したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

STスレ Part1

955妄想男:2011/04/28(木) 01:15:04
ミキティ
可愛いかったな、ランウェイ☆ビートの美玲。
ああいう子が自分のクラスにいたとしたら・・・

ワンダになりたい。。

はい、僕はMだ。忠犬だからね。(なるほどそれでワンダか)
とにもかくにも、この映画を観たことで僕の心はさらなるビートを刻み始めた感がある。
改めて映画は素晴らしい。確実に収穫があるから。
いや、ここでは映画の称賛をしたかったわけではない。
"渋谷"を着たら彼女の右に出る者はいないということを示したかった。

さて、それ(ミキティ)と対極を成すキャラクターがいる。
それがニノさん。荒川アンダー ザ ブリッジ。
僕は原作を知らない。漫画自体疎い。
だけど容易に想像は付く。
かなりの電波系だと。すなわち、
"秋葉原"。

渋谷もいける。秋葉原もいける。
それが桐谷美玲という女優。ただただすごい。
もう1つあった。
"銀座"
昨年の今頃は丁度女帝をやってたっけな。(宮崎は半年遅れ)
夜の美玲ももちろん魅力的だった。
でも彼女には夜の銀座は合わないとも思った。"夜の"ね。
銀座という街は、昼夜で全く別の顔になる。
夜は女の世界。そこにリッチな男性達が集う。ネオンも燦然と輝く。(今はどうか知らない)
かたや、昼は少し上品な奥様達の街。日本一の百貨店街。
銀座三越、正直場違いだった。(行くなと)
ただ、デパ地下の甘い香りは僕を優しく包んでくれた。
そう、銀座といえばスイーツだ。パティシエ達の都。
今度ここに来る時は、ケーキを買いたい。美玲さんのために。

というわけで、渋谷、秋葉原、銀座、そこに表参道を加えた4つが、僕の東京における活動拠点。
もっと具体的に言うと、渋谷は"服"、秋葉原は"家電"、銀座は"お菓子"、表参道は"髪"。
これで女性質カルテットの完成だ。
美玲さん、ありがとう。
あ、もう1つあった。4つに共通するもの。
"音楽"
おやすみ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板