したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バブのご主人様 別荘 432

1名無しさん:2022/03/26(土) 09:20:29
貫通完了(;`ω´;)

951名無しさん:2022/03/31(木) 20:22:38
クレイが登場するところからまた観たいわ(;`ワ´;)

952名無しさん:2022/03/31(木) 20:27:56
稲タソの歌短すぎて(・´ω`・)
本国もボノ呼んでおいてあれってことよね(・´ω`・)

953名無しさん:2022/03/31(木) 20:30:37
>>951
2回目のほうがクレイ登場シーンに全集中できたわ(;`ワ´;)
庭に立て札してるとことか動きがかわいかった(;`ワ´;)

954名無しさん:2022/03/31(木) 20:52:50
じちん(;`ω´;)

955名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:03
結構つよい(;`ω´;)

956名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:13
じちん(;`ω´;)

957名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:32
また倒木けしら(;`ω´;)

958名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:54
落花生ですて(・´ω`・)

959名無しさん:2022/03/31(木) 20:55:18
倒木は一瞬揺れただけだったわ(・´ω`・)

960名無しさん:2022/03/31(木) 20:56:25
そういえば今日南太平洋でM7.3の地震あったのよね(・´ω`・)
2週間後か(・´ω`・)

961名無しさん:2022/03/31(木) 20:57:15
>>960
震度7ってほんと?(;`ω´;)

962名無しさん:2022/03/31(木) 20:59:28
>>960
あっちが揺れればこっちも揺れるけどこのパターンはこの前こっちが揺れたからあっちが揺れたのかしら(;`ω´;)

963名無しさん:2022/03/31(木) 21:00:23
震度で言うと3くらいなのね(;`ω´;)
勘違いしたわ(;`ω´;)失敬失敬

964名無しさん:2022/03/31(木) 21:45:02
年金75才から受け取り開始するとお得みたい(・´ω`・)
75まで現役で働くのが一番いいとヌースでやってたわ(・´ω`・)

965名無しさん:2022/03/31(木) 21:48:22
健康寿命75ぐらいだと思うわよ(・´ω`・)
あてしは60から75までのまだ体の動く15年は老後満喫するわ(・´ω`・)

966名無しさん:2022/03/31(木) 21:53:26
>>965
60から受給だと81で下回るって(・´ω`・)

967名無しさん:2022/03/31(木) 21:54:48
まんまと国に騙されてるわね(・´ω`・)
75でちんだら5年しか貰えないのよ(・´ω`・)

968名無しさん:2022/03/31(木) 21:56:39
東京だと80くらいまで働いてる人いるでそ(・´ω`・)
ああいう人は年金貰えないんけ?(・´ω`・)

969名無しさん:2022/03/31(木) 21:57:05
まちなえたつ;y=ー(;`ω´;967)・;'.・ターン!
75でちんだら貰えない。゚(つ´ω`;)゚。

970名無しさん:2022/03/31(木) 21:58:38
4月から75で受給開始できるようになるみたいよ(・´ω`・)
75から受給すると多く貰えるらしい(・´ω`・)

971名無しさん:2022/03/31(木) 21:58:39
>>967
もらいながら働いてるか(・´ω`・)
若い頃年金保険料払わなくてもらえないのか。゚(つ´ω`;)゚。

972名無しさん:2022/03/31(木) 22:00:02
60から貰うと長生きすればするほど損するらしい(・´ω`・)

973名無しさん:2022/03/31(木) 22:00:50
あてしらは払ってるけど(・´ω`・)
そりで生活できるほど貰えるか疑問だ。゚(つ´ω`;)゚。

974名無しさん:2022/03/31(木) 22:02:28
>>972
損益分岐点が80代後半だたら貰った方が吉(・´ω`・)

975名無しさん:2022/03/31(木) 22:03:02
>>973
4月から75から受給可能って改悪されたわけか(・´ω`・)今気づいた

976名無しさん:2022/03/31(木) 22:04:38
叔母さんが60からもらってるけど月額4メザくらいよ(・´ω`・)
30%減と言ってた(・´ω`・)

