したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

みんなで決めるゲーム音楽ベスト100避難所@したらば

1名無しさん:2010/05/18(火) 04:05:07
このスレは2chのゲーム音楽板のスレである
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その26】(現行)
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1273897192/
の避難所です
規制されて書き込めない方などこちらにどうぞ

2SOUND TEST :774:2010/05/18(火) 04:09:58 ID:EFJ11lsU
設定確認テスト

3SOUND TEST :774:2010/05/18(火) 08:13:38 ID:???
1乙!!

4SOUND TEST :774:2010/05/18(火) 11:00:26 ID:EFJ11lsU0
もう一回テスト

5SOUND TEST :774:2010/05/19(水) 21:38:17 ID:AdADpxEY0
ベクタンまた規制されたよ
避難所あって助かった

6fusianasan:2010/05/21(金) 06:47:00 ID:b3udb.bs0
◆5wLv8zq2Ak氏に一票

7fusianasan:2010/05/21(金) 17:03:46 ID:x4TdTPEU0
総合的に◆5wLv8zq2Ak氏かなー

個人的に点数制は反対なんだけど、
今回は点差がかなり少ない案に決まったし、何より投票枠は10欲しい
あと機種別内訳も出してくれたら、言うことはないかな
縛りは・・・まぁどっちでもいいや

8SOUND TEST :774:2010/05/21(金) 17:05:17 ID:0df1yz.60
あーここはfusianasanできないのか

9SOUND TEST :774:2010/05/21(金) 17:06:42 HOST:58-190-83-115.eonet.ne.jp
設定テスト

10fusianasan:2010/05/21(金) 17:06:48 HOST:d68.B3saitamaFL1.vectant.ne.jp
あれ、ここfusiana意味無いのかい
前スレで点数制の案3に投票した埼玉ベクタンなんだけど

11SOUND TEST :774:2010/05/21(金) 17:19:17 HOST:58-190-83-115.eonet.ne.jp
いやIDにIP表示するように設定し直した
期間中はこのままにしとく

12fusianasan:2010/05/21(金) 18:21:05 HOST:AKAfb-02p2-57.ppp11.odn.ad.jp
設定変更乙です。では失礼して投票を…
私です(*^ω^*) ◆3DYkxIXKRxkSさんに一票

集計等に不安はあるものの、やる気だけは伝わってくるので…
あと点数無しでやったらどうなるか見てみたくもあるので

13SOUND TEST :774:2010/05/21(金) 23:12:40 HOST:17.180.150.220.ap.yournet.ne.jp
設定変更ありがとうございます

◆5wLv8zq2Ak氏に1票
やはり総合にするには顔文字氏の集計は一抹の不安がのこるので・・・

ですが彼のやる気をこのまま無駄にしてしまうのは本当に残念かつ申し訳ないので、ぜひ別企画でランキングを開催していただきたいと思います

14SOUND TEST :774:2010/05/21(金) 23:26:16 HOST:wb53proxy01.ezweb.ne.jp
設定変更乙です!
◆5wLv8zq2AKさんに一票

投票数が多いほうがいいな
顔文字さんの点数廃止制は賛同できるんだが曲数が少ないのが自分にとってはマイナスかな

15決選投票集計人 ◆vlROrOBlhQ:2010/05/22(土) 00:48:22 HOST:i219-164-172-175.s02.a007.ap.plala.or.jp
>>6,7
まだ投票してないようでしたら再投票受け付けます

>>14
申し訳ないですけど携帯を含むProxy経由の投票は受け付けられません><
PCが使える環境をお持ちでしたら、そちらからお願いします

16SOUND TEST :774:2010/05/22(土) 01:32:27 HOST:d68.B3saitamaFL1.vectant.ne.jp
>>15
>>7>>10がです

17SOUND TEST :774:2010/05/22(土) 01:33:50 HOST:d68.B3saitamaFL1.vectant.ne.jp
抜けた、>>7>>10が同じ人間です

18fusianasan:2010/05/22(土) 02:59:03 HOST:w52.jp-t.ne.jp
◆5wLv8zq2Ak氏に1票

顔文字が生理的に受け付けないのが一番

19SOUND TEST :774:2010/05/22(土) 03:13:10 HOST:121-83-94-90.eonet.ne.jp
ご立派な理由で

20fusianasan:2010/05/22(土) 06:16:21 HOST:p2233-ipbf4708marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
設定変更ありがとうございます。
>>6ですが(証明できませんが)、改めて◆5wLv8zq2Ak氏支持です。
投票数が多い方が統計的に真っ当なデータに近づく可能性が高いと思いますので。
2chに滅多に書き込めない(現環境では今まで一度もない)ので、
本番の投票でもこのように書き込める場所を用意していただけると有難いです。

21SOUND TEST :774:2010/05/25(火) 00:57:42 HOST:d103.FtokyoFL75.vectant.ne.jp
お、こっちでもよかったのか

◆5wLv8zq2Ak氏でお願いします

顔文字さんとは意見が合わなかったため

22SOUND TEST :774:2010/05/26(水) 06:06:04 HOST:P061198172055.ppp.prin.ne.jp
テスト

23SOUND TEST :774:2010/05/26(水) 06:14:09 HOST:P061198172055.ppp.prin.ne.jp
書き込みができないんじゃなくて投票が無効なだけか。
本スレで投票済みだけど、prinはウィルコムのPHSのプロバなんだが
W-ZERO3などの携帯端末以外にも、PC用の無線モデムとして使ってる人も
ごくまれに居るので扱いが難しいかもね。
まぁどっちにしろ一度回線切ればIP変わる仕様なんで無効でもいいと思うが。

24SOUND TEST :774:2010/05/26(水) 18:29:48 HOST:d68.B3saitamaFL1.vectant.ne.jp
規制されててもここに書けるわけだから、
ウィルコムのしか持ってないって人以外は問題なく投票できるはず

本投票はどうするんかな?

25SOUND TEST :774:2010/06/02(水) 02:34:12 HOST:w52.jp-t.ne.jp
てす

26SOUND TEST :774:2010/06/25(金) 22:28:22 HOST:133.207.197.113.dy.bbexcite.jp
くっそ、規制か
本スレといいSTGスレといい動画作る事前提の連中消えろよ

27SOUND TEST :774:2010/06/30(水) 00:11:31 HOST:M085025.ppp.dion.ne.jp
リストだけ眺めても面白くもなんともないだろ

28SOUND TEST :774:2010/06/30(水) 22:04:17 HOST:58x157x148x172.ap58.ftth.ucom.ne.jp
てす

29SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 00:02:41 HOST:58x157x148x172.ap58.ftth.ucom.ne.jp

01;銀の意志 Super Arrange Version;空の軌跡 the 3rd;PC
02;冥;beatmaniaⅡDX HAPPY SKY;AC
03;ラストバトル;洞窟物語;PC
04;ラベンダーの咲く庭;レイクライシス;AC
05;戦場 初陣;世界樹の迷宮II 諸王の聖杯;DS
06;ランニングヘル;洞窟物語;PC
07;SELF;ダライアス外伝;AC
08;SLAUGHTER HOUR;レイストーム;AC
09;Born to be Free;メタルブラック;AC
10;TO MAKE THE END OF BATTLE;イースⅡ;PC88

【コメント】
AC多め。
この中でも2〜4位が凄く良いです
2位・・・その最強、最凶の難しさもあってとても衝撃を受けました
3位・・・演出と合い極まって悲壮感をよく出してくれていました
4位・・・中毒曲。ふとした時に頭の中で流れてとっても聞きたくなるw
と、とてもお勧めです
他も良い曲なのでぜひぜひ聞いてみてください(`・ω・´)
それでは、集計宜しくお願いします

30SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 01:09:54 HOST:KD124210189155.ppp-bb.dion.ne.jp
01;ZERO;エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー;PS2
02;One Of Kind;ベヨネッタ;PS3/XBOX360
03;イニシエノウタ/運命;NieR Gestalt/NieR Replicant;PS3/XBOX360
04;Walts For Ariah;ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜;PS2
05;機の律動;ゼノブレイド;wii
06;Savanna;AFRICA;PS3
07;MOVIN'IN CIRCLES;R4 -RIDGE RACER TYPE 4-;PS
08;Moon Over The Castle (The Theme Of GRAN TURISMO 2);グランツーリスモ2;PS
09;グランディアのテーマ;グランディア;SS/PS
10;バレスタイン城;イース‐フェルガナの誓い‐;WIN/PSP

【コメント】
ベタすぎる・・かもしれないけど好きなんだからしょうがない。
オーケストラ多めです
ホントはこの10曲全部1位にしたい!
とりあえずAFRICAの音楽はもっと評価されてもいいと思う
集計人さんがんばってください!

31SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 01:27:28 HOST:213.185.210.220.dy.bbexcite.jp
01;聖邪の天使;爆ボンバーマン2;64
02;Last Battle -T260G-;サガフロンティア;PS
03;カニシューティング;超原人;SFC
04;散りゆく華;クロノ・トリガー;PS
05;いのちの記憶;MOTHER3;GBA
06;The Liberation of Gracemeria;エースコンバット6 解放への戦火;XBOX360
07;DADDY MULK;ニンジャウォーリアーズ;AC
08;live&learn;ソニックアドベンチャー2バトル;GC
09;ビッグブリッヂの死闘;ファイナルファンタジー5;SFC
10;ホームタウン ドミナ;聖剣伝説 LEGEND OF MANA;PS

【コメント】
01.このゲームをやった人なら何度も何度も聞いているであろう曲
02.疾走感あるテクノ
03.都会の夕暮れを感じさせるような曲
04.PS版からある曲 何だか寂しさを感じる・・・
05.EDの後に、白い背景のタイトルロゴに、これが流れて、何か感動した
06.2分38秒間の最高の焦らし
07.第3回ので気に入ったから
08.スピード感がやばいゲームソング
09.10.おなじみの曲です

32SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 01:56:20 HOST:p3132-ipngn605souka.saitama.ocn.ne.jp
00;曲名;ゲーム名;機種名

01;ABANDONED MEMORY;ロックマン10;Wii
02;太陽は昇る;大神;PS2
03;愛する人へ;ドラゴンクエストⅦ;PS
04;旅ガラスのうた;パワプロクンポケット9;DS
05;DONA NOBIS PACEM ;テイルズオブデスティニー2;PS2
06;七英雄バトル;ロマンンシングサガ2;SFC
07;決戦の時;ドラゴンクエストⅨ;DS
08;傷だらけのミドナ;ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス;Wii
09;最終試練;ロマンシングサガミンストレルソング;PS2
10;広野を行く;ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ;SFC

【コメント】
かなり悩みましたが、納得のいく投票ができたと思います。
特に悩んだのがDQで、2曲までにしようと思っていましたがやはり
素直に投票するのが一番ですね。
結果を楽しみにしています。

33SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 02:05:04 HOST:p672878.tkyoea22.ap.so-net.ne.jp
00;曲名;ゲーム名;機種名

