したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バブのご主人様 別荘 274

1名無しさん:2020/01/22(水) 19:29:32
(・´ω`・)む

951名無しさん:2020/01/29(水) 17:23:11
中国の海鮮市場一回みてみたいわ(・´ω`・)
でかいネズミとか毒蛇とか売られてるんだって(・´ω`・)

952名無しさん:2020/01/29(水) 17:27:53
コロナウィルスは脂質でできたエンベロープ(外膜)を持つタイプのウイルスで、その外膜は石鹸とかアルコールで簡単に破壊されて不活化されます。

いまのところの情報では、今回の新型肺炎で個人できる予防としては、こまめな石鹸での手洗いや、アルコールでの手指消毒、あとはマスクの着用ですかね。

たいしたことないらしいわよ(・´ω`・)

953名無しさん:2020/01/29(水) 17:33:08
ウイルスは変異するスピードがパネェらしいので油断禁物(・´ω`・)

954名無しさん:2020/01/29(水) 17:36:19
あてし感染制御室で事務して暇があれば菌作ってたわ(*・´ω`・)
たいした学歴ないけど医学部の秘書できたわよ(・´ω`・)

955名無しさん:2020/01/29(水) 17:38:21
夕方には曇り予報だったのに雨強くなってるやんけ(・´ω`・)

956名無しさん:2020/01/29(水) 17:45:49
チーズとバターで作れる料理あるけ?(・´ω`・)

957名無しさん:2020/01/29(水) 17:46:30
>>956
グラタン(・´ω`・)

958名無しさん:2020/01/29(水) 17:50:33
>>957
ミックスチーズとバターしかないのよ(・´ω`・)
オーブンないけどいけるかしら?(・´ω`・)

959名無しさん:2020/01/29(水) 17:57:22
>>958
焼くのはトースターか魚焼きグリルでも(・´ω`・)
小麦粉牛乳でホワイトソース作る(・´ω`・)
あとは玉ねぎマカロニあたりとシーフードミックスか肉系何かあれば尚良し(・´ω`・)

960名無しさん:2020/01/29(水) 18:03:00
>>959
今までグラタンの素買ってきて作ってたけど小麦粉でできるのね(・´ω`・)㌧

961名無しさん:2020/01/29(水) 18:08:41
>>960
ごはんがあればバターで軽く炒めてドリアでも(・´ω`・)
バターとチーズがありゃなんでもうまいわよ(・´ω`・)

962名無しさん:2020/01/29(水) 18:12:16
>>961
ご飯あるわ(・´ω`・)
そりにしようかしら(・´p`・)

963名無しさん:2020/01/29(水) 18:14:54
>>951
ネズミと毒蛇は海鮮じゃないと思います(;`ω´;)

964名無しさん:2020/01/29(水) 18:14:59
玉子があれば玉子まぜご飯を丸く焼いてその上にチーズ(・´ω`・)

965名無しさん:2020/01/29(水) 18:19:50
>>939
機内で全員検査したんでそ(・´ω`・)
潜伏期間は2週間らしいけどね(・´ω`・)

966名無しさん:2020/01/29(水) 18:22:28
今日200人帰国して明日200人帰国して明後日200人帰国(;`ω´;)
江戸はしばらくマスク必須かしら(・´⬜︎`・)

967名無しさん:2020/01/29(水) 18:24:01
>>963
中国人の海鮮って新鮮な野生動物みたいよ(;`ω´;)
竹ネズミってのが栄養価あってうまいらしいわ(;`ω´;)

968名無しさん:2020/01/29(水) 18:25:41
>>964
たまごを混ぜたご飯を丸くして炒めるのかしら?(・´ω`・)㌧

969名無しさん:2020/01/29(水) 18:31:32
ウサギの内臓もうまいのよ(・´ω`・)
チュンのことわざで足のあるものは机と椅子以外食べるってのがあるわ(・´ω`・)b

970名無しさん:2020/01/29(水) 18:34:31
>>953
づも成長が早いほど自滅も早いわ(・´ω`・)
ウイルスの進化が早すぎると他の人にうつる前に宿主がちぬわ(・´ω`・)
ある程度の犠牲に目をつぶれば進化の促進も対ウイルスには有効(・´ω`・)

971名無しさん:2020/01/29(水) 18:45:19
パンデミック(・´ω`・)

972名無しさん:2020/01/29(水) 18:45:20
パンデミック(・´ω`・)

