したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

全日本合唱コンクール3

1管理人★:2017/10/17(火) 23:36:52
全日本合唱連盟 
http://www.jcanet.or.jp/

過去スレ
全日本合唱コンクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1319110117
全日本合唱コンクール2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1411044914/l50

1513ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 19:20:17 ID:geNwIOcc
>>1503

武里が今回歌ったのは、国来です。

1514ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 19:27:06 ID:R.cSnO7Y
>>1508
大昔、掲示板で大暴れしてたあの子か(しみじみ)

1515ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 19:43:11 ID:YSCpuD/2
>>1503
曲は変わってる 真言絶唱アンニュス→つれづれなるままに/国来

1516ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 19:53:06 ID:R.cSnO7Y
盛岡第四が4位か

1517ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 20:10:58 ID:bm2T9Ycs
>>1514
えぇ…

1518ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 20:13:00 ID:Plue.uS2
https://twitter.com/jca_from1948/status/1056503294728654848?s=21
西南部、文部科学大臣賞

1519ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 20:13:24 ID:wqB67Now
1 西南部
2 豊島岡
3 山鹿

1520ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 20:14:45 ID:w6ABpxRs
石川県かあ

だからって別にどうってことはないのではあるが

1521ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 20:17:18 ID:UjonuWfk
素直に祝えばええんやない

1522ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 20:19:31 ID:nSAGs8OA
高校に続き、中学も2冠なるかと思ったが惜しかったな。

1523ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 20:25:48 ID:fQHxjD6s
うーん、西南部が一位ですかー。
なんか、女声合唱わかりにくいな。2曲目のしっとりした曲の途中でテンポが早くなったところで、ばらついて滑った感じがしたんですけどね。

1524ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 20:34:10 ID:AlF5h8JE
西南部、アラはあったけど心にくるものがあったのも確か

1525ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 20:39:11 ID:bm2T9Ycs
2年続けて歌い尽くされた感のある三善作品が一位か

1526ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 20:41:17 ID:EmuAGA8c
中学混声の感想 ※()内は私の予想です
1.富山大附属

(銅)
トップとしてやはりホールの鳴りが良くないからか、全然音が飛んでこなかった。また、男子の数が少なく、混声の良さが出ていなかった。2曲目の冒頭のチャイムを声で再現していたのが印象的

2.山口大附属山口

(銅)
まず、冒頭のピアノが始まった瞬間から生徒が不自然に首を振りながらリズンに乗り出したのが印象に残る。また、指揮がオーバーで少しうるさい。俵積み唄はやっぱりパフォーマンスつきだった。2曲目の決意はクラスの合唱コンクールでもよく歌われる歌で、これを全国に持ってきて演奏したことはある意味すごい。

3.武里

(銀)
男声が太い声で素晴らしく、全体として厚みのあるハーモニーが作られている。2曲とも、ナレーションがあったり楽器を用いたりと面白い曲であった印象

1527ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 20:41:54 ID:EmuAGA8c
4.松戸第一

(銀)
ソプラノがきれい。また全体として声質が良い。1曲目は掛け合いなどが少なく、全員で同じ動きをするところの作り込みが丁寧。バスの最低音がもう少し楽に出るようになると○
全体として、フレーズ最後のハーモニーをきっちりはめにいく意識が見られた。

5.牛久第一
金 長野市教育委員会賞(3位)
(金)
男女がバラバラに配置されている珍しい配置。男声は美声で、女声はキンキンしない和音の作りやすい発声で好印象。ユニゾン部分を丁寧につくった形跡がある。後半になると日本の歌詞に西洋のメロディーが合わさる曲調になり、この那須与一という曲の魅力を全面に出せていた名演。

6.大分大附属

(銅)
男声が聞こえない。ソプラノは微妙だったが、ソリは優秀だった。1曲目は口笛?を用いるシーンがあった印象。リズム感やビート感を出すのが難しそうだった。細かい動きをひろいづらいホールには向かない曲だったかも。2曲目は一辺倒に感じる演奏でもう少しタメを作っても良いかも。

1528ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 20:42:45 ID:EmuAGA8c
7.島根大附属

(銅)
1曲目はゆったりしていて、可もなく不可もなくな印象。2曲目のたましいのスケジュールは、「うみ」の"u"の発音が不自然?に作っている。しっかり作った部分とそうでない部分の差がはっきりと出てしまった印象。

8.郡山第五
金 文部科学大臣賞(1位)
(金)
素材感、ブレンド感、透明度ともに最高。細かなグルーヴ感が緻密な指揮により導かれ、無理に出さない発声だが響きが抜群なために音量も申し分ない。またブレスがとても美しい。男声が少し弱いかなと思ったが、女声の延長線上に男声があるような他の学校にはない声の作り方が良いブレンド感を生んでいる。全体に漂うレガートの中で、声の明瞭感も感じられた。さすが。

9.広嶺

(銀)
最少人数であったが、それを感じさせない声量。「ひかり」という言葉の発音が丁寧。テノールの発音が少し張っていておしい。曲は可もなく不可もなくあまり印象に残っていない。

1529ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 20:43:06 ID:EmuAGA8c
10.府中第四

(銀)
厚みのある声であったが、人数が多いことに助けられていた感。手を叩く、足踏みなど視覚的なパフォーマンスが多かった。わざと子供っぽい声で発声していた部分があり、音色の研究の成果が出ていた。

11.琴似

(金)
ブルックナーにしては全体的に声に深みがなく、発音の研究ももっと必要で、終止の和音が微妙。身の丈にあっていない印象。ただ、2曲目のどんぐりのコマは表現力が抜群で、日本語の魅力が全面に出ている。最後のソプラノの高音はギリギリ合格であったが、全体として表現が素晴らしい名演。

12.須賀川第二

(金)
最大人数の80人で、声の厚みがとにかくすごい。ただ、その分透明感はもう少しであった。聞いていて、昔の郡山第二(小針先生の代)を彷彿とさせる何かがあり、とても伸びしろのある学校であると思った。今後数年でお化け学校になるような気がした。

