したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「はじめまして」はこちらへ

1凛々★:2010/03/03(水) 21:36:47 ID:???
ご挨拶用スレです。

旧ゲストブックですでにお馴染みのみなさまも、
まあお引越し記念にひとこといただけると嬉しいです。

197凛々★:2010/12/10(金) 11:10:19 ID:???
>>196 keiさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

聴いてよし!観てよし!まみれてよし!転がってよし!(笑)

クイーンは一粒で何度も美味しいオトクなバンドですよね♪
これから年末年始に向けて、妙に明るくて前向きでにぎにぎしいクイーンの
音楽はぴったり!

ご心配もありがとうございます。
意外と、普段は病気のこととかはあまり考えてない方です。
「考えてもしょうがないことは考えてもしょうがない」と(苦笑)。
それがいいのかなぁと自分では思っています。

そんなてきとーなヤツのブログですが、また遊びにいらしてくださいねっ♪

198うさみん:2010/12/11(土) 21:25:20 ID:1FPMo.8k
はじめまして。
いつも楽しいお話をありがとうございます。

キモノストリップをこちらで初めて見たときは、もう私もそこそこいい年して結構色々見てんだろって感じなのに
「ひゃっ」と叫んでしまいました。ステキですw

所で、4日のお話で、いつもクィーンを同じ警備の人がしていて、
フレディはその人と同じヒゲ+短髪にしたwというのがありましたが、
その件の伊丹さんの写真ってありますか?見てみたいです。気になります。
厚かましいですが、よろしくお願いします。

これからも楽しみにしていますwww

199凛々★:2010/12/12(日) 12:35:38 ID:???
>>198 うさみんさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

あはは、「そこそこいい年して結構色々見てんだろって感じなのに」!
動画の方の、フレディが腰を突き出しぎみにして帯(というかマフラー)に
ゆっくり手を掛けるところなんざ、「ワイセツ」以外のなにものでも
ありませんよね。

ああ、伊丹さんの写真は、データとしては持ってません。
たぶん、押し入れの中に昔のミュージックライフはあると思うんですが、
仮にも一般人の方ですし(笑)。

5年くらい前までは現役で警備のお仕事をなさっていたようですが
(クイーン+ポール・ロジャースの時も警備なさったそうです!
 ブライアンとロジャーとは、20年ぶりの再会をなさったとか)
たぶん、年齢を考えるとそろそろ定年退職の頃ではないかと思われます。

> これからも楽しみにしていますwww

そ、その笑いは…(笑)。

200まゆ:2010/12/13(月) 08:11:09 ID:j2LbO9lU
凛々さん、初めまして。まゆと言います。

少し前から日参させて頂いてます。
毎日楽しい記事が楽しみです。過去の記事も少しずつ拝見させて頂いてます!

どの記事もQueenに対する愛情とそして楽しさに溢れていて、引き込まれちゃいますね!

私はロジャーが好きですが、フレディとロジャーのコンビはホント微笑ましくて(*^^*)
2人でふざけ合う姿なんてニヤニヤしちゃいます。(2人とも可愛い過ぎる)

私もフレディはロジャーのツボなんだとずっと思ってました(はぁーと)

また拝見に伺わせて(日参ペースで…)頂きますね。

宜しくお願いします!

201凛々★:2010/12/13(月) 14:08:57 ID:???
>>200 まゆさん

200ゲットのまゆさんこんにちは♪いらっしゃいませ〜

たぶんクイーンは、みんなに楽しんでもらうことが一番の望みだと思うので、
(メンバーみんなね)ウチのブログはそりゃもう、

存分に楽しむことを目的としておりますとも!

> フレディはロジャーのツボ

ああ!一言で言えばまさにソレですね!
面白くって面白くって、しょうがないんだと思います。
…時には頭にも来るんだけど(笑)。

当「勇気凛々」では、「楽しい」は正義となっておりますので引き続きご贔屓のほど、
よろしくお願いいたします。

202Paganini:2010/12/28(火) 20:17:05 ID:eGm14PWg
凛々様へ。初めまして。仕事納めで早く帰宅しました。私のメモっぽいサイト
(世紀に残るアーティスト達)(後世に残る音楽家)
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~paganini/index.htmの中にクイーンとフレディー入ってますので、
興味あったら覗いてください。女性版フレディーのルスラナについても
孤軍奮闘で紹介してます。ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12222047に
クイーンメドレーで交響楽団振ってます。ではでは...

203凛々★:2010/12/29(水) 11:26:13 ID:???
>>202 Paganiniさん

こんにちは。いらっしゃいませ。

クイーンというのは「現役バリバリ」でもない、かといって
「過去のバンド」でもない、というひじょーに微妙な立ち居地の
アーティストですが、今現在ファンの方というのはそれだけに
大変熱心というか、気合の入ったファンの方が多いような気がします。

ピンポイントながらも、みんなで盛り上げて行ければいいですね!

204ケイト:2010/12/30(木) 09:09:33 ID:k4qY.dfo
はじめまして。リアルタイムのクイーンファンです。
凛々さんと同世代でしょうか。
『ボヘミアンラプソディ」に魅せられたのが小学生のころ。
着物ストリップのフレディは残念ながら見られませんでしたが、
79年以降東京公演はすべて行きました。

現在ロンドンに住んでいます。
ここ英国では、クイーンはすでに時代を超えたバンド。
タクシーの運転手が「ラジオガガ」を口ずさんでいたりします。

今年はライブエイド25周年ということで、クリスマスの翌日には
BBCでドキュメンタリーの再放送がありました。
クイーン(とくにフレディ)も、そのパフォーマンスを絶賛する関係者のインタビューなど、
大きく取り上げられていました。

凛々さんのブログ、ユーモアのセンスとインテリジェンスにあふれていて大好きです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(機会がありましたら、ぜひロンドンへ。フレディゆかりの地がたくさんありますよ!)

よいお年を。

205凛々★:2010/12/31(金) 13:09:57 ID:???
>>204 ケイトさん

こんにちは、いらっしゃいませ♪

おお、イギリスよりのお越し、ありがとうございます。
では「ロンドン支部長」と勝手に自働的にお呼びしたいと思います!

(海外支部長をご希望の方は、早いもの勝ちですので名乗り出られて
 くださいねっ。いつもオーストラリアからいらしてるアナタとか、
 いつもアメリカからご覧のアナタとかっ!笑)

目指せ世界制覇。目指してどーする。
でもっていつか「支部長を訪ねる旅」をしたいものです。

「キラー・クイーン」→「ボヘミアン・ラプソディ」のヒット流れは当時
強烈でしたよね。「なんなんだ、このバンドはっ!」って感じで。

> ユーモアのセンスとインテリジェンス

…す、すいません、知性と教養がたびたび痴性と狂養に陥っております。
この際「痴性と狂養」デフォルトでいいか、と半ば諦めてます…

ロンドン支部長として、リアルタイムの「クイーン結成40周年」のノリなども
ぜひ教えてくださいね!

