したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

全日本合唱コンクール3

1管理人★:2017/10/17(火) 23:36:52
全日本合唱連盟 
http://www.jcanet.or.jp/

過去スレ
全日本合唱コンクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1319110117
全日本合唱コンクール2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1411044914/l50

1309ポジティブ名無し:2018/10/18(木) 19:54:59 ID:aSZvPWCs
>>1307 輝昭だったね。

1310ポジティブ名無し:2018/10/18(木) 21:53:10 ID:4fUteOYg
富山大附属てかみさまへのてがみばっかり歌ってるの?

1311ポジティブ名無し:2018/10/19(金) 18:42:23 ID:g.No/5M.
◎審査員変更のお知らせ
https://twitter.com/JCA_from1948/status/1053216471734571008

1312ポジティブ名無し:2018/10/19(金) 19:20:31 ID:gwFknGbA
>>1311
ベルニウスが審査員か。本当は合唱団連れて来日してほしいw

1313ポジティブ名無し:2018/10/19(金) 19:22:42 ID:UazWPEJk
星の名前にそんなのなかったっけ?

1314ポジティブ名無し:2018/10/19(金) 19:39:28 ID:gwFknGbA
>>1313
それはベテルギウス

1315ポジティブ名無し:2018/10/19(金) 20:08:07 ID:UazWPEJk
たぶんそれだわw

1316ポジティブ名無し:2018/10/21(日) 09:00:18 ID:fxOq0EkE
今日は関東大会一般だね

1317ポジティブ名無し:2018/10/21(日) 22:33:43 ID:rghIRHPQ
やえ山圧勝

1318ポジティブ名無し:2018/10/22(月) 15:57:20 ID:YA0aQpYA
やえ山、全体講評で審査員に嫌味言われてたな。あの審査員ぜんぜん名前聞いたことないけど大丈夫?

1319ポジティブ名無し:2018/10/22(月) 16:32:48 ID:EGswKjzg
>>1318


1320ポジティブ名無し:2018/10/22(月) 18:09:28 ID:y948BiKs
>>1318
そいつが誰か知らんが、全員1位つけてるんだからそいつも1位つけてるってことじゃん

1321ポジティブ名無し:2018/10/22(月) 18:28:13 ID:iPqFpoVc
何言われたん?
トラの件?だったらI混声もだからなw

1322ポジティブ名無し:2018/10/22(月) 19:09:11 ID:01F0n31o
桑軍団がおらんから関東メンツが微妙過ぎる

1323ポジティブ名無し:2018/10/22(月) 19:24:04 ID:CWimXCHI
ライブビューイング行ってみたいけど、去年はどんなもんだった?
目の前で演奏してるわけじゃないのに拍手とかしないよね?まさか
気楽にお菓子とか食べながら見ていいのかな

1324ポジティブ名無し:2018/10/22(月) 20:22:31 ID:EGswKjzg
>>1323
浦和美園は前者は正解、後者は×だったと思う

1325ポジティブ名無し:2018/10/23(火) 10:08:18 ID:DqcVZo5M
飲み物もアウト?

1326ポジティブ名無し:2018/10/23(火) 11:10:16 ID:l07AYWZA
何しに行くんだよw

1327ポジティブ名無し:2018/10/23(火) 11:52:37 ID:fKIx3IPE
おやつ食べたいなら映画見に行けや

1328ポジティブ名無し:2018/10/23(火) 12:26:18 ID:hF.oQ4v6
いや、おやつ食べながら合唱見たいじゃん
生のコンクールだと肩肘張って疲れるよね

1329ポジティブ名無し:2018/10/23(火) 14:12:36 ID:fKIx3IPE
合唱は見るものじゃなくて聴くものやぞ

1330ポジティブ名無し:2018/10/23(火) 14:22:55 ID:uc6svpK6
見るものでもあるよ。

1331ポジティブ名無し:2018/10/23(火) 14:45:26 ID:oZg38c6w
一般の選曲も出たね
http://choral.nusutto.jp/

1332ポジティブ名無し:2018/10/23(火) 20:33:31 ID:qpb1KTbc
大半の客は、知り合いが出ているのを見に行くんだよ
それで終演後「見に来たよ〜」っていうのをアピールする
しょせんアマチュアの活動なんてそんなもの

