したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ぼくのわたしの日記帳II

1名無しさん:2014/04/02(水) 23:07:48 ID:MHv32Ptg0
誰もがこぞって日記を書くスレです。
適当にひねもすのよしなしごとをいとをかし風にわろし。

他人の日記には、反応してもいいし、しなくてもいい。
自分の日記には、目的や意味があってもいいし、無くてもいい。

そこに日記スレがあるから、日記を書いてみた!
みたいなノリで。ご自由に。大空へ。いまこそ。ときはなて。

53イギー:2014/04/17(木) 19:51:48 ID:f8GwZPYw0
そーだぞ麦茶みたいに山崎呑んでたから店の山崎完売でございますのコール後
俺のハイボールがザキヤマでなくトリスになったんだぞ
しかし、安いなやっぱりジョッキは何食わぬ顔して小さいのかも

寝冷えして声ガラガラこれは凄いな記念に録音してみたいくらいガラガラ声
一緒に寝ている愛犬イギーが俺の掛け布団を持っていったせいで寝冷え、それに気が付かないのは俺の酔っぱらいが原因

54GB:2014/04/17(木) 19:56:47 ID:.JaKne920
お久しぶりすー(=゚ω゚)ノ

スラリンさんもD14さんも大分あってないから、また、カラオケオフしたいっすわー。
予定さえ合えば、19、20日にでもカラオケ行きたいくらいw

55:2014/04/17(木) 22:19:38 ID:ev43tOHg0
>>こらみさん
またまたご謙遜をw
いつもよりボリュームちっちゃかったような気はするけど。

56:2014/04/17(木) 22:30:33 ID:ev43tOHg0
>>Dさん
おひさしぶりです!

57こらみ:2014/04/18(金) 03:30:39 ID:otsuj7DI0
ぁさん
ありありー!!
ヒトカラだとかなりマイク小さくしてまふw
またのぞかれまくった( ´・ω・)
連れ曰く、タカラでもふつーに覗かれてるから恥ずかしくって( ´・ω・)
そっとさせてほしい。

58名無しさん:2014/04/18(金) 07:40:55 ID:cYoG0z6YO
ギギギ・・・

覗かれるほどの歌唱力が欲しい・・・

59D14:2014/04/18(金) 11:25:54 ID:KJdcX.f60
>>58
俺レベルでも覗かれることが… たぶん声がでかいからw

60こらみ:2014/04/18(金) 17:45:07 ID:otsuj7DI0
壁が薄いから隣どーし丸聞こえっす。

普段スーパーで買い物すると、なぜか私に一回も買い物袋ご持参ですか?って聞かれない。
確実にもってなさそうに見えるんだろう。
実際もってないけど。

やっと歯の検診、クリーニングおわた。
本当、後回しすぎ( ´・ω・)
上の歯と下の歯だけで分ける→予約は半月後。

61せん:2014/04/18(金) 19:04:56 ID:Clh/4AqQ0
無料の楽譜作成ソフト導入
こりゃ修正が楽でいいや。変拍子入れられないのが難点だが、
印刷して白い○を黒く塗りつぶしちゃえばれっきとした四分音符。

62イギー:2014/04/19(土) 21:30:11 ID:ucO2kaEw0

あぁきぶんわりぃ
娘怒って蹴飛ばした
あぁきぶんわりぃ
娘のiPhoneぶん投げてガラス割れた
あぁきぶんわりぃ

63:2014/04/19(土) 23:53:51 ID:7X7Bngro0
む、お怒りですな(;´∀`)

64ケビン看護士:2014/04/20(日) 14:33:48 ID:QdEtzDrs0
どこか縦読みするんかと思ったらReally!? MAJIKAYO!!>_<;;

65イギー:2014/04/21(月) 00:00:42 ID:3gzZyGMI0
ほんとうだ詩みたいになってるな
顔面蹴っ飛ばした腫れてなくってよかった
いまは後悔しているあすリンゴ屋さんでガラス直してくる

66せん:2014/04/21(月) 08:50:24 ID:f1.Vh/h20
痛いのは顔だけじゃないですからね。
修復を^^

67名無しさん:2014/04/23(水) 23:36:43 ID:pb33a6zo0
>>52 スラリン
息子は何歌うの?

