したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ネタばれあり】映画専用スレ

1名無しさん:2012/12/15(土) 08:14:48
カツン麺の出演する映画の感想や舞台挨拶レポ等の専用スレです
ネタばれ可ですので常時sage設定となっています

◆基本ルールはサイト規約・マナスレ注意事項に準じます
ネタばれなしのものは個スレでも可ですがネタばれを含む場合はこちらを使用してください

2名無しさん:2012/12/15(土) 08:18:27
希望があった映画専用スレです
特にテンプレ案等に反対意見もなかったので立てさせていただきました
強制sage設定になっていますので他のスレをあげてさげてください

3名無しさん:2012/12/15(土) 08:29:53
スレ立てありがとうございます

4名無しさん:2012/12/15(土) 17:37:25
ネタばれも含むって事で普通の感想もココでおっけーですよね
ベム見てきた!良く出来てたよね
見終わった後に後ろにいた親子3人の会話
パパ「面白かったな」
ママ&子「うん」
パパ「亀梨はイケメンだよな〜」
ママ「うん!イケメンだよね〜」
聞いてるだけで嬉しい笑

5名無しさん:2012/12/15(土) 19:53:04
映画行ってきたー
いやー終始涙涙だよ
最後涙腺決壊した笑
最後罪を被ってシルエットで変身していくのがもうヤバい
例の草燃やしてる時後ろのチビッ子が焚き火してる~とか言うから力抜けた

6名無しさん:2012/12/15(土) 20:14:35
自分も涙腺弱いから最初から最後まで何度も泣いちまった
亀のセリフ少ないんだけど存在感凄くてそれを感じさせない
マメチクやくびれのチェックも忘れる位に作品に入り込んで見たよ

7名無しさん:2012/12/15(土) 20:45:37
>>4sいやーそれほどでも(照
と言いたくなるね

8名無しさん:2012/12/15(土) 22:06:07
>>7sわかるわかる

9名無しさん:2012/12/15(土) 22:09:14
>>6s
ベムの目線とか振り向き方とかひとつとっても吸い寄せられるね
自分も1度観ただけじゃ細部チェックまで余裕がなかった
何度もリピできそうな仕上がりで嬉しい
当分通って楽しめそう!

10名無しさん:2012/12/15(土) 23:00:22
>>5s
そこのシーン来るよね
暗闇だから安心してダーダー涙流してた
ちびっこ笑える

11名無しさん:2012/12/15(土) 23:47:48
アクションも結構好きなんだけど何も無い所で想像して戦ってたんだよね
さすがかっこよかった
自分の杖で貫かれた所はいけないと思いつつ何だか美しかった

12名無しさん:2012/12/16(日) 03:13:12
最後草を焼く前、ベラが連想ゲーム歌い出したシーン
あそこで溜まってた涙がまた崩壊
見終わった後に暗闇の中帰ってきたから、なんだかほんとに
ベム達が居るんじゃないかと錯覚

13名無しさん:2012/12/16(日) 09:59:41
べムが苦悩してるからか3人でほっこりな場面が少ないのが残念
でも台詞も少ないのにべムの感情を表現しきれている亀は凄いと思った

14名無しさん:2012/12/16(日) 10:55:20
最後に草を焼いたのは
また人間がその草によって人間妖怪にならない為にってことだよね
ベム達が人間になる事を諦めた訳じゃないよね?
ベム達がかばんの中に沢山草を入れたのはその草に人間になるヒントがあるからで
人間になる事を諦めた訳じゃないよね?
大事な事なんで誰かと確認したくて おひとり様で観たもんで笑