01;ラストバトル;スカイクロラ;Wii
02;虚ろなる光の封土;英雄伝説Ⅵ 空の軌跡FC;PSP/PC
03;Gothic Neclord;幻想水許伝Ⅱ;PS
04;ノーマルバトル;ファイナルファンタジーⅩ;PS2
05;日の本の国;ONI零;PS
06;バレスタイン城;イース フェルガナの誓い;PSP
07;sticker of puyopuyo;ぷよぷよ;MD
08;翼の持った少年;イース フェルガナの誓い;PSP
09;Running to the straight;ママトト;PC
10;フィルモア;アクトレイザー;SFC

【コメント】
なんかベタ曲ばかりになってしまったが、今のところこの10曲
ラスボク戦はどの旋律も熱いし心地よい。
ONI零はあのクオリティを1980円で売ってたのか今でも疑問。

34SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 02:15:17 HOST:59x159x239x42.ap59.ftth.ucom.ne.jp
00;曲名;ゲーム名;機種名

01;機の律動;ゼノブレイド;Wii
02;太陽は昇る;大神;PS2、Wii
03;時の回廊;クロノ・トリガー;SFC,PS,DS
04;熱情の律動;ロマンシングサガ ミンストレルソング;PS2
05;Reversal!;ラストレムナント;XBox360,Win
06;この瞬間に全てを賭けて;ZWEI II;Win
07;風のフォルトーネ;ユーディーのアトリエ;PS2,PSP
08;雪月風花・吽;朧村正 ;Wii
09;荒野の果てへ;ワイルドアームズ;PS
10;ザナルカンドにて;ファイナルファンタジーX;PS2

【コメント】
新しい曲に弱く入れ替わりも多い
順位はつけにくかったが最近よく聴く順に
古くても残ってるのはそれだけ記憶に残ってるのかも

35SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 02:20:05 HOST:p2236-ipbf4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
そうかぁ、今回は集計人が二人いるのか

00;曲名;ゲーム名;機種名
01;battle on the plane of holy;DragonSeed;PS
02;my white chocolate song;バニーなヒップ;PC
03;color edit;風のノータム;PS
04;レクイエム・ニ短調K・626;餓狼伝説2;AC
05;NOVAE;シャイニング・ウィズダム;SS
06;Glorious morning;age of war;PC Flash
07;INSECT;フォーメーション アームドF;PCE
08;Cerote;太陽の神殿;PC Win
09;ボーンヒル;風の探索者;PC Win
10;オープニング;殺意の接吻;X68k

【コメント】
おそらく全部死に票になる気がする
03と10は曲名が全く解らなかったので適当。

36SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 08:11:58 HOST:p1081-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp
01;バトル1;ロマンシング サ・ガ3;SFC
02;Eight Melodies;MOTHER;FC
03;Last Battle -T260G-;サガ フロンティア;PS
04;ゴールドソーサー;ファイナルファンタジーⅦ;PS
05;予感;聖剣伝説2;SFC
06;鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳;ライブ・ア・ライブ;SFC
07;地上BGM;スーパーマリオブラザーズ;FC
08;風の憧憬;クロノ・トリガー;SFC
09;魔王オディオ;ライブ・ア・ライブ;SFC
10;四魔貴族バトル1 ;ロマンシング サ・ガ3;SFC

【コメント】
好きに選んだつもりが物凄く偏った…が、好きなものは仕方ないはず
01ゲーム音楽に目覚めた曲なので。通常戦闘かっこよすぎる
02胸が熱くなる名曲。名に恥じない最高のメロディー。もっと頑張ってほしい
03凄く好きだしラスボス戦の演出も含めるとさらに神!プレイしすぎて効果音の幻聴が聞こえる…
04愉快な曲が耳に心地よくて入り浸ってたらクリアすんの忘れたwかなりの長時間聞いたはず
05クライマックスに向かってのテンションの高鳴りがやばい
06功夫編を始めていきなりのガチ名曲で心を鷲掴みにされた
07こんなに有名な定番曲なのに、今聞いても何だか新鮮に感じるのが凄いと思う
08最近やったゲームから。クロノは良曲多いと聞いて始めたけど期待通り素晴らしかった。
09恐ろしさと絶望を感じる曲。使用場面と相まって鳥肌
10イントロ長い方も良いけどこっちの方が好き。

37SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 08:55:15 HOST:w12.jp-t.ne.jp
00;曲名;ゲーム名;機種名

01;パルチザン;オプーナ;Wii
02;LEGEND OF THE FIVE DRAGONS;イース7;PSP
03;バレスタイン城;イース3;PCE
04;四魔貴族バトル2;ロマンシングサガ3;SFC
05;nefertiti;マナケミア;PS2
06;行け!月風魔;月風魔伝;FC
07;決勝;クイズマジックアカデミー6;AC
08;Overdosing heavenly bliss;英雄伝説空の軌跡3rd;PSP
09;御旗のもとに;サクラ大戦3;DC
10;zero fill love;パンヤ4thseason;PC

【コメント】
家のPCのネット状況が整わないので今年は携帯で
01と03と05は毎年入れてます
今年はあまりゲームしなかったから大して変わってないかも

38fusianasan:2010/07/01(木) 12:52:06 HOST:p3130-ipbf403aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
00;曲名;ゲーム名;機種名

01;エンディング;天使の詩Ⅱ;PCE
02;Eine Geschichte bleibt ewig (A Story Forever)/ENDING 2;ラングリッサー Dramatic Edition;SS
03;GATE OF STEINER -Main theme-;シュタインズゲート;XBOX360
04;Final;ラングリッサーⅤ;SS
05;風の追憶 〜悠久の風伝説〜;ファイナルファンタジーⅢ DS版;NDS
06;旅立ちの街;ベルウィックサーガ;PS2
07;オープニング2;デアラングリッサー;SFC
08;京を行く!;天外魔境 風雲カブキ伝;PCE
09;戦乱 荒れ狂う波浪の果て;世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者;NDS
10;can't go back;グローランサー;PS

【コメント】
集計の方へ、2番に関してだけ補足を
EDの戦績発表で流れる曲ですラングはサウンドテストやそれぞれのサントラ(DL販売のEGG Musicのも含めて)で曲名が違うのですが
一応MD版のアレンジサントラから曲名を一番最初に持ってきましたが基本どの機種でも同じ曲です(たくさんの機種ででていますが)
なので一番音質の良いと思われるSS版を機種表記に持ってきましたよろしくお願いします。

結果を楽しみにしていますがんばってください

39SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 14:30:47 HOST:r-180-197-108-162.g212.commufa.jp
01;Silent Line Ⅲ;アーマード・コア3 サイレントライン;PS2
02;パルティナ1490;ユグドラ・ユニオン;PSP
03;紅の修羅神;スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS;PS2
04;アンラク地方方面;ラグナキュール;PS
05;風のフォルトーネ;ユーディーのアトリエ;PS2,PSP
06;郷里はるか;イリスのアトリエ エターナルマナ;PS2
07;雪とガラスの村;イリスのアトリエ エターナルマナ;PS2
08;アングラの迷宮;ブレイズ&ブレイド バスターズ;PS
09;Condemnation wings;BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT;AC,PS3,Xbox360
10;焔帝ガルカーサ出撃!;ユグドラ・ユニオン;PSP

【コメント】
04.08については曲名不明だったのでその場のフィールド名を書かせてもらいました。
マイナーな物も有りますが自身が好きな曲を投票しました。
今回も結果楽しみにしています。

40SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 21:51:54 HOST:p67f169.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
00;曲名;ゲーム名;機種名
01;機の律動;ゼノブレイド;Wii
02;Skyscraper Scamper - Day;ソニックワールドアドベンチャー;XBOX360
03;巨神の目覚め;ゼノブレイド;Wii
04;Endorphin - Boss1;怒首領蜂大復活ブラックレーベル;AC
05;敵との対峙;ゼノブレイド;Wii
06;Vertex - Stage1;怒首領蜂大復活ブラックレーベル;AC
07;Flotage - Stage3 - B;怒首領蜂大復活ブラックレーベル;AC
08;Battle;ゼノサーガEP1;PS2
09;Xanadu - Stage2 - A;怒首領蜂大復活ブラックレーベル;AC
10;The world of spirit;ダライアスバースト;PSP


【コメント】
うーむ、10曲に絞るって難しいんだな

41SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 23:51:09 HOST:89.73.0.110.ap.yournet.ne.jp
01;機の律動;ゼノブレイド;Wii
02;Original Sin;スーパーロボット大戦OG外伝;PS2
03;Departure;ロックマンゼロ2;GBA
04;底なしの畏怖;モンスターハンターフロンティア;PC、Xbox360
05;エルガンダーバトル;スーパーペーパーマリオ;Wii
06;イン・ザ・ファイナル;マリオ&ルイージRPG3!!!;DS
07;抜刀研ぎ澄ませ;テイルズオブグレイセス;Wii
08;live&learn;ソニックアドベンチャー2バトル;GC
09;紅の修羅神;スーパーロボット大戦OGs;PS2
10;敵との対峙;ゼノブレイド;Wii

【コメント】
初投票です
結果が楽しみですのう

42fusianasan:2010/07/02(金) 00:02:03 HOST:KD121105247164.ppp-bb.dion.ne.jp
01;でかでかゆきだるま;スノボキッズ;64
02;おみくじまち;メダロット2;GB
03;ステージ8;カービィのブロックボール;GB
04;みなとにつづくまち;チョロQ64;64
05;なみのり;ポケットモンスター 金・銀;GB
06;雷雲〜ROUND2;エリア88;AC
07;グランドマスター戦;ポケモンカードGB;GB
08;勇気をもって;ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵;GB
09;Lucky Zone;グラディウスⅢ;SFC
10;Memories;ゴーファーの野望 エピソード2;MSX

【コメント】
06,08,09,10以外の楽曲は曲名がわからないので、その曲が使われている場面を書きました。
宜しくお願いします。

43SOUND TEST :774:2010/07/02(金) 00:17:57 HOST:233.15.150.119.ap.yournet.ne.jp
01;表の地上;ゼルダの伝説 神々のトライフォース;SFC
02;Your Affection;ペルソナ4;PS2
03;出撃の烽火;幻想水滸伝ティアクライス;NDS
04;ゲルドの谷;ゼルダの伝説 時のオカリナ;N64
05;追求〜追いつめられて;逆転裁判;GBA
06;約束のうるおい;ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル;GC
07;絆永久に;ファイアーエムブレム 暁の女神;Wii
08;この刃に懸けて;ファイナルファンタジー䆴;PS
09;フィールド曲〜フルスピード;ゼルダの伝説 大地の汽笛;NDS
10;Mass Destruction;ペルソナ3;PS2

【コメント】
集計お疲れ様です。任天堂だらけになってしまいました…
01;ゼルダ好きの定番です。初代OPと迷いましたが
02;フィールド曲とは思えないおしゃれな曲で大好きです。P4は名曲揃い!!
03;知名度低いですが良い曲なので聞いたことのない方は是非一度どうぞ
04;64の音質に感動した懐かしの曲です
05;逆転裁判はシナリオも相まって盛り上がりが素晴らしいと思います
06;ライナリー砂漠の曲と迷いましたがこちらに。綺麗な曲です
07;FEは良い曲が多いのでこれからのリメイクでの音質向上に期待
08;なぜ本編で一回しか流れないんでしょうね、通常戦闘も好きですが
09;2009年新曲で表記揺れからの票割れが目立っていたので一言。”フィールド”と書いてあるこのゲームからの投票はおそらく全てこの曲を指していると思います(サントラが出ていないので曲名が定まっていません)。集計時の参考にしていただければ幸いです。
10;♪ベイベベイベ