973名無しさん:2020/01/29(水) 19:12:52
61人は野に放たれたのね(;`ω´;)
全員どこに行ったのか晒してほしいわ(;`ω´;)

974名無しさん:2020/01/29(水) 19:17:42
ビッチ猫がまた新しいやつと合体したわ(;`ω´;)つttps://pbs.twimg.com/media/EPbqALqU4AIUoi0?format=jpg

975名無しさん:2020/01/29(水) 19:25:39
日暮里乗換のあてし番茶急須(;`□´;)

976名無しさん:2020/01/29(水) 19:26:27
支配層にとって邪魔で減らしたい人種を狙ったウイルス開発だって難しくない時代だものね(・´ω`・)
あっ…(・´ω`・)察し

977名無しさん:2020/01/29(水) 19:56:16
>>974
ガニ股でワロタ(・´ワ`・)

978名無しさん:2020/01/29(水) 20:04:22
【更新】武漢からの帰国者対応

【仏・英】2週間別施設で隔離
【日本】帰国後、記者会見 ← NEW
【豪州】自国領クリスマス島に隔離 ←NEW
【北朝鮮】中国からの入国者すべて1カ月隔離 ←NEW

いくら検査したとはいえ、潜伏期間とか大丈夫?ご丁寧に会見の意味がわからん。。
北朝鮮はぶっ飛んでる。

北チョンにも劣る日本の対応泣けてくる(・´ω`・)

979名無しさん:2020/01/29(水) 20:09:40
北チョンは1ヶ月後には洗脳されてそう(;`ω´;)

980名無しさん:2020/01/29(水) 20:14:58
家に帰った61人はどうやって帰ったのかしらね(・´ω`・)

981名無しさん:2020/01/29(水) 20:20:15
あはは(・´ω`・)

982名無しさん:2020/01/29(水) 20:20:18
2人は検査拒否して自宅に帰ったのね(;`ω´;)

983名無しさん:2020/01/29(水) 20:21:24
記者会見って意味わからん(・´ω`・)
日本てほんと危機意識ないよね(・´ω`・)、

984名無しさん:2020/01/29(水) 20:21:53
>>982
はぁぁぁぁぁぁっぁ?(;`ω´;)
そんなん許してんじゃねーよ(;`ω´;)、

985名無しさん:2020/01/29(水) 20:21:54
>>982
工エエェェ(;`ω´;)ェェエエ工
そんなのありなのけ?(;`ω´;)
どこのどいつよドイツ人(;`ω´;)

986名無しさん:2020/01/29(水) 20:25:27
検査官が自宅まで送って行ったからきっと都内よ(;`ω´;)b

987名無しさん:2020/01/29(水) 20:31:48
エエェ(;`ω´;)ェエエ

988名無しさん:2020/01/29(水) 20:37:29
>>985
昭和(;`ω´;)

989名無しさん:2020/01/29(水) 20:41:26
まだ国会は桜がなんちゃらのことやってるのけ?(・´ω`・)
野党はおぱかなの?(・´ω`・)
まぁ今回の対応は安部タンいけてないけど(・´ω`・)、

990名無しさん:2020/01/29(水) 20:48:54
五輪ピック中止の可能性がマジで出てきますた(・´σω`・)

991名無しさん:2020/01/29(水) 20:51:16
ちょっと次スレ立ててくる((((・´ω`・)

992名無しさん:2020/01/29(水) 20:53:28
立ててきた(*`З´*)

993名無しさん:2020/01/29(水) 20:55:07
おちゅ(σ・´ω`・)σ

994名無しさん:2020/01/29(水) 21:02:18
しかも記者会見受けてた爺口元しかマスクしてなかった(;`ω´;)イミネーシ
鼻も覆えよ(;`ω´;)

995名無しさん:2020/01/29(水) 21:03:18
もうだめかもしれんね(・´ω`・)

996名無しさん:2020/01/29(水) 21:04:13
>>994
マスク苦しいぬ(・´ω`・)

997名無しさん:2020/01/29(水) 21:19:31
ぽちったブルレイ見れるかな(・´ω`・)しゃぼん

998名無しさん:2020/01/29(水) 21:20:21
5月のチケ代払ったのに(・´ω`・)あおーん

999名無しさん:2020/01/29(水) 21:20:58
>>993
でっぽん!(・´ω`・)

1000名無しさん:2020/01/29(水) 21:21:23
せん!!⊂(・´ω`・)⊃




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板