したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

栃木県の合唱

1管理人:2011/10/20(木) 20:39:31
栃木県合唱連盟
http://www.tochigi-jca.com/

1001名無しは こねこ:2019/11/24(日) 00:49:05 ID:Tfa5D8gI
エテルナ銀賞。頑張ったと思います。お疲れです。

1002名無しは こねこ:2019/11/29(金) 22:36:42 ID:9Ijknxdw
星が丘中学校が市議会で歌ったそうですね。

1003名無しは こねこ:2019/11/29(金) 22:51:45 ID:1ByqZL5g
>>1000>>1002
関係者だろ。なんか印象良くない

1004名無しは こねこ:2019/11/29(金) 22:56:39 ID:6eL0wjBk
それはさすがに神経質すぎw
もっとも、Nコンスレでは郡山の関係者が暴れてるがw

1005名無しは こねこ:2019/11/30(土) 19:52:02 ID:d8wYLlP.
そんな神経質に関係者って言わなくても良いと思うけどw
別に悪い事言ってるわけじゃないし、印象良くないかもしれないが
放っておけばいいんじゃないかな

1006名無しは こねこ:2020/01/21(火) 23:37:25 ID:Fljebmms
今年もアンコンの季節だな

1007名無しは こねこ:2020/01/25(土) 21:30:36 ID:tr9fEXO.
アンコンに行かれる方
感想お願いします。

1008名無しは こねこ:2020/01/25(土) 21:52:34 ID:Fba8cezs
今日だったの?

1009名無しは こねこ:2020/01/25(土) 23:34:13 ID:mBHxtlzo
明日でございます
ま、出来レースだけどね

1010名無しは こねこ:2020/01/26(日) 11:21:36 ID:R0D2YJO2
普通に星中上手かった
やっぱ勢いって大事

1011名無しは こねこ:2020/01/26(日) 14:44:09 ID:bvSMUHHo
各校の選曲気になります

1012名無しは こねこ:2020/01/26(日) 16:35:17 ID:YPK5BC.U
結果でたか?

1013名無しは こねこ:2020/01/26(日) 16:42:02 ID:wpTlhZ5g
アンコン結果 中学

金賞
星が丘、雀宮、三島、大田原、陽南

銀賞
東那須野、日新、陽東A、陽東B、陽西、西那須野

銅賞
横川A、横川B、黒磯、矢板

1014名無しは こねこ:2020/01/26(日) 16:43:58 ID:wpTlhZ5g
教育長賞は星が丘

1015名無しは こねこ:2020/01/26(日) 16:56:30 ID:c0FB8IJQ
高校はどうでしたか?

1016名無しは こねこ:2020/01/26(日) 18:17:20 ID:ZrXx0bds
中学・高校・一般の関東ヴォーカル代表を教えてください!

もし分かれば全国代表も。

1017名無しは こねこ:2020/01/26(日) 18:35:54 ID:c0FB8IJQ
Twitterで結果出てます

1018名無しは こねこ:2020/01/26(日) 18:53:34 ID:NrYJC4pE
関東ヴォーカル大会代表(◎が全国代表)

中学・大田原、◎星ヶ丘、雀宮
高校・宇都宮中央女子、◎佐野日大、真岡女子、宇都宮南
一般・◎ルックスエテルナ

1019名無しは こねこ:2020/01/26(日) 19:28:17 ID:ovgBJ0L.
栃木県知事賞・ルックスエテルナ
栃木教育長賞・星ヶ丘中学
佐野日本大学高校

1020名無しは こねこ:2020/01/26(日) 19:33:18 ID:R0D2YJO2
佐野日大がどんな演奏したのか気になる

1021名無しは こねこ:2020/01/26(日) 20:13:48 ID:JMBRVRGw
星ヶ丘すごく良かった

1022名無しは こねこ:2020/01/26(日) 20:14:31 ID:sKQlLBXw
>>1021
何を歌ったんですか?