44SOUND TEST :774:2010/07/02(金) 00:40:35 HOST:pa27042.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp

01;薔薇と精霊;聖剣伝説2;SFC
02;厄神様の通り道;東方風神録;Win
03;レクイエム;ロマンシングサガ;SFC
04;Hurry Up!;魔界塔士 Sa・Ga ;GB
05;Gold Dragon:op2 ;Black Matrix;SS
06;SCARS OF THE DIVINE WING;イース オリジン;Win
07;独りじゃない;FF9;PS
08;暗い町;天外魔境ZERO;SFC
09;サラのテーマ;クロノトリガー;SFC
10;呪われた神州平原 其の一;大神;PS2

【コメント】
01;初回のパンドーラ以降ではオアシス復活前のカッカラ王国でも聞けます。
実は町BGMではこっちの方が好きなので解決しても素直に喜べなかったりしました。
02;東方シリーズ通して1番好きな曲です、2面道中ですが、本ボスの曲より好きです。
03;数ある名曲も当然大好きですが、あえてこちら。ガラハド殺したりとかアルベルト編での嵐に巻き込まれたあとに聞ける曲でもあります。
04;これは初めて空中都市まで上がったときに聞いたフィールド曲ですが、つい百虎ときくと思い出すようになりました。
05;かなりマイナーなゲームですが購入当時から熱中しました、ラスボス戦での曲だと記憶していますがかっこいいです。PS版ではそれ以外にも聞けた気がします。
06;イースシリーズで1番好きな曲です。すごくテンションあがります。
07;これはシーンも相まって好きな曲です、泣きました。
08;開放前の村や町での曲です、これも開放後よりはこちらが好きです。
09;クロノトリガーではカエルよりも好きな曲です。すごく綺麗で耳に残ります。
10;例によって呪われているほうが好きなので・・。

45SOUND TEST :774:2010/07/02(金) 00:42:33 HOST:nttkyo075005.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
00;曲名;ゲーム名;機種名

01;名を冠する者たち;ゼノブレイド;Wii
02;機の律動;ゼノブレイド;Wii
03;敵との対峙;ゼノブレイド;Wii
04;もくもくけいこくギャラクシー;スーパーマリオギャラクシー2;Wii
05;星船マリオ;スーパーマリオギャラクシー2;Wii
06;メインテーマ;光の4戦士FF外伝;DS
07;世界はそれでも変わりはしない;428;Wii
08;フィールドメインテーマ;ゼルダの伝説大地の汽笛;DS
09;ワールド9マップ;NewスーパーマリオWii;wii
10;イーグルヴァリー;風来のシレン4;DS

【コメント】
最近1年間にプレイしたゲームに絞って投稿します。
昔の曲もいいけど、やっぱり新しい曲がないとね。
我ながら信者くさくなったw 結果楽しみにしてます。

46SOUND TEST :774:2010/07/02(金) 02:00:15 HOST:softbank220039227004.bbtec.net
01;ステージ2(第二章 混乱の森);奇々怪界 謎の黒マント;SFC
02;来たるべきセカイ;勇者のくせになまいきだ:3D;PSP
03;闇の聖者;ロストオデッセイ;XBOX360
04;ファイナル・ギャザリング!;勇者のくせになまいきだ:3D;PSP
05;prime #59;無限回廊;PSP
06;バトル1;スーパーボンバーマン2;SFC
07;手紙;428 〜封鎖された渋谷で〜;Wii
08;戦闘態勢;ロストオデッセイ;XBOX360
09;prime #7;無限回廊;PSP
10;もくもくけいこくギャラクシー;スーパーマリオギャラクシー2;Wii

【コメント】
ノイジークロークばかりになりました。
無限回廊は弦楽四重奏で安らぐので最近はこのサントラばかり聞いてます。
01と06は正しい曲名は不明です。

47SOUND TEST :774:2010/07/02(金) 11:38:17 HOST:p421d56.tkyoea04.ap.so-net.ne.jp
00;曲名;ゲーム名;機種名

01:幻影都市;八部衆バトル;PC98
02;走(そう)(戦闘4);リングオブレッド;PS2
03;DESTINY;ぽっぷるメイル;SFC
04;駕輪奈(がりんな)(イベント友情) ;リングオブレッド;PS2
05;第六話 鉄人軍団襲来 第二十二話 魔王サターン戦 他の戦闘時のBGM;鉄人28号;PS2
06;練習開始!;グリムグリモア;PS2
07;リヴァイアサン戦のBGM;鋼鉄の咆哮3;WIN
08;ユーティリティ;ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ;PC98
09;アスレチック面〜的7650点;マーベルランド;AC
10;甦る力 〜巨像との戦い〜;ワンダと巨像;PS2

【コメント】
05と07の曲名は不明です。

05 曲名欄にも書きましたが"第六話「鉄人軍団来襲」"の戦闘シーン他で使用されています。
この曲の作曲者はリモートコントロールダンディ(PS)ギガンティックドライブ(PS2)
地球防衛軍シリーズ(PS2とXBOX360)の音楽等を手がけている高田雅史氏です。

07 ゲーム中にリヴァイアサンという超兵器が登場する時に流れてくる曲です。
PCにインストールしたWAVデータを見てみましたが『M16.wav』というファイル名が付けられているだけでした。
エンディングのスタッフロールに新田忠弘氏と滝波恭一氏の名前が見られますが、
どちらの方が作曲されたのかまでは、分かりませんでした。

48SOUND TEST :774:2010/07/02(金) 11:42:20 HOST:p421d56.tkyoea04.ap.so-net.ne.jp
>>47
訂正です

01:八部衆バトル;幻影都市;PC98

曲名とゲーム名の位置間違えてましたスミマセン <m(__)m>

49SOUND TEST :774:2010/07/02(金) 14:58:50 HOST:KD125029142045.ppp-bb.dion.ne.jp
01;出世を夢見て;太閤立志伝Ⅴ;PS2
02;しあわせはどこに;街;SS
03;謎;レイトン教授と不思議な町;DS
04;フォンテーヌ村;オプーナ;Wii
05;大水源;ピクミン;GC
06;海;チョロQ2;PS
07;正道貫き空;信長の野望天下創世;PS2
08;しっぽのうた;ナップルテール;DC
09;わり算;算数4年けいさんゲーム;FC
10;groovin' tonight;テイルズウィーバー;PC

【コメント】
04,06,09の正しい曲名はわかりませんでした
集計結果楽しみにしてます。

50SOUND TEST :774:2010/07/02(金) 16:15:17 HOST:p3153-ipbf507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
01;太陽は昇る;大神;PS2
02;ZERO;ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR;PS2
03;マオウさんは愉快だな;勇者のくせになまいきだor2;PSP
04;Theme of Loura;SILENT HILL2;PS2
05;流星の夜に似た Stage4;虫姫さま;AC
06;Chapter01 - 理想 - Ideal;斑鳩;AC
07;Let's Dance, Boys!;BAYONETTA;PS3
08;絶望との別れ;ワンダと巨像;PS2
09;エンディングのテーマ~グッドフレンズ/バッドフレンズ~スマイルズ・アンド・ティアーズ;MOTHER2 ギーグの逆襲;SFC
10;Maiden Astraea;Demon's Souls;PS3

【コメント】
01;02;これは外せまい…
03;世界って素晴らしいな感
04;むせぶ
05;オリジナルの方で。コメントの難しい曲だ
06;SSSプレイ動画と合わせて御視聴ください
07;この打ち上げ祭感
08;握力との戦い
09;サントラでひとまとめの曲になってますが、区分するなら「グッドフレンズ/バッドフレンズ」で
10;すみませんごめんなさい

51SOUND TEST :774:2010/07/02(金) 21:35:11 HOST:ZB056085.ppp.dion.ne.jp
00;曲名;ゲーム名;機種名

01;全ての人の魂の戦い;ペルソナ3;PS2
02;Miβgestalt;サガ・フロンティア2;PS
03;Reach Out To The Truth;ペルソナ4;PS2
04;閃光;ファイナルファンタジー13;PS3
05;Om Mani Padme Hm;デジタルデビルサーガ アバタール・チューナー2;PS2
06;迷宮V 天ノ磐座;世界樹の迷宮2 諸王の聖杯;NDS
07;悲しみの戦士たち;ラグランジュポイント;FC
08;ステージセレクト;ロックマン4 新たなる野望;FC
09;Rumbling on the City;ザ・キング・オブ・ファイターズ96;NG,AC
10;オープニングムービー;デビルサマナー・ソウルハッカーズ;SS,PS

【コメント】
上は目黒&浜渦から下は思い出枠な感じ+1でチョイス。順位なんて飾り。
01.至高のラスボス戦。シリーズ経験者にはたまらんって言われるけど
  未経験者でも十分燃える良曲かと。
02.徐々にアガっていく感覚が素晴らしい。浜渦氏の曲は本当にキレイ。
03.「また歌ありとかwww」→「サーセンwww」でした。
04.音楽センスの無い自分にはこの曲を表現する言葉がなかった。
05.Battle For Survivalと悩んでコチラに。じわっとくる。
06.個人的に"豪傑の過去"のマスターが愛した人のテーマ。死に様を想像して悲しくなった。
07.レデスマ倒したらデータが消えた思い出。オレギ氏ね。
08.ロックマン史上最高の面セレ曲。初ロックマンとボスデザ応募した思い出。
09.レオナが大嫌いだった学生時代の夏。
10.自分がアトラス信者になった原因は全てこの曲とこのゲームに。
集計、頑張ってください。無理せずゆっくりと。

52SOUND TEST :774:2010/07/03(土) 00:05:42 HOST:p8109-ipbfp1503kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
01;CrimsonPride;テイルズオブジアビス;PS2
02;一騎当千 Ferocious Valor;インフィニットアンディスカバリー;Xbox360
03;Leap the precipice;トラスティベル ショパンの夢;Xbox360
04;The Valedictory Elegy;バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子;GC
05;EVAC INDUSTRY〜審判の日〜;ケツイ絆地獄たち;AC
06;未確認神闘シンドローム;ヴァルキリープロファイル;PS
07;Confidence in the domination ;ヴァルキリープロファイル;PS
08;「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった;怒首領蜂大復活;AC
09;狂おしいほどに;虫姫さまふたり;AC
10;Watch out!;車輪の国、向日葵の少女;PC

【コメント】

桜庭の曲が多いです

初めての投票なので結果楽しみにしています。

53SOUND TEST :774:2010/07/03(土) 04:33:17 HOST:p4189-ipbf607souka.saitama.ocn.ne.jp
てす

54SOUND TEST :774:2010/07/03(土) 04:37:26 HOST:p4189-ipbf607souka.saitama.ocn.ne.jp
00;曲名;ゲーム名;機種名