1333ポジティブ名無し:2018/10/23(火) 21:22:26 ID:/Dqjzri2
そう。それでインスタ映えする写真だけ撮って、「私クラシックにも興味があるんですよい、すごいでしょ!」のアピールをする場に過ぎない

1334ポジティブ名無し:2018/10/23(火) 21:23:55 ID:XDEl5NJ.
おやつ食べながら見て聞くものじゃないやろ

1335ポジティブ名無し:2018/10/23(火) 23:15:44 ID:FsDhMfOM
おやつ食べたいならDVD買おうぜ

1336ポジティブ名無し:2018/10/23(火) 23:53:55 ID:XDEl5NJ.
一般混声選曲熱いな

1337ポジティブ名無し:2018/10/24(水) 07:40:52 ID:.PZRPa8.
一般混声、中高の100倍おもしろそう

1338ポジティブ名無し:2018/10/24(水) 12:13:46 ID:wUl3UFjY
一般混声えぐい曲ばかりやな。聴きに行くけど疲れそうやな笑

1339ポジティブ名無し:2018/10/24(水) 14:35:36 ID:6RIQ9ZF.
毎年毎年今年の一般の部は熱いとか一味違うとかほざいて、今年こそは見に行くとか言うけれど、

結局は観客席もガランガランで、盛り上がらないまま悲しく終わっていくという現実。

たまにはオマエラ本当に行ってこいよ、カスどもめが。

1340ポジティブ名無し:2018/10/24(水) 15:11:10 ID:8QSRX.iI
いや…去年は朝早い出番だったのに、客席かなり埋まってて舞台上から感激したんだけど

1341ポジティブ名無し:2018/10/24(水) 15:13:38 ID:hVImjo9.
錯覚w

1342ポジティブ名無し:2018/10/24(水) 17:17:51 ID:OUntqj5.
去年は東京だから埋まっただけ

1343ポジティブ名無し:2018/10/24(水) 18:27:43 ID:wUl3UFjY
長崎でも鳥取でも一般混声は満員やったぞ。
室内が一番ガラガラやな。

1344ポジティブ名無し:2018/10/25(木) 14:20:51 ID:MAbYFBFw
浦和のライブビューイング高校の通し券は完売だね
郡山は今回やらないようだ。高校は郡山高しか出ないのと
中学も同声には郡山の学校出ないからねえ

1345ポジティブ名無し:2018/10/25(木) 18:41:49 ID:VFsbn.kc
現地男さん、街路灯さん、

時々名無しでレポ入れてる者です。明後日からの全国行かれますか?
私は券が当たったので、27日午後から、28日午後の途中まで聴いてきます。
Nコンとは違った学校が聴けるのが楽しみです。

1347街路灯 ◆Y6TePaKCUk:2018/10/26(金) 23:56:43 ID:8vvKAGiA
>1345
観戦チケットご当選おめでとうございます。
楽しんできてください。
今年はライブビューイングも無いようなので、寂しいですね。

1348ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 00:33:31 ID:H7Ul7Ek.
>>1347
いや、ライブビューイングあるでしょ

1349ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 09:26:48 ID:ysRU9S4E
さぁさぁ、今日は全日本合唱コンクールの高校の部!!!

Nコンで賞外だった安積黎明・大妻女子・西条高校・宮崎学園の皆さん頑張って!

アカピでNコンの雪辱を果たして下さい!!!

1350ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 09:36:30 ID:wkKb3Chs
宮学は出ないでしょ?

1351ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 10:31:02 ID:EfC4ykw2
西条高校も支部落ち

1352ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 10:31:34 ID:EfC4ykw2
>>1349
あ、待って。1349はただの嫌味か。最低だなお前

1353ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 11:51:02 ID:CFeTEGMk
初ライブビューイングですが、耳が痛くなりません?ソプラノの声とか特に

1354ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 11:58:27 ID:xQXVkcEg
鶴川二中は全日本こそ連覇狙ってるだろう

郡山五中はNコン同様盤石なはず
郡山二中も東北落ちなものの前評判は上々

1355ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 12:01:33 ID:S007Tlg2
また嫌味かよ。自演か?

1356ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 12:40:26 ID:M97eYC8I
んな事よりも、現地組はAの感想やくしろよな。

ったく何しに長野まで行ってんだよ!

