したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

全日本合唱コンクール3

1管理人★:2017/10/17(火) 23:36:52
全日本合唱連盟 
http://www.jcanet.or.jp/

過去スレ
全日本合唱コンクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1319110117
全日本合唱コンクール2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1411044914/l50

1361ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 13:10:31 ID:Cd6ZTBYA
157です。
個人的には、仙台南や名西が新鮮でした。
金賞には、畝傍、出雲北陵、宇都宮中央女子、仙台南あたりは絡みそうな感じです。
あとここのホールは、並びによってかなり響きが左右される印象を受けましたね。
詳細なレポートの需要があれば、Bも終わった夜にでも上げたいと思います。

1362ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 13:15:04 ID:64Fj54rU
合唱界のいちばん長い日

1363ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 13:20:56 ID:M97eYC8I
>>1361
ありがとない!

仙台南とか名西とかほぼ無名高校だから、どんな演奏すんのか皆目見当がつかないわw

畝傍や宇都宮中央は今年もやっぱり金賞突っ走るのかな〜

畝傍と名西と清泉の選曲、後で教えてくらっせー!

1364ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 13:24:47 ID:aOu1M8hc
畝傍 国府台 宇都宮中央女子 出雲北陵 清泉が個人的には好み

1365ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 13:34:38 ID:lST0pRGE
>>1363
http://choral.nusutto.jp/

13661357:2018/10/27(土) 13:49:26 ID:Cd6ZTBYA
金賞は、
宇都宮中央女子、清泉、桜花、佐賀女子、津
三賞は順に清泉、津、桜花
でした。
ホールをガンガン鳴らしたところが食い込んだ感じです。

1367ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 14:57:52 ID:M97eYC8I
わーお!

今年も大声大会になりそうかな?

ってか、清泉とか桜花ってあまり会場を鳴らす演奏はしてるイメージないけどな〜

1368ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 15:00:03 ID:M97eYC8I
>>1365
あざす、あざす、あざーす!

1369ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 15:02:41 ID:64Fj54rU
来年度の会場はどこですか

1370ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 15:13:16 ID:PzXvickI
大声大会、後半有利大会、男声有利大会になるのは嫌だな…
朝から晩まで長い長い時間、聴き続ける審査員の先生方も大変だと思いますが、最初の方に歌った学校の声を忘れないように、公平な審査をお願いいたします。

1371ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 15:32:24 ID:1xyp/oLw
清泉初の1位うれしい

1372ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 15:33:40 ID:uh7EjpXs
毎年公平な審査ガーっていう輩出るよな。

1373ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 15:55:41 ID:8eTkcTzo
高校Bは郡山、幕総が良かったな。特に郡山は、男声の少なさを感じさせない見事なハーモニーだった。幕総は、もっと男声が欲しいなって思ったけど、それでも熱演であることに変わりない。

1374ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 16:01:33 ID:64Fj54rU
LVみんな行ってないの?

1375ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 16:22:44 ID:cJol0.4c
金が無いのに行けるか、アホ

1376ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 16:30:12 ID:64Fj54rU
>>1375
うるせえ、ばか

1377ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 16:36:03 ID:cJol0.4c
ぎゃははw

1378ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 17:22:48 ID:s9LUSzD2
ふぅ。
今のところ、ダントツで不来方がトップかな。
でも調子に乗るだろうから文部大臣賞は取らせたくないな。
会津高が阻止できるか鍵だな。

1379ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 17:39:59 ID:XxdNS1Zg
会津と不来方しか候補がいないみたいな言い方する奴はいるわ、公平な審査ニキはいるわでひどいな

1380ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 17:47:02 ID:VkgtHm0k
ニキ とか使ってるバカって、いまだにいるんだな

1381ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 17:48:21 ID:28G1MpXg
公平審査ニキは季節の風物詩だからセーフ。
秋が来たなって感じやわ。

1382ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 17:49:16 ID:28G1MpXg
>>1380
阪神ファンはシーズン中は毎日使うぞ。ネキやが。

1383ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 18:01:44 ID:.fkQor6Y
下品な関西人の例えを出されても・・・w

1384ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 18:20:45 ID:28G1MpXg
>>1383
そんな君もニキ仲間やで

1385ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 18:24:31 ID:.fkQor6Y
ニキ ニキ ニキ ニキ ニキの菓子!