01;イニシエノウタ/運命;ニーアレプリカント/ニーアゲシュタルト;PS3/Xbox360
02;カイネ/逃避;ニーアレプリカント/ニーアゲシュタルト;PS3/Xbox360
03;Buttle To Pay The Debt;エンドオブエタニティ;PS3
04;閃光;ファイナルファンタジー13;PS3
05;敵との対峙;ゼノブレイド;Wii
06;名を冠する者たち;ゼノブレイド;Wii
07;Din Don Dan Dan Fo;ラグナロクオンライン2;PC
08;ひとり;ドラッグオンドラグーン2;PS2
09;すべての人へ;FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜;Wii
10;尽きる;ドラッグオンドラグーン;PS2

【コメント】
古い曲は他の方に任せて最近の曲で上位を固めてみました。

01 今年はなんと言ってもニーアかと。未来言語で綴られる詩が素敵です。
02 同じくニーアから。知らない人にも是非一度聞いて貰いたい。
03 最近の桜庭から1曲。アントリオンとの戦闘は燃えます。
04 メジャーすぎて投票してる人が少なかったので。浜渦いいよ浜渦。
05 CMでもお馴染みの曲。ゼノ投票多かったんで敢えてこの順位。
06 光田と思ったら騙された。でも良曲。イベント時の盛り上がりがパネェ。
07 RO2復活記念! 戦闘のテーマです。
08 「 もう良いのか、カイム…」涙で前が見えません(´;ω;`) 究極の愛の物語。
09 琴線に触れる曲。哀愁を誘います。
10 不気味ソングその1。ヘッドホンで聴くと寝られなくなります((;゚Д゚)ガクガクブルブル

55SOUND TEST :774:2010/07/03(土) 09:46:22 HOST:p2059-ipbf2608marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
01;Theme of Black Knight 最初だけ恐いッス;タクティクスオウガ;SFC
02;Limitation 明るさの限界を突破;タクティクスオウガ;SFC
03;奈落の底にある歪曲;ヴァルキリープロファイル;PS
04;橋上の戦い 金箔;ファイナルファンタジータクティクス;PS
05;Evidential material;バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子;GC
06;大聖堂;ベイグラントストーリー;PS
07;フォーン海岸;ファイナルファンタジーXII;PS2
08;FREEZE;テイルズオブファンタジア;SFC
09;RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN;イースⅥ ナピシュテムの匣;WIN
10;抜山蓋世;朧村正;Wii

【コメント】 (「あれに投票すべきだった」とか後悔するんだろうなあ。分かる限りで作曲者名も書いてもらえるとコメント読む楽しみが増えます。)
01:崎元仁作曲。「catastrophe 恐いのは最初だけよ」とほぼ同じ曲(違いはループするかしないか位)なので票を合算するべきと思うのです。集計人様、よろしくご検討下さい。
02:崎元仁作曲。「Theme of cygnet」(ゲーム未使用曲)まで投票したくなる位このゲームと音楽には心酔しています。
03:桜庭統作曲。オリジナルサントラをまだ買ってなかった頃、アレンジ版のこの曲を狂ったように聞いていました。VP2もサントラ全体としては好きなのですが、「この曲!」というのが選びにくいです。
04:崎元仁作曲。以前は「P.R.Movie」の方が好きでしたけど今はこっちかな。
05:桜庭統作曲。最初にサントラを買って衝撃を受けてGCとゲームも買いました。 「The true mirror」「九天の覇王」あたりの方がランキング入りの可能性がありそうなんですが。
06:崎元仁作曲。プレイ中は「崎元さんにしてはあんまり音楽はよくないな」と感じましたが、サントラを買ってからじわじわはまりました。以前は「ワイバーン」が一番でしたが今はこっちかな。
07:崎元仁作曲。未プレイですがサントラは好きです。「自由への闘い」か「剣の一閃」の方がランキング入りの可能性がありそうなんですが。
08:作曲者不詳。PS版のサントラCDも好きですが、SFC版のサントラCDも是非とも発売してほしいですねえ。
09:作曲者不詳。イースの中でもどれを選ぶか迷いますが初聴のインパクトでこちら。
10:工藤吉三作曲。崎元・岩田両氏以外で嬉しい誤算。basiscapeの若手の中で期待です。

56SOUND TEST :774:2010/07/03(土) 10:48:11 HOST:p4189-ipbf607souka.saitama.ocn.ne.jp
>>54
訂正です。

03:Battle to pay the debt [B];エンドオブエタニティ;PS3

曲名に[A]と[B]があるのですが、より激しい[B]の方でお願いします。

57SOUND TEST :774:2010/07/03(土) 13:39:57 HOST:FL1-122-133-77-3.tky.mesh.ad.jp
00;曲名;ゲーム名;機種名

01;さらなる広い世界へ;天地創造;SFC
02;勇者の挑戦;ドラゴンクエスト3;SFC
03;風のアルペジオ Piano Ver;この青空に約束を;PC
04;激闘 〜Battle No.2〜;LUNAR2 エターナルブルー;PS
05;フィールド1;スペクトラルフォース2;PS
06;The Venerable forest;スターオーシャン2;PS
07;Main Theme;スペクトラルフォース2;PS
08;光と闇arrange ver;天地創造;SFC
09;約束された勝利の剣 ;Fate/stay night;PC
10;Confidence in the domination;ヴァルキリープロファイル;PS

【コメント】
1:フィールドで一番好きな曲。いろんな職人さんのアレンジをよく聴いとります。
2:まあ、やはりゾーマは鉄板かと。
3:ピアノの緩急の付け方が素晴らしい。前回はギターだったので今回はこっちで。
4:すごい燃える曲。ボス戦の中じゃ屈指。
5:一番最初の戦略画面で流れる曲。IFの過去作にはなにげに名曲多いと思う。
6:神護の森の曲。研究所で流れたときには鳥肌たった。
7:フィールド1とメロディは似ている。タイトル画面で流れる曲。はい、冥界住人です。
8:サントラで一番最初に入っている曲。非常にうまいアレンジ。
9:非常に短い曲なんですが、すごいかっこいい曲。
10:これも同じくテンション上がる。

58SOUND TEST :774:2010/07/03(土) 16:34:46 HOST:p7157-ipbfp2404osakakita.osaka.ocn.ne.jp
01;王城;レジェンドオブドラグーン;PS
02;サラのテーマ;クロノ・トリガー;SFC
03;僕のマシュ…;ROOMMANIA#203;DC
04;悠久の時の流れ;ガデュリン;SFC
05;This is true love makin';Capcom vs. SNK 2;AC
06;バトルテーマEX;アンリミテッド:サガ;PS2
07;Last Battle -T260G-;サガフロンティア;PS
08;Powell;聖剣伝説3;SFC
09;遥かなる旅路;ドラゴンクエストⅡ;FC
10;Daddy Mulk;ニンジャウォーリアーズ;AC

【コメント】
01;ゲーム中屈指の名曲です、癒されます。マイナーですが、賛同してくれる人はいるはず…
02;他の曲がピックアップされることが多いですが、個人的にはトリガーで一番好き曲です
03;ピアノのメロが心地良い、落ち着いたハウスサウンド
04;どこか物悲しいOP曲、心が洗われる気がします
05;良質なハウス、STUDIO APARTMENTとか好きな人にはお勧め
06;浜渦さんの曲はどれも、自分の耳に馴染みます
07;今までで一番燃えたラスボス曲です
08;コントローラーを置いて聞き入ってました
09;ドラクエからはこれを。シリーズ通して見てもⅡの曲が一番好きです
10;前回も投票したが、これだけは外せなかったです

全体的に落ち着いた雰囲気の曲が多いです。熱い曲はあまり好きではないので
1位の曲はもっと評価されてほしいです!

59SOUND TEST :774:2010/07/04(日) 01:08:33 HOST:fch176045.fch.ne.jp
01;真夜中の内緒話;アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩;PS2
02;THE FRONT;機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY;SS
03;EXEC_FLIP_ARPHAGE/.;アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く;PS3
04;希望与えし「戌吠の神楽」;シグマ ハーモニクス;NDS
05;RED Boots;ソウルクレイドル 世界を喰らう者;PS2
06;Hand to Hand;スターオーシャン ブルースフィア;GBC
07;The trial;テイルズオブリバース;PS2
08;ペルセフォネ IPCC_3927(:Battle);ワイルドアームズ ザ フィフスバンガード;PS2
09;引けない戦い;ゼノブレイド;Wii
10;The Theme of Alexia Type I;バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ;Wii

【コメント】
01 入浴シーンで流れる曲。凄まじい中毒性。
02 最初に聞いたのはGジェネFのアレンジだが原曲の方がよい。
03 PVで流れた曲だがゲーム中での扱いはいまいち。
04 これのサントラは名曲揃い。しかしゲームは微妙。
05 知名度低くて泣ける。
06 サントラ収録のアレンジバージョンは更に素晴らしい。
07 最初は印象に残らなかったがサントラで聞いてたらハマった。
08 曲も曲名もカッコイイ。
09 ネタバレで聞いてしまった。
10 コードベロニカの同名曲の豪華アレンジ。

60SOUND TEST :774:2010/07/04(日) 01:11:26 HOST:fch176045.fch.ne.jp
>>59 すみません半角になってたので直しました

01;真夜中の内緒話;アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩;PS2
02;THE FRONT;機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY;SS
03;EXEC_FLIP_ARPHAGE/.;アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く;PS3
04;希望与えし「戌吠の神楽」;シグマ ハーモニクス;NDS
05;RED Boots;ソウルクレイドル 世界を喰らう者;PS2
06;Hand to Hand;スターオーシャン ブルースフィア;GBC
07;The trial;テイルズオブリバース;PS2
08;ペルセフォネ IPCC_3927(:Battle);ワイルドアームズ ザ フィフスバンガード;PS2
09;サイコーのショー;スーパーペーパーマリオ;Wii
10;The Theme of Alexia Type I;バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ;Wii

61SOUND TEST :774:2010/07/04(日) 01:12:04 HOST:p19012-ipngn100401kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
01;ダービースタリオン メイン・テーマ;ダービースタリオンⅡ;SFC
02;いつか会えたら…;セガガガ;DC
03;おおぞらをとぶ;ドラゴンクエストⅢ;SFC
04;飛翔 〜EPISODE 1;パンツァードラグーン;SS
05;旅立ち;天地創造;SFC
06;Walts For Ariah;ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜;PS2
07;旅ガラスは行く 〜 旅ガラスの街 (オープニング);風来のシレン;SFC
08;F.F.Ⅶメインテーマ;ファイナルファンタジーⅦ;PS
09;覇王序章(オープニング);信長の野望 覇王伝;SFC
10;仲間を求めて;ファイナルファンタジーVI;SFC

【コメント】
初めての投票です。SFCばっかになっちゃったよ。
01はオープニングの曲です。この曲がホントに好きで聞きまくった。

62SOUND TEST :774:2010/07/04(日) 01:16:57 HOST:fch176045.fch.ne.jp
>>60 すみません更に訂正です
09;サイコーのショー;スーパーペーパーマリオ;Wii
は間違いで
09;引けない戦い;ゼノブレイド;Wii
の方が正しいです