15名無しさん:2012/12/16(日) 11:24:33
>>14s
自分は諦めたのかと思った
そう考えると切ないけど

ベムが劇中人間になりたいって言わなかったのはドラマの時に妖怪人間として生きる事を決めてたからベムとしては人間になるつもりは劇場盤では最初から無かったのかなと

16名無しさん:2012/12/16(日) 11:32:35
>>15だけど人間になる可能性が全くあるのと無いのとじゃ受け止め方は変わるね
自分はやっぱり可哀想だから博士が葉っぱ持ってるなら研究していずれ人間にしてくれるって希望持ちたいわ
妖怪人間を永遠に貫けばより美しく神聖化されるから可能性が無い方が好きな人もいるかも

17名無しさん:2012/12/16(日) 18:36:22
いろいろ考えると深いよね
前売り使っちゃったから水曜のレディースデーにまた見に行ってくる

18名無しさん:2012/12/16(日) 21:49:29
>>10s
客席も暗いから泣いてもわかんないのが助かるよね笑

19名無しさん:2012/12/17(月) 17:10:50
後半完全に涙腺崩壊したー
しかも例のシーン何回見ても泣いてしまうからモッチーを発見出来たの4回目でやっとでした笑
ほんとベムは喋らないだけに瞬きや口元、鼻先、僅かな動きでの感情表現がすごいクるよね
教授のポンチョへの食い付きがたまらない笑

20名無しさん:2012/12/17(月) 21:33:35
ベムの世界観が大好き
アクションもスケールアップしてて見ごたえあったし
CGも良く出来てたなぁ
また週末に見にいこう

21名無しさん:2012/12/18(火) 04:13:57
映画見てこんなにしみじみしちゃったのいつ以来だろ
妖怪人間なのにすごいヒューマンドラマで
映像も綺麗だったし何より今の美しい亀を残せたのが
うれしい  
2回見たけどまだまだ見たりない
とにかくいろんな年代に見て欲しいね
子供にだってこのメッセージは伝わると思う

22名無しさん:2012/12/19(水) 16:36:35
六本木ヒルズの舞台挨拶の画像見れました
ありがとう
あのときの司会は日テレアナは誰だったんでしょうか
またどこで読んだか忘れたのですが観客からの質問の
妖怪人間になったら何したいで親孝行ってすごい深いですね
自分は歳を取らないけど親は歳をとっていくからって
さりげにそんなこと答えられる20代なんだな
年齢以上に人生を濃く歩んでるね

23名無しさん:2012/12/19(水) 18:01:58
ベムやっと見れたー
平日お昼の回だから年配カップルとか女性が多かった
全体的に年齢層が高かった
エンドロールの時余韻に浸りたいからバタバタされたら嫌だなあと思ってたけど
誰も席を立たなくてすごく劇場内がいい感じだった

24名無しさん:2012/12/19(水) 18:20:43
同じくエンドロールの最後の最後まで誰も席を立たないのには
ちょっと感動しました
こんな素敵な作品を生んでくれたキャストスタッフ一同への
感謝の気持ちがすごくよく表れていました
満足度の高い作品と見た人が感じたらそれが一番嬉しいことだね

25名無しさん:2012/12/19(水) 22:20:21
まだモッチー登場が分からない〜

26名無しさん:2012/12/19(水) 22:57:26
私も初日夜観に行ったけど
子供連れもそこそこ多いのにエンドロール終わるまで
誰一人席を立つことなく観てた事に感動した
終わったの23時近かったんだけどね

27名無しさん:2012/12/20(木) 07:51:21
モッチーってもしかして運動会の場面にいた?
それかバスジャックの乗客

28名無しさん:2012/12/20(木) 09:15:57
観月さんの最後のあれハエトリグサだ

29名無しさん:2012/12/20(木) 11:49:17
モッチーは最後の爆発シーンにいたって他板で見たな
マスコミやパトカーが来ててセリフ?も一言あったみたい
自分も未確認だけど今日2回目の観賞なので確認してくる

30名無しさん:2012/12/21(金) 00:18:38
>>11s
亀レスですが杖で貫かれるところのベムは本当に美しい
ラスト小百合を杖で刺した直後の妖怪から戻った時のアップもきれーい