1530ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 20:43:51 ID:EmuAGA8c
13.郡山第二
金 長野市長賞(2位)
(金)
1曲目「cantate domino」は、最近の二中の傾向であるソプラノがキンとなる発声がいい方向に向かった選曲。たてをしっかりしようとする意識がオーバーに声に出てしまっていて少し残念であった。数年前に演奏した際と比べて、ソプラノの主張が少し抑えめになった分、男声がしっかり出ていた印象。2曲目はエニグマ変奏曲のニムロッドがベース?になっている曲。タメの作り方がとても素晴らしく、感動的な仕上がり。

14.綾南・国分寺

(銅)
情熱は伝わったが、全体的に不自然なタメが散見し、音楽の流れを欠く箇所があったのが残念。また、全体的に細かな音程のズレがとても気になってしまった。

15.信州大附属長野

(銀)
2曲ともとても有名な曲。1曲目のブストは発音をもっと研究するべき。"a"の響きが少し薄っぺらくなってしまった。2曲目のソリは2人の声質がピッタリあっていて素晴らしい。声の厚みに重点を置いた曲作りで、"ん"の響きも研究した形跡があり好印象。

1531ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 20:54:00 ID:7ROYzujI
二日間お疲れ様でした。初めて2日とも参戦しましたが、本当に夢のような時間でした。

まずは高校Aの感想を書きます。
あくまで個人の感想なので、ご容赦ください。

松陽
トップバッターでも良い緊張感を持った演奏。笙の人は神事の衣装でインパクトありだが、ピアノが大きすぎるせいか全体のバランスが崩れてしまった。

畝傍
緩急や強弱、色合いをバランス上手く盛り込んだ表現した課題曲。自由曲はひたむきで優しく、良くコントロールされた演奏。

国府台女子
ハの字の並びのせいか、課題曲のハーモニーが上手く交わらない。自由曲は二曲の対比が良くできていた。北の海のような安定感が課題曲と一曲目にもあれば。

宇都宮中央女子
去年ほどビブラートはないが、声量はそのまま。過去の委嘱作作品だが、強い感情を聴衆に訴えかける名演。

杉並
課題曲はテンポが良く流れていたが、如何せんアルトのピッチが低い。自由曲もピッチが下がりながら進行してしまい、上手くハマらない。人数が少ない分傷が目立ってしまった。

出雲北陵
まいまいのピッチが低い。メゾやアルトも不安定で何だか頼りない演奏。一方自由曲は男声の素晴らしさで引っ張り、女声の不安定さをカバーしていた。誠実な演奏で個人的には好演だったと思うのだが。

清泉女学院
声量もさることながら、響でホールをバンバン鳴らしていた。自由曲のブストはややネットリ。一方ジェンジェシは、早いパッセージで畳み掛けるような演奏で気持ちよかった。

15321531:2018/10/28(日) 20:56:41 ID:7ROYzujI
続いての投稿失礼します。

旭川東
課題曲は民謡らしくないが、丁寧に音を紡いでいた。自由曲はあと少しパンチが効いていても良いと思ったが、メリハリをしっかりとつけた聴衆の期待にこたえる熱演。

仙台南
軽めの響きでチラチラと雪の降る情景を描き、立体感を出そうとしていたが、所々言葉が埋もれてしまう。
自由曲もやりたい事がハッキリとしている演奏だが、厚みがやや足りない。粒揃いだが、一人一人がしっかり歌っていて好感が持てた。

桜花学園
厚いハーモニーで雪を歌っていたが、麦藁帽子の方を、と思ってしまった。ややせかせかしていた印象。
自由曲はアルトの支えを生かした演奏。安定したどっしりとしたハーモニーで迫力満点。繊細な表現ももっと聞きたい。

土佐女子
先生が変わっていたが、キツキツの並びは健在。そのせいか演奏もこじんまりとしてしまった。課題曲は一本調子気味。自由曲は、パートソロはそれぞれ特徴もあって良いのだが、声部が合わさると濁ってしまう。ビブラートは薄まったので、今後に期待。

名西
ここの場合、課題曲の並びはあれで正解。
。間を意識しており、全体的に爽やかな演奏。自由曲もユニゾンは美しく、語りかけるような歌い方と曲がマッチしていた。自分達の良さをどうしたら一番出せるか考え抜いた結果、ノーマークだったが、素敵な演奏に巡り会えたことに感謝。

佐賀女子
言うまでもなくコテコテの濃い演奏。課題曲も何だか違う曲に聞こえてしまった。自由曲は美女子というより厚化粧?


男声7名でのハーモニーは思ったよりしっかりしており、各パートに核となる人がいて、良い団体。
自由曲はソプラノが大きすぎて綺麗な男声がかき消されかけていたが、全体の声量自体が大きくなんとか持ちこたえた演奏。この曲だから全国に来たのか、選曲にはやや疑問符がついた。

金賞は概ね納得でした。
それぞれの団体が持ち味を生かした選曲をしていて、コンサートを聴いているような感じでした。

1533ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 21:03:05 ID:D5ABYP6U
どんどんレポよろしく

1534ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 21:06:33 ID:ddXKaHSk
ようやく演奏の話か。
成績の話だけで終わるかと思ったわw
福島スレなんてホント悲惨だよ、、、

1535ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 21:06:57 ID:fQHxjD6s
>>1524
確かに上位の学校の選曲は良かったかな。
一位がのら犬ドジで三位はたましいのスケジュール入ってたように実感のこもった演奏が好評価だったみたいですね。
でも、それだと外国曲を選ぶにはかなり勇気が必要になる。それも何か違う気がした。

1536ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 21:09:29 ID:cpu3GOc2
>>1532
ありがとうございます!
2日間とも生で聴けるなんて羨ましいです〜

1537ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 21:12:22 ID:mmDyMdRI
てか、福島県民のレポだろう

15381531:2018/10/28(日) 21:12:32 ID:7ROYzujI
続いてBグループです。
正直、私の理解を超えた演奏が多々あり、公平なコメントではないのですが、雰囲気が伝われば幸いです。

西城陽
課題曲はやや前のめったか。男声がやや物足りない。
自由曲は流石の一言。不協和音を簡単にこなしてしまう。演奏順に泣いたか?

