[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
61
1
:
名前入れ忘れた
:2019/06/18(火) 13:18:00 ID:HCUPRUTI
部品知るのが好き
カメラ好きだけど中身が好きなの
テレビ好きだけどこれも中身が好きなの
HENTAIなのw
949
:
名前入れ忘れた
:2019/07/26(金) 23:38:20 ID:BUIXKTcA
俺も腹周りは消えてきたけどメッチャ皮むけて脱皮してるwキモイww
腕や足がニューボツボツらしき出来物あるんだよなぁ
服から出る部分にチラホラある
中身もひと皮剥けろってかw思考をひと皮剥かないとな
950
:
名前入れ忘れた
:2019/07/27(土) 20:18:12 ID:XZqMKxws
もうさー 最近実家にいるんだけどさー 認知症入りかけのばあちゃん(母親の母親)がいて、俺の息子たちについてチョーーーーーーうるさくてさー
毎日イライラするんだよねぇ
「ほれ手でなんて食べさせるな」
「お前がちゃんと見ろ」
「ほれ混ぜて食べさせろー」(混ぜると食べないから混ぜないのに言い続ける) 「ほれ混ぜねえから食わねえじゃねえか」
うるせーから混ぜさせる やはり食わない
さっきもムカつくこと言われて怒鳴ってしまった
早く帰りてぇ
951
:
名前入れ忘れた
:2019/07/28(日) 12:53:56 ID:cQc1qOwk
それはうざったいなw
早く自宅に戻るしかないわ
952
:
名前入れ忘れた
:2019/07/28(日) 12:55:15 ID:cQc1qOwk
昭和の常識は令和の非常識になるのもあるから気をつけないとね
昔の○○すると良いは今はしちゃダメ!なんてのもあるし
953
:
名前入れ忘れた
:2019/07/28(日) 12:59:52 ID:cQc1qOwk
あーあー 高校生の頃小遣いてスポットクーラーてか除湿機を買ったんだけど仕事しだしてエアコン買ったら要らないって売ったんよ
買取り額3000円wwwwこれがまじでもったいなかったなぁ
3000円にしかならないなら実家に寄付すりゃ良かった
954
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 08:16:02 ID:sNmLz71M
俺学生のころにそういう実用的なもの買ったことないなそういえば・・・
一番の買い物といえばVictorの音楽プレイヤーくらいだな
家電とかは親が買ってたし
955
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 08:16:51 ID:sNmLz71M
今日から実家は桃の収穫
俺も会社なんてこないで畑やってたいなぁ
いいなぁ
956
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 08:21:26 ID:sNmLz71M
ブログ今月87円なう!
あがってる!
ちなみに最近記事投稿してない日もアクセスされてんのは、
VRレビュー、VRアダルト、ミラリード、windows
なんだかんだ20アクセスくらいは毎日キープできてるな
957
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 10:02:14 ID:cQc1qOwk
ミラリード?wwまさかのwwww
958
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 10:03:48 ID:cQc1qOwk
家は家電かって貰えなくて自分で買い揃えたからなぁ
ビンボーですからw
959
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 10:27:12 ID:sNmLz71M
家電っていっても基本的な家電しかなくて、各自部屋で使う家電なんてほぼなかったな
基本居間にいたしw
クーラーもケチってほぼ回さない家庭だったしw
960
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 10:29:23 ID:sNmLz71M
そーそーとにかく捨てられない人達でさ、未だに俺の保育園のときのクレヨンとか、数十年動いてないものとか平気である
でも片付けようってなって捨てるよ っていうと捨てられないから黙って捨てる
とにかく捨てない
散らかってるわけではないかもしれないけど物に溢れてる
961
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 10:31:23 ID:sNmLz71M
でも昔の人って、棚のうえにがちゃがちゃ物置くの当たり前なんだよなきっと
テレビとかでおばあちゃんの家とかにお邪魔するって映るときって、基本色々置いてあるじゃん?