977名無しさん:2022/03/31(木) 22:05:44
>>976
国民年金けしら(・´ω`・)
でも旦那さんが亡くなったら遺族年金たっぽり貰えるわ(・´ω`・)

978名無しさん:2022/03/31(木) 22:08:00
段階の世代が食い潰すのよ(;`ω´;)
何もかも(;`ω´;)

979名無しさん:2022/03/31(木) 22:08:42
>>977
うん(・´ω`・)ち
国民年金(・´ω`・)
4万じゃなんの足しにもならないけど働けないわ(・´ω`・)

980名無しさん:2022/03/31(木) 22:10:14
>>978
明日から75から受給可能にするくらいだからあてしらの時代は強制的に70から受給にされるかもね(・´ω`・)

981名無しさん:2022/03/31(木) 22:14:34
年金はGPIFが3年前に株で8兆溶かしたけらね(;`ω´;)
最近は黒地らしいが(・´ω`・)

982名無しさん:2022/03/31(木) 22:14:39
だりもウクライナのこと言わなくなったけど戦争終わったのけ(・´ω`・)

983名無しさん:2022/03/31(木) 22:17:03
ニュース見ないの?(・´ω`・)

984名無しさん:2022/03/31(木) 22:17:16
>>982
ニュース位手元の板で見なさいよ(・´ω`・)
スマホからリアルタイムでCNN見れるわよ(・´ω`・)

985名無しさん:2022/03/31(木) 22:22:04
>>968
いくらからか支給停止になるわ(・´ω`・)
でもその額が明日から上がるから給料+年金受給のハードル下がった(・´ω`・)

986名無しさん:2022/03/31(木) 22:22:07
>>981
Kwsk(・´ω`・)

987名無しさん:2022/03/31(木) 22:24:04
>>985
支給停止なんてあるのね(・´ω`・)

988名無しさん:2022/03/31(木) 22:25:40
>>966
受給は65からの予定(・´ω`・)
加給年金貰えなくなるから(・´ω`・)

989名無しさん:2022/03/31(木) 22:35:06
>>988
20年後に加給年金制度あるといいけど(・´ω`・)

990名無しさん:2022/03/31(木) 22:35:41
祖父母が90すぎまで生きたけら60から支給にしたらめたくそ損するけらできる限り繰り下げするわ(・´ω`・)
シミュレーションしたら月額10メザくらい差が出てた気がするわ(・´ω`・)

991名無しさん:2022/03/31(木) 22:39:06
コロナでけっこう亡くなってるから帳尻あうかと(・´ω`・)
去年は戦後最大の死者数だたような(・´ω`・)

992名無しさん:2022/03/31(木) 22:42:11
虹の申し込み正午までだったのか(;`ω´;)

993名無しさん:2022/03/31(木) 23:00:19
ウクライナの女医めっさ美人だったわ(・´ω`・)
ベラルーシもそうだけどあの辺美男美女の宝庫ね(・´ω`・)

994名無しさん:2022/03/31(木) 23:14:44
ウクライナの美人と日本の男結婚させる相談所あるわよね(・´ω`・)
ウクライナ美人も金さえあれば日本人でいいのかね(・´ω`・)

995名無しさん:2022/03/31(木) 23:18:43
月末だけらワオワオの解約お忘れなく(・´ω`・)

996名無しさん:2022/03/31(木) 23:21:01
次スレ立ててくるわ(;`ω´;)

997名無しさん:2022/03/31(木) 23:22:03
立ててきたわ(;`ω´;)

998名無しさん:2022/03/31(木) 23:28:56
最近0時まで起きていられない(・´ω`・)つみ

999名無しさん:2022/03/31(木) 23:36:19
>>997
おちゅ(・´ω`・)

1000名無しさん:2022/03/31(木) 23:36:28
じちんびっくらした(;`ω´;)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板