坂出
全体的に苦しい演奏。自由曲に振り回されたか?いつも通りセリフと口笛込み込みの曲で、微笑という言葉だけが一人歩きしていた。せめて艶やかさが欲しい。

岡山城東
課題曲はドイツ語の発音が甘いか。平板なまま終わってしまった。
自由曲はプーランクの雰囲気も出ているし、ユゥカシェフスキもnコン より人数が増えて安定感が増した。

野田学園
ソプラノの主張が激しすぎ。去年もだったが、言葉が聞き取れない。
自由曲は幕張総合リスペクトなのか、作り方が似ていた。ただ、フォルテが強すぎてバランスが崩れる。

郡山
男声の安心感が演奏の充実に繋がっている。地バラはもうちょっと軽快に歌っても良かったのでは?変にためた所は頂けない。やじろべえは言葉の捌きも見事。すぐに三賞確実と思う演奏。

岡崎
こういう曲は得意なんだろうから、安心して聞けた。自由曲は声量もあったが。高音がやや苦しいか。大きな破綻は無かったが、迫力で持っていってしまった印象。

幕張総合
声部の橋渡しが上手く、どんな曲でも破綻なく綺麗にまとめる力は凄い。
自由曲は言葉もはっきり聞こえ、どこか余裕すら感じる演奏。

15391531:2018/10/28(日) 21:14:19 ID:7ROYzujI
豊島岡
ごめんなさい。今日の演奏は正直微妙でした。
それでも金賞だから、潜在評価が高い証拠でしょう。
フレーズの頭が所々ブレたり、いつもの如く高音が上がり切らなかったり。それでも審査員室では好評価だったとのことなので、私の勉強不足です。

浦和
ベースの安定感に対して、テナーの不安定さが気になった。自由曲でも声量を生かし、ホールをガンガンに鳴らしたが、伴奏が入ると音と言葉が喧嘩し合っていた印象。

八戸東
バランスの取れた良い演奏。特に自由曲は明るい歌声と曲がマッチしていて、100人いなくても良い演奏が出来る曲であることを証明していた。

熊本第一
課題曲はあっさりとしていて物足りない。自由曲は委嘱曲だが、今後人気が出そうである。実力の割に声があまり練れていない印象。演奏中歌い手が何か落としたが、何だったのだろうか…

不来方
お手本のような演奏。ただし、去年のベースの素晴らしさを知っていると物足りなく感じる。
自由曲は、完全に置いてけぼりをくらいました。人数が多くなっても、あそこまで全体のレベルをあげるのは並大抵ではできない。

松山女子
ステージなんとか入った感じ。音圧がとにかく凄い。
自由曲も縦の揃え方がすごく、特にユニゾンになった時の緊張感と説得力の高さ、声の一体感は痺れました。これぞ大人数の強み。

15401531:2018/10/28(日) 21:15:11 ID:7ROYzujI
浦和第一女子
選曲を変えた方が良いと思う。ただ、今回は物語性もあり、その世界観を描こうとしているのはつたわってきた。ただし、若干消化不良を起こしていたか。

武庫川女子
大人数だが、明るい歌声での演奏は重さや厚みを感じさせない良い演奏。ここに合っていたのでは。
自由曲はnコン よりは聴きやすい。早いテンポでも言葉がハッキリと聞こえ、詩の世界観を表そうとしていた。水戸第二あたりは取り上げそうな曲ではある。

盛岡第四
落ち着いた風格のある課題曲の演奏。一方自由曲はプーランクのシャンソンを軽妙に歌いきった。フランス語も中々。ベースが部分的に辛そうだったが、持ちこたえた。念願の金賞おめでとう。

鹿児島
声が全体的に軽く、音の当て方がやや曖昧。
自由曲も人数の割に響きが薄い。曲の雰囲気はでているが、今回の全国大会出場を機に、更なるレベルアップを期待したい。

旭丘
お得意のウィテカーはしっかりと細部まで音を出そうとしていたが、男声がやや弱いか。審査員を務めたアントニーニの曲はポップで良い。当の本人は演奏後、他の団体と同様に控えめに拍手をしていたが、嬉しかったのではないだろうか。

会津
課題曲はここが一番歌えていたように感じるが、どっしりとした男声は高校生離れしている。
自由曲はもう圧倒の一文字。響きの応酬が絶え間なく続き、私の理解を超えました…

Bグループ、本当にレベルが高く、聞く側もまだまだ勉強不足を痛感しました。

1541ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 21:27:18 ID:7ROYzujI
高校の部番外編

歌合戦は例年通り楽しそうにしていたが、各校の男声が率先して歌い始めたのはすごく良かったです。
また、鹿児島高校が水素水ネタをやって盛り上がっていましたが、年配の方々は何のことかついていけてなかった模様…

審査員講評では、表現について繰り返し言っていました。
pはドイツ語では密やかにという意味合いで使われるため、単に弱いだけではダメ。
また、正確に音を表現するのは機械でもできる。人間にしかない感情をどう表すか。
そして、そのためにもソルフェージュをやり、身体のメンテナンスを怠ってはいけない。
器楽と合唱の違いは言葉があることだから、言葉の研究をすること。
これらができている学校が上位に来たとのことです。

15421531:2018/10/28(日) 21:30:09 ID:7ROYzujI
高校の部番外編

歌合戦は例年通り楽しそうにしていたが、各校の男声が率先して歌い始めたのはすごく良かったです。
また、鹿児島高校が水素水ネタをやって盛り上がっていましたが、年配の方々は何のことかついていけてなかった模様…

審査員講評では、表現について繰り返し言っていました。
pはドイツ語では密やかにという意味合いで使われるため、単に弱いだけではダメ。
また、正確に音を表現するのは機械でもできる。人間にしかない感情をどう表すか。
そして、そのためにもソルフェージュをやり、身体のメンテナンスを怠ってはいけない。
器楽と合唱の違いは言葉があることだから、言葉の研究をすること。
これらができている学校が上位に来たとのことです。

