レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ayumi hamasaki(浜崎あゆみ)【part.56】
-
【OFFICIAL SITE】http://www.avexnet.or.jp/ayu/
【Team Ayu】http://teamayu.com/
【Twitter】http://twitter.com/ayu_19980408
【MySpace】http://www.myspace.com/ayu_official
【YouTube】http://www.youtube.com/user/ayu【その他関連サイト】>>2
☆リリース情報
デビュー15周年に向けて5ヶ月連続リリース決定!
第一弾 11月8日 ミニ・アルバム『LOVE』
第二弾 12月8日 ミニ・アルバム『again』
第三弾 1月8日 クラシック・アルバム『A Classical』
第四弾 2月8日 14thオリジナル・アルバム 『LOVE again』
http://avexnet.or.jp/ayu/jp/discography/album/AVCD-38644.html
☆LIVE情報
ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2012-2013 〜A WAKE UP〜
http://avexnet.or.jp/ayu/jp/live/cdl2012-2013.html
浜崎あゆみを語るスレッドです。
荒らし・煽りは一切相手にせず、完全無視・放置しましょう。
他アーティストとの比較、中傷禁止。
何か問題が発生した場合こちらへ↓
避難所管理運営関連スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25818/1283589850/l50
-
普通に綺麗ねw
足も綺麗だわー
-
ルブタンのシューズが素敵ね!
ルブタンのシューズは後ろが赤だからすぐ分かるのよ
-
ちょ、お浜のデイリー一万まで落ちたわ。
やっぱ一位って意味ないわね。周りが雑魚すぎただけだわ。
六種発売しなかったら、危機的な数字だったわね。
-
むしろ六種なのに危機的な数値、の方が正しい気が…
-
木 *28,016
金 *11,010
-
複数効果なんてほぼないに等しいわよ。
何千枚単位で売上違ってくると考えてる方って頭弱いのかしらw
-
>>944
実際全盛期以後のファンって殆ど女な気が
マイストがラブピやDutyなんかと並べられて謎の超高評価されてたりするのをみると違和感を覚えるわ
数曲除いて曲の作り、音自体の退屈さや歌詩の普遍的ではない内容からして男受けはしなそうなのに
>>947
これ髪は茶色にしたほうが似合うと思うわ
-
ライブ行った感じ意外と男多い気がするわ。
-
カップルや親子や女子グループが大半をしめてるわ。
トータル的には女子がほとんど。
-
まぁイベントあったことだし明日の指数は
そんなに下がらないでしょうから
初動7〜8万くらいはいくんじゃない?
連休効果って少なからずありそうだし。
-
なんかでも髪型とかいろいろとシルク姉さんを彷彿させる気がするのはあたしだけかしら?w
-
またYahooトップだわw
相変わらず人気物ね。
-
ほんと売れなくなったわね
-
最近の浜崎あゆみ見てたら
ある意味消えない人になったと思ったわ。
沢尻エリカ的な感じね。
歌は全く関係なくなっちゃったけど。
-
>>960
ガラガライベントで効果なんかないわよw
連休効果はあると思うわ。内容がいいから、長い時間かけてPQより売れることを願うわ。
-
遅ればせながらLOVE again聴いたわ。なによこれ、またもや最高傑作じゃないの!(毎回言ってるけどw
邦楽史上最高傑作と思われたParty Queenをあっさり超えちゃったわ。
MissingやSAKURAあたりシングル3枚くらい前もって切ってたら初動50万は軽くいったんじゃないかしら?
なんにせよ、バイト代入ったら速攻買わせていただくわ!!
-
間違えたわ。これじゃあミニアルバムのLOVE以下じゃない・・・・・!!!!
姉さんたち6種全部買うのよ!!!
-
客席は満席だったように見えたけどそんなにガラガラだったのかしら? 代々木でライブやりゃあんだけ集まるのに、表参道であの規模がガラガラなんてあり得ないと思うんだけど
-
>>966
これ春男かしら?w
-
>>969
50代無職で2ch荒らしの彼かしら?
ハッキリ言って奴のせいであゆファンのイメージ悪くなってるのよね。
消えて欲しいわ。
-
ちょっと!やめてよw
ってか、春男って何かしら?
-
いや春男って決め付けない方がいいわww 褒めすぎとは思うけど
あいつはよくわからないのよ 好きな曲とかも語らないし売上しか眼にない最悪な例
ここにきたきっかけもあいつだしね〜
-
ワタシ一生懸命あいつを説得しようとしたのよ。
お浜のイメージ悪くなるから!って。
そしてらアンチ呼ばわりされたわww
-
>>972
冗談よw春男はただのアンチでしょうね。
つか二日目にしてPQの推移を下回ってるわけなんだけど前作超え予想してた万個は土下座よね?w
-
みんなK子は好きでしょ?w
-
ごめんなさい、アタシ褒めすぎだったかしら?w
今回、本当にいいアルバムだったからつい。
学生だから買いたいとき買えないって辛いわ〜〜(Missing風に
-
petalとuntitleがフルだとかなりいいわね
petalは好き、嫌い〜なんて乙女な曲かと思ったらホラー曲だったわw
-
いいアルバムだけど、個人的には最高傑作ではないわ。
PVはゴールデンラズベリー賞ものだし。
前は、PVも楽しみのうちだったけど、最近はあんまりね。
印象に残らないわ。
撮影の苦労話なんて、知ったことではないの。
-
会場どうだったの?