31名無しさん:2012/12/21(金) 14:01:53
モッチー最後のカメラやマイク持ったTV局の人の中で「はいっ!」って言ってる人らしいけど
そう言われて見てもワカンナイ笑

32名無しさん:2012/12/21(金) 23:24:11
モッチーは四回観て初めてどこで映ってたか気付いたよ笑

34名無しさん:2012/12/23(日) 20:25:46
今日3回目見に行ってきました
行くたびに前回気づかなかった箇所で新しい感動がある
ひとりでも多くの人に見てもらいたい

35名無しさん:2012/12/26(水) 19:11:01
ベム様何回見ても泣くし美しさに感動するんだけど
最後の方の「みちるちゃん恐い思いをさせてごめんね」で笑っちゃう
ベム様なら「すまない」とか言うイメージ
それから結構回数見てるのに未だにモッチーがわからない

36名無しさん:2012/12/27(木) 20:37:17
>>35s
あ〜確かにベムなら「すまない」だよね
子供相手にだからなんだろうけど逆に暖かみがあっていいな

37名無しさん:2013/01/09(水) 23:14:54
ベラが舌打ちするシーンがあるんだけど
直後♪ギリギリでい〜つも♪って毎回頭の中で流れる笑

38名無しさん:2013/02/01(金) 06:27:58
ネタばれじゃないけど
BIRTHが流れなくてちょっと不完全燃焼ぎみな気分で映画館をでる
もちろん映画はすっごい素敵です
改めてBIRTH聞くとベムの世界を表していてBIRTHまで含めてこそのドラマ版ベムなのですね

39名無しさん:2013/04/26(金) 21:52:55
「俺俺」も試写会募集してますね
ご覧になられた方いらしたら感想お願いいたします

40名無しさん:2013/05/25(土) 21:17:28
亀も言ってたけど一度見ただけでは難しいと思います
ストーリーの展開も早いです
エンドロールに亀の名前が一面に出た時は感動しますよ

41名無しさん:2013/05/25(土) 23:02:47
>>40s
お帰りなさーい
原作とエンディングが違うらしいですね
見るの来月になりそうですが楽しみです

42名無しさん:2013/05/26(日) 06:38:50
ブログまわりしていたら素敵な感想見つけたので
転載しますね
 なりゆきで俺俺詐欺をしてしまい それをきっかけに"自分の顔をした他人"がどんどん現れ
ついには削除が始まります
「私は、欲望の形と似ているな…って気がしました。些細なことから欲望をもつ。
その欲はどんどん広がり、矛盾が生じる。一つに絞ろうと淘汰が始まり。
ついには本当の自分に気づき、欲望を手放す。。。実際は、取り替え可能な今の日本社会を描いた作品だそうです。」
この方も深く考えず期待せず雰囲気を楽しむのが作品を一番良く消化できる方法なのでは?とおしゃってます
そして“抽象画”を見ている気分で見るのがベストかもと提案されていました
これから鑑賞なので参考にしたいです

43名無しさん:2013/05/26(日) 12:15:13
自分も昨日見てきたけど色々考えさせられる映画だと思った
見ているうちにすごく引き込まれて行くんだよね

44名無しさん:2013/05/26(日) 22:34:53
見てきた!
亀が良い意味でオーラ消せてて亀を見に行ったんだけど途中から作品を見てた感覚
客層も広かったな
面白かった

45名無しさん:2013/05/28(火) 10:38:55
均と大樹とナオ誰が好き?
自分は均なんだけどいろいろ見てると大樹が人気あるねナオも

46名無しさん:2013/05/28(火) 18:47:27
34人めの俺がわからない〜
明日レイトショーでまた見に行くけど
見つけられるかな

47名無しさん:2013/05/28(火) 21:55:57
>>45s
見る前は大樹が好きだったけど見たらナオが結構好きになった
均も好きだし大樹はカッコいいと思うけどね

