したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関西の合唱

1管理人:2011/10/20(木) 21:07:04
ローカルルール
・昔語りやオタ、アンチ問わず叩きあい・煽りあいにならぬよう双方および参加者は冷静で建設的なレスをすること
・意味のない批判は禁止。
・情報は惜しみなく出しましょう。助け合い精神
・他スレを関西スレ化しないこと。他スレで関西のみの話題になってしまった場合には速やかにこちらに移動しましょう
・レポ以外の長文はできるだけ避けましょう

2名無しの合唱人:2011/10/20(木) 23:46:17
スレタイがシンプルw

4管理人★:2011/10/21(金) 00:36:40
>>2
毎回スレタイを考えてた皆様に申し訳ないですw

5名無しの合唱人:2011/10/21(金) 01:30:46
シンプル イズ ベスト。
こっちの方が好きです。

6名無しの合唱人:2011/10/21(金) 15:42:02
管理人さん、たぶん関西の方だと思うと、すごくうれしいです。
応援してます。

7名無しの合唱人:2011/10/21(金) 20:16:44
>>6
何を根拠にそう思ったの?

8名無しの合唱人:2011/10/23(日) 06:31:07
長井賞って今年はどうなったの?

9名無しの合唱人:2011/10/31(月) 16:19:01
山本寿太郎さん

10名無しの合唱人:2011/11/01(火) 11:33:26
関西は武庫川が引っ張ってるな
あとの学校もそれに続けー

12ここにいる名無し:2013/04/05(金) 09:28:52
第29回宝塚国際室内合唱コンクール予選通過団体
ルネサンス・バロック部門

北摂バロック コア(西宮市)
あふみ(長浜市・彦根市)
《EST》シンガーズ(津市)
Zephyrus Precis(山口市)
安積合唱協会(郡山市)
The Cygnus Vocal Octet(東京都)

13名無しの季節:2014/06/13(金) 18:47:29
新しいフェスティバルホールにびっくり
旧ホールの20世紀な経雰囲気もいいけど、やっぱり綺麗な、響きのいいホールがいいよね
こんなホールで歌える学生たちがうらやましい

14名無しの季節:2014/06/13(金) 23:35:02
>>13
聴いてみたいな〜

15名無しの季節:2014/06/14(土) 18:04:47
どうせなら、歌ってみたいだろう

16名無しの季節:2014/06/15(日) 00:39:24
次の関西での全国大会はフェスティバルホールで決まりだろう

17名無しの季節:2014/06/15(日) 06:25:44
京都コンサートホールはもう勘弁だね。

18名無しの季節:2014/06/15(日) 11:18:00
フェスティバルホールって、座席数も十分なの?

19名無しの季節:2014/06/15(日) 11:33:27
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
          `、     ⌒  ,/
           >┻━┻'r‐'´
      ヽ_        
         ヽ _ _ 」    

    ググレカス gugurecus ]
  (西暦一世紀前半〜没年不明)

20名無しの季節:2014/06/18(水) 07:38:19
昨年のおかあさん全国がフェスだったね。

21名無しの季節:2014/09/22(月) 17:40:37
一般同声増えたな、。
昨年全国最下位だったから、上位団体現れて欲しい、、、

22名無しの季節:2014/09/23(火) 19:54:01
>>21
去年「部門再編成の恩恵で全国に出られた」って書いてたもんねw

23名無しの季節:2014/09/23(火) 23:54:14
マジかw
そんなこと言うのか(笑)

24名無しの季節:2014/09/24(水) 13:41:32
>>23
はづき、だったかな?
そんな紹介文だったw

25名無しの季節:2014/09/26(金) 12:58:45
シェンヌ、よどこん、パナ、住金のうちどれか一つは落ちるんだよね・・・・

26名無しの季節:2014/09/26(金) 15:02:55
豊中混声・はもーる・ことのは「せやで」

27名無しの季節:2014/09/29(月) 21:45:02
>>25
2つだろ?

ユースからあと1団体でも来てたら枠1つ増えたのに残念

28名無しの季節:2014/09/29(月) 23:37:15
>>27
2つだったか…
なんて残酷な。

29名無しの季節:2014/10/19(日) 22:25:38
関西合唱コンクール

室内部門代表:Vine
また代表の4枠目に淀川混声が入った。
理事長賞はシェンヌ

30名無しの季節:2014/10/19(日) 23:56:00
順当というか納得の結果やな

31名無しの季節:2014/10/21(火) 18:41:32
ここまで順当なら延期せんでも良かったって感じや

32名無しの季節:2014/10/21(火) 23:34:53
まぁそりゃ結果論やわな

33名無しの季節:2014/11/21(金) 11:57:19
メンズウィード聞いた人いる?