>>65 イギー
流石に顔はマズイな・・謝ったほうが・・(。>д<)

68:2014/04/24(木) 22:00:26 ID:X9LoayxQ0
今日赤羽の駅前通ったらこんなん出てた
http://i.imgur.com/Y8AaGXR.jpg
(´_`)ヒサモンなんこれ

69こらみ:2014/04/26(土) 20:09:44 ID:iYgnBt2I0
?!なんかおかしーの?それ。

ネコ飼いたい〜って思ってるんだけど、中々欲しいのが、どれも見たくなったら欲しくなっちゃう。
連れには、生き物はお前はやめておけ。となぜか怒られた。
アメリカンショートヘアが気に入ってるんだけど、子猫高い…。血統書付きは仕方ないか。売ってるのはどれも良いネコ。

野良の孤児いたらそれが良いんだけどね…。ママいたらもって帰れてないし。捨て猫とか。

んー。ペットショップ行くとなんか生き物を買うって行為が背徳的な気もしてくる今日この頃。

70名無しさん:2014/04/26(土) 23:59:09 ID:ENlxjnEw0
ペットを飼う、命を買う
その背徳感は当たり前なんです、それを感じられる事はとても大事なことですよ
それが出来る人だけが飼育者となりえるんだと思うんです
だって人間の都合で品種改良されて都合の良い生き物にしたてあげてるんですから、全てエゴてす

生き物を飼う事を真剣に捉え、感じられるなら
どこでどのように受け入れても良いと思います、ご自身か納得出来る子を迎える事です
綺麗事ではなく
エゴなんですからその子が自分が飼育者で幸せであったと言い切れるようにね

71イギー:2014/04/27(日) 00:00:45 ID:8gkn3eGs0
それが生き物を飼う責任です

72:2014/04/27(日) 00:47:45 ID:KLOfuo/M0
>>らみさん
馬鹿祭りって面白いネーミングだなーと思っただけだけど(´_`)

そういえばポコパンのバージョンアップ後からROOT端末を弾くようになったみたいでログイン出来なくなった
もう飽きてたし、どうにかなるまで放置するね(´_`)

73こらみ:2014/04/27(日) 02:07:19 ID:STOiyklU0
むむー。
やはり生き物はもちろん責任あるわよね。

ぁさん
写真拡大したら馬鹿祭りみえたwすまそ。
なぬー!ログインできんとは!!
親指痛いからすこーしやってるw

74D14:2014/04/27(日) 02:09:39 ID:9wRt74FI0
うちはペットは買ってこないというポリシーがありまして
里親募集で引き取った保護猫ですよー
そういう道もあるということで

75こらみ:2014/04/27(日) 02:15:30 ID:STOiyklU0
うむー。色々哲学がありますわよね。
ペットショップで一目惚れとかもあると思うし。
ねこならどの子もかわゆいと思うので、考えますわー。

76名無しさん:2014/04/27(日) 14:12:31 ID:3tN3gy2E0
介護できるかどうか。そこまで考えてね。

77ケビン看護士:2014/04/27(日) 23:12:03 ID:c0ajc1e.0
動物飼える人は凄いと思うWA〜、私には一生無理。
責任感無さ過ぎだし、臭いの無理だし、きっと途中から愛が無くなる。
他人のペットやお店に居るのを眺める分には可愛いと思うんだけどね。特に猫は素晴らしい。

そういえば猫を飼うゲームとかあったような。
もうそれでいいよね。

78ケビン看護士:2014/04/27(日) 23:14:40 ID:c0ajc1e.0
動物とは関係無いんだけれども、昔から超絶"虫"嫌いで、
小学生の頃、甲虫が流行った時期にクワガタ飼ったことある・・・けど、
ぶっちゃけ気持ち悪くて触れなかった。ちゃんと虫ゼリーとかエサはやってたけどね。
今でもアゲハ蝶とかがとんでると「うわああやめろおおあっちいけえええ!!」ってなる。
マジ気持ち悪い。あいつら綺麗なハネしてるけど、ガみたいなもんじゃん。おえええ・・・(リバース)。

花見とか行くと、上から毛虫落ちてくるんじゃないかとか、
ブルーシートを越えてアリが弁当をたかりに来るんじゃないかとか、
とにかく気になってしょうがない。食べ物の味がしない。
冬とか、肉眼で見えるダニが出てくると、もう眠れなくなる。
キーキー発狂してダニアースしたり、
スチーム除菌したり、掃除機掛けたり、寒いのに我慢して換気したり。

体験談だけど子供の頃、下校してマンションへ帰ると、
エレベーターの階数パネル付近に25cmぐらいの巨大な蛾が止まってて
あまりの恐怖に気を失いそうになりながら、エレベーターには乗らず、
刺激しないようゆっくり階段を登ったのを覚えてる。

思い出さなきゃよかったよorz

79スラリン:2014/04/28(月) 17:26:11 ID:UKTFrISw0
トラウマとかも結構あるかもね。
オイラ犬苦手なんだけど、小さい頃に超でっかい犬に顔面直前であくびだかくしゃみだかされたらしい。。。
(本人記憶無し)
犬=噛まれる=物凄く怖い 的な印象が根付いたみたい。。。
おかげで小学生の頃、友達の家に遊びに行く度にそこん家のヨークシャーテリアとダックスフントに怯えてたwww

猫は「見たら水をかけるもの」と教わったwww
魚河岸育ちだからw 猫=天敵みたいな感じ?