高校の部は以上です。
一番手の松陽のピアニストがピアノの車輪を締めたり、浦和第一女子の紹介を松山女子と言ったり、
運営の皆さんは結構テンパっていましたが、ステキな大会でした。お疲れ様でした。

中学校は需要があれば明日アップします。

1543ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 21:57:02 ID:fQHxjD6s
①伊勢崎三中
いつも曲の構成感はうまいが、難曲のディテールが甘い演奏をされる団体。火へのオードは如何にか重荷だったか。
②清泉女学院
お得意の輝昭さんで清泉らしい演奏。目新しさはなかったか。よく鍛えられてまとまってはいた。
③豊島岡女子
Nコンでの印象とあまり変わらない。清純な歌声に聞こえてよいが、詩の言葉の濃淡が表現されていないので、物足りないと思っていた。
④矢巾北
ごめんなさい。安田学園かなと思って聞いていたんですが、似た印象を持ちました。外形がしっかりと作り込まれていて、出来はいいんですが、も一つ伝わってくるものが少なかったかな。
⑤出雲一
初めて聞いた輝昭さんの曲のせいか、正しいのか正しくないのかよくわからない演奏。曲集名のパブロピカソから想像しても、何を表現したくて演奏したのかはわからなかった。
⑥山鹿
コルシカ島の方は?という感じだったが、たましいのスケジュールは好評価。中学生らしい歌声でグッド。
⑦菊陽
贈り物の出来がNコンの時より落ちた。残念。
⑧国府台
みつめてるの方も悪くないが、静かな雨の夜にの情感が的確だったと思う。ピアニストに助けられたかな。

1544ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 22:08:44 ID:uTGL/k36
山鹿のたましいはまじで感動したな
豊島岡は人数めちゃ多く、盤石な感じ
西南部は圧倒、縦も声質もぴったり揃ってた
声色の研究もされてた印象

1545ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 22:30:15 ID:cpu3GOc2
>>1542
講評まで詳しくありがとうございます!
本当に参考になりました!

1546ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 22:32:34 ID:zobrqrBM
同声は、どこも差がない感じで混声に比べるとレベルは低いかな、というのが正直な感想。

1547ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 22:48:15 ID:DTKUlg5I
講評は読んでいると面白いのですが、各校難関をかいくぐって出場しているわけだから、良かった所を主に書かれるといいのかなとは思う。

1548ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 22:48:37 ID:DTKUlg5I
講評は読んでいると面白いのですが、各校難関をかいくぐって出場しているわけだから、良かった所を主に書かれるといいのかなとは思う。

1549ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 22:53:48 ID:fQHxjD6s
⑨武庫川女子中
花火ひらくの選曲の意図は分からんではないですが、丁寧に仕上げてほしかった。曲の全体が仕上がってなく空中分解に終わった感じ。
⑩熊本日吉中
悪い印象ではないが、輝昭さんの曲はディテールがものを言いますよね。これから良くなる学校なのかもしれません。
⑪真栄
人数減ったけど、合唱のためのコンポジションよく仕上がってました。やっさ節で気分も明るくなりましたし。
⑫琴似中女声
ドスの利いた声で、ともに-はおお怖って思いましたが、確かに曲想によく合ってました。出来も良かったんです。
⑬新居浜東
序・泣いているきみは今年何度も聞きましたが、男目線の切なさを感じられる演奏がなかった。
⑭西条南
信長さんの3曲、アバウトには歌えても、もっと的確にできないと厳しいかな。刻めないといけなかったり、声の出し入れができないと苦しかったり。
⑮帯山
確かに聞いた感覚は良かったんですが、輝昭さんの曲の演奏の良し悪しは専門家に聞いてほしい。ピッチは良かったんじゃないですかね。
⑯西南部中
ドジがくるぞは、めちゃ早いテンポでよく揃えている。思わず笑みがこぼれてしまう速さ。他校の取り組みと違う側面から攻めたおかげで思わず聴いてしまった人が多かったんじゃないですかね。
みつめてるは、後半ちょっと乱れたがよく立て直した。

1550ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 00:55:31 ID:66U.sf1Q
⑰那須三島中
声が安定していて、終始一貫していました。いい印象をもちましたが、ブスト作品はもう少し声色やらメリハリを使った方がよかったのかも知れませんね。
⑱萩山中
ここも泣いてるきみですね。中学のソプラノには酷な曲かな。憧れて一生懸命取り組むけど、なかなか思うように歌いきれない、そんな曲だと思います。
⑲会津四
輝昭さんに挑戦されたのを初めて聞きましたが、
緊張感のピンと張った安定感のある声を武器によく歌えてると思いました、、、。古謡三唱って評価の高い演奏を聞いたことないので、どう歌えば納得できるものかはわからないところ。
⑳五十鈴中
カライの夜、私は好きな演奏でした。じっくりと時間をかけて演奏されよく感じましたが、この曲にも拍節感みたいなものがあるはずで、クラシック音楽としての課題をあげられた方がいたかなと思います。
21)文の里中
泣いている君は、歌えば歌うほどどう歌っていいかわからなくなったかもしれません。そう聞こえてしまいました。バベルの塔の方が良かったと思います。
22)鷹匠中
銅賞?そんな出来悪いとは思いませんよ。帰郷も中学生でこれだけやれれば上出来だと思いました。
23)二本松一中
初めて聞きましたが、やはり福島らしい。緊張感も持続しますが、ときどき切れるのが惜しい。でも中学生らしくよい印象でした。
24)福島一中
おおとり、よかったと思います。曲に合ったパートの声色の調整が出来ていて、他団より一歩前に出ている感じも好感でした。ここも声の緊張感が途切れる時はありましたが、長所が補ってくれました。

1551ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 01:18:50 ID:KBd9TjKg
何ヶ月か前までこの板荒らしてアク禁になったんやけどなんかアクセス出来るわ。荒らしていいってことなんかな?