63SOUND TEST :774:2010/07/04(日) 02:52:31 HOST:133.207.197.113.dy.bbexcite.jp
01;ROUND1;GGアレスタ;GG
02;巨大戦艦エリニエス;エスプガルーダ;AC
03;Legendary Wings;サンダーフォースV;SS
04;Snow Fox;ボーダーダウン;AC
05;アリスマエステラ;東方幻想郷 〜 Lotus Land Story;PC98
06;Armed Satellite;E.D.F.;AC
07;Memorial Fragment;魔法大作戦;AC
08;Devil's Tower;ストライカーズ1945II;AC
09;TOWER OF PUPPET;ダイナマイトヘッディー;MD
10;GETTING MUDDY;セガラリー・チャンピオンシップ;SS

【コメント】
■GGアレスタ:GG音源がすごく優秀だと勘違いしてしまいそうなくらい、音色にマッチした良曲が多かった
■エスプガルーダ / E.D.F. / 魔法大作戦:どれもノリが良くて聴きやすい。とりあえずBGMが欲しい時のお気に入り
■サンダーフォースV:「Legendary Wings」は一番好きな1面曲
■ボーダーダウン:期待通りのZUNTATAサウンドだった
■東方幻想郷:幻の「アリスマエステラ」と、怪の「the Last Judgement」が自分の中の二強
■ストライカーズ1945II:前作のBGMの空気っぷりが嘘のようにかっこいい! でも音量小さすぎ
■ダイナマイトヘッディー:「SOUTH TOWN'S THEME」や「おいらに向かって歩け」も捨てがたい
■セガラリー:コース、リプレイ、どれも外れなし

64SOUND TEST :774:2010/07/04(日) 06:34:43 HOST:KD111110235240.ppp-bb.dion.ne.jp
01;けっせん!ディアルガ!;ポケモン不思議のダンジョン 時 闇 空 の探検隊;NDS
02;Tournament Mt.;ジャンプアルティメットスターズ;NDS
03;スマイルアンドティアーズ;MOTHER2;SFC
04;表サクセス春;パワプロクンポケット4;GBA
05;ギラティナ戦;ポケットモンスタープラチナ;NDS
06;テトリスtypeA;大乱闘スマッシュブラザーズX;Wii
07;熱血マン;がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり;64
08;ジョウトトレーナー戦;ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー;NDS
09;ギガクッパ;大乱闘スマッシュブラザーズDX (X);GC (Wii)
10;ランペル戦;ペーパーマリオRPG;GC

【コメント】
全体的にマイナーで、妊娠
1位 不動の1位。ポケモン全一。空の探検隊で思い入れアップ
2位 wifiが悪評高いからか、つべにもニコニコにも何故かBGMが無いJUS。星矢と迷ったなぁ
  持ってるなら聞いてみるといいよ、普通に神だから。かなり熱くなれる。雑な音源がかなり生かされてる
3位 MOTHERではこれが一番
4位 パワポケはGBA音源でようやる。前回忘れてた名曲。コナミとか俺には関係ない
5位 ポケモン・・・?初視聴でこれはびびる
6位 スマブラからにしちゃややマイナー、テトリスにしちゃ壮大すぎ
7位 ゴエモンは名曲集、コナミとか関係無い
8位 GBからだいぶパワーアップ。上記2曲と違いポケモンだね!
9位 Xのギガクッパが弱いのがなんとも
10位 ギリ思い出した。紙曲ばっかです。不気味さとヘンテコさとかっこよさ

65SOUND TEST :774:2010/07/04(日) 11:25:27 HOST:KD175129156122.ppp-bb.dion.ne.jp
01;The valedictory elegy;バテン・カイトス 始まりの翼と神々の嗣子;GC
02;敵との対峙;ゼノブレイド;Wii
03;すべての人へ;FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜;WIi
04;敵襲;斬撃のREGINLEIV;Wii
05;Calling;すばらしきこのせかい;NDS
06;Condemnation Wings;BLAZBLUE;AC
07;Evans;jubeat;AC
08;機の戦律;ゼノブレイド;Wii
09;サザンクロス;北斗の拳;AC
10;The;true mirror;バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海;GC

【コメント】
みての通り最近はWiiとアケゲーしかしてないんだ、すまない
殆どがその曲を聞いてソフトの購入を決断したorプレイしようときっかけになったソフト
戦闘曲厨でもあるけど,1位は今後も変わる気がしない

1. 桜庭厨になったきっかけ.ゲームもマイベスト.これが原因で氏が作曲を担当したゲームはやってなくても買ってる.未だに
2. 今年一番面白かったソフト.イベントとの補正が強いけど曲自体もいい感じ.ACE+初めて知ったよ
3. PVで購入を決定.クソゲーだったけど曲は今でも聞いてる.V&Bチームの作曲は最高ですな
4. この曲が好きな人はいませんよ<いるじゃない!
5. メニュー曲に設定するほど好き.ポップな曲中心でも一際ノリノリな戦闘曲
6. ツバキかわいいのに他の女キャラに圧倒的に人気負けているのが悔しい
7. この曲好きでやっているのに未だレベル8がたまにクリアできる程度の初心者だからお目にかかれない
8. 戦闘曲はやっぱりノリだよね
9. ジョインジョインジョインジョインシィンってやってくれる人が少ないからあまりきけないけどね
10. 無茶苦茶長い戦闘がだれずに済んだ要因.2の購入もこれ聴いて決めた.

66SOUND TEST :774:2010/07/04(日) 21:13:05 HOST:KD175129156122.ppp-bb.dion.ne.jp
>>65ミス訂正
06;Condemnation Wings;BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT;AC
08;機の律動;ゼノブレイド;Wii
10;The true mirror;バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海;GC
です

67SOUND TEST :774:2010/07/04(日) 22:12:10 HOST:p2249-ipbf1404souka.saitama.ocn.ne.jp
01;DADDY MULK;ニンジャウォーリアーズ;AC
02;LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS;Y's SEVEN:PSP
03;でたな、ワルモノめ!(通常戦闘曲);ごきんじょ冒険隊;SFC
04;BOSS6;NIGHT STRIKER;AC
05;Remenber;ARMORED CORE for Answer;PS3/xbox360
06;Main Theme 勇者30;勇者30;PSP
07;Baba Yetu;Civilization4;PC
08;KD-0079+;THE KING OF FIGHTERS '2002 Unlimited Match;PS2/AC
09;オープニング;ソルスティス-三次元迷宮の狂獣-;FC
10;マスク・ド・デデデのテーマ;星のカービィUSDX;DS

【コメント】
規制されていた・・・
10曲って(ヾノ・ω・`)ムリムリ ベタが多いけど実際これが好きなんです。

01 傑作すぎて聴き飽きない。今回はクレジット投入音(COIN)から入れてほしいです。
02 最近のNo1ヒット。展開に度肝抜かれた。
03 園児の戦闘曲なのに、このジャジーさ。森さん凄すぎるっす。
04 秋葉原HEYでこれを聴いてまた感動した。ベース音よすぎ。
05 ACに名を残した水没王子を偲んで・・・。
06 PV見てやられました。ラストのもいいけどこっちで。
07 歌えません。これを聴いて朝日を見ると、なんだか感慨深いね。
08 K'チーム曲の正統進化。テンションが上がる上がる。
09 FCの本気はすごかった。プログレ大好きすぎて・・・。
10 USDXのデデデはよかった、曲も本体も。

68SOUND TEST :774:2010/07/04(日) 22:58:34 HOST:eatkyo639128.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
01;只今お仕事中!;マリーのアトリエ;PS
02;Shinin' Queen;クレオパトラフォーチュン;AC
03;Second Run;テイルズウィーバー;PC
04;パルチザン;オプーナ;Wii
05;YO-KAI Disco;まもるクンは呪われてしまった!;AC
06;風のフォルトーネ;ユーディーのアトリエ;PS2
07;にんじん村一番娘;ヴィオラートのアトリエ;PS2
08;翔べないカモメの物語;エリーのアトリエ;PS
09;バトルテーマI;アンリミテッド:サガ;PS2
10;バトル#2;エストポリス伝記II;SFC

【コメント】
異国情緒あふれる曲が好きです。冒険していると言う気分になれます。

69SOUND TEST :774:2010/07/04(日) 23:47:04 HOST:147.33.244.43.ap.yournet.ne.jp
01;Roaming Sheep;ファイナルファンタジー6;SFC
02;音楽士たち;ブレイブフェンサー武蔵伝;PS
03;HALSTATT;天使の詩;PCE
04;わり算;けいさんゲーム算数4年;FC
05;神話覚醒;女神異聞録ペルソナ;PS
06;アナザー・マインド;アナザー・マインド;PS
07;Something Lacking;DEMENTO;PS2
08;法界の火;東方星蓮船〜Undefined Fantastic Object.;WIN
09;ZERO;ロックマンX2;SFC
10;Title;大魔界村(Ghouls'n Ghosts);AMIGA

【コメント】

01;FF3のボツ曲にして、FF6のCM曲。劇中曲じゃないけどもう無理、我慢できん投票させろ。
02;城の音楽。楽士を助けてフルート→バイオリン→パーカスと楽器が増えるたび、高揚感がハンパない。
03;街の音楽としては最高峰。なんか涙出そうになる。
04;クソゲーが台無し枠。埋もれるにはもったいない。2年のたしざん・ひきざんも名曲。
05;ペルソナといえばこれだろ。緊張感の表現が図抜けてる。
06;主人公達が謎の真相に迫る場面でかかるメインテーマ。ゲームの異質さをうまく表現してる。
07;2人目の追跡者の接近時にかかる曲。1人目を退けて安心してる時に不意打ち食らって心臓止まるかと思った。
08;ラスボス前の道中BGM。東方っぽくなくてよかった。
09;ゼロと戦う時の曲(言い切る)。5の方が人気だが、この曲のイントロは唯一無二。
10;Amiga版大魔界村のタイトル曲。原作完全無視だがソルスティスのTim Follin作曲なので一聴すべし。

若干の例外はあるが、今までランキングで見かけない曲を選んでみた。

01はおそらく無効になると思うけど、下位曲の繰上げとかはしなくていいです。

02,04,10は正式名称はわからない。

70fusianasan:2010/07/05(月) 03:58:40 HOST:wb75proxy01.ezweb.ne.jp
1蘇る力〜巨像との戦い〜;ワンダと巨像;PS2
2時の傷跡;クロノクロス;PS1
3来たるべきセカイ;勇者のくせになまいきだ;3D;PSP
4飛翔;ゼノギアス;PS1
5回想;幻想水滸伝;PS1
6Waltz for Ariah;venus&braves;PS2
7Going on;アトラク=ナクア;PC
8遥かなる時の彼方へ;クロノトリガー;PS1
9WELCOME TO LUNATIA;風のクロノア2;PS2
10;Meridician child;聖剣伝説3;SFC