1023名無しは こねこ:2020/01/26(日) 20:43:11 ID:wpTlhZ5g
>>1022
かわいい、かわいい、小さなツバメさん
ああ、わがツバメよ
ツバメが飛んでいる

Petr Ebenの曲です。

1024名無しは こねこ:2020/01/26(日) 20:47:30 ID:SsII3Syk
>>1023
ありがとうございます。
関東ヴォーカルアンサンブル大会楽しみです。

1025名無しは こねこ:2020/01/26(日) 21:21:46 ID:JMBRVRGw
星ヶ丘すごく良かった

1026名無しは こねこ:2020/01/26(日) 21:22:43 ID:JMBRVRGw
連投(?)失礼

1027名無しは こねこ:2020/01/26(日) 23:38:13 ID:ce0T4VNA
佐野東、指揮者がいないと息が動きずらくなるから、ただ流れているだけ
になってしまう。曲の陰影に乏しいというか…。

宇女A、声を音響効果のようにとらえていて成功している。
選曲がつまらないかな

足利女、ヘテロフォニーが途中から不自然になっていき、
船酔いしたような状態になってしまった。

宇中女、ソプラノがすごくビブッてて心地よくない
2曲目も曲自体に嫌悪感が出てしまい、ついていけなかった

真岡女A、2曲目で聞かせた。1曲目がちょっと露払いっぽくなってしまった。

黒磯、2曲目のチルリル…ずれてしまった。
一発目の男声がいい和音で聞かせるわりに、単純な音が乱れる

宇南、佐野日大。どちらもサウンドはいいが、あまりにも有名な曲なので、
さらに新しい発見が感じられないようだと、関東は勝負にならないのでは

大田原女、難しい音を正確に決めていて端正な感じ。
ただ、音楽が流れないのが関東を逃した原因か

あと、宇高が夏よりもうまくなっててびっくりした。
あとは細部の精度をさらに上げることと選曲
最近は男声もいい曲が増えてきたから

高校の部は、全体的にインテンポで音楽が先に進まないチームがほとんど

1028名無しは こねこ:2020/01/26(日) 23:41:58 ID:ce0T4VNA
>>1027のつづき

そして、音楽の中身よりもサウンドで勝負しているという感じ

辛口なコメントで悪いが、悪意はないのでご勘弁を

1029名無しは こねこ:2020/01/26(日) 23:48:34 ID:Mk0YyPpM
確かに中女のソプラノ下手だった
夏までには上手くなるかな?

1030名無しは こねこ:2020/01/26(日) 23:57:09 ID:08AYFhvQ
>>1028
辛口というより、抽象的で中身空っぽのコメントなので全く講評として意味がない。

せめて曲名書くとか具体的に分かりやすく指摘してくれないと。

1031名無しは こねこ:2020/01/27(月) 00:11:48 ID:NQKNbkwM
行ってない人に向けて書いたものではないので、曲名をご丁寧に書くつもりは
ないし、曲のこの部分がこうだと書くつもりもない。講評をしているのではな
く、聞いた印象を率直に書いただけ。

もうこのスレには来ないのでコメントしないでくれ。さよなら

1032名無しは こねこ:2020/01/27(月) 00:32:13 ID:AE15H2qo
>>1030
演奏を真面目に聞いてなさそうなコメントなんで、相手にしないで無視した方がいいでしょう。
合唱のド素人がふざけて書いたのでしょうね。

1033名無しは こねこ:2020/01/27(月) 07:28:35 ID:J2HQn0.Q
まぁまぁあくまで感想なんだから

1034名無しは こねこ:2020/01/27(月) 18:58:48 ID:vlDPiOek
中学はどうでしたか?

1035名無しは こねこ:2020/02/05(水) 08:17:36 ID:xF6bsfbc
黒高はもうそろそろダメかな?

1036名無しは こねこ:2020/02/05(水) 08:30:59 ID:w3AhQ4IA
三島がねー

1038名無しの足跡:2020/03/28(土) 17:39:19 ID:GVIrTUS2
大田原女子、黒磯の顧問異動

1039名無しの足跡:2020/03/28(土) 22:11:49 ID:QySHQVPA
佐野東も

1041名無しの足跡:2021/02/11(木) 18:47:40 ID:OjIjsIto
アンコンの結果出た。
中学は星が丘、高校は真岡女子が教育長賞
でも他はけっこう「えっ」ていう結果がある?
曲目をHPにアップしてほしい
じゃないとアンコン自体のことが見えない