1386ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 18:26:46 ID:xQXVkcEg
実際東北ワンツースリーあるな

1387ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 18:33:27 ID:ZwyUxdXU
郡山、幕張、浦和、こずかた、松山、会津よかった

1388ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 18:45:40 ID:N1F1NtOU
岡山城東はピッチもブレスも母音も合わせてバッチリだったが、
なんであんなに内に籠ったくぐもった声質なんだろう。
もったいないなぁ、声が観客席まで飛んでこなかった。

今年の幕総もそんな感じ。ホール全体に響いてこないのよ。

人数はあまり関係ないのね。

1389ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 19:09:46 ID:ai5R2V1w
郡山高校良かったなー ppがほんと繊細で大好きな演奏

でも、また演奏順と大人数、大声系の審査だと厳しいのかな

1390ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 19:21:11 ID:H0LjOWr2
コズ、年増、浦和、会津、盛四あたりが好き

金賞間違いない(ウソ・笑)

1391ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 19:45:41 ID:xQXVkcEg
郡山 銅???

1392ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 19:52:51 ID:3AWpgx.Q
審査発表、ハジマタ!

1393ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 19:59:14 ID:XyPgXk8Q
金賞

郡山
幕総
豊島岡
コズ
松山女
盛岡四
会津

1394ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:00:17 ID:XyPgXk8Q
演奏順

1395ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:01:31 ID:XyPgXk8Q
金賞・特別賞

文部科学大臣賞 郡山
長野県知事賞 会津
長野県教育委員会賞 松山女子

1396ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:03:26 ID:xQXVkcEg
郡山高校すげえ笑

1397ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:03:51 ID:/DRKUBnk
郡山高、Nコン&全日本で日本一
完全制覇キターーーーー!!すげぇー

1398ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:05:46 ID:3AWpgx.Q
郡山高校、Nコン・アカピ二連覇おめでとう。

来年のアンコン全国も1位取れば、史上初の三連覇だな。

1399ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:09:02 ID:FDBrKCGc
郡山
ぜんぜん参加基準が違う大会ではあるが
2冠に輝いたか
やっぱり中学までの蓄積が今回は物を言ったのか?

それにしても前半の学校はあまりにもかわいそうすぎる
(演奏は聴いていないので結果だけからみてだけど)

1400ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:10:26 ID:lST0pRGE
>>1398
別々の大会をひっくるめて三連覇ってなんか違和感がある
三冠とかじゃないか?

1401ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:10:30 ID:XaK4852Q
演奏順5番目で文科賞すごい

とりあえず、NHKと朝日の二冠は何年ぶりだろう
郡山高校の皆さん、さすがお見事おめでとう!

1402ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:16:02 ID:BKdAwBL6
日本語の曲でN朝を二冠できる学校が現れる時代に再びなったんだね

1403ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:17:38 ID:evOPvWYU
郡高おめっす!
二冠は凄い!
会津も良かった!

1404ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:17:46 ID:xQXVkcEg
郡山高校何がすごいって男声めちゃくちゃ少なかったぞ

二中で毎年アンコンソロやってた双子が無敵過ぎだろ
まだ2年生だし

1405ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:19:19 ID:ai5R2V1w
郡山の影響で、今後もより日本曲路線に選曲還り咲くかな。。。

1406ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:21:16 ID:xQXVkcEg
Nコンも全日本も演奏順も悪いのに凄すぎる
人数も少ないのに

1407ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:21:52 ID:3AWpgx.Q
>>1400
そっか、それもそーだなw
三冠か、すまんこ。

1408ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:33:37 ID:2.Dg97Vw
>>1401
は?
去年鶴二が断トツのぶっちぎりで二冠を達成していますが?
しかも郡山高校ってNコン全国金賞はおろか、Nコント全国自体にあまり出てないよね。
鶴二は連続8回出場なんですけどね。

にわかなのかな?

1409ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:39:27 ID:BKdAwBL6
>>1408
まあまさか鶴ニを知らない人はいないでしょうし福島じゃないから眼中になかったなんて万が一にもないから高校に限定したんじゃん?

1410ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:43:52 ID:ai5R2V1w
スルー検定www

1411ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:47:06 ID:ai5R2V1w
鶴二って今年全日本全国出てたっけ?

1412ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:49:47 ID:ldunhuAA
郡山高校は旧体制の菅野爺から、フレッシュな佐藤朋ちんに交代した事も吉と出た。

指導者もやっぱり世代交代が必要なんだよ、うん。

1413ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:56:50 ID:ZwyUxdXU
正美さんは完全に指導に携わってないの?