1357ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 12:50:39 ID:Cd6ZTBYA
現地組です。
常連組ではない学校が思いの外良い演奏で、
聞き応えがありました。

1358ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 13:04:35 ID:WozcWDiI
個人的には清泉、宇都宮、杉並

1359ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 13:04:49 ID:M97eYC8I
おおぉ、サンクス!

ぼくちん、具体的に知りたいな。

例えばどんな高校がどんな風に良かったのかな?

常連じゃないって事は、仙台南・宇都宮中央・旭川東・徳島県名西・三重津あたりかな?

1360ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 13:05:43 ID:M97eYC8I
>>1357
おおぉ、サンクス!

ぼくちん、具体的に知りたいな。

例えばどんな高校がどんな風に良かったのかな?

常連じゃないって事は、仙台南・宇都宮中央・旭川東・徳島県名西・三重津あたりかな?

1361ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 13:10:31 ID:Cd6ZTBYA
157です。
個人的には、仙台南や名西が新鮮でした。
金賞には、畝傍、出雲北陵、宇都宮中央女子、仙台南あたりは絡みそうな感じです。
あとここのホールは、並びによってかなり響きが左右される印象を受けましたね。
詳細なレポートの需要があれば、Bも終わった夜にでも上げたいと思います。

1362ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 13:15:04 ID:64Fj54rU
合唱界のいちばん長い日

1363ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 13:20:56 ID:M97eYC8I
>>1361
ありがとない!

仙台南とか名西とかほぼ無名高校だから、どんな演奏すんのか皆目見当がつかないわw

畝傍や宇都宮中央は今年もやっぱり金賞突っ走るのかな〜

畝傍と名西と清泉の選曲、後で教えてくらっせー!

1364ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 13:24:47 ID:aOu1M8hc
畝傍 国府台 宇都宮中央女子 出雲北陵 清泉が個人的には好み

1365ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 13:34:38 ID:lST0pRGE
>>1363
http://choral.nusutto.jp/

13661357:2018/10/27(土) 13:49:26 ID:Cd6ZTBYA
金賞は、
宇都宮中央女子、清泉、桜花、佐賀女子、津
三賞は順に清泉、津、桜花
でした。
ホールをガンガン鳴らしたところが食い込んだ感じです。

1367ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 14:57:52 ID:M97eYC8I
わーお!

今年も大声大会になりそうかな?

ってか、清泉とか桜花ってあまり会場を鳴らす演奏はしてるイメージないけどな〜

1368ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 15:00:03 ID:M97eYC8I
>>1365
あざす、あざす、あざーす!

1369ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 15:02:41 ID:64Fj54rU
来年度の会場はどこですか

1370ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 15:13:16 ID:PzXvickI
大声大会、後半有利大会、男声有利大会になるのは嫌だな…
朝から晩まで長い長い時間、聴き続ける審査員の先生方も大変だと思いますが、最初の方に歌った学校の声を忘れないように、公平な審査をお願いいたします。

1371ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 15:32:24 ID:1xyp/oLw
清泉初の1位うれしい

1372ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 15:33:40 ID:uh7EjpXs
毎年公平な審査ガーっていう輩出るよな。

1373ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 15:55:41 ID:8eTkcTzo
高校Bは郡山、幕総が良かったな。特に郡山は、男声の少なさを感じさせない見事なハーモニーだった。幕総は、もっと男声が欲しいなって思ったけど、それでも熱演であることに変わりない。

1374ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 16:01:33 ID:64Fj54rU
LVみんな行ってないの?

1375ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 16:22:44 ID:cJol0.4c
金が無いのに行けるか、アホ

1376ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 16:30:12 ID:64Fj54rU
>>1375
うるせえ、ばか

1377ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 16:36:03 ID:cJol0.4c
ぎゃははw

1378ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 17:22:48 ID:s9LUSzD2
ふぅ。
今のところ、ダントツで不来方がトップかな。
でも調子に乗るだろうから文部大臣賞は取らせたくないな。
会津高が阻止できるか鍵だな。

1379ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 17:39:59 ID:XxdNS1Zg
会津と不来方しか候補がいないみたいな言い方する奴はいるわ、公平な審査ニキはいるわでひどいな

1380ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 17:47:02 ID:VkgtHm0k
ニキ とか使ってるバカって、いまだにいるんだな

1381ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 17:48:21 ID:28G1MpXg
公平審査ニキは季節の風物詩だからセーフ。
秋が来たなって感じやわ。

1382ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 17:49:16 ID:28G1MpXg
>>1380
阪神ファンはシーズン中は毎日使うぞ。ネキやが。

1383ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 18:01:44 ID:.fkQor6Y
下品な関西人の例えを出されても・・・w

1384ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 18:20:45 ID:28G1MpXg
>>1383
そんな君もニキ仲間やで

1385ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 18:24:31 ID:.fkQor6Y
ニキ ニキ ニキ ニキ ニキの菓子!