1552ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 09:59:45 ID:FfeoEAB6
郡山ワンツー劇場

2007 全日本全国
二中、一中でワンツー

2010 全日本全国
安高と黎明でワンツー

2013 全日本全国
五中と二中でワンツー

2014 全日本全国
五中と二中でワンツー

2015 全日本全国
五中と二中でワンツー

2018 全日本全国
五中と二中でワンツー

1553ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 10:00:18 ID:7TIb5q.A
郡山勢

2008年 日本一2つ 全国2位1つ
2009年 日本一2つ
2010年 日本一4つ 全国2位1つ
2011年 日本一2つ
2012年 日本一1つ 全国2位1つ
2013年 日本一2つ 全国2位3つ
2014年 日本一2つ 全国2位4つ
2015年 日本一3つ 全国2位2つ
2016年 日本一2つ 全国2位1つ
2017年 なし
2018年 日本一3つ 全国2位2つ

1554ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 10:00:32 ID:7TIb5q.A
郡山勢の10年間

2008年
Nコン
郡山二中 全国金 日本一
安積黎明 全国銀
全日本
郡山二中 全国金1位 日本一
安積黎明 全国金
2009年
Nコン
郡山二中 全国金 日本一
安積黎明 全国銅
全日本
安積黎明 全国金1位 日本一
郡山二中 全国金
2010年
Nコン
郡山二中 全国金 日本一
安積黎明 全国金 日本一
全日本
郡山二中 全国金1位 日本一
安積 全国金1位 日本一
安積黎明 全国金2位
2011年
Nコン
郡山二中 全国金 日本一
全日本
安積黎明 全国金1位 日本一
安積 全国金3位
郡山五中 全国金3位
郡山二中 全国金
2012年
Nコン
郡山二中 全国銀
全日本
郡山二中 全国金1位 日本一
郡山五中混声 全国金3位
安積黎明 全国金3位
安積 全国金
2013年
Nコン
郡山五中 全国銀
安積黎明 全国銀
郡山二中 全国銅
全日本
郡山五中混声 全国金1位 日本一
郡山五中同声 全国金1位 日本一
郡山二中 全国金2位
安積黎明 全国金3位
郡山高校 全国金
2014年
Nコン
郡山二中 全国銀
郡山 全国銀
安積黎明 全国銅
全日本
郡山五中混声 全国金1位 日本一
郡山五中同声 全国金1位 日本一
郡山二中 全国金2位
郡山 全国金2位
安積黎明 全国金
2015年
Nコン
郡山 全国金 日本一
郡山二中 全国銀
郡山五中 全国銅
全日本
郡山五中混声 全国金1位 日本一
郡山五中同声 全国金1位 日本一
郡山二中 全国金2位
郡山 全国金2位
2016年
Nコン
郡山五中 全国銀
安積黎明 全国銅
大島 全国銅
全日本
郡山五中混声 全国金1位 日本一
郡山五中同声 全国金1位 日本一
郡山二中 全国金
郡山 全国金
2017年
Nコン
朝日が丘 全国銅
全日本
郡山五中混声 全国金3位
郡山二中 全国金賞
2018年
Nコン
郡山 全国金 日本一
郡山五 全国銀
全日本
郡山五 全国金1位 日本一
郡山 全国金1位 日本一
郡山二 全国金2位

1555ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 10:01:03 ID:7TIb5q.A
こうやって見ると、やっぱり郡山って凄いよね。

1556ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 10:16:57 ID:Fpwcsw82
中学混声はNコン2位の郡山5中が一位で、全国にも出られなかった郡山2中が二位ですか
ずいぶんレベルが低かったのね

1557ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 10:26:02 ID:zke06W16
>>1554
小針智意子
佐藤美奈子
星英一
宍戸真一

ほぼこの4人の実績という

1558ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 10:46:47 ID:RL3xid8A
郡山の裾野の広さがよくわかる

1559ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 11:17:16 ID:QERgBf7U
全日本全国の福島県: 金賞6(内 特別賞4)

1560ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 11:34:13 ID:DXtPeJqo
郡山最高ニダ

1561ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 11:50:27 ID:tOcWDelo
スレ間違えてますよ

1562ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 12:50:55 ID:0FyQZLzw
巣に帰ろうね

1563ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 14:09:12 ID:N2EH0lCY
3年前の大宮の全日本全国、郡山二中と郡山五中だけ他の中学と比べてベースの支えがしっかりしていると感じた。結果はワンツーだった。

今年の長野での全日本全国、郡山二中と郡山五中だけ他の中学と比べてアルトの支えがしっかりしていると感じた。結果はワンツーだった。

1564ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 14:28:50 ID:0psanKvA
違う、水前寺清子だった。

1565ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 19:21:44 ID:BsB8nJ.g
もうすでに投稿されていますが、個人的な中学混声の感想です。

富山大
男声が少ないながらも、丁寧に演奏をしていて好印象。かみさまへのてがみは見せ場のパーカッションも問題なし。どちらも混声三部だが、全国に来れたのは納得の演奏。

山口大
明るい女声に勢いのある男声。掛け声と歌との声の使い分けも良く、フーガ調の部分は上手く表現できていた。2曲目は卒業式に来ている気持ちになってしまった。感情移入しすぎな気もしたが、この歌が好きな気持ちが伝わってきた。

武里
これまでより人数も少なくなったが、その分一音一音を正確に歌おうとしていた。所々バランスが崩れるが、見せかけだけではない表現意欲の高さは評価したい。

松戸第一
C先生お帰りなさい。発声は以前みたいな癖もなく聴きやすかった。ただ、夜もすがらとそれ以外の出来に差がありすぎて、蛇足に感じた。全体を通してソプラノが他声部と混じらない部分があり惜しい。今後また独特の選曲を聞かせてほしい。

牛久第一
カウンターテナーがやや聴こえてくる。迫力がありながらも静と動を使い分け、那須与一の世界観を表していた。全体的にピッチは低かったが、そのまま力強さで押し切った。