蝶とかトンボとか蛙とかは見つけたらとりあえず掴むw(あ、潰さない程度に)
かわいぃ✩

イモムシ&毛虫は駄目!あの形態と動きが嫌!!
だから新幹線も嫌い><

80わさび:2014/04/28(月) 19:01:01 ID:I1M8Jjys0
ケビンは長生き出来んな・・・・
好き嫌いが多過ぎる。神経質なタイプ。
食べ物でも好き嫌いが多いでしょ??

81ケビン看護士:2014/04/28(月) 19:43:33 ID:vvkR30zk0
>>79
実際犬って噛むよねwよだれも臭いしwwwダメポwww
トンボ掴めるとかすごい・・・!私ならガクブルものだわ・・・
ハネとか「ポロっ」っと取れるんじゃないかとヒヤヒヤwww
新幹線は確かに、超高速で動く芋虫みたいだよね・・・。

>>80
それが食べ物は、ムカデとか犬とか猿の脳みそとか、
いわゆる"ゲテモノ"は無理なんだけど、流通してる一般的食品で食べられないものは無いよ〜。
両親や、知人友人は食べられないもの多いんけどね。

しかし食品以外では(虫以外にも産地とか)神経質すぎるから、
発狂しすぎて脳の血管が「ブチッ!」ってなって突然死するかもwww
そういえばわさび氏のピクシブ見た!
絵が上手くなっててビビったで!デフォルメ上手なってる!☆彡

82わさび:2014/04/29(火) 14:23:27 ID:UAGp0Gp20
>>81
イラスト見てくれて、サンクス!!!

ちょっとずつだけど試行錯誤しながら進化しています。

以前は味見をしないで料理をしていた感じで描いていた。。。

現在はちゃんと味を確認しながら料理をしている感じ(笑)

そういえば、ケビンは料理が得意だったな・・・

83せん:2014/04/30(水) 08:44:05 ID:AU0pgVOk0
犬一匹と猫三匹飼ってますが・・・
ニャーニャーフガーフガーガウンガウンと騒々しいです。

わさび
あのカクカクしたところがあまり好まれないようだったが、
今では絵の味になりつつあるとおもう。

84わさび:2014/04/30(水) 21:00:29 ID:tiqepQP20
>>83
そんなことを言ってくれるのは、せん先生だけです!!!

85わさび:2014/05/01(木) 04:12:07 ID:H5VOY2tM0
背景を実験的に書き足してみた・・・

長野原みお/日常
http://or2.mobi/index.php?mode=image&amp;file=72490.jpg

テーマ【あの蝶、おいしそう・・・】

86せん:2014/05/01(木) 08:34:33 ID:fRfMnLtg0
人物と微妙にアンマッチ感があるけど、背景の色の使い方がいいな。

87わさび:2014/05/03(土) 19:04:41 ID:T5qcyQLc0
>>86
見てくれてありがとう!!!

やっぱり、背景とかを描くにはデジ絵の技術を壱から学ばんとをえんな・・・。
独りの人間オンリーならアナログで描けるけど。
背景や複数の人間を描こうとするとアナログ描きでは限界があるな。。。

う〜む。。。

またまたシャナたんを描いた♪っていうかアニメをあまり観ないから(笑)
最近のキャラに感情移入出来ねェ(笑)描く気がせん・・・
アニメの内容も過渡期かの〜??エヴァの斬新さと言ったらなかったけどな(笑)
最近では魔法少女まどか☆マギカか・・・

http://or2.mobi/index.php?mode=image&amp;file=72593.jpg

88名無しさん:2014/05/03(土) 21:20:02 ID:N26UWA1g0
わさびきてからカキコ激減したのはワロタw

89名無しさん:2014/05/03(土) 21:44:58 ID:wvFAFFiw0
偶然偶然
連休だし

90名無しさん:2014/05/04(日) 00:32:33 ID:bz6QBIgs0
>>87
剣が小さすぎると感じた(。>д<)

91わさび:2014/05/05(月) 13:28:01 ID:v8VlCH/o0
>>90
そう言われれば、ツマヨウジのような剣ですな(笑)

涼宮ハルヒ
http://or2.mobi/index.php?mode=image&amp;file=72706.jpg

92イギー:2014/05/05(月) 19:39:57 ID:JjcDA0jE0
わさび氏
上手くなったななんかコツ掴んだのかね、それともやっぱり努力か
パースつーのかな?バランスが随分良くなったね
しかし、線が劇画タッチだな

93名無しさん:2014/05/06(火) 01:13:12 ID:vZzBsOiA0
もうこねーとか言って出ていった筈なんだがな

94わさび:2014/05/06(火) 20:31:30 ID:CWMGTfkY0
>>92
見てくれて、ありがとう。。。
技術的にはナニも上達していないと思う。
やっぱりコツだと思う。
肝心なポイントを押さえる事が出来るようになった気がする。。。

95スラリン:2014/05/07(水) 11:58:32 ID:VAB/CvPk0
わさび頑張ってんなw
これ何で描いてんの?Gペンゴリゴリでアウトラインなぞってる感じじゃが。。。

アルフォンス・ミュシャとか見てみ?
女性特有の柔らかさとか曲線とか参考になるぜ!?

