/29(月) 22:28:44 ID:cT7aeBPw
大中恩だったらF3は何だったんだろう?

184名無しの足跡:2021/11/30(火) 20:04:24 ID:n6YipAMA
『愛の風船』あたりだろう

185名無しの足跡:2021/12/02(木) 10:32:56 ID:RO7piE42
Josquin des Prez、4年ぶり12回目、混声では8年ぶり3回目
Giovanni Pierluigi da Palestrina、7年ぶり15回目、男声では17年ぶり5回目
 M1の曲は12年ぶり(前回はF1)
John Dunstable、19年ぶり2回目、女声では初

Robert Schumann、14年ぶり11〜13回目、
 混声では32年ぶり3回目、男声では24年ぶり6回目、女声では14年ぶり4回目
 M2の曲は24年ぶり
 F2の曲は33年ぶり

大中恩、5年ぶり10〜11回目、
 混声では22年ぶり6回目、男声では5年ぶり5回目
 G3の曲は53年ぶり

上田真樹、14年ぶり2回目、男声では初
千原英喜、8年ぶり4回目、女声では18年ぶり2回目

根岸宏輔、初
宮本正太郎、初

186名無しの足跡:2021/12/02(木) 17:29:02 ID:bypB8x56
>>173スゲー!!!

課題曲に限らず
予想を的中させるのってほんとに難しい。

プロ野球の順位予想しては
毎年外しまくる解説者たちに予想の仕方を教えてあげて。

187名無しの足跡:2021/12/05(日) 11:48:47 ID:VFSf.ncc
24年ぶりに同じ課題曲でのぞむ団とかないのかな?

188名無しの足跡:2021/12/05(日) 21:36:22 ID:FL4cimd6
Nコン中学校の部でMrs.GREEN APPLE来そう

189名無しの足跡:2021/12/06(月) 11:43:31 ID:3joAYwe2
誰?

190名無しの足跡:2021/12/07(火) 07:53:38 ID:mGQrXiOo
Nコンは12/26の番組内で発表決定

191名無しの足跡:2021/12/07(火) 07:57:49 ID:uM3raIW.
再来年の全日本で、荻久保の無伴奏曲、来ないかなぁ。

192名無しの足跡:2021/12/08(水) 22:48:21 ID:VNxjyLYk
>>189
ユーチューブで「合唱 湘南高校」って調べてみ

193名無しの足跡:2021/12/09(木) 14:01:57 ID:ZYaAhGPE
>>191
小学校なら、なつかしいうたから一曲とかありそう。
過去は男声でほうけた母の子守歌が課題曲だったことがあるな。

194名無しの足跡:2021/12/26(日) 17:06:50 ID:O1tlSDeM
Nコン課題曲作詞作曲者発表。
>>159が谷川俊太郎を高校の部で予想していたくらい。今年は的中者おらず?

195名無しの足跡:2021/12/26(日) 19:41:34 ID:YbqCtk4I
DishはTwitterで予想してた人がいた

196名無しの足跡:2022/01/03(月) 16:06:33 ID:NM3B/YYY
高等学校の部の作詞者
写真ぇ…

197名無しの足跡:2022/08/23(火) 23:19:27 ID:xOTmWsho
来年度のNコン課題曲予想
テーマ:感じる
小学校の部:和合亮一・千原英喜
中学校の部:Ado
高等学校の部:最果タヒ・佐藤賢太郎

198名無しの足跡:2022/08/24(水) 00:34:30 ID:iOIwTl6.
90回記念大会だから、イレギュラーな人選になると思う。
80回は嵐だったな。

199名無しの足跡:2022/08/24(水) 02:02:31 ID:BfMKwxxs
高校は鷹羽弘晃

200名無しの足跡:2022/09/28(水) 15:38:10 ID:.stjWBaQ
来年の全日本は「わが里程標」あたりが来ると思う。

Nコンは90回記念大会か。
コロナのせいで思い切ったイベントはできないだろうし、80回と同様に人選で特別感を出すか。

髭ダンあたりが来たらサプライズになりそうだが。
それかアンジェラと繋がりがあって、合唱部のピアノを弾いてた藤井風。
Nコン全国大会出場経験があるKingGnuは素行的に無理かなw