大分大
ベースは良いものを持っている。パートソロになると途端に響きが貧弱になってしまうが、四声は上手く合わさっていたので、今後の鍛錬に期待。ソプラノはちょっと固めなので、もう少し柔らかさと余裕がほしい。

島根大
上段への配置はミス。声が全然飛んでこなくて、ピアノのバックコーラスかと思うほど。
破綻なくしようと控えめに歌っていた印象だが、過去には自分の感受性くらいを委嘱した実績があるのだから、もっとアグレッシブな演奏を聞きたかった。

郡山第五
何も言うことはないでしょう。指揮者の下、統制が良く取れた演奏。ただし、また聞きたいかと言うと…?
生徒は先生を選べないが、ここまでの演奏をできるまでに費やした時間と経験を与えられたのもまた先生のおかげ。高校まででなく、一般まで長く続けられる人が一人でも増えてほしい。それこそが本当の楽都なのでは?

1566ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 19:23:01 ID:BsB8nJ.g
広嶺
一曲目は情感たっぷりに良く響かせていた。二曲目は、冒頭のアカペラ部分では拍節が見えてしまう。難しい部分だが、ここを乗り越えると更に良い色が貰えると思う。

府中第四
ピッチがやや低め。男声は本当に素晴らしい。
二曲目は振り付けもあり雰囲気は伝わってきたが、パンチ力不足。同じ土俵で勝負するとなると、ここら辺が鶴川第二との差なのかもしれない。

琴似
とても良く練れた演奏だが、一本調子気味。二曲目も破綻なく歌えて凄いのだが、この団体の個性だったり表現意欲というものがイマイチ感じられなかった。これだけの技術と力量がりあるのだから。上手い団体のコピーではない演奏を聴きたいし、それができると思っている。

須賀川第二
U先生もお帰りなさい。どの学校でも全国へ連れてくるのは流石。そして東北の選曲の中でも割とポップで聴きやすい宗教曲を毎回選ぶセンスは見事。それが上手くはまっていた。一曲目は言葉がハーモニーに埋もれてしまって聞き取れなかったのが残念だが、好演。すぐにCD買いました。

郡山第二
ここ数年どんどん新しい曲に挑戦し、進化し続けている印象。今までの郡山第二より、生徒が自ら音楽を進めている様子が伝わる。
一曲目はややテンポをいじりすぎだが、二曲目は素晴らしかった。メンバーは違えど団として成熟し、次のステージに突入している印象。

綾南・国分寺合同
好きな歌を思いっきり歌う。それがバンバンと伝わってきた。もちろん、技術がないと伝わらない部分もあるが、この気持ちを大切に今後も歌ってほしい。

信州大
地元から唯一の出場。一曲目はちょっと軽快すぎる。二曲目と比べると完成度や理解度に差があったのは確か。一方二曲目はしっかりと曲の魅力を引き出していた。終盤のtantum ergo以降、音楽を見事に昇華させていた。


講評は江上氏。
佐藤眞曰く、良い演奏とは楽譜に忠実なのはそれほど重要ではなく、音符の向こう側にあるものを探り出して、作曲家を唸らせる演奏であること。
楽譜の先を追求する心が良い演奏につながる。
もっと音符の向こう側にあることを掘り出して欲しい。

曲が被ることなく、それぞれの個性を存分に発揮してくれたように感じた。輝昭作品も一曲のみで、コンクールに対する各校の姿勢や審査員の評価基準が変わってきているのでは。多様性という意味では音楽の幅も広がって良い傾向だと思うので、自分たちに合った、自分たちが表現したい演奏を続けてほしい。

1567ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 19:28:32 ID:hf3cexfE
>長く続けられる人が一人でも増えてほしい

指導者は、今後も続ける人材を育成する気なんてないでしょ
その時いい賞が取れればそれでよし

1568ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 19:44:20 ID:QLHwNTr6
てか、多数続けてるよ郡山出身者
お江戸やら、ハルモニアやら、シェンヌやら、かりんかやら、クライネスやら、その他大学でも

みんなが知らないだけで

1569ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 19:45:10 ID:WwiK4cXw
現地の方、中学同声の詳しいレポ、
投稿していただけると嬉しいです。

1570ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 19:48:48 ID:Fpwcsw82
むしろ、大人になっても合唱続けてるとか、合唱に固執してるのは恥ずかしいと思った
例えば鶴川の卒業生は合唱は中学で燃え尽きて大人になったら新しいステージに進んでる
人として成長してる
郡山の子たちは大人になっても合唱、大人になってもコンクールで、いつまでも子供みたいで見ていて恥ずかしい

1571ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 19:54:48 ID:TDK7AJSs
ああ言えばこう言えば、いろいろ言い分があるもんだなw
生き方なんて人それぞれ

1572ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 20:00:23 ID:a/Yt1Hpo
>>1570
お前は「人として」残念過ぎる

1573ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 20:16:10 ID:W6V/8m2o
審査表ってまだ出てないんですか?誰が何位つけたみたいなやつ

1574ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 20:19:23 ID:0FyQZLzw
>>1570
その書き込み自体が見られて恥ずかしいことに気づいてないあたりが幸せやなって。

1575ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 20:36:54 ID:9s7u1eCc
今年の郡山二中の歌い方今まででめちゃくちゃ好き

1576ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 21:07:46 ID:37hq6gvM
会津高校聞きたかった...
誰か感想おねがい...

