したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1900を超えています。2000を超えると投稿できなくなるよ。

埼玉県の合唱

1857名無しの足跡:2023/09/07(木) 16:29:25 ID:VcvWagpw
スカ

1858名無しの足跡:2023/09/07(木) 16:47:07 ID:iOTvGvxM
まあスカトラだよな
混声は千葉のアルモニカもでてくるからステッラリアは全国は厳しそう

1859名無しの足跡:2023/09/10(日) 20:32:04 ID:iw/DrdqQ
栄、叡明おつかれ、来年は1枠だな

1860名無しの足跡:2023/09/11(月) 07:13:27 ID:g9pWQwqQ
栄おめでとう、叡明おつかれ

1861名無しの足跡:2023/09/11(月) 10:17:32 ID:tE9skodI
埼玉は全日本強いんだけどな

1862名無しの足跡:2023/09/11(月) 10:24:25 ID:ULBMlZEs
>>1861
全日本は東京と支部が違うからね。
東京と同じ支部になったらこんかもんなんだろう。

1863名無しの足跡:2023/09/11(月) 12:29:17 ID:g3oZ6brI
東京の女声の浅い声はNコン向き
全日本向きでは無い
埼玉は栄は深めで音楽性がある。

1864名無しの足跡:2023/09/11(月) 12:36:26 ID:jxLo9qBk
>>1860

なんで栄おめでとう?

1865名無しの足跡:2023/09/11(月) 13:06:31 ID:ohwkegNo
またどーせハゲのアイツが書き込みしてるんでしょ。

1866名無しの足跡:2023/09/11(月) 17:19:05 ID:XmbJYFIM
叡明も結局混声になってから一回もまだ全国いけてないのね
全日本は全国常連になってきたけど

1867名無しの足跡:2023/09/11(月) 18:14:21 ID:yMNPCj.c
栄、叡明共に入賞すらしなかったというのは驚きだった。
Eテレの課題曲演奏聴いた限りではどちらもそこそこ行けると思ったが、
そんなに自由曲が今ひとつだったのか?
それにしても関東は中高揃って女声だし、全国的にも混声受難の年だな。
栄、叡明両校には全日の方でがんばってもらうしかない。

1868名無しの足跡:2023/09/11(月) 18:52:14 ID:XVxfXSk.
安易にとまでは言わないが、わざわざ三宅作品に手を出す必要なかったと思うけどな、栄は。

1869名無しの足跡:2023/09/11(月) 19:14:28 ID:6ndLmdQo
叡明は指揮者がもっと勉強しないと先には進めないと思う。音は良いのにもったいない。
栄は音のブレンドがされてない印象。今年は1年生が多いと聞いたので来年以降に期待したい。

1870名無しの足跡:2023/09/11(月) 20:17:16 ID:cMNPE72o
>>1869
同感。
栄は曲の作り方は上手なんだけど、
どのパートも今年はあと1歩な感じで、
それが合わさるとあと3歩くらいに思った。
叡明は、発声はいいけど音楽が大味に感じる。
常に歌いたいように歌わせてる印象がある。
それでは細やかな表現の清泉、サウンドに魅力十分な豊島岡より低くつけられてしまうかな。

1871名無しの足跡:2023/09/11(月) 22:31:15 ID:2Xq/JMrU
今年の高校の部の審査員は三宅嫌いだったのが運の尽き

1872名無しの足跡:2023/09/12(火) 11:42:44 ID:UVPGmIPo
>>1871
審査員が三宅嫌いというより、単純に曲が栄に合ってない気がしたが。

1873名無しの足跡:2023/09/13(水) 21:23:56 ID:7TXVZjJI
今年は神奈川の清泉OGが全国シードだからルテールとアペルタスとパラリラは狙い目ですぞ!