日本人の基本って古いもの捨てない性質なのかもな
962
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 10:32:46 ID:sNmLz71M
ブログさ、「OculusQuest」とか「ミラリード」とかって バン! と素材というかテーマがある記事のが強いよな
963
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 12:20:29 ID:sNmLz71M
俺は弟いるからどうかわからんけど、ジョニオは基本今の実家って自分の物になるよな♪
土地的にも駅近だし安くはないでしょ
改造して家の一部でパン屋とかやったら客来そうw
964
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 13:02:35 ID:cQc1qOwk
形が歪で狭いから相場より割安になるんやで
建て替えるより車で5分くらい走った田舎へ行った方が安いんだよなぁ
965
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 13:04:36 ID:cQc1qOwk
昔は物が少なくて大切にしなさい!だった
モノが少ないからゴミ捨ては無料
だから溜め込んでも問題なかった
しかし、時は平成になり物であふれた
モノが増えてゴミ捨ては有料化
だから少ないのが節約になるのだ
溜め込みするのは年寄りに多いってテレビで業者の人が言ってた
家の親はもう年寄り世代なのかぁ と実感したw
966
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 13:05:56 ID:cQc1qOwk
まぁ勿体ないって捨てられないのは昭和の常識だけど
令和では取捨選択出来ないダメな人
の扱いに変わるだろうからその辺は時代についていって欲しいなぁー
こんなん言うとフジコフジコだけどw
967
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 13:07:19 ID:cQc1qOwk
俺らが温泉経営するなら
露天風呂の男側に女湯を見れるマンゲキョウを設置しよう!
高さは丁度まのあたりのw
いろんな意味でマンゲキョウなのだ
968
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 13:25:36 ID:cQc1qOwk
最近ゆうだちに注意ってエロいことばかり言ってるよね
夕方じゃなくても起つぞwwwwwwwwwwww
969
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 15:21:40 ID:sNmLz71M
俺が子供のころに遊んだ車や本も、ずーっといつか使えるってとっておいて、ハルトがやっと最近遊べるようになって出してるんだけどさ
20年以上ずーっと動かずに眠ってたってことよw
俺ならすぐに捨てるかあげるか売るかしちゃって、20年後に1万円かけて中古とかででも買って揃えるわー
20年間その分のスペース死んでたってことなのに
この他にもいつか使える【かも】ってものが、実家には溢れかえってるw
未だにVHSで録画したもののけ姫とか魔女の宅急便とか物置にあったしw
捨てろマジでw
970
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 15:22:39 ID:sNmLz71M
いきなりゆうだち来ると人目について困るもんなw
びしょびしょになるし
971
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 15:23:07 ID:sNmLz71M
温泉経営楽しそう・・・
女の子・・・はぅ
972
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 15:23:29 ID:sNmLz71M
マンゴェキョウ
973
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 15:26:10 ID:sNmLz71M
あーそうそう
VRでさ、外国の綺麗なお姉さんに仰向けになってる顔面におしっこかけられる映像があってさ、それがなかなかリアルで面白かったからジョニオに体験させたいなぁって思ったw
ちなみに外国のだからモザイクないぜw
あんなまじまじと目の前でマンゲキョウみたのはじめてだわw
え こんなところに穴みたいなのあるんだw とかおもってたら ビョーーー って放尿されるんだぜw
974
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 16:14:11 ID:cQc1qOwk
かわいいならならありだなwブスのは見たくないww
そそ 濡れちゃうと困るよね
975
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 16:15:25 ID:cQc1qOwk
雷やばくね?wwめっちゃ光ってるww
家の中にカッ!って光が入ってドドドっと床が共新する
976
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 18:52:24 ID:M81ZdvRs
あ、家に落ちた訳じゃないんごw
フラッシュたかれたてきな
977
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 21:43:30 ID:M81ZdvRs
そういや点検費用、バッテリの通常価格に数千円足した程度でやってくれたw
なんかミスってないかな?明細見ると工賃がワンコインになってたり値引き額がハチャメチャで草生えるw
定価でバッテリ交換とオイル交換したら法廷点検までついてきた的な
明細待たせたお詫び?なんか知らんけど毎回?が残るわぁ
聞いてた価格より変に安いんだよなぁ なんか抜けてね?っ感じ
まぁー良いんだけど♪
高級車買ってやるから待ってろよ!オッサン!!