とりあえず、ジャニ系・AKB系・EXILE系は勘弁。

201名無しの足跡:2022/09/28(水) 17:39:50 ID:nCu13I/A
>>198
公募は今からは無理だよね。

小学校・・・YOASOBI
中学校・・・緑黄色社会
高校・・・福山雅治

202名無しの足跡:2022/09/28(水) 21:09:40 ID:bKrvsF5w
90回記念大会の目玉として
ユーミンが出てくると予想。
(需要はないけど本人のゴリ押しで・・・)
紅白にやたら出てるし、記念大会ということで
NHKにとってもユーミンにとってもメンツは保てる。

203名無しの足跡:2022/09/28(水) 21:51:13 ID:kWtmrU26
来年の全日本
○1系→没400年なのでバード
○2系→リストかな?
邦人→女声に生誕100年の中田喜直、
    混声に新実徳英、男声に鈴木輝昭と予想

204名無しの足跡:2022/09/29(木) 10:20:37 ID:0oOGpdrc
寂聴死去で寂聴採用されたように、野田暉行が急遽とかないかな

205名無しの足跡:2022/09/29(木) 10:20:54 ID:PC78/UZw
全部で20人前後が必要なし
山口 井納 太田 桜井 戸根 高木 戸田 萩原 増田大 中島 北村 石川 重信 八百板 立岡 勝俣
アンドリース シューメーカー デラロサ ビエイラ クロール ウィーラー

206名無しの足跡:2022/09/29(木) 17:22:46 ID:XIwQ5xXI
>>204
混声なら「工場で」、女声なら「みぞれ」かな。

207名無しの足跡:2022/09/29(木) 20:27:02 ID:kUt0rIlQ
正直寂庵の祈り、あんまりいい曲だとは思えん

208名無しの足跡:2022/09/30(金) 07:05:16 ID:2YUidDm.
>>207
課題曲が「いい曲」である必要はない。

211名無しの足跡:2022/09/30(金) 20:31:08 ID:dYx6NtP6
>>204
85年の「走れメロス」が再登場するとか

212名無しの足跡:2022/09/30(金) 20:41:42 ID:DxixhTLw
中学の課題曲は「おちんほマグナム40口径」

213名無しの足跡:2022/10/01(土) 00:09:59 ID:jn.GGFTk
Nコンの課題曲だった「地球が私を愛するように」も好きなんだけどな。課題曲にはならんか。

214名無しの足跡:2022/10/02(日) 19:44:50 ID:ymPIMucQ
コロナの影響を受けて少人数化であったり、団によってはピアニストの確保が
難しい状況が続いているので、Nコンも全日本も無伴奏作品が増えそう

もしくは無伴奏でもピアノ伴奏でもいいような作品とか
相澤直人「あいたくて」とか?

215名無しの足跡:2022/10/07(金) 20:17:15 ID:LdwamzBs
とりあえず明日テーマと高校担当者が発表か。
90回記念大会、どう攻めてくるか?

■テーマ
決意
未来
ときめき
きらめき
よろこび

■高校担当者
松任谷由実
乙一
新海誠
よしながふみ
梶浦由記

216名無しの足跡:2022/10/08(土) 16:22:19 ID:5fbNIJR6
第90回Nコンテーマは「地図」
高校は劇団ひとり。


正解なし。

217名無しの足跡:2022/10/08(土) 16:24:32 ID:SuFZu1RU
>>216
当たるわけない。又吉ならまだしも。しょぼくて泣ける。

218名無しの足跡:2022/10/08(土) 16:24:41 ID:S2aorZ3E
同じ芸人枠なら又吉先生も十分あり得たろうに
なぜにひとり?w

219名無しの足跡:2022/10/08(土) 16:29:10 ID:4Yx7RjkY
司会は何十年ぶりかの大沢あかねでいいよw

220名無しの足跡:2022/10/08(土) 16:29:26 ID:4Yx7RjkY
司会は何十年ぶりかの大沢あかねでいいよw

221名無しの足跡:2022/10/08(土) 16:35:55 ID:S2aorZ3E
>>219
なるほどその線かw

222名無しの足跡:2022/10/08(土) 16:41:38 ID:4Wp5qHHo
ステージ上で夫婦漫談
ひとりの詩を読み上げるあかね



までは見えた

223名無しの足跡:2022/10/08(土) 21:38:05 ID:9pAZEwfg
NHKでそういうのはしないでしょ。>夫婦ネタ
劇団ひとりはそういうのないと信じてるけど、芸能人を起用するということは過去のスキャンダルや超不謹慎ネタで東京オリンピックの担当を外された小山田圭吾や小林賢太郎みたいなリスクもあるんだよな。