1874名無しの足跡:2023/09/13(水) 21:33:47 ID:9kRdNNzY
>>1871
同じ審査員で中学校の部から
三宅作品で金賞出てるけど・・・

1875名無しの足跡:2023/09/13(水) 21:38:50 ID:0MLfwIRU
一部が切り取り講評で騒いでただけで、別に三宅嫌いというわけではない。

1876名無しの足跡:2023/09/14(木) 13:02:39 ID:B6cnh0Oo
>>1874
高校の部って書いてあるやん
老眼鏡かけてよく見ろよ、糞ジジィが

1877名無しの足跡:2023/09/14(木) 13:15:50 ID:gWsbE/56
中学も同じ審査員で三宅曲が金になってるから、審査員が三宅嫌いというわけじゃないんじゃないの?ってことでしょ。

1878名無しの足跡:2023/09/14(木) 15:49:00 ID:Zpbk7wpw
ここで馬鹿みたいに議論して結論ってでんの??www
直接コンクールのときに審査員に聞けや馬鹿共wwww

1879名無しの足跡:2023/09/14(木) 21:24:49 ID:QIJjl9w2
>>1876は読解力も品もないな。

1880名無しの足跡:2023/09/14(木) 23:43:37 ID:dUCYd05I
>>1873
1団体は全国いけそうやな

1881名無しの足跡:2023/09/16(土) 08:14:16 ID:Kdifq6Hs
nコンの音源公開は埼玉いっつも遅いな

1882名無しの足跡:2023/09/16(土) 09:09:05 ID:6pi/Plto
>>1879
思い切りブーメラン刺さってますよ、お爺ちゃんw

1883名無しの足跡:2023/09/16(土) 12:27:58 ID:vtTDodBk
>>1882
返信してあげるから面白い書き込みして

1884名無しの足跡:2023/09/16(土) 17:00:47 ID:FHIE5dn.
浦和も栄も叡明もこじんまりとしてて、代表には「うーん」な感じ

1885名無しの足跡:2023/09/16(土) 20:02:22 ID:T4I3DIPE
川越→ダメ金
埼玉栄→銀賞
叡明→ダメ金
浦和→銀賞

埼玉勢の男声と混声は全滅やで、ガッカリやわ

1886名無しの足跡:2023/09/16(土) 20:03:36 ID:BOkUZ7Ko
あらら、えーめー駄目だったか
Twitter見た限りでは代表あるかと思ったけど

1887名無しの足跡:2023/09/16(土) 22:11:26 ID:/Uh4ZmAc
>>1884
凄い観察眼だな。全部代表外れてるとこだ

1888名無しの足跡:2023/09/16(土) 22:29:10 ID:1IQf3q5U
叡明と浦和高校と埼玉栄の仇は一般のOBOG団体に託されたというわけか

1889名無しの足跡:2023/09/16(土) 22:39:51 ID:un4BPgbM
>>1888
全滅しそう

1890名無しの足跡:2023/09/17(日) 09:30:33 ID:1odFtOuQ
アペルタスは叡明というより小松原と川越東のOB団体だろ

1891名無しの足跡:2023/09/17(日) 19:20:23 ID:2d6pn3y2
宮原中全国!おめでとう!

1892名無しの足跡:2023/09/17(日) 19:36:49 ID:3EBHr7mk
>>1891
お前みたいなブスに喜ばれてもこっちは嬉しくない!!〇ね!!