1042名無しの足跡:2021/03/07(日) 20:02:04 ID:6P6b1U0k
アンコン関東結果

高校 
金賞 真岡女(14位/45)
銀賞 大田原女(21位)
宇中女(22位)
   宇南(30位)

中学
金賞 星が丘(5位/33)
銀賞 三島(19位)
銅賞 大田原(30位)

1043名無しの足跡:2021/07/25(日) 19:28:37 ID:MlLxqa8s
Nコン 連盟 どうなるかな

1044名無しの足跡:2021/08/03(火) 23:51:43 ID:q68zZALk
どっちも出演順出たね

1045名無しの足跡:2021/08/03(火) 23:52:59 ID:q68zZALk
連盟、出演校多いのは嬉しいね

1046名無しの足跡:2021/08/08(日) 12:07:14 ID:q/aTtTXQ
茂木小
大田原中
真岡女子高

Nコン関東甲信越

1047名無しの足跡:2021/08/08(日) 14:59:12 ID:RhnBOOdA
星が丘フリー参加らしい

1048名無しの足跡:2021/08/19(木) 19:41:43 ID:v4F5nBa2
連盟の前売りはどこで買えばいいんだ?
宇文のプレイガイド?どっかのチケットサイト?

1049名無しの足跡:2021/08/28(土) 17:27:22 ID:zFNbRNXQ
星ヶ丘中は、Nコンフリーに出場したけど
部員数の関係なのかしら?

とんでもない状況なので、生徒さんや関係者さんたちがお気の毒です。

明日、ベストを尽くして頑張ってくださいね。

1050名無しの足跡:2021/08/29(日) 18:26:17 ID:kgQ.RQVQ

数年間、合唱から離れてたので、結果みておどろいてます。

会場で利きたかったなぁ〜

1051名無しの足跡:2021/08/29(日) 18:48:02 ID:ocvsdl1I
数年で、というかコロナ挟んだ2年だけでもガラッと変わるもんだなぁって印象。星ヶ丘や雀宮はまだ先生ご異動されてない?

1052名無しの足跡:2021/08/29(日) 18:53:58 ID:PTxtoUuM
金賞とったの今日演奏出来た学校ばかりですね。
こんな審査公平なの?

1053名無しの足跡:2021/08/29(日) 18:56:43 ID:PTxtoUuM
現地で聞いてたが、結果見て驚いた
公平な審査とは思えない

1054名無しの足跡:2021/08/29(日) 18:58:21 ID:Mbn29hho
完全におかしな結果。結局実際に歌った団体だけが関東。宇都宮は市教委からストップがかかり、中学校全団体が録音審査。2年前の全国覇者の星が丘もアウト、全国金の宇都宮中央女子もアウト。何のためのコンクールだったのか?

1055名無しの足跡:2021/08/29(日) 18:59:22 ID:PTxtoUuM
宇都宮の学校は教育委員会の指示により録音審査させられたらしいです。

1056名無しの足跡:2021/08/29(日) 19:05:14 ID:Mbn29hho
で、全団体が落選。大田原は伴奏がずれまくるし、三島はフランス語がカタカナだし、西那須野は言葉が音に乗っかってないし、矢板に至っては問題外。関東では栃木の団体は空気です

1057名無しの足跡:2021/08/29(日) 19:08:34 ID:MMcnGm32
なぜ公平な状態にしないわけ?そりゃ録音より会場で歌う方が映えて良く聞こえるに決まってる。

1058名無しの足跡:2021/08/29(日) 19:10:39 ID:MMcnGm32
うわあ

1059名無しの足跡:2021/08/29(日) 19:24:39 ID:kgQ.RQVQ
今回のコンクールって、会場で歌ったんじゃないの?