978
:
名前入れ忘れた
:2019/07/29(月) 21:44:20 ID:M81ZdvRs
ワイ、本日久々にまともなアプリのアイデアを提案する
979
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 11:10:04 ID:cQc1qOwk
学生の夢を見たンゴ
小坂菜緒ちゃんが出てきた ロリオも出てきた
菜緒ちゃんは生徒会長やってて僕ちんやロリオ他知らない人は周りの補助員だった
菜緒ちゃんと二人きりになりたいのになれない
菜緒ちゃんとお喋りしたいのに出来ない
そのもどかしい気持ちを抱える日々を送ってた
実にリアルだったw
980
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 11:30:40 ID:cQc1qOwk
家だってそう 俺が子供の頃のオモチャや服あるけどいらねぇっての
服は明らかに古いって感じるし
おもちゃだってとにかく黄ばんでる 透明なのはクルマのヘッドライトのような黄ばみ方してて中身のカラカラ動く奴みえねぇww
子供用の製品てのは舐めても安全な添加物に変更されたり地味に昔とは変わってるのに
そういうガラクタとっといたせいで一部屋まるまる物置と化したのに何故学習しないのか
もう老化?w
(´Д`)ハァ…
なんかの番組で親の負の遺産てのをやってて
親の遺品つまりゴミを処分しようとしたら100万オーバーで途方にくれたってのを特集してるのみたけどああなりそう
なんでこんなにため込んだのか 遺産は全てゴミ捨て代に消えるどころか赤字だ どうやって捻出しようか、、、って頭抱えてた
981
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 12:16:39 ID:9ClO8SF6
地球人「今年の夏全然暑くない! 野菜が大きくならんしー海寒いしー おかしいな!」
地球「え? そうか...夏は暑くないとダメなんだね! よーし、そーれ!」
地球人「くっそ暑いヤバイw 倒れるわ異常な暑さだ クーラーガンガンつけて引きこもろ♡」
地球「おまえらwww」
982
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 12:21:56 ID:9ClO8SF6
好きな夢をいつでも見れる装置開発できたら寝るの楽しくなるよなぁ
VRとかいらねえよ
夢でやりたい放題できるもんね♪
983
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 12:24:37 ID:9ClO8SF6
うちの実家も一部屋は丸々物置w
物置があるのに部屋まで物置になるとかおかしくね?w
父親は会社で改善担当やって評価されてて、退職後もコンサルタントとしてきてくれとか言われてるとか言ってたけど、5Sって改善の基本中の基本じゃないのか??