1577ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 21:11:40 ID:DCdUa.VA
>>1570
賞狙いの薄っぺらな音楽しかやってないから長続きしない。
でもそれを否定はしない。

1578ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 21:36:17 ID:H/f6Aof6
「Nコンは三宅作品。全日本は三善作品。」が定着しそうだな

1579ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 21:47:43 ID:7xmu/fXI
>>1575
今年は久しぶりに外国曲か
この学校は何でも歌える日本一柔軟な学校だな

1580ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 22:14:53 ID:9s7u1eCc
>>1579
多様性で言えば郡山第二は無敵
ここ25年間で郡山第二が取り上げた楽曲

ヴィクトリア、ニールセン、タリス、シュヴィデル、ブストー、エベン、シサスク、プーランク、モーツァルト、ホルンボー、ヴィヴァルディ、ブリテン、エルガー、松下耕、鈴木輝昭、三善晃

1581ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 22:15:52 ID:9s7u1eCc
ラターが抜けてた

1582ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 22:20:26 ID:9s7u1eCc
オルバーンも歌ってましたね

1583ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 22:23:27 ID:hf3cexfE
あまり合唱に関心がない一般の人は、意外と>>1570みたいな見方をしてるかもしれんぞ
合唱というのは、子供がコンクールで賞を取るのを目指すもので、いい大人が真面目にやるもんじゃないとか
校内合唱コンクールとかもあるしな

1584ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 22:32:46 ID:oxlehf1M
>>1583合唱に限らず、他の部活でも多かれ少なかれ同じなんじゃないかな。

1585ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 22:54:23 ID:xYmi9Vhg
郡山第二中学校合唱部
1991年に当時から全国トップであった管弦楽部から独立して特設合唱部として誕生。

初代顧問は兼田トシ子(1991〜1997)
創部していきなり東北出場するなど活躍。
兼田先生を知らない世代も増えたのではないかと
思うが、伝説の合唱部の生みの親。
ヴィクトリア作品を主に選曲。

2代目顧問は佐藤美奈子(1998〜2002)
初めて同校を全国大会に連れて行く快挙。
当時は安女の隣の中学が全国かと騒がれた。
今では信じられないが民謡にも挑戦。
後に再び顧問に就任する。

3代目顧問は小針智意子(2003〜2009)
郡山二中の名を全国に知らしめた存在。
今思うと楽都郡山という名はこの頃の二中の活躍の影響か。
就任1年目で日本一、全日本六連覇を達成し、
2008年には三冠を成し遂げた。
Nコンでのエール、手紙、アンコンでのモーツァルトKV275はあまりにも有名。
当時の合唱部のあだ名はマシーン。

4代目顧問は佐藤美奈子(2010〜)
2度目の就任。1度目とは比べものにならない程成長を遂げて帰ってきた。
Nコン四連覇を達成。近年は邦人作品を始め、新たな挑戦を続ける。全日本では16年連続全国金賞という伝統のバトンを繋いでいる。

1586ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 23:03:58 ID:tOcWDelo
スレ間違えてますよ

1587ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 23:10:02 ID:pl9z54xI
ウィキペディア書いてる人?w

1588ポジティブ名無し:2018/10/29(月) 23:49:05 ID:D3h6H.KQ
現地組です。2日間聴きました。(高校Aは後半から。)
毎年メインは高校Bと中混ですが、今日は高校Bについて一部印象に残った学校の
感想を書きます。

金賞
一位:郡山
モットーの「かりんとう」を生で実感させてもらいました。
混声の中で一番クリアーで心地よい響き。それに男声の重厚さが、
より深みをましていました。金賞は確信。
ただ演奏順が前半でこの学校の後も、うまいところがどんどん来たので
果たして三賞はどうかなと思ったのですが、そんな不安は杞憂でした。
朋子先生の入退場の際の笑顔は余裕すら感じられました。

二位:会津
毎年の事だがここのベースはほんとにすごい。どうしたら高校生で
あんな声が作れるのだろう。混声で一番きれいと思ったところは郡山。
一番迫力があったのは会津。
ペンデレッキはこの学校の十八番だし、こんな壮大な曲をオーラスで、あの
ベースでガンガン鳴らされたら印象に残らないわけはない。

三位:松山女子
失礼ながら、ここ数年この学校がここまで高評価を得ているのが全く不思議。
コメントは避けます。

続きます

1589ポジティブ名無し:2018/10/30(火) 00:09:28 ID:jmCU1T52
>>1588から続く

不来方
待ちに待った、Bに来てくれた。十八番のヒンデミット、十分に楽しみました。
正確なアンサンブルは人数増えても全く狂わない。全部員が乗れるんだし、賞の
色なんて考えないで来年もBで唄って下さい。

盛岡第四
男声ソロ素晴らしい。コズとはまた趣の異なった落ち着いた味のある演奏だった。

この両校の金賞は確信したし、どちらかは三賞取るかと思ったが。

幕総
Nコンとは違う曲だったがこちらの方が合っているのではと思った。時間制限の
関係かも知れないが。この学校の持ち味である声量の豊かさを生かし、
かつハーモニーも整った好演だったと思う。Nコンでは賞外でお通夜状態だった生徒たちが、
金賞コールの瞬間、喜びを爆発させていたのは(泣いてる子もいた)見ていてほほえましかった。

豊島岡
幕総と、浦和の間で、抒情的で穏やかな女声合唱が一層引き立った。

銀、銅賞に続きます

1590ポジティブ名無し:2018/10/30(火) 00:24:14 ID:jmCU1T52
>>1589から続く
銀:浦和
これぞ、まさに男声合唱!間違いなくこの日の最も記憶に残る演奏。
豪快で圧倒的な響き。こういう学校が一校でもいるとコンクールの盛り上がりも全然違う。
金賞でなかったのは審査員が「フォルテをガンガン鳴らすだけではダメ」と言っていたが、
相性が合わなかったのかもしれない。

銅:西城陽
自由曲が良かった。教会で練習しイメージトレーニングも積んだらしいが
その成果が出ていた。武庫女の壁が厚いが、是非、Nの全国にも出て
全国の多くのファンに聴いてほしい。銅賞だったのは意外。誰かも
書いていたが「演奏順」に泣いたともいえそう。(これを言ってはおしまいなのだが)