1060名無しの足跡:2021/08/29(日) 19:32:29 ID:dBxnqtnk
本当に不公平な審査
録音審査の団体の演奏も、流し方や音量が本当に酷かった

1061名無しの足跡:2021/08/29(日) 19:37:32 ID:Mbn29hho
しかも市教委にストップをかけられたからだという。団体の中で感染者が出たわけでもないのに

1062名無しの足跡:2021/08/29(日) 19:50:23 ID:jyMipcHs
宇都宮中央女子のコンクール曲は多分ここで聴けますよ
https://www.youtube.com/watch?v=CrTy0So1_0U

1063名無しの足跡:2021/08/29(日) 19:58:54 ID:ocvsdl1I
なるほど、、これはひどい
感染危険もあるなか開催してこんな努力が報われない子たちが出てくるザルな形に終わるの最悪だよね。選ばれた学校が悪いんじゃないってのは前提としての話だけど

1064名無しの足跡:2021/08/29(日) 20:05:53 ID:08jzBRG6
星ヶ丘、音源再生のせいもあるかもしれないけれど、所々音程があたっていないところはあったと思う。
銀とまでは行かないにしても、代表はどうかなというところだった。
ただ、混声で代表にしてもいいと思う団体は多かったが…。

1065名無しの足跡:2021/08/29(日) 20:09:27 ID:.nzdOvjU
信じられない結果…

1066名無しの足跡:2021/08/29(日) 20:19:11 ID:MMcnGm32
2年前が栃木はピークだったか

1067名無しの足跡:2021/08/29(日) 20:19:25 ID:5nKQgE3A
あの録音音源って、8/17あたりにいきなり言われて、8/20にとったものでしょ?
それと8/29のリアル演奏を比べようとすること自体がナンセンスだと思う。でも
連盟として「併用」と謳ってるんだから、そういう条件の違いをプロの耳で判断
して、多くの人が納得いく決断をするってことなんじゃない?
星が丘は、明らかに生で演奏するほうが良さが伝わるチームだから、とても不利
に働いてしまったと思う。

1068名無しの足跡:2021/08/29(日) 20:29:22 ID:Mbn29hho
ピークっていうか、連盟の誤った判断で関東・全国で戦えない状態を自らつくってしまったという。

1069名無しの足跡:2021/08/29(日) 21:42:32 ID:BFpupYYQ
大田原、黒磯北は抜けて妥当という演奏だったと思う。

1070名無しの足跡:2021/08/29(日) 21:46:00 ID:BFpupYYQ
誰が悪いとかそういうことではないと思う
結果はいろいろあるかもしれないが、コンクールが開催されたことをプラスに捉えたい

1071名無しの足跡:2021/08/29(日) 22:05:51 ID:Mbn29hho
そういうことではないと思うけど
このコンクールに賭けてる合唱人がいっぱい
いるからこそ

1072名無しの足跡:2021/08/29(日) 22:38:16 ID:w84IHsMU
どこが関東行くの???

1073名無しの足跡:2021/08/29(日) 22:42:06 ID:BFpupYYQ
三島 大田原 西那須野 矢板
黒磯北
足利女子 大田原女子 真岡女子 宇都宮女子 宇都宮南
宇大 宇都宮混声 ルックスエテルナ

1074名無しの足跡:2021/08/29(日) 22:43:06 ID:.nzdOvjU
中学同声
三島
矢板
大田原
西那須野
混声
黒磯北
高校A
足女
大女
宇南
真女
高校B
宇女

1075名無しの足跡:2021/08/29(日) 23:02:26 ID:Mbn29hho
これって、栃木県合唱連盟による宇都宮市教委への逆襲なんだろうね。お前がストップかけるのなら、こっちはお前のところに属する学校を痛い目に遭わせてやるっていう。生徒と顧問は被害者でしかない。

1076名無しの足跡:2021/08/29(日) 23:18:11 ID:BFpupYYQ
陽南は録音でも金なんだし、録音審査だからとかそういうことではなかったんじゃないかな…。
ある程度公平な審査をしたのではないだろうか…。
審査員はプロなわけだし

1077名無しの足跡:2021/08/30(月) 02:22:13 ID:Ef9YrqGA
結果同行よりやり方が不公平

1078名無しの足跡:2021/08/30(月) 18:09:26 ID:qNH29hPU
Nコン自由曲 高校
銀 石橋  I love××× 愛作曲
金 真女  若さゆえ 信長貴富作曲
銅 佐野東 なんとなんとなんしょ 無門 
銅 宇短附 そのあと 上田真樹

1079名無しの足跡:2021/08/30(月) 21:32:39 ID:/FuPvpKY
高校の方の黒磯ってもうオワコン?