-
今回のアルバム、新曲がバラードばかりなのが不満だわ〜
バイバイダーばっかり聴いてる
-
またやるのね
-
Return,hbyaのPVっていう最強の楽しみがあったPQのときは、
1ヶ月前くらいから死ぬ程ワクワクしてたんだけど
今回は名作なのに全然ワクワクしなかったわ…
やっぱりリードロック曲とそのPVがあってこそのお浜よ。
-
Microphone,Love song,Return Road、やっぱPV付きリード曲の存在はデカイわ。つくづくWake me upを新曲にしてればよかったと思うのよね…again空気だったし、せっかくの名曲が無駄遣いされた感じだわ
-
NEXET LEVEL以来離れてたけど新作試聴してみたわ。とんでもない糞アルバム出すようになったのね
公式のDiscographyから久しぶりに順に遡ってみたら質の低下っぷりに悲しくなったわ
せめてLove Songの質を維持できなかったのかしら
-
ウェカのPVは蜘蛛の糸に絡まって洞窟の中で歌ってるようなのがよかったわw
ドロまみれのお浜が睨み付けながら歌うの。砂の城=avexの闇っていうのをテーマよ!
そしてスノキスは大雪の中でお浜とよっちゃんとエンリケさんでロック狂PVよ
Melodyは夕日をバックに白いドレスが色んな色に染まっていって最後は真っ白になるっていう幻想的なPV
そしてSAKURAはパナソニックのdearestの赤色バージョンのキラキラで桜が舞う木の横で静かに歌いアあげるの
こんな感じだったらよかったのにお浜はいつだって悪戯にファンを振り回すのよw
-
マロなしverのPVも作ってほしいわねw
LIKEバブルのイベントで最初はPV観ながら裏話をってことでトークしてたけど
マロが出てるPVは流れなかったわね〜
-
オハマのレベルからして今回はPVがクソ過ぎるのよ!!あたしてき、どれもこれも微妙なのよ
>>947
綺麗ね〜だけど、なんか飲み屋の女みたいでちょっと下品だわ・・・やっぱり最近のオハマって品格ないわw
-
>>984
GUILTYまでのアルバムとのクオリティの差は自分も感じるわ
-
>>986
マロを削って再編集したのを収録してほしかったわ。無理あるだろうけど
-
いつからか、浜崎あゆみは自己マン子になっちゃたわね・・・
居場所がみつかったのは凄くいいことだけど、仕事とプライベートをごっちゃにしないで欲しいわね
うんざりなのよ!焼売だとかすば様とかジンさんって・・・G−NATIONだかでやってて欲しいわw
-
だいたい殆どの楽曲はバックバンドと少数のコーラスだけで事足りると思うわ
00-01CDLとか03のTAのツアーとかのシンプルさで十分
最後にライブ行ったのもう10年近く前だからうざいのはTVでしか見てないけどw
-
>>987
Love Songを聴いてその後の活動にちょっと期待が持てたんだけどやっぱり駄目だったわ
あのアルバム完成度は別としてうまいこと年相応な路線にシフトできつつある気がしてたんだけど・・・
Sweet Season,Bloosomくらいの落ち着きがあっていいと思うのよ
今の歌声と凡庸な歌詞にコッテコテのかつてのエイベサウンドってちょっとしんどいわ
-
アンカミスだったわ>>987でなくて>>988ね
-
初動の数字は低いだろうけどとりあえず一位は確定なのかしら?
-
明日のデイリーでソナポケに逆転されてないなら
1位は確定だわね。
今は1位濃厚ってところかしら。
ソナポケの握手会がどう数字に出るかによるわ。
-
あと、アルバムの完成度は本当に個人の好みによるわよね。
あたし今回のアルバムLove songsよりも全然好きだわ。
王道な感じが凄く懐かしくてハマりそうだけど。
-
毎年新作アルバムが出るたびに過去作から聴き返したくなるわ
-
毎年新作アルバムが出るたびに過去最高傑作だと思ってしまうわ
-
1位は確実よ〜。ソナポケの握手会は微々たるものかと。
この数字で1位って言われて本人(のみ)騒いでも、お通夜だけどね〜。
-
今回のアルバムはどの曲も大好きで個人的に三本指に入るくらいの
佳作だわ、
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板