224名無しの足跡:2022/10/08(土) 21:52:48 ID:DoTKug36
何を今更。
これだけポップス歌手や芸能人を起用してるのに。

225名無しの足跡:2022/10/08(土) 23:03:10 ID:AJtRHE9s
高校の部の作曲家予想
あまり合唱曲に縁がない人が手がけそうな気がする(編曲者が別にいる)
劇団ひとりに縁が深い人だとこんな感じか

河出智希(BOUNCEBACK)
澤野弘之
佐藤直紀
大間々昂

226名無しの足跡:2022/10/08(土) 23:21:06 ID:2ncoafQY
劇団ひとりだけで冒険だから、作曲家までは冒険しないと思う。
じゃないと君が僕に歌う歌とかポジティブ太郎みたいな奇跡は起きない。

227名無しの足跡:2022/10/09(日) 14:30:11 ID:d1vpzHtA
小学校の予想

80回が嵐だったから、小学校に目玉を持ってくる可能性あり。


●松任谷由実
今年が50周年記念イヤーらしい。中学校かとも思ったけど、中学は若いポップスで、小学校に良いかなと。ジブリ関連でよく使われてるから、小学生にも馴染みありそう。

●LiSA(梶浦由記)
鬼滅ブームがやや去ったとはいえ、小学生には話題性ありかと。

228名無しの足跡:2022/10/09(日) 16:19:53 ID:MqGMNtsg
小学校の部予想

・上白石萌音
・みなづきみのり

229名無しの足跡:2022/10/09(日) 17:20:47 ID:zGHOIsSg
小学校の部作詞は「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の廣嶋玲子
過去にさかのぼっても誰も予想してなかった
https://www.nhk.or.jp/ncon/music_program/index_2023.html

230名無しの足跡:2022/10/09(日) 19:11:55 ID:rrKa3tPs
作曲者予想

小学校→ヨコジュン
高校→相澤直人

231名無しの足跡:2022/10/09(日) 20:24:34 ID:FnWiOwJ.
中学の部 予想
高校で芸能人を持ってきたから事実上ポップス路線終焉
よって
作詞
村上春樹
阪田寛夫
みなづきみのり
辺りか?

232名無しの足跡:2022/10/09(日) 20:32:55 ID:92nQrpJM
中学の部予想
藤井風
ヒゲダン

233名無しの足跡:2022/10/09(日) 20:34:34 ID:8XrEAbpM
>>231
今まで高校の部に芸能人持ってきた例はあるけど
つんくとか

234名無しの足跡:2022/10/09(日) 20:36:18 ID:t2Bs90nc
>>231
つんくやリリーフランキーはなかったことに?

235名無しの足跡:2022/10/09(日) 20:39:38 ID:FnWiOwJ.
>>233
>>234
中学の部限定でと言う意味です。
だが、本音はポップスではなく
オーソドックスな合唱曲にして欲しい

236名無しの足跡:2022/10/09(日) 20:41:47 ID:t2Bs90nc
>>235
ん?

>高校で芸能人を持ってきたから

237名無しの足跡:2022/10/09(日) 20:51:19 ID:FnWiOwJ.
>>236
まだ芸能人のイメージが強い(劇団ひとり)……

238名無しの足跡:2022/10/09(日) 20:53:34 ID:tuxjrVx2
言いたいことがさっぱりわからん。
高校で芸能人は初めてでものないのに、なぜか「高校で芸能人起用したから中学のポップスは終了」って言ってたんじゃなかったの?