48名無しさん:2013/05/28(火) 22:12:28
ナオの部屋の俺山に新たな俺達が大集合した時
巨乳の俺が大樹に向かって「カッコいい〜」とハスキーボイスで呟いてる笑

49名無しさん:2013/06/03(月) 14:50:46
>>48s
聞こえた笑
同じ顔じゃんと思ったけど巨乳の気持ちはよく分かる

溝ノ口くんが想像以上に可愛くて、俺山に受け入れてもらえなかったけど
3人とわいわい楽しそうにする姿見たかったな
見終わって誰が一番好きかなと考えたらナオだった
なんか切ないー

50名無しさん:2013/06/05(水) 13:29:48
大樹はカッコいいけど話がわかった上で見てみると悲しい人に見えてきた
ナオは大樹が「劣化コピーは…」って言った後の目が大樹と同じ俺なんだなって思えた
でもナオは憎めなくて削除されちゃったのがかわいそうに感じる
均は見終わると不思議と一番感情移入してるんだよね

51名無しさん:2013/06/06(木) 12:42:14
ブログ巡りしてたら
初日に見た『俺俺』とその後見に行った『俺俺』の映像やセリフがカットされてた
って人いたんだけど
その人が気づいたのは5箇所だけど他にもあるかもって
気づいた人いる?
海外バージョンは4分?だか長いんだよね

52名無しさん:2013/06/06(木) 18:17:01
>>51s
全く気づいてない笑
けど本当なのかな?
具体的に消えたセリフとかブログに書いてある?

53名無しさん:2013/06/06(木) 18:25:40
均が盗んだ携帯を川に落として携帯が鳴った時
6月7日(金)と表示されてたから
今日はロッテリアで大樹の携帯を盗んだ日だね
何かときめくわ〜笑

54名無しさん:2013/06/06(木) 19:22:05
>>52s
具体的に書いてはいなかったけど
初日に一緒に入った人にこことここがとか説明したら感心されたって書いてた
時間にしたら数秒のカットなんだろうね

55名無しさん:2013/06/09(日) 02:43:04
ラスト俺同士の殺し合いが酷くなっていく中
無邪気なナオの笑顔が懐かしい…ナオに会いたい…と思ってたら
ふと現れて「わー!ナオだ!」って一瞬喜んだら均に殺されて
あんまりだぁー!!と悲しんだらそれは大樹で
大樹には裏切られそうな予感がしてたから少しホッとしたりした

56名無しさん:2013/06/09(日) 03:05:22
俺俺観て亀って本当に演技上手いんだと改めて驚いた
ベムの時に 自分の演技のクセを封印したい みたいなニュアンスの発言してたけど
もう完全に乗り越えたよね

57名無しさん:2013/06/09(日) 13:12:58
うん、ヲタから見ても亀はいい意味で変わったと思う
将来日本を代表する俳優になるって監督に言ってもらえたけど
昔だったらたぶん本気にはとらなかったかもしれない
でも今は監督が本当にそう思って言ってくれてるのだなと思う

58名無しさん:2013/06/11(火) 14:10:44
「監督・脚本を務めた三木聡は、これまでオダギリジョー主演のドラマ『時効警察』(テレビ朝日系)や、麻生久美子の主演映画『インスタント沼』など を手がけ
“脱力系”と称される独自の世界観を表現してきた人気監督。しかし、『俺俺』はジャニーズ事務所のタレントが主演とはいえ内容も難解であり、カ ルトムービーとも言われていることから
正直に言って興行収入が不安でした。ですから、初週で10位に入れたのはとてもうれしい結果ですね」(同作関係者)

自分とこの地域は今月末から公開されるから
たくさんの人に見てもらいたいな

59名無しさん:2013/06/20(木) 23:19:31
SPRiNG 2013 7月号 加瀬さんインタビュー Q好きな"シーン"は?「電器屋の控え室で、亀梨さんとふせえりさんがしゃべってるところに入った僕が、2人の仲を勘違いするシーン。本筋とは全然関係ないんですけど(笑)、亀梨さんもこのシーンがいちばん好きといってました」
↑このシーンこういう事だったんだ笑