96わさび:2014/05/07(水) 18:41:22 ID:xVTZLlsQ0
>>95
コツコツと頑張っています。やることが無いですからな(笑)ヒマ人です(笑)

A3の用紙に下書きをしてコピックで適当になぞって・・・

パソコンにスキャンしてから、線の濃淡を調整して・・A4の用紙にコピーして

さらにコピックで線に厚みを出すという(笑)手間のかかる作業です(笑)

Gペンで描いても良いけど・・・インクが床にこぼれたらコワイので使っていない・・・

97わさび:2014/05/07(水) 18:42:18 ID:xVTZLlsQ0
今日も描いたぜ!!

春麗/ストリートファイター
http://or2.mobi/index.php?mode=image&amp;file=72839.jpg

題名【くらえ!!!スピニングバードキック!!!】

98わさび:2014/05/07(水) 18:55:24 ID:xVTZLlsQ0
>>95
ニッセンを貰って来たぜ!!

服のシワとかを参考にするぜ〜〜ブイブイ!!!

ミュシャか・・・あの繊細なタッチが俺に出せるだろうか???

99イギー:2014/05/07(水) 22:29:55 ID:hFrhIg9U0
ヲイ!またバランスおかしくなってるぞ逆さまと変なポーズとに無理があるんだろ
あと顔なぜ手を抜いたんだ、めっさ中国人だけど

100名無しさん:2014/05/08(木) 00:31:46 ID:ytXowNjY0
柿色のインクとか使うとそれだけで柔らかく見えたり

101ケビン看護士:2014/05/08(木) 02:23:38 ID:dGJUtw6c0
>>97
デフォルメ多めのキャラは、ぷよぷよフィーバーの絵柄みたいで可愛い!
ほんと滅茶苦茶上手くなってるやんか!
人体の構造なんかはずっと描いてればどうにでもなるだろうし。
あと、ハルヒの絵とかせっかく完成度高いでお寿司、
フォトショかSAIみたいなグラフィックソフトでレタッチするのもアリですぞ〜。
色味を工夫すればもっと良く見えますYO

春麗はデフォルメならデフォルメ、リアルならリアル。
って感じにはっきり描き分けるといいで。
このキャラクターは、肉感とかを盛大に出す健康美的なお色気キャラだから、
異様な画力が要求されるし、現段階ではデフォルメがオススメ。

もちろんラフ的な練習でリアルを描くのもいいと思うで。

102わさび:2014/05/09(金) 09:46:16 ID:MZ1RHat20
>>99
そ・・・・そうか・・・
A3に脚を広げたイラストを描いたら、思いのほか紙のサイズの容量を無駄に使って
全体的に顔が小さくなって詳しく描けなかった・・・
具体的にどの辺がバランス可笑しいかを教えてくれたら、ありがたいの〜
俺的にはどこがバランス駄目かがイマイチ解らない・・・

>>101
見てくれて、ありがとう!!!
上手くなっていますか???コツコツと描いている甲斐があります。
フォトショップとかSAIか・・・・そろそろ本格的なデジ絵に挑戦してみますかな??
春麗はリアルには今のところ技術的に描けそうにないから、
デフォルメにした方が良かったかな??

イラストレーターのケビンの感想はありがたいです。。ありがとうございます。。。

103イギー:2014/05/11(日) 13:32:06 ID:GRxigdWI0
俺に絵のことはか訊かないほうがイイ、ミッキーマウス書いたらバードマンて言われるんだ
あともう一人俺をしのぎそうな画伯がいるけど絵には全く絡まないからわかると思うぞw

104スラリン:2014/05/14(水) 23:05:06 ID:Rtd44ZSA0
娘が母の日にカーネーションくれた。。。
(赤とピンク。今も横に挿してある)
カーネーションこの時期高いし、切花は持たないからもったいないし・・・とオモテタガ うれしかった^^

あともいっこ、「お母さん、PC横の見た?」
「見てない」

「thankyou always for everything」と書いた化粧水セット(美白肌)・・・。
「お母さんもちゃんといぃの使いな!」

・・・百均の化粧品で充分だぉ(´・ω・`)





でも・・・ありがとね!(*^ー^*) 大事に使うわ。

105名無しさん:2014/05/14(水) 23:42:47 ID:kmx5o.Pw0
>>104
いい娘だなあ

106:2014/05/15(木) 01:04:50 ID:CiDiHVDA0
>>スラリン
それはうれしいね!