1414ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:59:29 ID:sAcgNZCw
>>1413
Nコン全国大会では
金賞発表の時に、郡山高校の席にいたぞ。

1415ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 21:00:51 ID:ldunhuAA
>>1413
たまに練習見にくるけど、後ろの方でイビキかいて寝てる

まぁ、そんだけ生徒と新顧問を信頼してるということだな

1416ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 21:03:05 ID:BKdAwBL6
高校朝日・Nコンダブル最高賞は2008宮崎(朝日はA)まで遡る
Bに限ると2002、Nコン8連金賞最後の年の安積黎明まで遡る
中学なら2017鶴ニ、2010・2008郡山ニ、2006真栄とまあまあある

1417ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 21:10:51 ID:xQXVkcEg
正直鶴川とか歴代の安女や郡山二と比べるとそもそも記録にも記憶にも比べる土俵にない

1418ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 21:11:11 ID:64Fj54rU
郡山はうまいこと世代交代できたけど、
香子とかサッチーのあとを継げそうな人はいないよな

1419ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 21:13:24 ID:bk.oytiI
何が恐ろしいって郡山高校は各パートの主力メンバーが2年生なんだよな

ソプラノは郡山二中出身のアンコンソロの2年生
アルトは郡山五中の元部長の2年生
テノールは郡山二中の元部長のスーパーソロの2年生
バスは郡山二中のアンコンソロの2年生

1420ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 21:14:56 ID:FDBrKCGc
>>1416
両方の大会でトップに立つことは快挙って感じだけど
もしかしてたまたまとか、まあ実際全く違う大会だから
そう過大評価することもなかったりとかの見方が
案外冷静だったりして

1421ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 21:25:27 ID:iz2P4Vw2
会津高校も何気に凄いね。アカピでは安定した成績残してる。

県知事賞
県知事賞
文部大臣賞
文部大臣賞
県知事賞
県知事賞←new

1422ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 21:37:16 ID:7zd0Uj..
相変わらずこの板は成績のことだけでしか盛り上がらないw

1423ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 21:42:30 ID:Ec51L/wE
コズは金賞取れたのに、何であんな悲壮感漂うお通夜状態だったんだ?
胸を張って大丈夫だよ、初のB出場で金賞なんて大したものだよ
岡山城東のNコンでパンサーにインタビュー受けてたテナーは大人気だったね
皆さんお疲れ様でした

1424ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 21:44:09 ID:xQXVkcEg
なんか郡山勢復活してるよな黎明以外

郡山高校は今再びピークだし
郡山五中は二中の黄金期レベルに近づいてる
肝心の二中も昨年より遥かに良い

1425ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 21:49:10 ID:ai5R2V1w
Nコン高校録画のパンサー見直してみたw いたいた

1426ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 21:50:37 ID:XaK4852Q
ところで、噂の旭川東はどうだった?今日

1427ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 22:03:11 ID:Ec51L/wE
何の噂だよw

1428ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 22:08:42 ID:lST0pRGE
>>1423
初の(14年ぶり7回目の)B出場

1429ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 22:09:33 ID:64Fj54rU
文科以外は金賞に非ず

1430ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 22:19:50 ID:ai5R2V1w
旭東はAグループ銀賞

1431ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 22:26:26 ID:Bm8L0hvg
郡山高校は声が良く飛んできたし言葉も伝わってきた
どうやったらあんなキレイな発声できるのかね

1432ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 22:32:03 ID:sAcgNZCw
Nコン銅賞の岡崎は
全日本でも銅賞。去年は金賞だったのに・・・

1433ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 22:35:53 ID:XaK4852Q
演奏順の不利とか、大人数じゃないとか、
そういう審査じゃなかったから本物だったんだろう、生で聞きたかったわ@郡山

1434ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 22:41:30 ID:p1YszoYI
>>1432
Nコンの銅賞は4位以内ってことじゃん

1435ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 22:44:29 ID:sAcgNZCw
>>1434
その通り。
それなのなぜ、全日本では銀賞すら入れない?