1080名無しの足跡:2021/08/30(月) 21:41:27 ID:qNH29hPU
>>1079 今の状態は分からないけど、女声が多いとやはり混声は厳しいのだろうか…。

1081:2021/08/31(火) 00:02:58 ID:pV94H/Oo
聞きに行けてないのでもし行けた方がいたら感想欲しいです

1082名無しの足跡:2021/09/02(木) 18:24:52 ID:gk.F8.H2
どこの学校とは言いませんが、演奏をビデオカメラで撮っている方、写真を撮っている方がいて、禁止ってことを知らないのか、知っててやっているのか…演奏中に喋っている方もいらっしゃって、コンクールのマナーを守って欲しいです…。

1083名無しの足跡:2021/09/03(金) 20:41:22 ID:ChfZXK6A
>>1079 黒磯、良かったです。

1084名無しの足跡:2021/09/03(金) 20:41:51 ID:ChfZXK6A
>>1079 黒磯、良かったですよ

1085名無しの足跡:2021/09/03(金) 22:13:48 ID:eln1b8cY
今回の結果が変わらないとしても、今後このような審査が行われてはいけない。何かの形で訴えるべき。

1086名無しの足跡:2021/09/04(土) 15:08:05 ID:eyP.Teto
FM聞いたけど、星ヶ丘は普通だったかも…

1087名無しの足跡:2021/09/04(土) 15:12:50 ID:eyP.Teto
陽南、大田原、三島、西那須野あたりは上手かったかな
矢板は確かに抑揚の面でよくできていたのかも

1088名無しの足跡:2021/09/04(土) 21:54:51 ID:Yiy5gDeY
星が丘、大田原、横川、陽南、雀あたりが良いと思いました。混声は黒磯北で納得です。

1089名無しの足跡:2021/09/07(火) 22:54:37 ID:Mu4z1riM
星ヶ丘は2年前ができすぎてた

1090名無しの足跡:2021/09/18(土) 21:52:45 ID:swzIyr7U
真岡女子高 全国へ!
足利女子高も惜しい!

1091名無しの足跡:2021/09/18(土) 22:45:44 ID:ninfMZtc
おめでとうございます!
万歳栃木

1092名無しの足跡:2021/09/18(土) 23:12:18 ID:06VQZ.2k
宇中女が不在でも全国代表が出るとは、栃木の高校もレベル上がったね

1093名無しの足跡:2021/09/18(土) 23:25:05 ID:5U6OqY9Q
宇都宮女子って制服ないんだ。
でもあのスカートをミニやら超ミニに履いてるのは田舎臭かったよ。
偏差値高い学校に見えない。
首都圏であんなスカート短く履くのは底辺高校。
せっかく素敵な歌声でもあのみんな丈がバラバラ&ミニスカートではギョッとするから県大会だけにしておいたほうがいいと思うよ。

1094名無しの足跡:2021/09/19(日) 00:13:16 ID:DE.9d56A
余計なお世話

1095名無しの足跡:2021/09/19(日) 18:36:29 ID:XZreuKqo
三島おめでとう!黒磯北も惜しい!
今年の栃木は大健闘ですねー

1096名無しの足跡:2021/09/19(日) 23:33:57 ID:xffcsMxE
黒磯北頑張ったな。これからがもっと楽しみだ。三島は全国常連なだけにプレッシャーがあったと思う。おめでとうございます。

1097名無しの足跡:2021/09/20(月) 03:30:38 ID:82r5w8G.
Nコンで奨励賞だった三島が全日本で全国代表…
Nコンって録音審査だっけ?

1098名無しの足跡:2021/09/20(月) 11:20:59 ID:QtpBffy2
録音審査では無いと思います。

1099名無しの足跡:2021/09/20(月) 15:51:06 ID:UnnhGV32
審査員が変われば結果も変わるものなんですね。
三島すごい!
細かく見ると西那須野も大田原も上の方に付けている審査員もいるところを見ると、栃木の合唱はレベル高いんですね。
西那須野も大田原もNコンと選曲変えているのが敗因でしょうか。

1100名無しの足跡:2021/09/20(月) 16:53:27 ID:dcDmq70c
課題曲の有無、参加校の違い、審査方法の違い、メンバーの違い、日程の違い


何もかもが違う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板