107こらみ:2014/05/16(金) 17:19:41 ID:3l90KRuY0
まぁすらりん羨ましいわ。
私は化粧品は定期で届くようにしてるわ!!
店いくと、美しいお姉さんにあれやこれや勧められるからネットが本当いい。

帰省するから、ワンカラいこうかなー。
ヘッドホン持ち込みとかがさばって無理ぽ。なんかボーリングの貸し履みたいw

割高だけど、時間も元々ヒトカラ二時間で満足だからまぁちょーどいいかも。わくわく。

108こらみ:2014/05/16(金) 19:12:12 ID:3l90KRuY0
と、おもったけど地元の激安でいいかな、と面倒くさくなってる。
やっぱり出不精はだめだなー。近くにはいるんだけどw
だれか背中を押して。
と、いうか都内のカラオケ屋って値段の割りにいっつも混んでるよねー。

地元じゃありえない。
ガラガラで激安でかなり部屋も綺麗。
駐車場もひろーい。タダ。

109せん:2014/05/19(月) 10:52:11 ID:cLcimfl.0
公共の公会堂ってところで歌ってきた。こういうところで歌うのは小中学校の合唱以来じゃなかろうか。
テナーが少ないなぁ。まあ、しかたないかー。観衆つか参加者つかざっとー500くらいか。

110イギー携帯:2014/05/28(水) 20:06:20 ID:eHrHuuaU0
美空ひばりってなにがどう凄いの?
おれはなんにも感じないんだよね美空ひばりの唄

111ケビン看護士 ◆GZsJnVoY8A:2014/05/28(水) 21:02:31 ID:DtyO3Ask0
>>110
若いころの音源は音域も広くて「!?」って感じだったよねww
美空ひばり氏のスゴサーって、けっこう分かりにくい所にあると思う。

わりと抽象的な歌詞なのに、
まるで達観した人間か、仏様が俯瞰して見てるような感情表現。
大してハイトーンな音程も無いのに、歌に小さい道から山場まで、
ある種のスケール感があるのが凄いと思うでよ!>v<b

まあ、私は昔の天地真理あたりが好きなんやけど・・・

112goto:2014/05/28(水) 23:07:37 ID:2hgCLbFg0
asus memopad からカキコてすつ
文字入力が難しい、、、

113名無しさん:2014/05/29(木) 01:58:30 ID:zw3cGUHg0
これを貼らなければいけない流れなのかと思い貼ってみるお

>>110
https://www.youtube.com/watch?v=Jg2B4PfCvTQ&amp;list=PLA42780A0CCE09B73

特に後半必聴
これで英語知らないってどういうことなの・・・・

114せん:2014/05/31(土) 08:27:58 ID:EB/YrkuU0
A列車 シャープスアンドフラッツ グレンミラー ・・・・ときて なぜか最後

ドミノ倒し

115名無しさん:2014/05/31(土) 11:55:18 ID:pCRucLiU0
言葉じゃなく感じるんだ
なにも感じなかったらご縁がなかったということで

116tkhs:2014/06/01(日) 18:52:40 ID:3MNZaa5o0
耳がよくなってきたー!と思ったときに、美空ひばりはやっぱすごいんだとわかった
鳴り方みたいのが、やっぱ全然違うのです。

5月も終わってしまった!Σ( ̄□ ̄;)
もう、ちゃんと聞ける、歌える余裕がなくて、下がるorz

117:2014/06/01(日) 22:55:00 ID:2lXe13Sk0
>高橋嬢
さらっと歌ったら意外といいのが録れるかもしれず!

118せん:2014/06/02(月) 14:40:15 ID:Cw00PZCM0
ああ、10曲限定の無料会員ですがー、ダムともしてる。いろいろ制限あるけど。
だむとも動画のぞいたら、やっちんがコメットさんと歌ってたわ。いいな。こういうの。
♪いつまでたってもダメなわーたーしーねー
(よせばいいのに)をうたったのを見たことがあったなー。あのひと歌手なのねー。

119スラリン:2014/06/02(月) 21:07:19 ID:8Egd2wrM0
>せん
動画使えば20曲まで無料だよ^^
暗がり撮影でうp!!

120せん:2014/06/03(火) 14:29:46 ID:.FVvmxVI0
お。そーだその手があったかw
録画okな店ではそれを使おう。

121イギー携帯:2014/06/03(火) 16:47:15 ID:DndKUFBs0
美空ひばり歌って来たので帰ったら
あげます。
人前でも披露してよろしいものかジャッジお願いします。

122せん:2014/06/03(火) 19:26:31 ID:.FVvmxVI0
いいですいいです

windows8導入したら、マインスイーパーっつうパズルゲームが新しくなってた。
なつかしいなーと遊んでいたら、読みとかがよくなってきて、
いままで中級ですらクリアできなかったのに上級コースをクリアしてしまった。
でも、確率狙い賭けが2回ぐらいあったし、そもそも最初は適当にまぐれ当たりで開いたりするわけで、
これはやはりクリアできる保証のないゲームなんだなとわかった。