父親の埃被ったガラクタがくっっそ多いんだけど
984
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 12:32:46 ID:9ClO8SF6
5Sどころか2Sもできてない
整理整頓=並べる だと思ってるからなw
ありゃ物に時間やスペースとられてて無駄だらけだわ
いると疲れるw
必要最低限のもので生活するミニマリストのドキュメンタリーみたんだけど、テレビとかも世の中のほとんどが金持ちがさらに金儲けするために撒いた広告だらけで、人にものを買わせるために脳に意識を刷り込んできてるっていってた
たしかにそうだよなぁ
TVCMしてなきゃ俺もデリカD:5アクティブギア欲しいなんて思わなかったし
テレビが理想の生活像ってのを全て作ってるよねー 嫁が家建てたい大きい車乗りたいってのは全部素敵な生活ってのはこういうのもだって洗脳されたものだもの
985
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 12:34:43 ID:9ClO8SF6
そう考えると前の職場の同い年だったゆうきちゃんが私はテレビ観ないって言ってたのが利口だったんじゃないかと感じる
あのときは変わり者だと思ったけど、人生から無駄をなくしたいならテレビをまず消すべきだよな
986
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 12:37:38 ID:9ClO8SF6
だから彼女は車も持ってなくて自転車だったし、可愛いブランドシューズなんかじゃなくてなんかよくわからんふにゃふにゃの靴だったのかなw
それでも可愛かったしいい子だし好きだったなぁ
彼女は京都の旅館の仲居さん?になるという夢を叶えたらしい
素敵だ
987
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 13:06:11 ID:9ClO8SF6
俺今原付で通勤してるんだけど、燃費って60km以上いくんだなw
めっちゃ経済的じゃん
軽なんていらねえからクロスカブ買おうかなほんとに
新車でも30万くらいだし下手すりゃアプリの金で買えそう
988
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 13:36:55 ID:cQc1qOwk
マスコミが企業と手を組まなければ世の中はぜんぜん違う事になってたな
テレビいらん スマホいらん ネットいらん
オシャレな服いらん ブランドもんなんてもっといらん
→ありあまる金
スマホやパソコンは皆が持ってるせいで標準になったから無いと生活出来ないなんてことになったんだよな
989
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 13:39:00 ID:cQc1qOwk
自動車だってそんなもんだよな
動きゃ良いって皆でkトラック乗ってりゃk自動車でも十分なわけで
ミニバンだのセダンだのスポーツカーだってのは不要品になるわけだ
テレビで○○カスタム、○○ハイウェイスター、○○アクティブギア、GRみたいなCMやるから大衆車でもワンランクアップ!って金を注ぎ込むんだよ
990
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 13:40:34 ID:cQc1qOwk
夢を叶えた!? すげぇww
俺は夢を無くした
原チャリそんなに走るのか!?わおww
そうだよなぁ 皆が原チャリだったら原チャリで生活できる世の中になってたはずなのにな
ベトナムとかでは原チャが普通やもん
991
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 13:54:07 ID:9ClO8SF6
一緒に50ccのカブ買ってツーリングしよーぜーw
アクティブギアなんて顔が変わっただけだもんなー
ステップワゴンのスパーダとかなんちゃらカスタムとかぼったくりだよな
ノーマルをわざとダサくして高いほう買わせるんだもん
992
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 13:55:55 ID:9ClO8SF6
普通車一台と原付持ってたら用足りるよなw
カッパ着て走れば雨関係ないし
てか濡れたってどうせ洗濯するんだからいいじゃんね 子供のころは濡れて喜んで遊んでたのになぜ大人になると少しも濡れたくなくなって、そのために高い金だしてわざわざ通勤のために軽自動車買うのだろうかw
993
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 13:56:56 ID:9ClO8SF6
嫁は意地でもファミリーカー買うだろうから、おれはおれで原付買おうかなぁ
てかマウンテンバイク遊ぶ時間なくて眠ってるからいっそ売りたいなぁ・・・
994
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 13:59:29 ID:9ClO8SF6
つーかさ 通勤費節約もかねて自転車通勤してたけど、㍑60kmも走るなら、自転車で一生懸命こいで 疲れたーコーラ飲もう! って飲むコーラ代のが燃料代より高くね?w
チャリいらないやん・・・
995
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 19:49:03 ID:.ejLPOWg
健康の為にはチャリが、、、(小声w)
996
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 19:50:03 ID:.ejLPOWg
てかうだるような暑さ なのか うなるような暑さだと思ってたww
うなるような暑さでしょww
今年も猛暑なう 本日もゲリラ豪雨なう
997
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 19:51:01 ID:.ejLPOWg
原チャリなぁ 30万てのはキツいなぁ
3万くらいにならんかなw
998
:
名前入れ忘れた
:2019/07/30(火) 19:51:16 ID:.ejLPOWg
バイクと言えば
カワサキ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板