したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

STスレ Part2

7妄想男:2011/07/02(土) 10:49:47
"もののけ姫"
何度も観てるので(昨日)本編は観なかった。
でも、あの歌が流れてきた時には思わず聴き入ってしまった。
米良美一
もののけ姫♪

米良さんは、我が宮崎県の"西都"出身の人。昔はここも(作品に登場する)"照葉樹林"で覆われていた。日向神話発祥の地、それが宮崎。
まあ、日向神話そのものの世界観>もののけ姫
"縄文時代"の人々の暮らしに対しての憧れ、僕も持ってるし皆も深層の中にある。
この作品というのは、そういった全ての情報、太古の記憶が詰まっている。
"宮崎"駿監督の最高傑作。大ヒットしたのも頷ける。

と、偉そうに書いたはいいもののアニメはそんなに詳しくない僕である。
ただ、このもののけ姫と"新世紀エヴァンゲリオン"に関しては、その作品が与えた社会的影響力という部分で興味深い。

太古神話と言行録
まさに僕が今やってるテーマ。
90年代に生まれた三大文化はこの2作品+安室奈美恵。
いずれも未だに(世の中に)強い影響力をもたらしている。
そのことを明確に掴んできてるのが、僕の成長、進化。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板