239名無しの足跡:2022/10/09(日) 21:04:14 ID:qVa5GNiY
>>229
「銭天堂 ふしぎ駄菓子屋 」は
今年の小学生が選ぶ「こどもの本」総選挙で1位になってるんだとか。

Eテレでもアニメが放送されているようだし、
原ゆたかの流れで予想できそうだったけどなぁ。リサーチ不足だった。

240名無しの足跡:2022/10/10(月) 01:07:09 ID:7BzxJxMA
あえて言おう。今から15年前の高校の部で起こったことだ…(今の中3が生まれた年)
前年度が中学ポップスで、この時は高校課題曲がゴスペラーズの反面、中学が至って普通の課題曲だった。
しかし、出場校は伸び悩み以後中学はポップスを継続していくのであった…(年々萎)

241名無しの足跡:2022/10/10(月) 06:04:13 ID:NwXBDeKI
>>231
阪田寛夫は十数年前にお亡くなりになってる

242名無しの足跡:2022/10/10(月) 12:02:30 ID:7BzxJxMA
>>241
あちゃー…そうやったか(知らんかった)
強いて吉木りさとかワンチャン工藤直子とかありそう
とにかくポップスではないと見たので
ないないver.でもやるか
ジャニーズグループ
櫻坂
ヒゲダン
あいみょん

243名無しの足跡:2022/10/10(月) 12:04:29 ID:DOXiVVwE
ポップスでないという根拠は消えたのに、まだ言ってるの?
てか、吉木りさの名前が出てくるのが1番の謎。

244名無しの足跡:2022/10/10(月) 12:14:53 ID:VYPvCtKM
【ドナドナ】

オナオナ オーナ オーナ
アナルが濡れてー

オナオナ オーナ オーナ
乳首が濡れるー

245名無しの足跡:2022/10/10(月) 16:04:51 ID:NwXBDeKI
>>200 >>232 >>242
予想的中

>>200
>髭ダンあたりが来たらサプライズになりそうだが。

246名無しの足跡:2022/10/10(月) 16:07:25 ID:13zuu7AA
髭男はわかりやすかったな。
90回記念としてはネームバリューも実力もオーバースペックくらい。

247名無しの足跡:2022/10/10(月) 16:30:46 ID:1B35g0HQ
髭男のライブ全国で聴けるのか
うらやまだな

248名無しの足跡:2022/10/10(月) 16:35:40 ID:NwXBDeKI
第90回Nコンテーマ「地図」

小学校の部
作詞:廣嶋玲子 作曲:?

中学校の部
制作:Official髭男dism 編曲:?

高等学校の部
作詞:劇団ひとり 作曲:?

249名無しの足跡:2022/10/10(月) 16:38:34 ID:Xe5DKNks
曲自体は9月頃にほぼ完成している段階。
一気に発表してくれてもいいのにね。

250名無しの足跡:2022/10/10(月) 18:16:38 ID:Jlm3b.VA
高校生「なんでウチらは劇団ひとりで、中学生はヒゲダン?」

251名無しの足跡:2022/10/10(月) 19:02:35 ID:12DlfNEs
King Gnuだったら常田が伊那東部で全国出た時の映像使えるのに

252名無しの足跡:2022/10/10(月) 19:02:56 ID:12DlfNEs
King Gnuだったら常田が伊那東部で全国出た時の映像使えるのに

253名無しの足跡:2022/10/10(月) 19:54:15 ID:RhNRY3GY
>>252
当然候補には挙がってたと思う。
Nコンが生んだスターと言ってもいい存在だし参加者増にも貢献できそう。
ただ井口の熱愛報道のときのツイートといい炎上要素が強いから起用するリスクが高いと思われた可能性がある。

254名無しの足跡:2022/10/10(月) 20:24:31 ID:A33Wlits
もともと素行が良い方でもないし、夏フェスでも炎上してるから厳しいと思う

255名無しの足跡:2022/10/10(月) 23:58:42 ID:UKJuRiDU
King Gnuだったら常田が伊那東部で全国出た時の映像使えるのに

256名無しの足跡:2022/10/11(火) 00:10:06 ID:lN6Y.nlE
井口の全国大会の映像はNGなの?