34名無しの季節:2014/11/22(土) 21:25:59
>>33
関西で、という意味なら台風だったし…
全国で、というなら明日だよ…

35名無しをつつむ歌声:2015/03/19(木) 06:18:04
「平成指揮者十人の会」って、今も活動してるんですか?

36名無しをつつむ歌声:2015/03/20(金) 12:55:42
たまに飲み会してる。というかそれが活動

38名無しをつつむ歌声:2015/04/21(火) 20:17:18
コーラスめっせは半分みなづきみのり個展になってて私物化も甚だしかった

39名無しをつつむ歌声:2015/04/22(水) 00:48:36
そもそも合唱の世界自体が狭い。
そこで何かイベント事を企画してやる人間なんてごくわずか。
コーラスめっせ無かったら何もしない連中ばかり。
どの団体でも参加を募っているのだからどんどん出れば良い。
都合が合わないなら参加しないのも手。
私物化うんぬん言う前にじゃあどんな形なら良いのか示せ。
社民党や民主党、共産党のような万年野党型の批判は意味ない。

40名無しをつつむ歌声:2015/04/22(水) 14:21:53
今の関西じゃKCが一番勢いあるしみなづき祭になるのも仕方ない。

41名無しをつつむ歌声:2015/04/22(水) 20:31:12
みのり祭りの中でもESTとシェンヌは個性的で良かったと思う。

42名無しをつつむ歌声:2015/08/19(水) 21:52:13
伊東恵司のHP見れない・・
なぜなのか

43名無しをつつむ歌声:2015/08/20(木) 16:38:43
みなづきみのりHPは生きてるな。

44名無しをつつむ歌声:2015/08/20(木) 16:44:03
僕らの心の中で生きている

45名無しをつつむ歌声:2015/08/20(木) 18:26:48
>>42
移転した。
http://yumemirusakana.sakura.ne.jp

46名無しをつつむ歌声:2015/08/20(木) 18:27:56
うわぁ、、、、、、、、、、、

47名無しをつつむ歌声:2015/08/20(木) 22:07:45
ふむ。移転中だったか。安心した。

48名無しをつつむ歌声:2015/12/06(日) 17:55:42
ついにGU は彼らのものだ

49次元の名無し:2016/05/23(月) 07:24:22
大阪あべのでライブしてたこの子、福島県郡山の中学生(現役合唱部)やて

https://m.youtube.com/watch?v=eGrXfHwK_MU

50次元の名無し:2016/06/13(月) 10:04:00
山口英樹先生とともにカーネギーホールで歌う合唱団 女声アンサンブルすみれwing
女声合唱団員を募集中


2017第五回ニューヨーク合唱フェスティバル
2017年5月10日 カーネギー大ホール

51次元の名無し:2016/06/14(火) 21:22:10
今年の関西支部大会、中高は芸文になるんだね。やれやれ、やっとあのクソ遠いオンボロホールに行かずに済む
ただ、日程が9月11日とえらく早まったもんだな。NHKの近畿の翌週とか

52次元の名無し:2016/06/15(水) 08:51:12
芸文でやるならこの日しかなかったんだろうね。
他の日はホール主催公演で埋まってるから。

53次元の名無し:2016/08/02(火) 10:33:26
関西合唱コンクール 大学職場一般部門
*混声合唱の部
1.日本生命
2.佛教大
3.Volare
4.大阪混声
5.はもーるKOBE
6.淀川混声
7.エヴォリュエ
8.パナソニック
9.ことのは
10.豊中混声
11.シェンヌ
12.貝掛混声
13.G.U
14.新日鐵住金

同声合唱の部.おかあさん
1.プリマベーラ
2.レヴール
3.Stella
同声合唱の部.一般
1.近畿大グリー
2.銀河
3.アンレーブ
4.はづき
5.好っきやねん
6.ウィード
7.サクレ
8.ヴェネルディ
9.創価関西男声
10.大阪メール

室内合唱の部・おかあさん
1.きさらぎ
2.ジュエル
3.フォヴェット
4.Aya
5.はな
6.WINDS
室内合唱の部・一般
1.Racco
2.Neutrale
3.花みずき
4.La.Lu.La
5.紡女声
6.ル・ヴァン
7.Sotto Voce
8.カンサオン・ノーヴァ
9.キアーラ
10.大阪府警
11.LABO
12.猪名川グリー
13.Vivo
14.Cest La Vie
15.Spirandi
16.紡男声
17.Pyxis
18.真澄鏡
19.Ksana
20.SOLA
21.Musicus
22.natural
23.Vine
24.紡混声