今後ともよろしくお願いいたします。

206幻のルパン:2011/01/04(火) 10:08:30 ID:7/Z5PTjg
はじめまして。m(__)m 当方 「にせルパン帝国の野望」という楽天ブログの住人です。フレディまっしぐらに感嘆します( ̄▽ ̄)。例の1/4フィギュアは…器用なイトコがいて、全面リニューアルしたやつが私のお宝です。自慢話で失礼いたしました。

207凛々★:2011/01/04(火) 13:08:42 ID:???
こんにちは、いらっしゃいませ♪

おう、フレディまっしぐらです。
まっしぐら歴36年です!(胸張り!)

そうそう、フィギュアはいわゆる「人形もの」さんたちの改造もありですよね。
私もそういうの、好きです。

またちょくちょく遊びにいらしてくださいね♪

208にわとりっこ:2011/01/07(金) 21:57:40 ID:J8Yo/Oqw
凛々さん、はじめまして。
マイケルファンです(笑)

私のひとりごとブログで、凛々さんのブログの事と
記事の内容を少し紹介させていただきました。

仲良しの少数の方しか見ていないブログですが
念のためお知らせを…と思った次第です。

これからも楽しみにしています^^

209らいこ:2011/01/07(金) 22:40:59 ID:OD74PChU
凛々さん

はじめまして、オーストラリアからお便りします。

ひょんな事から凛々さんのブログに出会い、それ以来「勇気凛々」のファンです。
クイーンのフレディマーキュリーの事はもともと「ボーン・トゥ・ラブ・ユー」を
歌っていたヒゲの人というイメージしか持っていなかったのですが(汗)、凛々さんのおかげで
クイーンそしてフレディの魅力が身体に浸透してきています(笑)

ここDown Underではクイーンは今でも人気があり、ラジオでもよく彼らの曲
が流れます。

凛々さんのペースでゆっくりと続けていただけたらと思います。
これからも楽しみにしていますね♪

210凛々★:2011/01/08(土) 11:36:53 ID:???
>>208 にわとりっこさん

こんにちは!いらっしゃいませ!

ああ!マイケルファンのみなさんごめんなさい!
今、フレディファンはここ数年なかったお祭り騒ぎに浮かれて
ちょっとみなさまを置いてきぼりにしているかもしれません!
物凄く久しぶりのお祭りなので、どうぞお許しくださいね。

でもって、ブログのご紹介いただきありがとうございます。
遊びに来てくださる方にちょっとでも楽しんでいただければいいなぁと思っています。

今年もよろしくお願いしますね。

211凛々★:2011/01/08(土) 11:37:34 ID:???
>>209 らいこさん

おおう!オーストラリア支部長!いらっしゃいませ。
(例によって勝手に支部長にさせていただきます)

いえ、アクセスログで、「オーストラリアから定期的にいらしてくださっている方が
あるなぁ」とは思っていたんですよ!ご遠方ありがとうございます!

書き込みもしてくださってとても嬉しいです。
今年も「加速するマイペース」で行きたいと思っておりますので、
どんどん遊びにいらしてくださいね。

212ひより:2011/01/09(日) 20:03:03 ID:a9ngYRKs
はじめまして、こんばんはw
デライラさんのブログのリンクから飛んできました。
ドラマ「プライド」でQUEENデビューし、
カップヌードルのフレディにがっつり吸い寄せられてしまった超初心者です。
フレディ、かっこいいですね〜^^
凛々さんのブログは大変興味深いです。
知らないことばかりなので、これからQUEENとフレディについて勉強したいと思います。

213凛々★:2011/01/09(日) 20:38:41 ID:???
>>212 ひよりさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

クイーン、フレディ関連の記事だけでも、くだらないものから真面目なものまで
300本近くありますので、どうぞゆっくり時間を掛けて読まれてくださいね〜〜。

新しいクイーンファンがどんどん増えることは最高に嬉しいです。
木村さんにも日清さんにも、本当に感謝しておりますわー。

ウチはあんまり「情報系」っていう感じではなくまったりとしてますが、
楽しんでいただければ幸いでございます!

ゲストブックの方も「みんなでわいわい」が理想ですので、ぜひ
ちょくちょく遊びにいらしてくださいね♪

214とろろ昆布:2011/01/14(金) 01:57:04 ID:???
初めまして、とろろ昆布と申します。
一年ほど前から毎日見させて貰ってましたが
書き込むのは初めてでございます。

もともと胸毛耐性が無いもので、フレディのお暑苦しい胸毛は苦手でしたが
毎日のように凛々さんのフレディに対する愛をひしひしと感じて行くうちに
「ん、意外と胸毛もいけるもんだな」と、今ではすっかり胸毛信者と成り果てました。
(勿論元旦テレビの前でテンションが上がりましたよ、ハイ)

ちなみにブログのほうで突っ込まれていた
QUEEN版収録との広告は恐らく
フレディのソロ版と区別するためのQUEEN版との表記だと思われます。
(2008ベストアルバムの表記もそうでした)

なんとなく自分でスッキリしなかったので、揚げ足とるようでスイマセン。

それではこれからも末永くお願いいたします。

215凛々★:2011/01/14(金) 11:45:16 ID:???
>>214 とろろ昆布さん

こんにちは!いつもご訪問ありがとうございます!
でもって…

わはははは!そっちの可能性はまったく頭にありませんでした!
どんだけ「ワシ買うもんっ!」に毒されてるんだ凛々さんの脳内!

でもたぶん、Mちゃんの頭にもまったくなかったと思います!
至急Mちゃんにも知らせたいと思います。
突っ込みの突っ込み、誠にありがとうございました♪

ちなみにMちゃん本人は「クイーンファンじゃない」と言い張っていますが、
今年一連のクイーン祭りは楽しんでいるようです。
友人巻き込んで楽しんでもらえれば私も嬉しいです。

またご遠慮なさらずちょくちょく書き込みもなさってくださいね!
お待ちしております。

216ランピー:2011/01/18(火) 15:58:52 ID:wdPFYTv.
はじめまして。
11月に暇潰しに観に行ったはずのモントリオールに魅せられQUEEN熱が再燃中です。

先日久しぶりにカラオケに行き、勇気をふりしぼり“A Kind of Magic”を歌い見事にすべり、
助け舟で他の友人が“Don't Stop Me Now”を歌ってくれたのに調子付いて
2曲目“Crazy Little Thing Called Love”に挑戦しましたが敢え無く撃沈。。。
すると隣の人に「QUEEN好きなんだね…」と言われ、
「40周年なんだよ」「面白いじゃん」などと妙に弁解する自分に恥じてしまった今日この頃です。

このモヤモヤをどうしても消化したくて、初めてコメントさせて頂きました。
(でもめげずに、次回凛々さんお薦めの“Who Wants to Live Forever”を狙ってます)

凛々さんのユーモアと愛情たっぷりの文章、これからも愛読させて頂きます!