1893名無しの足跡:2023/09/17(日) 20:50:15 ID:tnsSopX6
>>1892
残念な人

1894名無しの足跡:2023/09/17(日) 20:50:38 ID:tnsSopX6
>>1892
残念な人

1895名無しの足跡:2023/09/17(日) 20:51:29 ID:tnsSopX6
>>1892
残念な人

1896名無しの足跡:2023/09/18(月) 14:06:40 ID:UvihWdgM
>>1888
これで全落ちしてたら笑うわ

1897名無しの足跡:2023/09/18(月) 15:55:08 ID:CXsfa0TY
栄 銀賞おめでとう

1898名無しの足跡:2023/09/18(月) 21:52:53 ID:vDk.hLTs
るてーる、支部大会では現役生を投入予定

1899名無しの足跡:2023/09/19(火) 06:26:52 ID:1OEN5Tuk
>>1898
埼玉栄が一昨年やって以降規定違反になってるやん

1900名無しの足跡:2023/09/19(火) 10:12:47 ID:7.xcL4ow
いやハゲが勝手に騒いでただけだよww

1901名無しの足跡:2023/09/19(火) 10:21:24 ID:Oy9WhJCU
去年の三重も現役乗ってるよね?

1902名無しの足跡:2023/09/19(火) 10:40:02 ID:/vECYEW6
現役の高校生乗ったらダメならほとんどの合唱団きつそうだけどどーなんだろう

1903名無しの足跡:2023/09/19(火) 12:02:41 ID:XW3n3z/.
現役生うんぬんのルールは埼玉県独自のものではなかった?
解釈次第だけど関東大会に記載がなければルール上は問題ないかと。

1904名無しの足跡:2023/09/19(火) 13:01:12 ID:1OEN5Tuk
>>1902
ほとんどの一般合唱団に現役高校生がいると思ってんのかよwww

1905名無しの足跡:2023/09/19(火) 16:40:04 ID:FjuihGP6
少年少女はどうなんの?

1906名無しの足跡:2023/09/19(火) 17:04:28 ID:OCJkT4y.
2022年度から追加されたルール

「大学職場一般部門」でご注意いただきたい点
*大学職場一般部門では、同一合唱団は1回しか出演できません。
*大学職場一般部門には、他部門に出演する合唱団は出演できません。

現役の高校生じゃなくて高校の部に出た人はOB合唱団だろうと一般部門には出場できないよ。
逆に高校の部に出てない高校生は一般の部に出れるってこと。関東は知らんけど。

1907名無しの足跡:2023/09/19(火) 17:21:40 ID:pTa8RXlQ
他部門に出演する「合唱団員」じゃないから大丈夫なんでないの?

1908名無しの足跡:2023/09/19(火) 17:47:03 ID:opzBEdGo
>>1898
てかこの書き込みになんも信憑性ないし

るてーるの指揮者って連盟理事長だからさすがに浦和高校の合唱部員入れたりしないだろ

1909名無しの足跡:2023/09/19(火) 18:58:12 ID:4XVHytsE
>>1936
部員数多い高校は人数絞ってAで参加して、選ばなかった多数をOB楽団で参加させることはできるってことか

1910名無しの足跡:2023/09/19(火) 19:27:01 ID:Q.cMUQlo
部員数が少なくて高校部門にまともに出場できないところはOB合唱団に混ざって出場は可能ってことだ

一昨年某OBOG合唱団に母体の高校部員出場させて曲は違うけど組曲の別曲やってたんだよね
一般なんて週に一回とかしか練習してないのに高校の部活で毎日のように練習してる高校生が部活で練習して彩の国部門ならまだしも一般で出たらそりゃ不公平でしょ。

同じ部門で出てた他の団体の人もTwitterでかなり不満漏らしてたから連盟にクレームでも入ったんだろう。
規定を追加したってことは連盟も問題視したってことだろ

1911名無しの足跡:2023/09/19(火) 19:41:43 ID:hjuN4o6s
埼玉の話でなくて恐縮だが、かの有名な淀工は部員減少し続けてついに参加規定に満たない人数になったが、なんとかコンクールの舞台に立たせてあげたいと一般のOB合唱団に混じって一般部門でコンクール出たそうな
この場合現役とOBの人数が逆なのだろうが、今の規定だとこれもダメということになるのかな

1912名無しの足跡:2023/09/19(火) 19:56:40 ID:JlZWHB6g
>>1911
そういや淀工は一般の全国(10月末)までずっと高3を乗せてたのか、、、
あそこは工業高校だからいざ知らず、浦高にそれはできんだろうな、、、

1913名無しの足跡:2023/09/19(火) 20:03:50 ID:BFHzy0aY
>>1911
現役生単独で高校部門に出てなきゃ一般部門で出るのは全く問題ないでしょ
西武文理も同じ感じで出てるじゃん

1914名無しの足跡:2023/09/19(火) 22:58:09 ID:coCgSGOg
>>1898
るてーる関係者、必死ですね
今年の3年生、連休中に合宿参加しましてますよね?