1436ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 22:55:58 ID:z9.wM.w2
明日の全国中学、もしも歌い回し(東北は歌合戦?)があるなら郡山五中のGiftsが聴きたいw、歌ってほしいなあ

1437ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 22:56:37 ID:p1YszoYI
条件が何もかも違うんだから違って当然。

1438ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 23:15:26 ID:LsapJtGs
>>1436
郡山5の女声はあの独特の声質が気持ち悪いから生理的に無理だわw
giftsならやっぱり模範演奏の豊島岡でしょ。

1439ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 23:17:11 ID:XaK4852Q
豊島岡は高音叫び気味だし、模範でもなんでもないから嫌だな。

1440ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 23:22:54 ID:uh7EjpXs
ギフトは清泉が名演やったぞ

1441ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 23:30:59 ID:vBifBklg
>>1439
それでも郡山五中よりはマシだったよ。
五中は中盤からアルトのピッチが弛く下がっていってる。
男声と女声の母音が統一されてないから、聞いてて耳が痒くなる。

所詮、銀賞止まりの演奏。

1442ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 23:34:49 ID:ai5R2V1w
課題曲は、郡山第五>清泉>豊島岡>鶴川第二と思う。

1443ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 23:34:51 ID:64Fj54rU
他所でやってください

1444ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 23:38:02 ID:ai5R2V1w
幕総は全日本は金賞でほんと良かった

1445ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 23:52:43 ID:0q/2eJgs
>>1442
郡山厨にはそう聞こえたかもしれないけど、Twitterの現地組のgiftの感想は
豊島岡≧清泉>>>鶴二>>郡山5だよ。

あまりにも豊島岡が強すぎた。そして鶴二の自由曲がダメ過ぎた。
それだけの話。

1446ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 23:57:42 ID:rpooopVs
アカウント変えてまで必死すぎですよ

郡山勢と豊島岡は仲良しみたいよ。

1447ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 00:00:32 ID:Qy6BM4QE
混声と同声なんてそもそも違うわけで。

1448ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 00:03:33 ID:VFFoWM1Y
>>1446
気持ち悪いから早く巣に帰って下さい

1449ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 00:06:00 ID:fyw4Uk8g
郡山高2冠か
すげぇー

1450ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 00:12:42 ID:27hQwpGA
郡山厨、1人でずっと書き込みしてんのかw
ご苦労様だなw

1451ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 00:23:33 ID:RujK9PDg
豊島岡厨も同じくW

1452ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 01:40:27 ID:3kASv7v2
この板で既に終わったNコンのネタで争うのやめて頂きたい。長野での出来栄え等感想を待っているのに気分が悪いです。

1453ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 02:12:23 ID:AxWSG0Kg
>>1452
お前の気分がどうとか壹のハゲ頭くらいに糞どうでもいいので嫌です。

1454ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 02:13:39 ID:KxgMRCa2
壹のハゲ頭はどうでもよくないぞww

1455ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 02:27:56 ID:AxWSG0Kg
>>1454
眩しいからな。A森は寧ろ後光に見える、もはや仏以外の何者でもないアーメン。壹のは往生際が悪いのがよくないよな。
そしてハゲつながりではあるがまーたハスがコンクールについて聞かれてもないのに自慢気に語るいつものきたw

1456ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 05:50:39 ID:6O98rHdo
郡山高校は,52人中男声13人。
少ない男声を真ん中前に置いて,ステージに向かって左からSopBassTenorAltの順に並んだ。
Tenorが高校生離れした美声で,2階席までよく通る声だった。私が歌う理由にピタリはまった。
そしてやじろべえラストのppがホクトホール全体を満たした。お見事です。

1457ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 06:55:59 ID:TQp0Duqw
そんな事よりも、誰か壺のCD買った強者はいないのかww
ブレーンいち押しとか笑えるw

1458ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 08:02:55 ID:22d6/AXY
G4は、団体ごとに全く違った演奏でとても面白かった。個人的には、幕張がfとpの違いが明確で、聞いてて感心したなぁ。

1459ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 08:04:37 ID:D5ABYP6U
質問なのですが、チケット無いと、ブレーンのCDや、テレビ画面は見れませんか?

1460ポジティブ名無し:2018/10/28(日) 08:28:28 ID:6PlZ0/4o
昨日Aで出てた畝傍、アンコン全国で号泣してた美人の元部長さんが歌っててビックリしたわい。
畝傍って三年生まで出るんだな、受験とか大丈夫なのかな?

あと仙台南のソプラノとメゾに超キャワワな子がいてドキドキした。
ムコの端っこソプも美人さんいた。

皆さん合唱続けてね はぁと




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板