217凛々★:2011/01/19(水) 11:34:11 ID:???
>>216 ランピーさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

DAMの「Who Wants to Live Forever」のカラオケ映像がもし今も変わって
いなければ…笑って歌えなくなること請け合いです。

何その鎧〜〜〜!何その剣〜〜〜!

…という映像です。物凄く真面目に頑張ってる感が満々です。
どうぞお楽しみに!
もしも最後まで歌い切れたらぜひご報告ください!

ブログの方も楽しんでいただけて嬉しいです。
また遊びにいらしてくださいね♪

218なへこ:2011/01/19(水) 13:04:46 ID:WCLjkkM2
初めまして。少し前から何度もお邪魔しています。
家から、携帯から、時には会社から!
会社では見るときはブログを開いたとたん胸毛ドーン!じゃないかって
ドキドキワクワク(?)しています♪

去年たまたまBSで放送された「LIVE IN BUDAPEST」を見て以来
『ホットパンツなひげおやじ(←ごごごごめんなさい)』だったフレディのイメージが
『歌うまい足きれい胸毛ステキ顔はもちろんすべてかっこいい』に変わりました。

さっそくAmazonで“ウニバーサル”版w『戦慄の王女』を予約しました♪
今から届くのが楽しみです♡

これからもブログ、楽しみにしていまーす(o´▽`o)

219凛々★:2011/01/19(水) 14:17:44 ID:???
>>218 なへこさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

実は私自身も、お昼にゲストブックのお返事をする時など、職場でブログを
開くのですが、うっかりトップに胸毛ばーん!だと自分でも大慌てします(笑)。

夜に記事を更新する時は、なぜかそこに考えが及ばないのでありました…
何年ブログやってるのよーーー私の粗忽者めーーー!

大丈夫です、「ホットパンツなひげおやじ」でもだいたい合ってます。

3月のウニバーサル盤スタジオアルバムが今からほんとに楽しみですね。
ウワサの音質を早く確かめたいです。

これからもどんどこ遊びにいらして、書き込みもなさってくださいね。
お待ちしております。

220ES:2011/01/22(土) 13:44:31 ID:/8GfTIco
初めまして。いつもブログ拝見させて頂いてます、高2女子のESと申します^^
マイケルファンだったハズなのに・・・
「ついうっかり」クイーンに引き込まれてしまいました(笑)
これからもよろしくお願い致します。

それはそうと今日、喫茶店で有線が流れているんですが、
クイーンのBorn to love you が流れたんですよ!!!←興奮
最初のギ〜ッて感じの音で、もしかしたらこれかな〜、いやでもそれはないかー
と思っていたら!!
飛び込んできたフレディの声。
興奮しっぱなしでした。
あ〜びっくりした。いやほんとびっくりした。
久々に心臓飛び出るかと思いましたわ。。
「何で??」みたいな。
午前11時45〜50分のあたりでしたよ。

長文すみません^^;
また伺います^^

221凛々★:2011/01/23(日) 19:56:13 ID:???
>>220 ESさん

こんにちは!いらっしゃいませ〜♪
ふっふっふ。「ついうっかり」な人が急増中ですね。
凛々さんの思うつぼですね。にやり。

あー、判ります、街中とか、普段全然思っていない時にいきなり
クイーンの曲とか、なんかそういうクイーン関係のものを目の当たりにすると
うろたえますよね。

で、嬉しくって誰かに言いたくなるんだけど、さりとて誰に(笑)。
という状況になりますよねー。

そういう時は、ぜひこのゲストブックにぶつけてくださいねっ。
またお待ちしておりまーす。

222名無しさん:2011/01/24(月) 21:33:12 ID:pbWqs.6M
凛々さん、お誕生日おめでとうございます!
はじめまして。毎日ひそかに楽しみに読ませていただいている、らぶうと申します。
素敵なお友達と素敵なお誕生会、ほんと素敵!!!

初めマイケルからこちらにお邪魔したのですが、楽しくて、深くて、何より凛々さんの
クイーンへの愛溢れる世界、「にやり」戦術にすっかりはまってしまいました。
クイーンはリアル世代であるにも関わらず、なんとなくやりすごしてきちゃったので…
「ついうっかり」モントリオールもおひとり様で盛り上がってきました!
カップヌードルも 何故か すごく嬉しかった!!
これからも楽しみにしています!
凛々さんにとってこの年がますます幸せな日々でありますように!

223凛々★:2011/01/25(火) 14:21:20 ID:???
>>222 らぶうさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

うふふ、「にやり戦術」がじわじわとボディブローのように効いてますねっ!
好きなもの(人)はいっぱいあった方が人生が楽しくなりますもん、
マイケルもクイーンも好き!って素敵なことだと思います。

「ついうっかり」モントリオール!
なんか「ついうっかり」を極めたって感じですね!

私のブログがきっかけでクイーンを好きになっていただけるなんて、
こんなに嬉しいことはありません。本当にありがとうございます♪

またどんどん遊びにいらしてくださいね♪

224真奈:2011/01/29(土) 22:45:38 ID:B4vIL6Fw
凛々さん初めまして。いつもブログ楽しみにしております。
まだクイーンファンになって日が浅いのですが、こちらのブログに通うようになってからは沢山のクイーンの知識(王道・不思議系含め)が身につきました。嬉しく思っております(笑)

いつも楽しませていただいているので、お礼が言いたくて書き込んでみました。面白くて、たまに切ない凛々さんの文章を読めて良かったです。何かを一直線で好きな姿勢に私は励まされたりしています。

うーんなんだか日本語下手ですみません(笑)
またお邪魔させて下さい。失礼します。

225凛々★:2011/01/30(日) 19:27:59 ID:???
>>224 真奈さん

こんにちは。いらっしゃいませ♪

いえいえ、お礼を言わせていただきたいのはこちらの方なんですよ。
こんな個人ブログにみなさんが遊びに来てくださって、楽しんで
くださるなら、こんなに幸せなことはありません。