他の学校も熱演ばかりでした。

今晩は、この辺でやめときます。できたら明日、中混について書ければと思います。

1591ポジティブ名無し:2018/10/30(火) 00:32:32 ID:ZiX2EFyQ
Nコンも武庫女より西城陽が出る方が爪痕残せると思うんだけどな。

1592ポジティブ名無し:2018/10/30(火) 07:52:33 ID:xjb81w8k
>>1588 あなた混声が好きなだけでは。。

1593ポジティブ名無し:2018/10/30(火) 08:55:47 ID:m90B70YA
中混の感想も是非宜しくお願いします。

1594ポジティブ名無し:2018/10/30(火) 09:02:09 ID:6FM0EXxE
ムコは空気枠でNコンには必要だと思う。

あんなに人の心に残らない凡庸で退屈な演奏を毎年できるのは一種の才能だと思う。

1595ポジティブ名無し:2018/10/30(火) 17:09:14 ID:hJQ3hTy2
>>1588
高校Aと中混の感想もお願いします。

1596ポジティブ名無し:2018/10/30(火) 17:11:06 ID:EAOonjyQ
中学の感想聞きに行った方お願いします。

1597ポジティブ名無し:2018/10/30(火) 20:34:29 ID:7hXVdohY
>>1592
この人だろうが誰だろうが、しょせんは個人の感想
結局主観でしかない

1598ポジティブ名無し:2018/10/30(火) 21:08:43 ID:Gc3MiJy6
郡山が崇められるのが嬉しいから感想下さい

1599ポジティブ名無し:2018/10/30(火) 21:57:35 ID:waXyR98E
不来方は今年が今の顧問ラスト、Bで金賞取れて花道だな
青春の全てをかけて日本一練習量の多いコズ、来年はどうなることだろうか

1600ポジティブ名無し:2018/10/30(火) 22:27:40 ID:6bCD8UKw
郡山第二初代の兼田先生はもう亡くなったんだよな

1601ポジティブ名無し:2018/10/30(火) 23:57:27 ID:jmCU1T52
昨日高校Bの感想書いたものです。
中混について印象に残った学校について書きます。

一位:郡山五
ブレない小針先生、その指導に応える生徒たち、本当に尊敬する。
今年も、会場をここの演奏時間だけヨーロッパの大聖堂のような
空間に変えてくれた。

二位:郡山二
ここも文句なし。特に二曲目のエルガーはオケの編曲版でしか知らなかったが、
合唱で聴いてもこれほど素晴らしい曲なのかと演奏に教えられた思い。
個人的にはむしろこちらの方に一位をつけたかった。

五中は荘厳な響き、二中は清澄な響き。この二校を聴くだけでも新幹線で
信州に来る価値があったと思った。

三位:牛久一
ここもい意味でのびっくり箱だった。Nコンとは全く違った曲で勝負してきたが
十分に歌いこんでしっかり自分のものにしていた。正式な合唱部ではなく
寄せ集めの有志合唱団らしいが、発声はしっかりやっているという印象を受けた。

続きます

1602ポジティブ名無し:2018/10/31(水) 00:08:57 ID:1QX1eOWM
>>1601から続きます。

武里
前任先生の十八番の曲。その時の豊春中の演奏を思い出した。
勢いで持って行った感じもあるが、口上や、振りを効果的に使い
聴衆をうまく引きつけたと思う。

須賀川二
初めて聴いたが80人というスケールメリットを十分に生かした好演だった。
男声、特に低声部が中学生とは思えないいい響きを出していた。
ここか、牛久のどちらかが三位を取るだろうと思った。

銀、銅に続きます。

1603ポジティブ名無し:2018/10/31(水) 00:31:06 ID:1QX1eOWM
>>1602から続きます

富山大附
男声で一人傑出してうまい子がいた。会場でもそれがわかった。核になるのは
良いのだが他の男子がその子に頼りすぎてるという感じがした。もっと全員
いい意味で自己主張すれば、さらにアピールの強い演奏になるのにもったいないという
感じがした。

山口大附
二曲目があったのが良かった。一曲目だけなら、ただノリと勢いで持って行っただけという
印象しか残らなかったろう。校内合唱みたいという声もあったが、今の中学生に
ぴったりの歌詞の曲をこの場で披露した意義は大きかったと思う。

府中四
生徒たちにとっては初めての全国で、堅くなっていたのか?冒頭の女声のピッチが
ややブレているように聴こえた。後半に盛り返したとは思ったが。二曲目は声色を
さまざまに変化させた楽しい曲だったが、審査員の好みが割れそうだと思った。
いい方向には偏らず金賞逃したのは残念だっただろう。
あとはNの全国だけ。ただ来年こそは横田先生の異動が心配。


綾南、高松国分寺合同
唯一の2校合同参加。練習時間の確保も大変だったろう。その中での全国出場に拍手。
言葉に気持ちがこもっており、この歌が好きだという気持ちがこちらにも伝わってきた。
記憶に残る好感度の高い演奏だった。

他の学校の演奏もみな素晴らしかったです。

高校Aは途中から、中同声も聴きましたが、明日の仕事がありますので割愛致します。

以上、長文失礼。

1604ポジティブ名無し:2018/10/31(水) 00:37:02 ID:CS0hjs9I
>>1601-1603
ありがとう

1605ポジティブ名無し:2018/10/31(水) 00:47:19 ID:ilaB856A
山鹿すごく良かったな
銅のところが個人的に好きなところ多いの僕だけですか

1606ポジティブ名無し:2018/10/31(水) 10:23:42 ID:iZvuKPl.
>>1605
銅なら矢巾北や菊陽も好きな演奏だった

1607ポジティブ名無し:2018/10/31(水) 13:39:06 ID:PN3IXCDY
審査表が見たいですね

1608ポジティブ名無し:2018/10/31(水) 14:02:06 ID:70goO5pQ
1位2位ダントツ3位〜8位が割れる

1609ポジティブ名無し:2018/10/31(水) 14:26:04 ID:kEhwuSwE
>>1607
審査表は公表されるのでしょうか?

1610ポジティブ名無し:2018/10/31(水) 14:53:53 ID:qn.VObY.
ハーモニーで公表される。
その前に団体に送られたのが漏れるけど。

1612ポジティブ名無し:2018/10/31(水) 17:34:09 ID:o5u7FbTQ
>>1603すごい!完璧すぎる講評。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板