1915名無しの足跡:2023/09/19(火) 23:00:51 ID:coCgSGOg
るてーるの人、慌てて消しても無駄ですよ
スクショ撮ってます

1916名無しの足跡:2023/09/20(水) 12:51:26 ID:a.8Vp98k
>>1906
高校生じゃ無いけど、同じ部門で掛け持ちしてる人はいいの?

1917名無しの足跡:2023/09/20(水) 16:57:21 ID:uaxFzeu.
一般の掛け持ちが許されるなら高校も許してもいいと思うけど実際は学校単位での参加が殆どだし難しいのかもね
まあ上手いとこが賞総なめはアマチュアの世界じゃ良しとはされないかな

1918名無しの足跡:2023/09/20(水) 18:43:58 ID:oqXcGJPE
>>1906
なんか分かりにくいな

同一合唱団って 高校合唱部=OBOG合唱団ってことかな

1919名無しの足跡:2023/09/20(水) 20:35:46 ID:G9zn0Yss
別にいいじゃんねぇ
ハゲがギャーギャー騒ぐから、こんな面倒な事になった

1920名無しの足跡:2023/09/20(水) 21:15:47 ID:Vc.xEWA.
ま、今年高校関東は埼玉ダメダメだったから一般頑張ってくれや

1921名無しの足跡:2023/09/21(木) 19:05:18 ID:neefcCik
>>1920
今年の埼玉一般じゃ無理よ

1922名無しの足跡:2023/09/23(土) 13:09:26 ID:66GTPsXE
>>1921
なぜ?
ここ数年の一般埼玉はかなり実力あるぞ

1923名無しの足跡:2023/09/24(日) 13:19:22 ID:7IHjncFE
叡明は今の感じだと衰退していきそう

1924名無しの足跡:2023/09/30(土) 12:06:02 ID:cd73/rHw
埼玉一般支部予想

Emsamble栄 ダメ金
スカトラ 金賞全国推薦
ステラリア 銀賞
パラリラ 銀賞
アペルタス ダメ金
るてーる 銀賞
La mer 銀賞

1925名無しの足跡:2023/10/02(月) 22:43:18 ID:yEbxaDss
>>1924
わりと妥当な予想

1926名無しの足跡:2023/10/02(月) 23:08:07 ID:GzFvaGAM
同声はFuenteがシードだからメンツ的にるてーる、アペ、パラリラ、のどれかは全国行ける気がする

1927名無しの足跡:2023/10/02(月) 23:20:07 ID:BOMS8/cU
>>1926
この3団体ならどこが全国行ってもおかしくないけど神奈川勢も強いからな

男声の曲だけでいえばle terreのTempestosoよりアペルタスの空海に軍配はあがる

パラリラは神奈川勢に負けそう

1928名無しの足跡:2023/10/03(火) 01:45:20 ID:.XWB7iz6
アペルタスは馬鹿みたいにでかい声気をつければ可能性高いと思います
男声合唱のそういうとこ好きだけど審査には影響すると思う

1929名無しの足跡:2023/10/03(火) 06:39:16 ID:3iMiWx7o
>>1928
バカみたいに声出したパリンカが、東北下位

1930名無しの足跡:2023/10/03(火) 12:42:21 ID:X8sU7.cM
神奈川県勢強いかね?