・コメント
初カキで間違ってるところあるかもしれませんが(汗)投票の方頑張ってください

71SOUND TEST :774:2010/07/05(月) 09:52:30 HOST:p1168-ipbfp3803osakakita.osaka.ocn.ne.jp
01;ロックマン2ワイリーステージ1;ロックマン2;FC
02;対司馬懿戦;天地を喰らうⅡ;FC
03;Rebirth the edge;戦国ランス;PC
04;カエルのテーマ;クロノトリガー;SFC
05;天昇龍覇;水滸演武;SS
06;Planet Latis;沙羅曼蛇;FC
07;逆襲のシャア編マップBGM;ガチャポン戦士4ニュータイプストーリー;FC
08;時を越えて;第四次スーパーロボット大戦;SFC
09;Steel of Destiny;サンダーフォースⅤ;SS
10;Flash in the Dark;ロックマン9;Wii他

【コメント】規制悲しいなあ・・・初めて投票です。届け俺の一票!
知られてない名曲として5位の水滸演武のBGM入れました。
知らない人は是非一度「クソゲーのくせにBGMがいい」このゲームを知って欲しいです

72SOUND TEST :774:2010/07/06(火) 00:30:53 HOST:KD111099235124.ppp-bb.dion.ne.jp
01;Melody from the box;ボクと魔王;PS2
02;North Star;旋光の輪舞;AC
03;時の回廊;クロノトリガー;SFC
04;要塞都市;エスプガルーダ;AC
05;Primal Eyes;パラサイト・イヴ;PS
06;狙撃手アクリーヌとの激突;ナイツ・イン・ザ・ナイトメア;PSP
07;予感;聖剣伝説2;SFC
08;冥き黎明;ゼノギアス;PS
09;パルティナ1490;ユグドラ・ユニオン;PSP
10;La Mer;幻想水滸伝Ⅳ;PS2

【コメント】
01 自分が知っている中ではBGMの使い方が一番上手かったゲーム リメイク希望
02 テwンwシwョwンw上wがwっwてwきwたw
03 空中都市はロマン
04 要塞都市にはロマンを感じないが大好きです この曲は他の曲のアレンジの裏地に使える気がする
05 個人的にはパラサイトイヴが下村さんの最高傑作だと思ってる
06 インザナはもっと評価されるべき でも完全版商法はやめて
07 初めてやったRPGが聖剣2でよかった
08 この曲あってのゼノギアスだと思ってる
09 STINGはもっと評価されるべき でも完全版商法はやめて
10 Ⅳはリメイクして欲しいなあ

こうして見るとRPGのOP曲が多めか それでは集計人さん頑張ってください

73SOUND TEST :774:2010/07/06(火) 03:19:45 HOST:proxycg049.docomo.ne.jp
00;曲名;ゲーム名;機種名

01;悠久の風;ファイナルファンタジーⅢ;FC
02;Love Song 探して;ドラゴンクエストⅡ悪霊の神々;FC
03;燃えるハロウィンタウン;デススマイルズ;AC
04;ワイリーステージ3面・4面;ロックマン4新たなる野望;FC
05;THE GUN OF DIS;第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ;PS2
06;オープニング;キャプテン翼Ⅱスーパーストライカー;FC
07;Fairy Rom-Antic;無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ;DS
08;VACANT INTERFERENCE;イース7;PSP
09;Death Match〜死闘;デジタルデビル物語女神転生Ⅱ;FC
10;Meridian Child;聖剣伝説3;SFC

【コメント】
結果楽しみにしています

74fusianasan:2010/07/06(火) 15:12:07 HOST:p2024-ipbf701aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
01;銀の意志 Super Arrange Ver. ; 英雄伝説 空の軌跡SC ; WIN/PSP
02;バトル#2 ; エストポリス伝記II ; SFC
03;お尋ね者との戦い ; メタルマックス2 ; SFC
04;ラストボス戦bgm ; スカイ・クロラ イノセン・テイセス ; wii  
05;戦闘のテーマI部 ; ラストハルマゲドン ; PCE
06;TO MAKE THE END OF BATTLE ; イースⅡ ; PC88
07;バレスタイン城 ; イース -フェルガナの誓い ; WIN/PSP
08;Main Theme ; 勇者30 ; psp
09;カサブランカ ; 勇者30 ;psp
10;全ての人の魂の戦い ; ペルソナ3 ; psp

コメント
始めての投票です。ベタな投票を入れてしまったが、注目してもらいたいのが
4位と8位、9位の曲はみんなで決めるゲーム音楽ベスト100では見たこと無い
BGMだと思うんですが・・・・楽しみにしてます。

75SOUND TEST :774:2010/07/06(火) 16:45:00 HOST:p43225-adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp
01;伝説の宮殿 −GAIAPOLIS;ガイアポリス;AC
02;碧の大地で −NEOMOSK;ガイアポリス;AC
03;YOUR VIBE;R4 -RIDGE RACER TYPE 4-;PS
04;MOVIN'IN CIRCLES;R4 -RIDGE RACER TYPE 4-;PS
05;ロンドンマーチ;餓狼伝説SECIAL;NEOGEO
06;ギースにしょうゆ ;餓狼伝説SECIAL;NEOGEO
07;オープニング・テーマ;ウィザードリィ;FC
08;広い世界へ;ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君;PS2
09;Your Affection;ペルソナ4;PS2
10;No Way Back -Out of My Way-;ゴッドイーター;PSP

【コメント】
01〜07 思い出補正が強すぎるかも・・・
08〜10 ここ数年で印象に残ったもの

集計がんばって下さい

76SOUND TEST :774:2010/07/06(火) 20:25:05 HOST:ntt1-ppp785.chiba.sannet.ne.jp
01;SMASHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH;Ys SEVEN;PSP
02;One for all,all for one!!;ティンクル☆くるせいだーす;PC
03;Warning line;ACE COMBAT2;PS
04;神の摂理に挑む者達 -魔を断つ剣は未だ折れず;機神咆吼デモンベイン;PS2
05;せまる影;ポポロクロイス 〜はじまりの冒険〜;PS2
06;Rebirth the edge;戦国ランス;PC
07;Hurricane Hub;RAGE RACER;PS
08;KISS ME SUNLIGHTS;Z.O.E ZONE OF THE ENDERS;PS2
09;Railroad Force;Train Simulator 京成・都営浅草・京急線;PS2
10;Le Concento 〜ちいさな協奏曲〜;リトルモニカ物語;PC


【コメント】
あえて自主的にメーカー縛りをしてみました。好きな曲いっぱいあるからね
メジャーなモノだけでなく、誰も選ばないような曲を発掘するように心がけました。

01;ファルコムより、人気の高いボス戦を外してフィールド曲を選択。
  90年代の小室テイスト的なイントロが臭くて好きです
02;前回けっこう上位にランクインした"プリンセスうぃっちぃず"の
  ラスボス戦と同じ作曲家による、続編のラスボス戦。疾走感がたまらない
05;ゲーム的には評判がよろしくなかったポポロPS2版。でも音楽はよい。
  これは大ボス戦。聞き所は激しいベースとエレキソロ
07;リッジシリーズでは比較的影が薄めなレイジレーサーをチョイス。
  初めて買ったPSソフト。これを聞きながらオーバスコースをひた走った。思い出補正
09;カシオペアの向谷実作曲。テツ分濃いながらもカッコイイという不思議。
  TSの中では一番好きです。成田スカイアクセス線開業記念にチョイス
10;エロゲーには隠れた良曲が多い。というわけで色々探したけどこの曲にした。
  どーせ誰も知らないだろう。夜空の情景が思い浮かぶような綺麗な曲。転調がツボ

77SOUND TEST :774:2010/07/07(水) 02:13:37 HOST:AKAfb-02p4-8.ppp11.odn.ad.jp
01;Star Cruiser;STAR CRUISER;PC98
02;Stand Up Against Myself;サンダーフォースⅣ;MD
03;夜の情景;CARNIVAL;WIN
04;SUBTERRANEAN CANAL;イースⅡ;PC98
05;The Fate of The Fairies;英雄伝説 空の軌跡SC;WIN
06;zodiac;黒い瞳のノア;PS
07;雨がやんだら;黒い瞳のノア;PS
08;Grey Lips;旋光の輪舞;AC
09;Each and every heart;Memories Off;PS
10;Palindrome;何処へ行くの、あの日;WIN

【コメント】
今年も入れたい曲多すぎて絞るの大変でした。
スタークルーザーの曲は全体的に好きですが、
OP曲の哀愁とカッコよさが入り交じったメロディが大好きなので、それを1番に。
他は、かっこいい戦闘曲とかメロディが綺麗で気に入ってる曲とか色々。
黒い瞳のノアのBGMはピアノや笛が耳に心地良くて、聴いてて飽きないから好き。
夜の情景はエロゲのBGMの中で一番好き。
集計人さん、大変だと思いますが頑張ってください、結果楽しみにしています。

78SOUND TEST :774:2010/07/07(水) 08:15:12 HOST:195.199.0.110.ap.yournet.ne.jp
01;The true mirror(Orchestral ver.);バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子;GC
02;Sophisticated Fight;英雄伝説 空の軌跡FC;PC
03;エミヤ;Fate stay night;PC
04;VACANT INTERFERENCE;イースⅦ;PSP
05;神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず;斬魔大聖デモンベイン;PC
06;Sword Sparks;ラストレムナント;xbox360
07;The Incarnation of Devil(Next-Gen Remix);スターオーシャン4 THE LAST HOPE;xbox360
08;Hello 31337;ダライアスバースト;PSP
09;Iconoclasm;バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子;GC
10;North Star;旋光の輪舞;AC

【コメント】
全体的にアップテンポなBGMが多め
10枠に絞るのは難しかったですが納得のいく投票ができたと思います

01 不動の1位、このBGMと相手の精霊技は1からのプレイヤーは感涙モノ
02 軌跡シリーズ購入のきっかけ、爽やかなメロディラインが牧歌的な雰囲気とよくあっている。
03 シナリオ展開とあいまって非常にアツイ、どのルートでも最高に盛り上がる
04 最近聞いた中では1番のお気に入り、サビ2ループ目のヴァイオリンが好き
05 勝ちフラグの曲、シナリオ補正おおいにあり
06 全体的に良曲の多いラスレムの中でも特にお気に入り
07 良アレンジ、原曲は票が多そうなのでこっちにしました。
08 2009年のランキングから、中毒性高し
09 マキナアルマ戦の曲、対シャナト戦の流れが特に好き
10 曲後半の明るい転調がすばらしい、assembleとこの曲のどちらを入れようか非常に悩んだ

79SOUND TEST :774:2010/07/07(水) 20:05:37 HOST:73.67.244.43.ap.yournet.ne.jp
01;Overdosing Heavenly Bliss;英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 the 3rd;PC
02;ストッパー;ドラゴンスレイヤー 英雄伝説Ⅱ;PCE
03;Song of MANA;聖剣伝説 LEGEND OF MANA;PS
04;空を見上げて;英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 SC;PC
05;PARTY ROOM;チョロQ3;PS
06;最強の敵;イース-フェルガナの誓い-;PC
07;ミドルサーキット/ロングサーキット/スペシャルサーキット;チョロQ2;PS
08;Meridian Child;聖剣伝説3;SFC
09;Battle#4;サガフロンティア;PS
10;武蔵伝説;BRAVE FENCER 武蔵伝;PS