257名無しの足跡:2022/10/11(火) 00:20:16 ID:ScqBE302
井口君も常田君と一緒に出てたよね、Nコン
King Gnu好きだしNコンに縁があるバンドだから、いつか起用されたらうれしいな
可能性はあると思う

258名無しの足跡:2022/10/11(火) 00:52:50 ID:ndYxCI6s
可能性はあっても、今の感じだと本人たち嫌がりそうw

259名無しの足跡:2022/10/11(火) 00:58:20 ID:HPvhuQ3I
今の路線考えると、本人たちにとっても、事務所にとってもNコンはプラスにはならなそう。

260名無しの足跡:2022/10/11(火) 12:22:53 ID:UZ6.P.X6
作曲家・編曲家予想
小 加藤昌則
中 石若雅弥
高 河出智希

261名無しの足跡:2022/10/11(火) 13:18:58 ID:ScqBE302
確かにKing Gnuのイメージ的にNコンはマイナスかもw
もはや合唱部でしたって言うだけでイメージ的にマイナス

262名無しの足跡:2022/10/11(火) 13:25:10 ID:ZljHmSDY
このコンクールで制作する旨味は、卒業ソングで学生に歌ってもらうことだけど、King Gnuはそういう曲作るタイプでもないし、Nコンがプラスになるタイプのグループでもない。

263名無しの足跡:2022/10/11(火) 20:14:26 ID:KUMh0L2g
そんなん今年のDISH//も髭ダンも一緒じゃん
まあNHK側がスキャンダル警戒してるというのが一番近そう

265名無しの足跡:2022/10/14(金) 19:34:09 ID:LRhm07WI
一度、課題曲GReeeeNで、郡山の中学生が歌うの見てみたいなw

266名無しの足跡:2022/10/14(金) 19:39:19 ID:Aje0nNf2
旬は完全に過ぎたし、郡山市のイベントでやったらいいよ

267名無しの足跡:2022/10/15(土) 03:34:07 ID:gwUYvCgc
>>265
見ればいいじゃん

268名無しの足跡:2022/10/22(土) 12:36:14 ID:YTixh6FI
来年はいろんな合唱団の「ヒゲダン課題曲を歌ってみた」動画がYouTubeに溢れそうだな。再生回数も稼げそうだし。

久々にちゃんと客寄せパンダになりそうな人選。さすが90回記念大会。
ただ高校との落差が激しすぎるには気になるがw

269名無しの足跡:2022/10/22(土) 21:19:36 ID:yUZkLk1Y
髭男はそこまで人気ないだろ。(良い作品になりそうだけど)

小学校の部の作詞者は、小学生に人気があるようだ。

270名無しの足跡:2022/10/22(土) 23:02:29 ID:or6ig3mA
>>269
髭ダンはピークは過ぎたけど、まだ普通に人気あると思うよ。会場での発表も盛り上がったようだし。

小学校は作品は人気があるけど、作家自体は有名じゃないから合唱部に入りたいとまではならないと思う。

271名無しの足跡:2022/10/23(日) 01:09:16 ID:25I27SZg
ヒゲダン
死ぬほど転調を繰り返す曲を是非とも作ってほしいw

272名無しの足跡:2022/10/23(日) 21:40:47 ID:jHU6CegM
これまで
Nコンのポップス課題曲で
本人の持ち歌を上回る程の名曲ってあったか?

273名無しの足跡:2022/10/23(日) 21:53:27 ID:wbWUdaxY
>>272
アンジェラの手紙は自身最高売上げ。

274名無しの足跡:2022/11/19(土) 07:18:36 ID:06OsPRuI
全日本大学職場一般今日だね。
ここで発表してくれないかな?

そろそろ作曲家シリーズも飽きて来た。
フランスものが聞きたい気もする。

275名無しの足跡:2022/11/19(土) 11:18:58 ID:G4AqNB5.
最近の傾向だと2があまり選択されない気がする
いっそ全て同じ作曲家の異なる曲とか全て同じ年代の作品とかにしてもいいかもしれない
それとか自由曲に邦人作品やるなら外国語を、外国語作品やるなら課題曲は邦人作品をとかにしてみるとか
コンクールも色々趣向を変えてみても面白いかもしれない
あとはやはり中学の部に課題曲設定してみて欲しい。毎年じゃなくてもいいから

276名無しの足跡:2022/11/19(土) 11:24:44 ID:zzHW3ajw
ただでさえ部活縮小傾向なのに、課題曲まで負担させられたらキツい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板