はまゆう
コールクレナタ
ヒーリングフレンズ

1931名無しの足跡:2023/10/03(火) 16:37:21 ID:b2XQNLbI
>>1930
はまゆう

1932名無しの足跡:2023/10/03(火) 19:40:47 ID:hjDbAdKs
アペルタスとか高校生みたいな発生だしルテールのほうがいいわ

1933名無しの足跡:2023/10/03(火) 23:01:48 ID:Axzv6uzk
なんで埼玉からNコン全国に一校も出てないのだ

1934名無しの足跡:2023/10/04(水) 15:51:36 ID:36qNpXj.
一般って30人以上いれば大所帯だよな

1935名無しの足跡:2023/10/05(木) 18:26:46 ID:oL1f2LhM
>>1932
るてえる乙

1936名無しの足跡:2023/10/06(金) 20:52:50 ID:/12e5RRM
新生スカートラもきっと全国いける

1937名無しの足跡:2023/10/08(日) 20:13:50 ID:JqRDlDsY
http://jcak.jp/wordpress/wp-content/uploads/2023/10/kanto_kontest78_ippan_kekka.pdf

関東合唱コンクール審査結果

1938名無しの足跡:2023/10/09(月) 02:05:26 ID:9ljx6hMU
アペルタスとスカートラか、頑張ってくれや

1939名無しの足跡:2023/10/09(月) 09:49:01 ID:jVY7sAck
同声合唱の全国で、唯一の男声合唱になったか
アペルタス

1940名無しの足跡:2023/10/09(月) 11:47:46 ID:9ljx6hMU
同声埼玉3団体金賞やん

1941名無しの足跡:2023/10/10(火) 11:34:00 ID:LFmR/IEw
https://twitter.com/hasunuma901/status/1711495658849587595?t=Mr9hbeNEbg039GK3IdxgZA&s=19
ハスってなんで石山大先生って呼んでんの?石山明先生を間違えてるだけ?
「大先生」って言うほど尊敬してるんか?

1942名無しの足跡:2023/10/10(火) 19:10:45 ID:Bud3vtkg
>>1941
ただの皮肉でしょ

1943名無しの足跡:2023/10/10(火) 21:19:45 ID:gKAOEuxI
>>1941
自画自賛でしょ。

石山大先生を育てた俺は「大大大先生」だい!!!

1944名無しの足跡:2023/10/10(火) 22:26:58 ID:rJIOunT2
>>1941
気になるんだろうけど、特定の人のSNS晒したりそういうゲスい話題はやめた方がいいよ。
ろくな方向に話いかない。

1945名無しの足跡:2023/10/11(水) 10:41:00 ID:jmty7Ayc
都留文圧倒的すぎて草

1946名無しの足跡:2023/10/11(水) 11:59:14 ID:K56a5IDI
>>1932
今どんな気持ち?

1947名無しの足跡:2023/10/11(水) 12:33:28 ID:nYOQBeMo
>>1944
SNSって元々人に見せるためのものでは?

1948名無しの足跡:2023/10/11(水) 17:36:46 ID:F/rqJ4iY
こういう掲示板に個人の添付して晒すのが普通だとでも?
皆で叩こうみえみえで

1949名無しの足跡:2023/10/11(水) 17:46:47 ID:uTzW2AdU
一般関東って特別賞がないから全体での順位がわからないんだな

1950名無しの足跡:2023/10/11(水) 21:23:50 ID:ikfP11jg
おいらは「大大大大大先生」だい!!!

1951名無しの足跡:2023/10/17(火) 11:56:16 ID:NavUVGE.
まーた、20年前のまぐれ金賞をネチネチ書いてる

1952名無しの足跡:2023/10/17(火) 14:46:07 ID:jlNHFGJw
>>1951
悪いですか?

1953名無しの足跡:2023/10/17(火) 16:26:21 ID:W2xt7p8.
>>1952
見苦しい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板