自分の好きなものは、自信を持って好きでいいんだと思いますよっ。
それが生活の張りになるなら一番いいと思います♪

これからもどしどし遊びにいらしてくださいね。
お待ちしてます。

226白鳩:2011/02/02(水) 17:39:36 ID:UAFWuxcU
凛々さん初めまして。
私はつい最近QUEENのPVをひたすら流した某TV番組を見て、中学以来のQUEEN熱が再発した者です。
凛々さんの最近の記事にあった「にやり」にまんまとしてやられた若輩者です。
数週間前、ジム・ハットン氏の事が知りたくてネットの海を漂っておりましたら、こちらのジム・ハットン氏死去の記事を発見し、涙ながらにブックマークさせて頂きました。
それ以来、短いですが、日参しております。

凛々さんは生フレディー氏を体験したとのこと、若輩者の私としては羨ましい限りです。
私の場合はQUEENを知った時すでにフレディー氏が他界しておりましたので…。
でも父が1985年(?)の武道館に生フレディー氏を体験したそうです…乳飲み子の私を叔父に預けて!(何故連れて行かなかったのか、小一時間は問い詰めたものです…)
悔しい、存命中に知れなかった事があまりに悔しい…。
そんな私は凛々さんの記事を読むといつも、フレディー氏がまだ生きているような気がして、少し…ほんの少し既存のファンの方に近付けているような気がするのです。
これからも楽しみにしております!
そして微力ではありますが、応援させて頂きます!

長文失礼致しました…!

白鳩

227なおこ:2011/02/03(木) 10:41:16 ID:???
はじめまして。ときどき覗かせてもらってました。
ご多分にもれずMJがらみで知り、クィーン情報も楽しく拝見してます。
サッカーアジアカップの閉会式でもクィーンの名曲が流れてましたねー。
まさに、ああいう場にふさわしいタイムレスな曲、うまいなー、クィーン!

もうご存知かも知れませんが、来週のBS朝日のベストヒットUSA、
クィーンとちょこっとMJ特集らしいです。
こういうのなかなか地上波ではやってくれないですね。ま、いいか。

MJのおかげで、うちのテレビ関係のデジタル化が進みました。
スカパーなど有料チャンネルはお試し無料をここぞという番組のときに利用です。

228凛々★:2011/02/03(木) 14:25:01 ID:???
>>226 白鳩さん

こんにちは♪いらっしゃいませ。

「にやり」作戦絶賛展開中でーす♪
やっぱり、良いものは次の世代に伝えていかないとねっ!
…多少ごーいんでもね!(笑)

生フレディ、たとえば76年なんてまだ「大型スクリーン」なんてない時代ですから、
フレディなんか、白い米粒のようでした。

生 米 で す ね。

時期はいつであっても、出会えたことが大事なんだと思いますよ。
これからその出会いを大きく育てて行ってくださいね。

ブログにもどんどん遊びにいらしてください。お待ちしております。

229凛々★:2011/02/03(木) 14:25:33 ID:???
>>227 なおこさん

こんにちは。いらっしゃいませ〜〜。

今年は出だしからいきなりクイーン祭りで右往左往しております。
楽しんでいただければ嬉しいのですが…

でもって「ベストヒットUSA」の情報もありがとうございます。
地上波で洋楽は、最近はやっぱりなかなか難しいですよね。
90年代くらいまでは、夜中ですけど洋楽専門番組もあったんですけどねぇ。

こんなブログやってると、どうも、世間では洋楽派は少数派、ということを
忘れてしまいます。

これからもマイペースでぼちぼちと行きますので、また遊びにいらしてくださいね♪

230kaho:2011/02/04(金) 04:39:18 ID:???
はじめまして。
去年12月、上記の白鳩さん同様、ジムハットン氏の記事を探していて
このブログにたどり着きました。それ以来殆ど日参しています。
同県人、同世代(推測)の親しみを持ちつつ楽しく読ませてもらっています。
クイーン歴は80年代からなのでわりと長いですが、数年前から再燃しました。

凛々さんのコラムを読んでいて、その洞察の深さには圧倒されます。
今まで、自分が漠然と思っていた(気づかずにいた)クイーン論、曲の解釈、
コチラで読ませていただいて、『そうそう!!』もしくは『そうだったのか』と何度心の中でつぶやいたことか。
自分の心の中で形にならなかったものが、ここでは生き生きと論理を展開しているじゃありませんか。

今回『はみだしっ子』の名前が出まして、全巻今だに所持している私としては
これはなんとしてでもご挨拶せねば、と思い立った次第であります。

これからもどうか御身体御大事に頑張って下さい。
またお邪魔させていただきます。

kaho

231凛々★:2011/02/04(金) 12:03:52 ID:???
>>230 kahoさん

こんにちは。いらっしゃいませ♪
楽しんでいただけてとても嬉しいです。

「はみだしっ子」は何度読んでも新たに発見がある、という点で
好みとして共通する部分がありますよね。
ただ、大人になった側の目で改めて読むと、ちょっと辛いかなぁ。

クイーンについての考察は、「哲学とお笑いの融合」という深遠なテーマが(笑)。
…いえ、あるかもしれません、ないかもしれません、すいません。

なにかと「振り幅」の大きいブログですが、ご一緒に楽しんで、面白がって
いただければ、こんなに嬉しいことはありません。

またこのゲストブックの方にもちょくちょく遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。

232yumu:2011/02/04(金) 13:46:40 ID:0bGY51W6
凛々さん、はじめまして。
いつもつらいことがあると、クイーンの曲を聴いて、歌って元気をもらっていたのですが、
ずっと気になっていたフレディのこともっと知りたいと思いネットで探して
いるうちに、凛々さんのブログに巡り合いました!
フレディのこと、クイーンのことたくさん知ることができ、とっても楽しく
読ませていただいています。ありがとうございます。
残念ながら存命の頃を知らないのですが、フレディの魅力にはまってしまい
ました!(もちろん胸毛も素敵です!)
これからも凛々さんのブログ、楽しみに読ませていただきます!