123せん:2014/06/12(木) 14:06:01 ID:JytS5C8g0
歌ってきた。全国オンライン採点とか(^^)
マイナーな曲で1位とか(^^)
他メジャー目な曲はぜんぜんだめだ(^^)
でも聖闘士星矢はいいとこいった(^^)叫んできた(^^)
なんか喉ががらついてんな。年のせいかな。

124名無しさん:2014/06/14(土) 13:48:48 ID:Z3xd/UsI0
>>110
相対的なもんだと思うよ
今の業界水準と比べるとどんなもん?ってのはある
>>113はジャズとして滅茶苦茶イケてるかっていったら、俺はそうは思わないなw
リズムが僅かにノリ切れてない、あと後半のアドリブは恐らくアドリブではないw
ただ当時の水準でこの発音は天才と言っても差し支えないと思う
多分、ノリだのアドリブだのは最近の歌手で言えばジュジュとかの方がサラリと上手に決めるだろう

しかし逆に考えると、ジャズが本業でない歌手が、なれないメロディ、リズム、ニュアンス、そして発音など全てを練習して
編集なんてほとんど不可能な時代に
一発録り(通し)でこの完成度に仕上げるというのは凄まじいと言える
やはり天才と考えざるを得ない

125名無しさん:2014/06/14(土) 13:59:22 ID:Z3xd/UsI0
多分、昔は編集が難しかったから
レコーディングなんて何回も歌って
それでも普通の歌手は100点満点の歌唱なんて絶対無理で
一番マシな音源をレコードにして売ってような状況だったと思うんだけど
美空ひばりは取り直しもほとんど必要なく
なおかつ100点満点の歌唱をバシッと決められる、そんな歌手だったんだと予想
そういう現場サイドの評価が噂話となり伝説につながっていったんではないだろうか?
つまり残ってる音源だけ聴いて分析しても
ひばりの天才性の本質にはなかなかたどり着けない気がする

126名無しさん:2014/06/14(土) 14:07:25 ID:Z3xd/UsI0
技術や記録だけで判断すると
長嶋茂雄だってどうなの?って話になるんだよねw

ただ、ひばりも長島も
今生まれて今の技術水準の中で切磋琢磨して育ったら
どのみち間違いなく業界のトップになってると思うんだよ
天才性ってのはそういう事だと思うんだ

127こらみ:2014/06/15(日) 00:24:24 ID:IGajRwIc0
久しぶりのカラオケー!!
なにを歌おうかなー(*・ω・)

128名無しさん:2014/06/15(日) 01:09:01 ID:U9yGwepQ0
>>127
浜崎とかglobeで歌えるのあったら是非・・

129こらみ:2014/06/15(日) 06:55:32 ID:4OFEZsbE0
その二つは持ち歌全くといっていいほどないです。
フェイスなんとか歌ってみたけど奇声でした。

130わさび:2014/06/16(月) 07:57:59 ID:2wIN4pOI0
【2ch】と【したらば】にカキコ出来ん・・・ここに記録(ログ)を残しとくか・・・

●【俺的3次元と異次元の正体??】
解明しました??ジョロキア君、御協力感謝します。
つまり、【未来】と【過去】が異次元の世界だったのだよ???
つまり【現在】と言うこの瞬間が【3次元】という概念。
【3次元】と【未来&過去】≒【異次元】は常に重なって存在している。
超越した時空に同時に存在している・・・。
つまり解り易く言うと??この世界は【クレイアニメ】のようなモノ・・・
粘土人形を自分と仮定すると???
たとえば【過去の粘土人形】と【現在の粘土人形】と【未来の粘土人形】
この3つを撮影して連続パラパラすることによって??動いているように見える・・・
この動いているように見えるのが???俺達が生きていると勘違いしている事象だった。
俺達の世界は常に瞬間瞬間瞬間の連続・・・
【現在の粘土人形】の制止した世界こそが今この瞬間の【3次元】
【過去の粘土人形】と【未来の粘土人形】が異次元の世界に存在している俺・・・
【過去の粘土人形】と【未来の粘土人形】と【現在の粘土人形】の俺は・・・
俺であるが実は俺では無い・・異次元の人間・・・別人だ!!!

131わさび:2014/06/16(月) 08:00:13 ID:2wIN4pOI0
やっぱり続きがカキコ出来ん・・・くそぉ・・・イライラする!!!!

もう!!いい!!!ぷんぷん♪

【スッキリ!!】を観て街を歩いて、帰ってから又チャレンジしよう!!!!