60名無しさん:2013/06/21(金) 01:39:43
>>59s
正直そういう風には捕らえてなかった笑

61名無しさん:2013/06/21(金) 03:02:13
瀬島が話す度に周りから笑い声が漏れてたのがちょっと楽しかった笑

62名無しさん:2013/06/21(金) 19:52:49
>>60s
まさかの!だよね笑

63名無しさん:2013/06/26(水) 20:24:50
ネタバレスレあったんだよね!
最初の頭突きと最後の大樹が撃たれたとこで大きな声出しそうになって慌てた
頭突きといいちゃぶ台返しといい均は後ろからいくのね笑
俺山でのナオのターンが華麗だった
そして大樹の喧嘩シーンがカッコよすぎてヤバい!
エンディングも感動した〜

64名無しさん:2013/06/26(水) 21:39:05
>>63s
ネタバレスレ使おうよ!自分ばっかりレスしてる気がしてもっと書きたいのに我慢してるから笑
俺山でのナオのターンは自分はあそこだけ亀に見えた
大樹の喧嘩の強さもヤバすぎる笑
エンディングの画像から次の画像へとの連鎖にカツンの曲が流れてゾクゾクしたね〜

65名無しさん:2013/06/26(水) 21:49:52
>>64
わかる〜
ナオのターンと均がシャツ脱ぐとこ「あ、亀」って思った笑
ナオが溝の口削除してきた後の俺山のシーンが緊迫感があってすごく好き

66名無しさん:2013/06/26(水) 21:50:50
ああ敬称抜けましたごめんなさい

67名無しさん:2013/06/26(水) 22:27:30
>>65s
>均がシャツ脱ぐとこ
そこも凄く分かる笑
溝の口削除してきた後のナオは見てるこっちがキツイ泣
「おまちー!」ってビール差し出しながら顔上げないで入ってくる所とか
何の記念日か聞かれて「何だっけ」って答える台所の後姿とか
せつねー!

68名無しさん:2013/06/27(木) 10:16:59
3回観に行きました。
さすがに、33回は無理だなぁ(笑)
34人目は、最後の均のお母さんだと思います。
顔をわざと映してないし、背中のたくましさが、カメちゃんぽかったです。

69名無しさん:2013/06/28(金) 12:22:56
警察官の俺が一番初めに全力疾走でこっちに向かってくる姿が
殺意むんむんで中身が亀だという事を忘れて本気で怖かった
ニュースで報道された削除された太った女がマツコに似てて
マツコも痩せたらイケメンなんだろうなとどうでもいい事を思った
ナオが好きすぎてあの歩き方をマネしたくてしょうがない

70名無しさん:2013/06/28(金) 14:51:48
>>68s
わざわざお母さんの顔を映さないように撮ってたから変だなって思いながら見てたけど
最後にはちゃんと顔映ってなんだったの?って思った
どういう意図があったんだろう

71名無しさん:2013/06/28(金) 16:48:35
最後は亀もマサエさんもなかなか振り向かなかったから
もしかして…違う俺になっちゃったの???と不安になりながら見てたよね
観客を不安にさせる為の演出?←適切な言葉が見当たらない泣
最後の均の顔は自分には今までの均とは別人の顔に見えたけど
それはいろいろな事を乗り越えて自分と向き合い成長して顔つきが変わったんだろうと捕らえました

72名無しさん:2013/06/30(日) 12:13:25
最後の写真が沢山映るところで亀と加瀬さんのキスシーンの後のやつ
やっと見つけたんだけどあれなんか特別なところあるの?
チラッとしか見えなかったからわからないんだけど