233凛々★:2011/02/05(土) 11:25:27 ID:???
>>232 yumuさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
楽しんでいただけてとても嬉しいです♪

でもどうも「勇気凛々」は記憶だけで成り立っている部分が大きいですので
ちょっと情報が偏っていたり(ちょっと?)間違っていたりもするかも
しれません、すいません。
話半分くらいで笑い飛ばしていただければ幸いでございます。

今後ともよろしくお願いしますね♪

234MIKU:2011/02/07(月) 11:37:30 ID:a8tbg8bU
凛々さん、はじめまして!
私は最近クイーンを聴き始めたのですが、きっかけは「カップヌードル」なんです(笑
フレディが歌っているのを見て「この人、どんな人なんだろう」って思ったんです。
で、パソコンで色んなクイーンを聴いたり見たりしているうちに大好きになってしまって。
そして、凛々さんのブログに出会いました。
凛々さんのブログを見ていると、クイーンについての発見が沢山あって、とても楽しいです。
もう少し早く生まれて、生フレディを見たかったなと思っています。

残念なことに、私の周りにクイーンを知っている人が少なくて。
だから一人でパソコンと向き合って「ニヤリ」。
凛々さんのブログ、楽しみにしています。御体のほう大事になさってください。
では。

235凛々★:2011/02/07(月) 11:56:48 ID:???

み、みなさまぁぁぁぁ!
ついに、ついにいらしたわよぉぉぉ!

「カップヌードルがきっかけでクイーンファンになりました!」

な方が!

いらっしゃいませ!ええ、お待ちしておりましたとも!
MIKUさんのおかげで、凛々さんの

「きっかけなんかなんだっていいの!出会えたことが大事なの!」

というポリシーが証明されました。
遊びに来てくださって、そして書き込みしてくださって、本当にありがとうございます。

さささ、ずずいっと奥までっ!(笑)

真面目な話、クイーンの音楽は、励まして、慰めて、喜ばせて、笑わせてくれる
一生の宝になりえる音楽だと思っています。

どうぞ、これからたくさんたくさん、楽しまれてくださいね。「にやり」

236tamama:2011/02/08(火) 22:57:30 ID:JhyQwH92
凛々さん 初めまして
実は 私も カップヌードルのキャンペーンがきっかけで深みに嵌って居ります。

クイーン及びフレディー・マーキュリーと言う存在は以前より知っていたのですが、薄ぼんやりとしたイメージしかなく楽曲などは殆ど知らずに最近まで過ごしておりました。

でも、もうだめです。取り憑かれたように「毎日フレディー」です。(笑)
今日はネット検索で 凛々さんのところを見つけました。これも何かのご縁だと思いますこれからもお邪魔させて下さい。

237凛々★:2011/02/09(水) 12:15:13 ID:???
>>236 tamamaさん

こんにちは、いらっしゃいませ♪

きっかけって不思議ですよねぇ。縁は異なもの味なもの。
あー、それはたぶん、「とりつかれた」のでしょう!(笑)

広大な宇宙のような世界がtamamaさんの前に広がっていますので、
「いい音楽は人生のスパイス」ということで、どうぞ楽しまれてくださいね♪

238oz:2011/02/10(木) 14:42:24 ID:C1tg1faY
凛々さん 初めまして
毎日おもしろすぎるブログを提供していただき
感謝の言葉が積もりすぎて、書き込む勇気に変換できました
大変遅くなりましたが「ありがとうございます」

仕事で腐りはじめると、きまって「にやり」を見る仕様になってきました
効きます『にやり』
これからもお邪魔させてください

239凛々★:2011/02/10(木) 22:54:16 ID:???
こんにちは!勇気をありがとうございます♪

面白すぎるなんて言っていただいて嬉しい〜〜〜♪
こちらこそありがとうございます。
面白がっていただけるのがほんとに一番嬉しいです!フレディ病でしょうか!

効きますよね、あの「にやり」。
最近ではすっかり頭の中に「にやフレ」が住み着いてなんか悪だくみしている
(でも大したたくらみではない)みたいです。

これからもどうぞよろしくお願いいたしますね!

240菫子:2011/02/11(金) 12:42:25 ID:6k53ZFVc
申し訳ごさません、先程間違って【フレディ・マーキュリーサロン略してサロンF】の方へ、初めましてコメントをカキコしてしまいました。
凛々さまを始め、こちらのブログ愛読者の皆様へ深くお詫び申し上げますm(_ _)m

改めまして…
初めまして!!
つい最近、QUEEN&フレディのファンになったばかりの新参者です。
これからも、こっそり(笑)こちらを拝読させて頂きますね♪
どうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

241zizi:2011/02/11(金) 20:02:00 ID:pY9y6DbI
初めまして
JOJOの吉良様に惚れてkiller queen聞き始めたらいつの間にか
Queen好きになっていましたziziです。よろしくお願いします。
昔某所にて芸者をしていたのですが、一定の年齢のおじ様方に、名前だけで
気に入られていた理由が分かりました。この曲のせいなんですね。

フレディの画像探し中に姫様フレディ経由にて漂着いたしました。
美しい…
私はこの姫フレディが好きです。パスは"mercury"
http://u1.getuploader.com/sample/download/4292/sample_4292.jpg

ブログ記事も全部読ませて頂きました。夜中に変な声出してしまいます。
凛々さんのツッコミ好きです。

長くなってすみません…
これからもよろしくお願いします。

242凛々★:2011/02/12(土) 12:35:47 ID:???
>>240 菫子さん

こんにちは!いらっしゃいませ〜♪

あ、それでですね、お願いなんですけれども凛々「さま」は、一応
当ゲストブックでは禁止事項となっております(笑)。
普通に「さん」でお願いします〜〜こっぱずかしいんですぅ。

ウチで「さま」付けしていいのはフレディだけ!(笑)

でもって、やっぱりあのCMで!嬉しいなぁ♪
最初にフレディを認識したのが「The Great Pretender」って、素晴らしい体験
じゃないですか!濃いなぁ♪

これからたくさん宝物を見つけてくださいね!
今後ともよろしくお願いいたします。

243凛々★:2011/02/12(土) 12:36:19 ID:???
>>241 ziziさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

JOJO経由…(笑)。
ほんと、きっかけっていろいろですよねぇ。
でもきっかけは何でも、出会えたことが大事!ですよね。

> 夜中に変な声出してしまいます。

あはは!それはまずいですね!
これからもどんどん変な声出していただけるように努力します。
努力の方向性間違ってませんよね?(笑)