80SOUND TEST :774:2010/07/07(水) 21:23:24 HOST:60-56-185-172.eonet.ne.jp
>>79
コメントないぞ

81SOUND TEST :774:2010/07/07(水) 22:45:46 HOST:wb37proxy04.ezweb.ne.jp
01;新しき世界;ファイナルファンタジー5;SFC
02;Overdosing Heavenly Bliss;英雄伝説 空の軌跡3rd;PC
03;決戦;ファイナルファンタジー5;SFC
04;ミシディア空中庭園;チョコボレーシング;PS
05;幻界;チョコボレーシング;PS
06;全ての人の魂の戦い;ペルソナ3;PS2
07;四魔貴族バトル1;ロマンシングサガ3;SFC08;祖なる龍;モンスターハンター2ndG;PSP
09;風の憧憬;クロノトリガー;SFC
10;The Almighty;ペルソナ4;PS2

82SOUND TEST :774:2010/07/07(水) 22:47:13 HOST:wb37proxy04.ezweb.ne.jp
01;新しき世界;ファイナルファンタジー5;SFC
02;Overdosing Heavenly Bliss;英雄伝説 空の軌跡3rd;PC
03;決戦;ファイナルファンタジー5;SFC
04;ミシディア空中庭園;チョコボレーシング;PS
05;幻界;チョコボレーシング;PS
06;全ての人の魂の戦い;ペルソナ3;PS2
07;四魔貴族バトル1;ロマンシングサガ3;SFC08;霧;ペルソナ4;PS2
09;風の憧憬;クロノトリガー;SFC
10;The Almighty;ペルソナ4;PS2

【コメント】
ペルソナが好きなのでペルソナ多めになりました
あとアトラスランキングの影響もあるかも…

83SOUND TEST :774:2010/07/07(水) 22:49:20 HOST:wb37proxy10.ezweb.ne.jp
すいません、連投になってますが、書き込んだ瞬間にコメントを忘れた事に気付いての修正をしました。
曲も思い出して一曲変えました。

84SOUND TEST :774:2010/07/08(木) 00:29:09 HOST:59.106.133.91.vendium.net
そこを修正しておいてなぜ改行ミスを直さないw
最悪テンプレ違反で08位がノーカウントになっても
泣かないようにな(多分平気だとは思うが・・・)

85SOUND TEST :774:2010/07/08(木) 01:14:26 HOST:EAOcf-285p22.ppp15.odn.ne.jp
01;VISIONNERZ〜幻視人〜;ダライアス外伝;AC
02;感情の摩天楼〜 Cosmic Mind;東方星蓮船;PC
03;幽雅に咲かせ、墨染の桜〜 Border of Life;東方妖々夢;PC
04;凛として咲く花の如く;pop'n music;AC
05;SMASHING THROUGH THE MOUNTAIN PATH;Ys SEVEN;PSP
06;remember;アーマード・コア フォーアンサー;PS3/Xbox360
07;the world of spirit;ダライアスバースト;PSP
08;とこなつアイランド2;サルゲッチュ3;PS2
09;ステージ4;がんばれゴエモン2;FC
10;Still Alive;Portal;PC
【コメント】
初投票。以下ここであまり目にしない曲について。
04 音ゲーから。撫子ロックという言葉がぴったりの名曲。
08 神秘的な雰囲気を感じさせる曲。サルゲッチュはゲーム自体は
  有名だが曲の評価はその割に低い気がする。
09 中国地方などで流れる。FCのゴエモンにはなぜか票が入らないような…。

86SOUND TEST :774:2010/07/08(木) 04:43:49 HOST:p2172-ipbf3506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
00;曲名;ゲーム名;機種名

01;LEGEND OF THE FIVE DRAGONS;イースⅦ;PSP
02;Scars Of The Divine Wing;イース オリジン;Win
03;最強の敵;イース-フェルガナの誓い-;Win
04;Missgestalt; サガフロンティア2;PS
05;Overdosing Heavenly Bliss;英雄伝説 空の軌跡3rd;Win
06;銀の意志 ;英雄伝説 空の軌跡;Win
07;HEADLESS;Brandish The Dark Revenant;PSP
08;レトロスペクティブ京都;東方文花帖;Win
09;閃光;FF13;PS3
10;プレインエイジア;東方永夜抄;Win

【コメント】
01 この曲を聴いてからゲームを買いました。曲の展開が面白いです。
02 巨大ボスに合う熱い曲です。蟷螂はトラウマ。
03 曲名に相応しいラスボスでした。sciasのアレンジも最高でした。
04 音楽、シナリオが最高のゲームでした。戦闘は・・・
05 サビまで駆け上がっていくような感じが好きです。
06 某ランキングで聞いてはまりました。 falcomを聞くきっかけになった曲。
07 ゲームはプレイしたことがありませんが好きな曲です。
08 曲名が好きな曲です。
09 ヴァイオリン最高
10 この曲をきっかけにゲーム音楽を聴くようになりました。ピアノの旋律がいいです。

87SOUND TEST :774:2010/07/08(木) 09:15:34 HOST:73.67.244.43.ap.yournet.ne.jp
>>79の訂正(コメントつけただけ)
01;Overdosing Heavenly Bliss;英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 the 3rd;PC
02;ストッパー;ドラゴンスレイヤー 英雄伝説Ⅱ;PCE
03;Song of MANA;聖剣伝説 LEGEND OF MANA;PS
04;空を見上げて;英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 SC;PC
05;PARTY ROOM;チョロQ3;PS
06;最強の敵;イース-フェルガナの誓い-;PC
07;ミドルサーキット/ロングサーキット/スペシャルサーキット;チョロQ2;PS
08;Meridian Child;聖剣伝説3;SFC
09;Battle#4;サガフロンティア;PS
10;武蔵伝説;BRAVE FENCER 武蔵伝;PS

【コメント】
確認ということで一応書きます。
日付内訂正できてないのでその点で有効票にするしないの判断はお任せします。
チョロQ2にサウンドトラックはないので07に正式な曲名はありません。
選出したゲームに限らずすごく良い曲はたくさんあるのですが、
気に入った曲は繰り返し聞いていたために新鮮味が薄れ、相対的な評価が難しい位置になりました。。
そのため比較的古いFCやSFCの曲は今回ほとんど入れませんでした。

88SOUND TEST :774:2010/07/08(木) 10:59:52 HOST:p4198-ipngn1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

01;Dash!To Battle ~Ⅰ,Ⅱ~;大番長;PC
02;ピエトロの旅立ち インストゥルメンタル;ポポローグ;PS
03;Battle2;エストポリス伝記Ⅱ;SFC
04;Advance On;戦国ランス;PC
05;いつか帰るところ;ファイナルファンタジー9;PS
06;地平の彼方へ;ドラゴンクエスト酈;PS2
07;闘う君のひとみは、いつも美しい;ミスティックアーク;SFC
08;さらなる広い世界へ;天地創造;SFC
09;Within Living Memory;フロントミッション;SFC
10;ラストバトル;スーパーワギャンランド;SFC

【コメント】
1:本編では前半、後半の戦闘曲に別れてますが、サントラに統合して一曲
として収録されているため一つとして投票させて頂きました。
2:インストだとポポローグ版が一番です。
3:本編でもインパクト強いですこの曲。
4:V2!V2!!どいつもこい(ry・・V1の「戦開始じゃー!」
な感じが好きです。
5:9はまずこのOPにやられました。
6:オケ版まんま、でも投票したい。
7:このゲーム一番最初の戦闘曲。印象深い。
8:コントローラー置いて聞きました。
9:SFCだから出来たあのED。素晴らしい。
10:世界一ハイテンションなしりとりをしましょう。

規制解除を待ちきれませんでした。

89SOUND TEST :774:2010/07/08(木) 17:26:42 HOST:p1065-ipbfp1703osakakita.osaka.ocn.ne.jp
01; The Theme of Alexia TypeI ;バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ;;wii
02;Vampire Evil King Battle;ボクと魔王;PS2
03;皇女アーリエとの激突;ナイツ・イン・ザ・ナイトメア;PSP
04;The Theme Of Alexia TypeII ;バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ ;wii
05; Melody from the box;ボクと魔王;PS2
06;パルティナ1490;ユグドラ・ユニオン;PSP
07;狙撃手アクリーヌとの激突;ナイツ・イン・ザ・ナイトメア;PSP
08;Theme Of Highland Village;ボクと魔王;PS2
09;BIOHAZARD OUTBREAK MAIN TITLE THEME;バイオハザード アウトブレイク;PS2
10;WE'LL NEVER FIGHT ALONE;ユグドラ・ユニオン; PSP

【コメント】
メジャーマイナーなのとマイナーマイナーなとこから選曲(造語)
バイオCVのアレンジはいいアレンジだったと思う

規制されてた・・・

90SOUND TEST :774:2010/07/08(木) 18:35:42 HOST:p7111-ipbfp302kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
01;亡魂咆哮;ロスト・オデッセイ;xbox360
02;LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS;Ys7(イース7);PSP
03;MIßgestalt;サガフロンティア2;PS
04;Broken balance;トラスティベル ショパンの夢;xbox360/PS3
05;狂乱舞踏;テイルズオブグレイセス;Wii
06;The valedictory elegy;バテン・カイトス2;GC
07;名を冠する者達;ゼノブレイド;Wii
08;battle to pay the dept;エンドオブエタニティ;xbox360/PS3
09;一騎当千;インフィニット アンディスカバリー;xbox360
10;Overdosing Heavenly Bliss;英雄伝説 空の軌跡 the 3rd;PC

【コメント】
RPGの曲ばかりになってしまいました。
基本的にプレイしていて盛り上がった曲とトラウマ曲で構成されてます。

91SOUND TEST :774:2010/07/08(木) 20:38:43 HOST:p7111-ipbfp302kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
すみません>>90ですが
順位がかなり間違ってたので本スレに投票しなおします。
ご迷惑をおかけします。

92SOUND TEST :774:2010/07/08(木) 21:23:09 HOST:p7111-ipbfp302kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
01;亡魂咆哮;ロスト・オデッセイ;xbox360
02;battle to pay the dept;エンドオブエタニティ;xbox360/PS3
03;The valedictory elegy;バテン・カイトス2;GC
04;Overdosing Heavenly Bliss;英雄伝説 空の軌跡 the 3rd;PC
05;Broken balance;トラスティベル ショパンの夢;xbox360/PS3
06;一騎当千;インフィニット アンディスカバリー;xbox360
07;LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS;イース7;PSP
08;闇の聖者;ロストオデッセイ;xbox360
09;狂乱舞踏;テイルズオブグレイセス;Wii
10;名を冠する者達;ゼノブレイド;Wii

【コメント】
RPGの曲ばかりになってしまいました。
基本的にプレイしていて盛り上がった曲とトラウマ曲で構成されてます。
集計頑張ってください。

結局規制されてて身動きが取れなかったので>>90を修正して投票します。
よろしくお願いします。

93SOUND TEST :774:2010/07/09(金) 01:35:01 HOST:p3149-ipbf2508souka.saitama.ocn.ne.jp
01;決勝戦;クイズマジックアカデミー7;AC
02;Nordlead;旋光の輪舞DUO;AC
03;ヘクターとの決戦;約束の地リヴィエラ;PSP
04;異質の森;トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜;PS3
05;朱雀;幽☆遊☆白書2 格闘の章;SFC
06;爽風紀行;エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜;PS2
07;戦乱 荒れ狂う波浪の果て;世界樹の迷宮3;NDS
08;戦闘(アキラ編);真・女神転生if...;PS
09;2大陸対抗戦;モンスターファーム2;PS
10;Red Zone;トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜;PS3