132わさび:2014/06/16(月) 08:09:41 ID:2wIN4pOI0
>>130の続き カキコ出来たので一応ここにも!!!
そして宇宙中心のエネルギーと同等以上のエネルギーを所有しているのがブラックホール。
ブラックホールは【宇宙の理】を脱することが出来るエネルギー集合体の壱つ。
つまりブラックホールに呑まれることによって・・・
異次元へ移動する事が出来る。
そのブラックホールに呑まれる力やエネルギーの方向によって・・・
【未来】の異次元へ行くか??【過去】の異次元へ行くか???決まる・・・
そして、その現象は地球上で・・すでに度々起こってもいた!!!!
地球の上空では常にミニブラックホールが出来て消えているという仮説がある・・・
そのミニブラックホールがしばらくの間、存在していたと仮定したら???
その現象が起きやすいのが地球上では【バミューダトライアングル】だとしたら??
つまりバミューダトライアングルでミニブラックホールに呑まれた飛行機??船??
が時空??を超え、異次元に移動したのだ!!!
それは【未来】かもしれないし【過去】かもしれない・・・
だとしたら??宇宙船のようなオーパーツ??やナスカの地上絵??
高度なマヤ文明等々の神秘的怪奇現象も説明が着く・・・
つまり・・・ミニブラックホールに呑まれた人々が【過去】≒【異次元】へタイムトラベルしたと結論!!!
そして・・・それは【未来】≒【異次元】の可能性もあり!!

【我思う故に我あり】≒【3次元】でした!!チャンチャン♪
最初から俺は答えを言っていた(激笑)

133せん:2014/06/16(月) 08:36:20 ID:wlMhVGxo0
星降る街角のナイス勢いがなんっつーか群を抜いてる(自己比)。
もしかしてこの路線のほうがいいのか?わし。
ゆけーゆけータイガー(タイガー)たーいがーまーすーくー♪

134せん:2014/06/16(月) 10:29:14 ID:wlMhVGxo0
「ありのまま」今年のキーワードになりそうだな「無作」ともいう。
対語はやはり「きりぎりすのぱぱ」だろう。
きりぎりすといえば、昔は「こおろぎ」のことだったとか。

きりぎりす
鳴くや霜夜の
さむしろに
衣かたしき
ひとりかも寝む

135わさび:2014/06/16(月) 11:43:05 ID:2wIN4pOI0
>>132の続き
【バミューダトライアングル】は磁場が乱れている。
その結果【大型ハドロン衝突型加速器】と同様の現象が起こっている??
つまり、磁場が乱れている【バミューダトライアングル】で何らかの原因で、
原子同士が超加速して衝突!!!
その結果、ミニブラックホールが誕生!!!
そのミニブラックホールに吸い込まれた飛行機や船が・・・
【未来】や【過去】、【並行(パラレル)世界】等の【異次元】へワープする。。
そしてミニブラックホールのエネルギーの大きさや方向で・・・その行き先が決まる。
遠くの【未来】へ行くのか??近くの【過去】へ行くのか???それとも??・・・
日本でも磁場が乱れている個所がある。【富士の樹海】
そこでも【バミューダトライアングル】程では無いが??
もしかしたら【異次元】へ迷い込む可能性が???

この法則を分析解明すれば・・・【タイムマシーン】【ワープ装置】の作製可能か??
自由に【ミニブラックホール】を作って??【過去】【未来】【瞬間移動】etc

136わさび:2014/06/16(月) 14:20:02 ID:2wIN4pOI0
>>135の続き
参照ホームページ【小さな小さなブラックホール】でググってみて!!!
漫画【鋼の錬金術師】の等価交換の法則で、ナニかを召喚すれば??現世で同等の対価を失うと・・・
つまり【バーミューダートライアングル】でミニブラックホールが現在の【3次元】に起こったら??
同時にどこかの【異次元(4次元)空間】で全く同じ規模(形式)のミニブラックホールが起こっている。
そこで等価交換の法則が起こって・・・【3次元】のミニブラックホールに呑まれた飛行機??船??自然??人間??
と同等の対価が【異次元(4次元)空間】のミニブラックホールから得られるという法則。

ミニブラックホールは【3次元】で呑みこむとき物質を素粒子レベルで分解して・・・
【異次元(4次元)空間】のミニブラックホールで吐き出すときに・・・
分解した素粒子を、分解した方式と全く同じの逆回転で物質に再構築するという原理??
逆に【異次元(4次元)空間】の物質も全く同じ方法で、等価交換として【3次元】に出現・・・
この論理なら宇宙のエネルギー保存の法則にも逆らわない・・・
つまり、兼ねてからの【ブラックホールとホワイトホールの関係】説の再浮上だな(笑)

137わさび:2014/06/16(月) 18:09:49 ID:2wIN4pOI0
>>136の続きが気に成る人は!!!2chのオケ板の俺のスレを観てね♪

さらば!!お邪魔しました〜♪

138せん:2014/06/18(水) 08:39:36 ID:reFsOyn20
ちはやぶるぅー・・・・「からくれないにーーーーー!」バシー!!