また遊びにいらしてくださいね。

244ヴォルフガンガー:2011/02/12(土) 21:35:53 ID:FHGTjjmc
凛ちゃんさま、はじめまして こんにちは。
わたくしは、1963年生まれ、47歳、クイーンファン歴33年の男性ですが、、、それが何か?
ふとしたことからこちらに辿り着き、楽しく拝見させていただいていたのですが、
ここは男人禁制?かと思われるほどの雰囲気。そんな中、わたくしは、教室の自分の席で漫画をつまらなそうに見ながら、
楽しくはしゃぐ女子たちをチラ見する男子のようにゲストブックを覗いておりましたけど、それが何か??
そして「男はたぶんつらいよ」におびき出されてノコノコと出てきたわけですが、それが何か?
実はわたくし、疑念をいだいております。
もしかしてこちらのゲストの中には、女装して参加されている気の弱い男子の方がいらっしゃるのではないでしょうか。
もしもそうなら、この機会に勇気をもってcome out please ですよ。
さてご挨拶がわりにわたくしとクイーンの関わりをかいつまませていただきます。
クイーンとの最初の出会いは、1977年、中二の時に聴いた、「We Are The Champions」でした。
“ 世の中にこんな‘ええ声’の人間がおんねんなぁ”とびっくりしたことを覚えています。
そして「ミュージックインUSA」というテレビ番組でそのお顔を拝見したときの衝撃、、、
その衝撃は、やはり声だけを聴いて知っていた山下達郎様のお姿を拝見したときの衝撃にも勝るとも劣らないものでした。
(ちなみにこの番組が数年後に、あの「ベストヒットUSA」に生まれ変わったような記憶が、、、)
当時、ドラマ「赤い衝撃」で百恵ちゃんが弾くギターにそそのかされてクラシックギターを始めていたわたくしですが、
中三の時に母にねだって買ってもらった初めてのエレキギターがグレコというメーカーのブライアン様のレッドスペシャルのコピーモデルでした。
そのギターを手にして文化祭の舞台でやった曲は、、、、ツイストの「宿無し」。 ごめんなさい、、、
中学生だったんで、、、世良様、超人気だったんで、、凛ちゃんさま、こんなわたくしを許してください。
第一部「早春篇」完  続く

245けやき:2011/02/13(日) 02:42:15 ID:B2CKwnOo
私も、先ほどFサロンに書き込みしてしまいました。
はじめまして、けやきです。
昨年の暮れからにわかにQUEENを聞き出し、QUEENのことが知りたくて知りたくて
ここに辿り着きました。
凛々様の思索の跡を楽しく読ませてもらってます。
なぜ暮れから突然QUEENにはまったか。
カップヌードルではありませんね。ユニバーサル・マジック?
マイケル関連?
何かの流れが私をQUEENに引き寄せたとしか考えられません。
快くこの流れに乗りたいと思います。
よろしく。

246凛々★:2011/02/14(月) 12:45:38 ID:???
>>244 ヴォルフガンガーさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
ふっふっふ…おびき出されましたね!

狙 い 通 り で す!

あとねー、いつも可笑しいと思っていたのが、男性でクイーンファンだと
「ボクはゲイじゃないけど」という前振りが付くことが多い(笑)。
別にそんなこと思わないのにねーーーー。(女性ファン多数同意)

でもって、ファン垂涎のグレコのメイ・モデルで「宿無し」!!
そ、それは一生「ネタ」として困りませんね!

また遊びにいらしてくださいね。

247凛々★:2011/02/14(月) 12:46:16 ID:???
>>245 けやきさん

こんにちは!いらっしゃいませ〜

「思索の旅」!「思索の跡」!
単なる妄想も、なんか物凄くかっこいいみたいにうっかり聴こえますね!
更に精進いたします。ありがとうございます。

はい、デライラは「サムソンとデリラ」のデリラの英語読みですよね。
キリスト教徒なら、まず絶対にお嬢さんには付けない名前です(笑)。

あ、それと、「様」は禁止ですってばーーーー。
ウチで「様」付けしていいのはフレ様だけ!(笑・ちなみにブライアンは「博士」です)

突然のドはまりは、きっと運命ですね。
同じ阿呆なら踊らにゃ損、損!みんなで楽しく踊らされましょう♪

今後ともよろしくお願いいたします。

248はな:2011/02/14(月) 16:41:48 ID:MFDTSwCY
はじめまして!こんにちは!

前々からここの胸毛画像で癒されていたのですが(笑)
恥ずかしがりなもので…

でもみなさんと交流したい!と思い勇気を振り絞り書き込みました☆

私の周りにはクイーンファンがいなかったのでここでお話できたら嬉しいです

まだ若造ですがよろしくお願いしますm(__)m

249凛々★:2011/02/15(火) 11:43:19 ID:???
>>248 はなさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

胸毛画像で癒されていた!
その段階ですでに何かがマズいような気がしますが、ウチに限っては
珍しいことではありませんのでご安心ください!

ご遠慮なさらず、それぞれのスレでぜひみなさまとご交流なさってくださいね。

勇気を出しての書き込みありがとうございました♪

250久間:2011/02/15(火) 21:04:49 ID:OBI0.Bhw
初めまして凛々さん、くまです。


検索キーワードの

「フレディ・マーキュリー 勇気凛々 胸毛 どうぞ」

たぶん犯人は私です。ええ。
友人にQUEENを勧めたところハマりにはまり「誕生日はフレディの胸毛がほしい」
と言われ、あの画像を検索していました。探してたのはあの画像です!!!!!

正直驚きました。ブログで話題になるとは!

きっとお世話になると思うので今後も宜しくお願いします。
いつか座談会ができたらいいですね。
ところで、フレディーマーキュリーは何人でしょうか?(笑)
気になります・・・

251凛々★:2011/02/15(火) 22:20:27 ID:???
ひとりですってば。

こんにちは、自首してくださってありがとうございます♪
画像に関しては、「どうぞ」ですぐにピン!と来ましたよ!「あ、アレだ」と。
以心伝心ってヤツですね。…って、そんな伝わり方をする自分がイヤ(笑)。

ご友人様には胸毛画像5〜6枚パックにしてお贈りくださいね。
で、ころあいを見計らって「胸毛の園」にお誘いするのもいいかと思います!