73名無しさん:2013/06/30(日) 14:38:26
映画見てるとそれぞれの俺に見えて内容に集中できるんだけど
パンフや図鑑とかでメイキング部分みるとやっぱり亀なんだよね
表情や佇まいのせいなんだろうけどなんだか不思議な感じがした

74名無しさん:2013/06/30(日) 20:10:43
>>72s
それってどの辺で出てくる?
そんな写真があるとは気づいてなかった笑

75名無しさん:2013/07/01(月) 21:18:27
>>74s
エンディングの最後の亀の写真で止まるちょっと前
画面左下の方だったと思う

76名無しさん:2013/07/03(水) 15:25:39
最後の金太郎飴てきな写真の連鎖
もっとじっくり見たい
どうしても均に集中するから
なおも大樹もかめちゃんって事忘れる
昼休憩のシーン均と南さんが付き合ってる雰囲気を感じれない
たじまは何を感じたんだろね

77名無しさん:2013/07/04(木) 10:35:48
>>76s
エンディングじっくり見たいよね
まだ公開してないとこもあるけど早くDVDがほしい〜コマ送りしたい

そういえば田島とキスしちゃう前の均の頭突きから南さんの飛び蹴りの下りが好き過ぎる!
すっごいテンションあがって心の中で何故かガッツポーズした笑
ふせえりさん大好き
てか出演してる役者さん好きな人ばっかだ
内田さん加瀬さん松重さん松尾さん高橋さん他他
松尾さんかっこ良かった〜

78名無しさん:2013/07/04(木) 18:47:54
>>75s
ありがとう
次に見れる機会があったらガン見するー

79名無しさん:2013/07/06(土) 04:07:32
パラレルワールドに迷いこんだ
増殖を削除が上回り全俺が削除されたため均は日常に戻れた
この経験で均はなにか変わったんだろな
もしもう少し長く見れたなら
俺じゃないなおとかにすれ違ってもお互い気がつかずすれ違うシーンがあったかもと妄想してみた
さやかの俺がマメチクじゃないからかめちゃんっと思えない
もっとマメチクを

80名無しさん:2013/07/09(火) 23:37:23
気が早いけど
青くんの最終回は結婚式かな
4年生なら亀福再びはムリだろうか

81名無しさん:2013/07/13(土) 14:39:11
予備知識0で見たら???なこと幾つもあった
あの部屋ってなおの部屋なんだよね
てっきり大樹が借りたんだと思った
違和感があって変だな〜思ったら

何はともあれ
大樹がかっこいい
喧嘩強いしクールビューティだし
一緒にいるかとか明日電話するとか大樹に言われたら堕ちちゃうよ

82名無しさん:2013/07/13(土) 15:01:02
ボーリング場の大樹は緑の人が転んだところで肩震わせてたんだよね
ツイで笑ってるって言われてて気付いてはいたけどクールな大樹が本当に笑ってるか自信なかった
でも本当に笑っててしかも亀が素で笑ってたとは驚きだったよ

83名無しさん:2013/07/13(土) 18:02:19
ありがとうございます
明日はいよいよラストなので目を凝らして見てきます
ベムさま並みに瞬きせずに頑張ります

84名無しさん:2013/07/14(日) 16:13:47
>>81s
削除の果てを共に待つかみたいな台詞もぐっときた
そんなん言われたら女性なら「もう結婚しかない!」って思うよ
お隣で見てた女性のお客さんも最後席立ちながら
「大樹かっこよすぎたわー大樹たまらんわー」念仏みたいに唱えてた笑
でも私はナオが一番好きだ

85名無しさん:2013/07/14(日) 22:20:51
うん なお可愛いね
均も大樹もなおがかわいいんだろうね


昼休みに南さんと歩いてるとき女子高生のなかにおばさんが混じっててあの人なぞ
謎な人がいっぱいいて本編に関係なさそうだけど妙に気になる
これが三木ワールドなのかな

86名無しさん:2013/07/15(月) 00:10:33
絶対コメンタリーつけて解説とかしてほしい
時効警察もついてたし〜お願いします!