139ケビン看護士 ◆GZsJnVoY8A:2014/06/18(水) 23:59:21 ID:p4FQ3a6Q0
ちくわ大明神

140せん:2014/06/23(月) 09:48:09 ID:ePbW38wE0
あれくらい飼えたんですよ

あれは私のスピッツですけど・・・

141せん:2014/06/23(月) 10:10:34 ID:ePbW38wE0
ちくわでふと元ネタサイトあさってたら、こんなのがあってひろまってるとかw

「2008年にたてられた「弁当温めてもらってる間にすること」というスレッド。」

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2008/08/24(日) 16:30:03.03 ID:UIgEFT7H0
後ろに並んでる人に『あそこで温めてる弁当俺のなんすよww』って自慢する

あれー?こんな昔だったけかー(感慨)そんなにヒットするとは。
発想は、よくある観戦する親が息子を自慢するときの光景と重ねてみたものだったのだが・・・
これが元ネタってことになってるのかw

142せん:2014/06/23(月) 14:06:58 ID:ePbW38wE0
「あそこで温めてる弁当俺のなんすよww」で検索したら、ほんとにこれが元ネタってことになってる。
「俺のなんすよ」とよく使われているのをみかたが、これは普通に流行ってる言葉なのかなーと思ってた。
まさか自分が蒔いた種だとはおもいもしなかった。
このネタはけっこう念入りに書いた記憶があるな。言葉の選択などで何度も校正かけたもの。
『』であることやwが二つであることにもその時には意味があった。
「アメリカナイズ」などと評している人がいて、ネタの面白さをよく分かってもらっているようだった。

143名無しさん:2014/06/23(月) 14:53:54 ID:..Y23fcg0
おもろい!

144せん:2014/06/24(火) 21:56:24 ID:pCW21FAQ0
ども^^

145こらみ:2014/07/13(日) 04:01:24 ID:yQahc7tE0
W杯おもしろいなー。
決勝トーナメントはやっぱり燃えるわー。
歴史的な試合も見られたし結構満足。
今日もわくわく。

妖怪ウォッチもはまりちゅ。
げらげらぽーの歌を誰か歌ってくれー。

146こらみ:2014/07/14(月) 10:28:48 ID:xKVGFw.I0
アルゼンチン負けたー…。
でもPKにならなくてある意味よかったのかも。
四年後メッシはどうなっているんだろか…。

147せん:2014/07/15(火) 18:23:34 ID:jf05Vwdg0
サッカーおわっちゃたねー
ぜんぜんみてなかったけど・・・

久しぶりに一時間半のカラオケしてきた!超久しぶり。
(ほぼ毎日歌っているので一時間半が超久しぶりという意味でつスヌーピー)

なんかしらんが最近高音が伸びたようで(といっても半音くらい)
女性曲をキーさげてんのにオクターブ上で歌い始めてしまい、さびで高くなってきてどうにもならなくなるという音痴ぶり。
出だしの音が取れない状況に陥ってる。
どうすんべどうすんべ
れりごーれりごー

148こらみ:2014/07/15(火) 20:48:55 ID:gWJOLxL60
アルゼンチン推しだったから憔悴半端ないですよー。

半音高くなったて相当凄いとおもいますよ!

149こらみ:2014/07/16(水) 02:12:43 ID:Uafg94iE0
歯が痛かったのは上の親知らずのせいと発覚。
まっすぐ生えてきてるけど歯茎がパンク状態だから歯茎が痛くなるらしい。
虫歯でもないし抜くか迷うー。

150スラリン@携帯:2014/07/16(水) 18:43:05 ID:Ggx/GFe.O
親知らずは痛いぬ(>д<)
芽が出るまで歯茎刺激しっぱなしだし虫歯になりやすいし…。


居酒屋で50円ビール堪能中(´・ω・`)


カラオケ全然行ってにゃい…。
でも、有線で流れて来る歌を聴きながら「んむ、こりゃぱっちんのが上手いわ」とか「コレらみに歌ってほすぃ」とか思ってた(^o^)


オレも練習せねば……。

151こらみ:2014/07/17(木) 01:59:40 ID:XiNOhU6Q0
すらりん
歯は生えきって、前も抜いた方がいいですか?って歯科医師にきいてみたんだけど、綺麗に生えてきているので、残しましょう。歯は大事なので、とw
今回は歯茎にレーザー当てて終了したけど、痛みがとれないようなら抜いたほうがいいかも的な。選べるって悩むw

私だって全然歌練習してないよー。
曲は練習しているけど、歌唱力は変わらん。

152せん:2014/07/17(木) 11:28:09 ID:b1W8rmMw0
うーむ上下4本ともきれいに生えてくるならいいけどねー。

半音上がった、というより、最高音が安定したって感じかな。
女性の曲なんかは上のA♭(G#)あたりに来るように合わせているんだが、そのへんも楽に出せる。Gなら楽勝とかなにこれすごい。
音源もあるけどレコーダーからPCに移して確認するだけで昨日は終わった。

おや?なんか最近すんなり上がれるなーってーことで、ためしに普通の曲をオクターブ上で歌ってみたら蚊の鳴くような音だったけど、最高音F#が途切れずに出てた。
以前はFとかどうやっても「かすっ!かすっ!」みたいに無理ーだったのに。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板