また遊びにいらしてくださいね!ご友人さまともども!(笑9

252Nori:2011/02/17(木) 22:24:50 ID:JuLrOPxw
凛々さん、はじめまして。
MichaelファンのNoriと申します。
こちらのブログを読み始めたのは昨年の12月頃でした・・
今年になってカップヌードルの宣伝を見た息子(小5)が、
「この歌の本物、聞きたい」と言うので、
実家におきっぱになっていた(おきっぱでスミマセン。)CDを取りにかえり、聞かせました。
日々、Michaelばかり聞かされている息子にはかなり新鮮だったらしく、
最近の鼻歌は『Queen』です。
さて、わたしは・・もう、凛々さんのブログ中毒(フレディにも)になってしまい
日々、過去の記事を読み漁っています。
私も恥ずかしながらつたないブログを書いています。
こちらのブログの読者の方は沢山いらっしゃるとは思いますが、
どうしても私のブログでも紹介させていただきたいと思い、
ご挨拶に伺いました。
これからも、楽しみにしていますのでよろしくお願いします。

253凛々★:2011/02/18(金) 11:11:49 ID:???
>>252 Noriさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
まあ、なんて可愛いご子息でしょう!なでなで(笑)
それにしてもやっぱりあのCMって、お子様の目にもインパクトがあるんですねぇ。

でもって、ブログも楽しんでいただけてとても嬉しいです!
ご紹介もいただき、ありがとうございます。

このままだと記事がどんどん増えて行く一方で、どうしたもんでしょうか。
遊びに来てくださる方に、できるだけ見やすいようにしたいのですが、
もうどうしたらいいのか判りません…しくしく。

過去記事はどうぞゆっくりのんびりとご遊覧くださいませ♪
今後ともよろしくお願いいたします。

254くーたろう:2011/02/18(金) 15:50:48 ID:jcGVFOeY
はじめまして凛々さん
 
初めてブログを見させて頂きました。
ポイントがツボにハマリまくっております・・・w
 
昔、ザンジバル島(アフリカ・タンザニアのフレディ出身地)に行った時に、
「マーキュリーズ・カフェ」に訪れたのですが、
そこのお店の壁にはブログにあったような写真が沢山貼られていたのを
思い出しました。
アフリカ専門の旅行会社にいる関係で、たまにお客を連れてザンジバルに
行くのです。若い女性も年いった女性(大変失礼・・・)も皆さん、
フレディの胸毛とピッタピタのもっこりパンタロンに悩殺でございます。
 
もちろん復路はモントレーに寄って、湖に向かって拳を挙げるフレディを
拝んできましたよ。
 
また寄らせていただきますね。
楽しいブログをいつもありがとうございます。

255凛々★:2011/02/19(土) 11:52:35 ID:???
>>254 くーたろうさん

こんにちは!いらっしゃいませ!

> アフリカ専門の旅行会社にいる関係で

…な、なんですとっ?
ということは、ここにお集まりのみなさまを募って、団体で

「勇気凛々・ザンジバルツアー」を

 格 安 で !

コーディネイトしていただくことも可能!と解釈してよろしいのでしょうかっ?

…いえいえ、あくまで「可能性」のお話ですわよ、おほほほ。
「可能性」…素敵な言葉ですよね!

くーたろうさんのツボを突くことができてうれしいです、
こちらこそありがとうございます。

これからもビシビシと鋭く突いてまいりますので、
今後ともよろしくお願いいたしますね♪

256Mercury:2011/02/19(土) 12:21:13 ID:l.mxeq4U
勇気凛々さん、はじめまして!中学生の娘が熱烈なフレディファンです。
娘は前から勇気凛々さんのブログを知っていたようで、何回もお邪魔させていただいておりました。
クイーン展情報ありがとうございました。それと、
ブライアンの好みを知ってビックリしました〜
あとで娘に読ませます♪
またお邪魔しますね!

257凛々★:2011/02/19(土) 12:38:56 ID:???
>>256 Mercuryさん

こんにちは。
おおう、親子でのご来訪、誠にありがとうございます。

ブライアンは、なんか、意思の強い、欲しいものは自分で取りに行く!ような
女性がお好きみたいですよ、奥さん見た限り(笑)。

お嬢様にもぜひよろしくお伝えくださいね。
中学生でフレディの熱烈なファン!将来楽しみです♪
今後ともよろしくお願いいたします。

258Mercuryの娘:2011/02/20(日) 00:16:12 ID:l.mxeq4U
はじめまして。
私も見間違いが結構あります。
「ウィーン少年合唱団」→「クイーン」、「マリー・キュリー夫人」→「マーキュリー」などなど。
こうなるともう病気です(笑)
勇気凛々さんは他に何かありますか?

259凛々★:2011/02/20(日) 19:13:18 ID:???
>>258 Mercuryの娘さん

わはは、お嬢様もいらっしゃいませ〜〜

あー、ありますね、「マリー・キュリー」はほんとにヤバいですね!
あと、見間違いではないんですが「ファニー・メイ」と「フレディ・マック」も大変困ります。

これからもちょくちょくと遊びにいらしてくださいね、お母様と!

260ケンジマン:2011/02/22(火) 17:14:41 ID:DjJd9/fk
凛々さんはじめまして
大田区の北の方に住んでる中2男子です。
母から聞き凛々さんのブログにお邪魔するようになりました。
きっかけはマイケルからだったのですが、今ではすっかりフレディにとりつかれてます。
クイーン布教のため友達たちを巻き込むため、僕は放送委員なのでクイーンⅡのサイドブラックを
給食の時間にオンエアしました。
もっともっと布教したいので、クイーングッズが充実してるお店を教えてください!
ウェンブリーもぜひ行きたいです!

261あやん:2011/02/23(水) 08:34:39 ID:jUUbMhCo
凛々さん、はじめまして♪

長年マイケルファンですが、同時期からフレディにも秘かに憧れていました。
『今』がフレディ降臨という感じで…メロメロ(古い)になってます♪
偶然みつけた凛々さんのブログ、心から楽しませてもらってます。
タイトルどおりの勇気と元気と爆笑をいただいてます、どうもありがとう。
これからもよろしくお願いします。with love☆

262凛々★:2011/02/23(水) 11:24:37 ID:???
>>260 ケンジマンさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

おお、布教活動頑張ってください!
放送委員っていうのはいいですね(にやり)。

私はもっぱらいろいろネットで買うことが多いのでグッズの豊富なお店って
知らないんですよ〜。こめんなさい。

どなたか、ご存知の方あったら教えてくださいねー>>ALL

今後ともよろしくお願いいたしますね。

263凛々★:2011/02/23(水) 11:25:14 ID:???
>>261 あやんさん

こんにちは!いつも遊びに来てくださってありがとうございます。

来てますねぇ、「今!」(笑)。
こんな激旬状態、凄い久しぶりですよー。嬉しい。
70年代に迫るイキオイなんじゃないかしら。

ブログ、楽しんでいただければそれだけで嬉しいです、ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますね。

264さちこ:2011/02/23(水) 15:05:15 ID:QQHYG70c

はじめまして!
1年くらい?前からこのブログに
お邪魔させていただいている
3月で期限切れの一応JKの
マイケルファンです。
M様のパーマとF様の胸毛に絡まっております。

私はマイケルが亡くなってからの
ファンなのであるブログを見てからちょっと落ち込んでいたときに
いつか凛々さんが
書いてくださった
「歴史は繰り返される、凛々さんは吠える」
↑超曖昧。ゴメンナサイ…。
の記事に勇気付けられて
ファンであることに自信が持てるようになりました。
ありがとうございます。

話は変わりますが、普段洋楽を聴かない友達に
クイーン埋め込み完了致しました。にや
彼女はYouTubeの
「女王様物語 Queen直訳メドレー」をほぼ歌えます。(本物ちゃんと聴いた上で)
↑おい!火薬寒天爆弾!
凛々さんなら笑って見過ごして
くれるかなって…。
クイーンはホントに小さいころからの車の中での子守唄です。

長くなってしまって
文もぐちゃぐちゃだし
すみません。凛々さんに伝えたいことがありすぎて(*_*)

凛々さんのように自分にとって
1番大切なものを見失わない
ファンになります。

※Twitterいかせてもらいます。
@satsukimjです!