87名無しさん:2013/07/18(木) 05:44:48
コピー機の俺は33に含まれてる?

88名無しさん:2013/07/18(木) 23:17:20
>>87s
含まれてないと思う

89名無しさん:2013/07/19(金) 05:05:49
ありがとう
含まれないんだね

三木ワールドって難しい
一つ解説して欲しい

90名無しさん:2013/07/19(金) 06:45:10
最初はコピー機の俺が34人目かと思いながら見てた

91名無しさん:2013/07/21(日) 06:18:55
同じく
コピーって簡単に増やしてシュレーダーで消す
削除が進んであと9になってる

92名無しさん:2013/08/07(水) 23:47:19
いまだに34人目がわからないです神様ヒントをください

93名無しさん:2013/08/09(金) 13:20:14
>>92s
ヒントって難しいね
もう景品送られた人いるらしいから答えはわかってるんだけど
削除し始め辺りに出てきたよね?

94名無しさん:2013/08/16(金) 14:53:02
「フィルムフェスタ」出演は亀一人だけど
V6岡田クンがたっちゃんの名前を出して褒めてくれたのが嬉しい

95名無しさん:2014/01/08(水) 14:12:49
ネタばれじゃないかもだけど
ジョーカー面白い
役名が出てこないいったいどんなキャラなのか
D機関所属の者の描写が亀ちゃんに重なる

96名無しさん:2014/11/28(金) 20:08:46
昨夜の大阪での試写会に参加した方のツイ
−転載−
『バンクーバーの朝日』試写会で
同じ監督脚本コンビの『舟を編む』に次いで熱いBL映画だった。今回は妻夫木×亀梨。
−終了−
バンクーバーってBL系だったの?笑

97名無しさん:2014/12/20(土) 16:29:32
ネタバレ待ち

98名無しさん:2014/12/20(土) 19:10:22
ツイより拾いレポ
「舞台挨拶終わり!亀黒スーツでビジュめっちゃいい!妻亀スキンシップ凄い!
最後涙ぐむぶっきーの背中さすったりフォトセッションでぶっきーが亀の肩を抱いたり腰をポンって叩いたり
妻亀も上地に自分から絡んだり、池松くんにも絡んだり、妻亀満載すぎてもう胸がいっぱい!
最後ぶっきーの挨拶よかった」

99名無しさん:2014/12/20(土) 19:13:14
拾いレポ2
「初日舞台挨拶 最後の挨拶で感極まって何度も言葉につまる妻夫木くん
妻夫木くんの背中をさする亀梨。感動した」

100名無しさん:2014/12/20(土) 22:08:13
バンクーバーの朝日良かった〜
ロイの出番はそんなに多くないけどすごく大切な役だし印象的
レジーに弱音を吐くシーンでは泣いちゃった
でも救いのないような話なのに暗くはないし温かい話でもあり本当に良い映画だった

101名無しさん:2014/12/22(月) 11:01:52
予告やりすぎて見過ぎててなんか見てて先に台詞が想像できた
どうしても亀中心に見るからはじめの30分が長く感じた
靴の描写のことラジオで言ってたけど一箇所しかわかんなかったからまた見なきゃ
なんか一晩中バン朝が頭の中グルグルしておかしい
映画の中の人達が画面通り越して乗り移ってきた感じ
あとBL目線は全然感じなかったな

102名無しさん:2015/02/01(日) 07:21:13
ジョウカーゲーム 想像以上におもしろかっった
原作エピソードちりばめられてるし
終盤はルパンちっくな感じで 深田さんはふじこちゃ〜んに見える

続編ぜひ ぜひ

103名無しさん:2015/02/04(水) 09:24:31
ジョーカーゲーム面白いね〜
アクションとか何回見てもワクワクするし楽しい
時間とかこわさとかなんか色々ちょうど良い感じ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板