【コメント】
特に意識した訳では無いのですが、最近聴いた曲が多めになりました。

94SOUND TEST :774:2010/07/09(金) 01:57:04 HOST:p3149-ipbf2508souka.saitama.ocn.ne.jp
すみません>>93の05,10のセミコロンが半角でした。訂正します。

05;朱雀;幽☆遊☆白書2 格闘の章;SFC
10;Red Zone;トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜;PS3

95SOUND TEST :774:2010/07/09(金) 02:12:27 HOST:p16075-ipngn100102matuyama.ehime.ocn.ne.jp

01;出陣;ファイアーエムブレム〜紋章の謎〜;SFC
02;戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽);大乱闘スマッシュブラザーズX;Wii
03;Battle to pay the debt;END OF ETERNITY;PS3/Xbox360
04;To Our Surprise;キングダム ハーツ;PS2
05;Theme of Bison -SFIV Arrange-;SUPER STREETFIGHTERⅣ; PS3/Xbox360
06;通常戦闘;ごきんじょ冒険隊;SFC
07;Leap the precipice;トラスティベル 〜ショパンの夢〜;Xbox360
08;DADDY MULK;ニンジャウォーリアーズ;AC
09;Live & Learn;ソニックアドベンチャー2;DC
10;すべての人へ;FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜;Wii


【コメント】
 初投票です。集計がんばってください。
 01 隠れた名曲。今回こそ評価されることを願って・・・
 02 個人的に桜庭が好きなので入れました。ノリが大好きな曲です
 03 テンポがとてもよかった。桜庭らしさがでていい曲だった
 04 子供のころのトラウマ。明るい曲でよく口ずさんでいた。
 05 テクノっぽくかっこいい。
 06 独特な曲調でとてもすばらしいと思う曲
 07 桜庭に興味を持ち出した原因
 08 第三回のでの影響と感動
 09 友達推薦されてとてもよかった曲
 10 ピアノは反則

2010年発売したEND OF ETERNITYがどれだけ票を伸ばすのかが楽しみです。
01の曲はもしよかったら聴いてみてください。

96SOUND TEST :774:2010/07/10(土) 01:23:50 HOST:76.159.3.110.ap.yournet.ne.jp
01;city shimmy;シムシティ2000;ps
02;バードマン;パイロットウイングス64 ;64
03;open the world(前編);カルドセプトⅡ;DC
04;ミッション10成層圏;U.S.Navy;ac
05;ロケットベルト;パイロットウイングス64 ;64
06;ラストバトル;天使の詩II ;PCE
07;ナビカスタマイザー;ロックマンエグゼ3;GBA
08;リザルト画面;パイロットウイングス64;64
09;1000 clouds;カラス;AC
10;Argent Towers and Blackridge Works;ブラストドーザー;64

【コメント】

1,毎度聞くたびどこか懐かしくて涙が出るので、間違いなく1位。交互に流れていた2つのフレーズが最後に交差するのが反則。
2,しっとりとしていてかつ浮遊感があっていいです。フルートが出てくる所が特に、夜の空から遠くの景色が見えるようで特に好き。
3,田舎に住んでるので自転車に乗って帰路を走る時いつも、脳内BGMはこれ。風を感じる曲。
4,緊張感がある変拍子と、その後のサビがかなり熱い。とにかく大好き。
5,グルービー。出だしから最後までものすごくカッコいい。これを作業中に流すと、てきぱき作業しているような気がします。
6,聞くと気持ちがスカッとする曲。外に飛び出したくなります。よく晴れた日に聞きます。
7,全体的に音が脳内麻薬。サビは緊張感があって心に沁みます。
8,ゆったりとした曲ですが、ノリがよくて、気持ちがいいフレーズが次々と出てきます。元気を出したい時に。
9,疾走感があるドラムンベースが好きなので、ツボにヒット。タイトルの如く雲を突き抜けるような気持ちよさ。
10,一度聴いたら完全に耳から離れない。口ずさんでいます。
ttp://www.graemenorgate.com/
作曲者が過去に作った曲を自分のサイトで公開していて、聞けます。

2,5,8は曲名不明につき流れる場面を記述しました。
それでは集計人さんよろしくおねがいします。

97SOUND TEST :774:2010/07/10(土) 02:13:34 HOST:softbank126114061243.bbtec.net
01;Intolerance;レイストーム;AC
02;Good-Bye my earth;ダライアスバースト;PSP
03;Invader GIRL!;スペースインベーダーエクストリーム2;NDS
04;FAKE;ダライアス外伝;AC
05;Into the Crimson;電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム;AC
06;聖なる夜に;デススマイルズII〜魔界のメリークリスマス〜;AC
07;Take the Offensive;フロントミッション;SFC
08;SAY PaPa;ダライアスII;AC
09;OLGA BREEZE;ダライアスII;AC
10;英雄の戦い;サモンナイト2;PS


【コメント】
01;レイストームHD発売を祝して。何度聞いても心を揺り動かされます。
02;1面でがっちり心を掴まれました。GT戦はほかの人が投票してるので自分はこちらを。
03;某おまけ動画を見て以来中毒です。
04;自分の中ではダラ外といえばこの曲。
05;ライデンにふさわしい重厚な曲。
06;ゲーム内容は賛否両論ですが、この1面の曲はすばらしいと思う。
07;聞いていて元気になる曲だと思います。
08;某所で実機に触れて惚れ込みました。
09;同上
10;久々にプレイしてみて、やっぱいい曲だなぁと実感。

98SOUND TEST :774:2010/07/10(土) 03:56:29 HOST:KD118157017250.ppp-bb.dion.ne.jp
01;金殿玉楼・吽;朧村正;Wii
02;焦燥の剣;テイルズオブグレイセス;Wii
03;Weird Counterpoint;聖剣伝説3;SFC
04;Hard Chain Reaction;ヴァルキリープロファイル;PS
05;LAB;beatmaniaIIDX 8thStyle;PS2
06;戦艦ハルバード・艦内;星のカービィスーパーデラックス;SFC
07;決戦;ファイナルファンタジーV;SFC
08;MEGALOMANIA;LIVE A LIVE;SFC
09;Train Ride To Hell ;Gears of War;XBOX360
10;Astaroth;シャドウハーツ2;PS2

【コメント】
01 朧村正の音楽はどれもこれも本当に素晴らしいです。その中でも一番のお気に入り。
02 疾走感がとても心地よい。ラストダンジョンに相応しい!
03 ドラゴンズホール。体の芯に響く感じが好き。
04 こんなカッコいいダンジョン曲があってたまるか!と初めて思わされた曲。
05 メロディアスでノリノリ。RAM氏の曲はどれも素敵。
09 ラストの列車で。音楽がプレイを最高に盛り上げてくれました。
10 戦闘曲というものの概念を覆されたような気がした一曲。

99SOUND TEST :774:2010/07/10(土) 05:36:18 HOST:ea-008-54.dsn.jp
01;メインテーマ;ぼくのなつやすみ2;PS2/PSP
02;ジャッジメント;銃声とダイヤモンド;PSP
03;FATE BREAKER;ワイルドアームズ アドヴァンスドサード;PS2
04;buibui 〜ブイブイの砦 ミッドナイトアレンジ〜;ロコロコ ミッドナイトカーニバル;PSP
05;Astaroth;シャドウハーツ2;PS2
06;来たるべきセカイ;勇者のくせになまいきだ:3D;PSP
07;最後の時間旅行のテーマ;レイトン教授と最後の時間旅行;DS
08;冥の断罪;バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海;GC
09;神話覚醒;女神異聞録ペルソナ;PS
10;ローラのテーマ;アンリミテッド:サガ;PS2

【コメント】
思いついた順番に順位が埋まっていった
01 ノスタルジーが炸裂してる名曲。ぼくなつはどのシリーズでもゲーム中にこれが流れるとこみ上げてくる。
02 この曲をバックにリアルタイムで進む交渉は手に汗握る!
03 つい口笛を合わせてしまう。「絶対何かあるだろこのダンジョン」って思う程クライマックス感があるw
04 じっくり聞いている余裕がないゲームなのに耳について離れなくなる
05 癒しとかカオスとかなんとでも解釈できそうな不思議な戦闘曲。ずっと聞いてても飽きない。
06 聞くと自動的にあのEDムービーが脳内再生される
07 レイトンはどれもメインテーマが渋くていいんだけどやっぱりこれだな
08 バテンの桜庭はいい桜庭
09 初戦闘…かっこいいイントロ+鼓動の音でやられた。サビも熱い。
10 壮大すぎて装備整えながら鳥肌立ったり涙腺緩んだり忙しい

100SOUND TEST :774:2010/07/10(土) 07:53:41 HOST:eatkyo263109.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
01;遥かな空へ ;スカイガンナー ;PS2
02;sticker of PUYO PUYO ;ぷよぷよ ;MD
03;Revolt ; 伝説のオウガバトル;SFC
04;行け!月風魔 ; 月風魔伝 ;FC
05;The Liberation of Gracemeria ;ACE COMBAT 6 ;Xbox360
06;METALMAN STAGE ;ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 ;FC
07;荒野の果てへ ;wild arms ;PS
08;仲間を求めて ;FF6 ;SFC
09;風の憧憬 ;クロノトリガー ;SFC
10;遙かなる旅路 ;DQ2 ;FC  

【コメント】
昔の方がゲームにハマっていたからか古いものばかり。
スクエニ系は本当はもっと順位高くしても良かったけど誰かしら入れるだろうと思って下位に抑えた。

01:スカイガンナーOP。曲単品でも素晴らしいけど、映像と合わせて聴くともうヤバい。
02:ぷよぷよのぞう大魔王以降のステージ曲。SFC版より元祖MD版の方が音の質感が好き。
03:ゲーム内のミュージックプレイヤーの「サンダー・おおえど・Aチームのマーチ」という方が正式な曲名より通りがいいかもw
04:以前ランクインしてたのを見てリアルタイム世代としては嬉しいと同時に驚いたけど、実はこのゲームって有名なのか??  
05:もはやゲーム音楽とかいうレベルじゃない。シリーズではzero,unsung war,megalithなどと迷った末にこれにした。
06:キャラがカッコイイし武器は使い勝手がいいしステージの音楽もカッコイイ。メタルマン最高っす!
07:ゲームの雰囲気と曲名と曲調が見事にマッチしてる。ゲーム自体も名作だったなぁ・・・。
08:ティナのテーマも捨て難いけど僅差でこっちかな。飛空艇が目に浮かぶ・・・。
09:なんだかんだ言って外せなかった。もはや説明不要か。
10:三人揃った幸せムードな音楽よりも孤独感漂うこっちの方が断然好き。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板