54次元の名無し:2016/08/02(火) 21:54:37
大学がないぞw

55次元の名無し:2016/10/09(日) 13:22:29
レポ頼んます

56次元の名無し:2016/10/09(日) 13:34:35
GUが一般混声に回ったのね。

57次元の名無し:2016/10/09(日) 18:48:41
大学ユースは少人数も大人数も合わせて一団体だけしか全国に出れなくなった。
GUはその辺りも考えた結果なのかな。
枠が減って例年より厳しいと思う。
なんか知れんけど当日演奏のCD販売がなかった・・どういうことやねんと。

58次元の名無し:2016/10/09(日) 18:51:11
>>57
どっちみち狭き門だね。
部門再編の煽りを一番受けてるのが関西の一般混声だと思う。

59次元の名無し:2016/10/09(日) 19:34:51
関西合唱コンクール 混声合唱の部
金賞(出演順)
Volare
はもーるKOBE
淀川混声
パナソニック
ことのは
クール シェンヌ
G.U.
新日鐵住金

代表は明日の結果待ち。

60次元の名無し:2016/10/09(日) 20:43:35
金賞多すぎで価値がない

61次元の名無し:2016/10/09(日) 22:25:28
同志社グリーはなぜ2年前と同じ自由曲を使ったのか・・・

62次元の名無し:2016/10/10(月) 07:45:51
壺が住金に一位付けるのは当たり前すぎてもう誰も突っ込まないのかな?

63次元の名無し:2016/10/10(月) 08:43:36
>>62
KとMも壷関連の接待審査だぞ

64次元の名無し:2016/10/10(月) 09:20:29
>>63
接待審査か〜〜
色々あるんだね。

65次元の名無し:2016/10/10(月) 09:31:08
>>57
GU含めてあと3団体出てれば2枠だったけどな

佛教大学はなんで混声部門に出たんだろう?
じいさんが歌ってたからユースは無理として
10人なら室内じゃないのか?

68次元の名無し:2017/01/14(土) 11:50:00
>>62
全国でも頑張ってたな

69次元の名無し:2017/01/22(日) 08:15:25
シェンヌのドツレク、ブラボーやったわ

70次元の名無し:2017/01/22(日) 08:16:26
今日は淀工グリー、廃部前の最後の演奏会

71次元の名無し:2017/01/22(日) 11:15:22
>>70
廃部というか、部員がいなくなるから、一時活動休止という事でしょう。
今後、何人かの生徒達が有志で再結成という可能性はあるだろう。
そのまま自然消滅の道をたどるかもしれないが、そうならない事を願いたい。

72次元の名無し:2017/01/22(日) 12:03:56
今年部員が入るという選択肢はないのか?

73次元の名無し:2017/01/22(日) 15:23:39
2年生も先月辞めてしまったから、今年で最後なんだと。
来年1月に最後の定演はやるらしいけど。

74次元の名無し:2017/01/22(日) 21:56:31
部員数が二人や一人じゃ合唱団じゃないし単なるOBのコンサートでしょ。
顧問が学内にいないんじゃ復活なんて夢物語で、淀工グリーの演奏は永遠に聞けなくなったってこと。

75次元の名無し:2017/01/23(月) 12:31:25
>>74
何か希少動物が絶滅したかのような感じさえするな。
「淀工グリー」はまさに伝説となって記憶の庫に永遠にしまわれるわけか。
一つの時代が完全に終わったという物凄い寂しさを感じる。

76次元の名無し:2017/01/23(月) 16:12:48
淀工の件についてはNHK死ねとしか
プロジェクトXが全部悪い

77次元の名無し:2017/01/23(月) 22:58:07
全てはT嶋の自業自得です。

78次元の名無し:2017/01/24(火) 09:42:41
>>77
NHKの番組が酷かったせいやろ

79次元の名無し:2017/01/24(火) 23:03:49
>>77

NHKの捏造が原因かと

80名無しが名無しに歌う歌:2017/10/10(火) 09:20:59
関西合唱コンクール 代表

混声合唱の部
淀川混声
シェンヌ
ことのは

同声合唱の部
CLARICE

室内合唱の部
Vine

82名無しが名無しに歌う歌:2017/12/31(日) 12:52:48
日下部吉彦氏、死去。

いま調べたら、第1回全日本合唱コンクールに出場って、本当に関西のドンってお人だな。

83名無しが名無しに歌う歌:2017/12/31(日) 13:09:06
音楽評論家としてはちょっと……と思うけど

84名無しが名無しに歌う歌:2017/12/31(日) 15:00:47
この時期に死去って、親族相当迷惑でない?
年賀状ももう出してるよね
頼んでいたお節はキャンセル?

85名無しが名無しに歌う歌:2017/12/31(日) 16:22:43
初めて出場した関西合唱コンクールで、審査員だった日下部先生に最下位つけられました。

86名無しが名無しに歌う歌:2017/12/31(日) 18:57:10
関学グリーと同志社グリーって、仲悪いの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板