1386ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 18:26:46 ID:xQXVkcEg
実際東北ワンツースリーあるな

1387ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 18:33:27 ID:ZwyUxdXU
郡山、幕張、浦和、こずかた、松山、会津よかった

1388ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 18:45:40 ID:N1F1NtOU
岡山城東はピッチもブレスも母音も合わせてバッチリだったが、
なんであんなに内に籠ったくぐもった声質なんだろう。
もったいないなぁ、声が観客席まで飛んでこなかった。

今年の幕総もそんな感じ。ホール全体に響いてこないのよ。

人数はあまり関係ないのね。

1389ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 19:09:46 ID:ai5R2V1w
郡山高校良かったなー ppがほんと繊細で大好きな演奏

でも、また演奏順と大人数、大声系の審査だと厳しいのかな

1390ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 19:21:11 ID:H0LjOWr2
コズ、年増、浦和、会津、盛四あたりが好き

金賞間違いない(ウソ・笑)

1391ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 19:45:41 ID:xQXVkcEg
郡山 銅???

1392ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 19:52:51 ID:3AWpgx.Q
審査発表、ハジマタ!

1393ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 19:59:14 ID:XyPgXk8Q
金賞

郡山
幕総
豊島岡
コズ
松山女
盛岡四
会津

1394ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:00:17 ID:XyPgXk8Q
演奏順

1395ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:01:31 ID:XyPgXk8Q
金賞・特別賞

文部科学大臣賞 郡山
長野県知事賞 会津
長野県教育委員会賞 松山女子

1396ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:03:26 ID:xQXVkcEg
郡山高校すげえ笑

1397ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:03:51 ID:/DRKUBnk
郡山高、Nコン&全日本で日本一
完全制覇キターーーーー!!すげぇー

1398ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:05:46 ID:3AWpgx.Q
郡山高校、Nコン・アカピ二連覇おめでとう。

来年のアンコン全国も1位取れば、史上初の三連覇だな。

1399ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:09:02 ID:FDBrKCGc
郡山
ぜんぜん参加基準が違う大会ではあるが
2冠に輝いたか
やっぱり中学までの蓄積が今回は物を言ったのか?

それにしても前半の学校はあまりにもかわいそうすぎる
(演奏は聴いていないので結果だけからみてだけど)

1400ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:10:26 ID:lST0pRGE
>>1398
別々の大会をひっくるめて三連覇ってなんか違和感がある
三冠とかじゃないか?

1401ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:10:30 ID:XaK4852Q
演奏順5番目で文科賞すごい

とりあえず、NHKと朝日の二冠は何年ぶりだろう
郡山高校の皆さん、さすがお見事おめでとう!

1402ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:16:02 ID:BKdAwBL6
日本語の曲でN朝を二冠できる学校が現れる時代に再びなったんだね

1403ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:17:38 ID:evOPvWYU
郡高おめっす!
二冠は凄い!
会津も良かった!

1404ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:17:46 ID:xQXVkcEg
郡山高校何がすごいって男声めちゃくちゃ少なかったぞ

二中で毎年アンコンソロやってた双子が無敵過ぎだろ
まだ2年生だし

1405ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:19:19 ID:ai5R2V1w
郡山の影響で、今後もより日本曲路線に選曲還り咲くかな。。。

1406ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:21:16 ID:xQXVkcEg
Nコンも全日本も演奏順も悪いのに凄すぎる
人数も少ないのに

1407ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:21:52 ID:3AWpgx.Q
>>1400
そっか、それもそーだなw
三冠か、すまんこ。

1408ポジティブ名無し:2018/10/27(土) 20:33:37 ID:2.Dg97Vw
>>1401
は?
去年鶴二が断トツのぶっちぎりで二冠を達成していますが?
しかも郡山高校ってNコン全国金賞はおろか、Nコント全国自体にあまり出てないよね。
鶴二は連続8回出場なんですけどね。

にわかなのかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板