265凛々★:2011/02/24(木) 11:51:48 ID:???
>>264 さちこさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

> M様のパーマとF様の胸毛に絡まっております。

からまりまくりですね…当分抜け出られそうにないですね。

「好きなもの」は自分が好きなものなんだから、ヒトの言うことは気にしないで
大事に胸に抱きしめていればいいんだと思いますよー。

ただまあ、あくまでも「人生のスパイス」だから、あまりメインディッシュに
なり過ぎないようにしたいな、とは思っているんですが…
私が言っても説得力がないな、とも思います(笑)。
ようはバランス感覚ですよね。

今後ともどうぞよろしくお願いいたしますね♪

266エムなかじま:2011/03/03(木) 01:21:00 ID:???
凛々さん、初めまして。もう、随分勝手にブログにお邪魔しております。
きっかけは、VMC(スカパーの番組)でクイーン特集を見た時からです。
あれから数ヶ月・・・「Mercury and Me」も買いました。
Youtubeで時には涙して動画を見、そして凛々さんのブログを訪問。
最近判明したのですが、実母(63歳)、カップヌードルのCMでファンに
なったようで、DVD買ってました。なんたる偶然!でも、凛々さんの
希望だった、CMをきっかけのファンが見付かりました。
どうぞ、今後とも宜しく頑張ってください。

267凛々★:2011/03/03(木) 13:36:12 ID:???
こんにちは!いらっしゃいませ♪

でもって、す、凄い!63歳の乙女心をもトリコにするカップヌードル・フレディ!
さすがだ、さすがすぎる。
教えてくださってありがとうございます。
どうぞ、ご母堂様にもよろしくお伝えくださいね。

これからもどうぞよろしくお願いいたします♪

268エミリー:2011/03/05(土) 01:39:48 ID:LD5fX6Q.
はじめまして。エミリーと申します。
昨年の11月に突如クイーン熱に侵され、年末年始にクイーンを聞きまくっていました。
同時に凛々さんのおもしろい文章のとりこになってしまい、バックナンバーにまで手をつけてしまい、卒論が完全にストップ。
卒業が危ぶまれましたが、なんとか正気を取り戻し、卒論は完成しました。
来週大学を卒業することになりましたが、クィーンファンとしては1年生です。
これからもよろしくお願いいたします。

269凛々★:2011/03/05(土) 14:30:05 ID:???
>>268 エミリーさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

ひえぇぇぇ〜〜、なんて危ない橋を渡るんですか!
親御さんが聞いたら泣きますよっ!

卒論が無事に完成して、本当に本当によかったです。
あやうくエミリーさんの一生を左右するところでした。

でもブログを気に入っていただけてとても嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたしますね♪…ほどほどにね♪

270わー:2011/03/07(月) 11:05:38 ID:JSCDvxQY
こんにちは!
初めまして、凛々さん。
わーと申します、4月から大学生の高3です。
凛々さんのサイトを訪問させていただき、1ヶ月と少しです。
私は、元々クイーンはCMで流れていたな位の感じでしたが、年末辺りからクイーンの曲を聞き出してカップヌードルで完全にやられましたw
それほど、クイーンはすごいと言うのがわかりました!
凛々さんのサイトをいつも楽しく拝見させていただいて、クイーンの知識が増えたり、面白い文章ですので、本当にすごいなと思いました。

私は大学受験の時も、1月に買ったグレイテストヒッツ1&2をウォークマンに入れて、本当のお守りと共にお守りとして聞いてました。

私は、まだまだクイーン初心者ですが、凛々さんの様な素晴らしいファンになれたらいいなと思っています!

それではまた、訪問させていただきますね♪

271凛々★:2011/03/07(月) 15:03:34 ID:???
>>270 わーさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

わーい、お若い世代のファンがどんどん増えて嬉しいな♪
いいでしょいいでしょ、クイーン!

クイーンって、ただ、「音楽」だけではなくてもっと深い何かがあるバンドだと
思うんです。
ぜひ、もっともっと好きになって、もっともっと楽しんでくださいね。

また遊びにいらしてください。書き込みもお待ちしておりますね♪

272のんのん:2011/03/09(水) 07:36:28 ID:9cwLnzIk
はじめまして。凛々さん。

おっちょこちょいなもので、違う場所に投稿してしまい、
すみませんでした。
(こちらに無事、投稿できましたら、昨日のはご削除いただいても
結構です。お手間おかけして申し訳ありません)
お正月からフレディ・マーキュリーのファンになった主婦です。
子どもと、夫と、日曜日の習慣で「サザエさん」をほのぼのと観ていたら、
突如現れ、3人の目を釘付けにされて…落ちてしまいました。

主人は年上なのでQueen知っておりましたが
私は昭和40年代後半生まれなので
残念ながら、今の今まで存じておりませんでした。

「この世にこんな凄いカッコイイ人がいたなんて、、、!」と
あれから2ヶ月半、毎日クィーンを聴かないと苦しくなる
ありさまです。

それと同じく凛々さんのブログも、本当に楽しみで
今まで出会ったブログの中でも「最高の面白さ」です。
上質なエッセイを読ませていただいていると思っています。

初心者なのでコメントを迷っていましたが
フレディさん関係もさることながら、
凛々さんが紡ぎだす素敵な言葉に、
元気をもらっている感謝の気持ちを伝えたくて。

ありがとうございます。これからも応援しています。

273凛々★:2011/03/09(水) 12:20:24 ID:???
>>272 のんのんさん

いえいえ、別に書き直さなくても良かったんですよー、ひろ〜い意味で
「勇気凛々」について、には間違いないですし!(笑)
じゃあ、とりあえず凛々スレの方は消しておきますね。

で、改めましていらっしゃいませ♪

カップヌードルの衝撃、「サザエさん」との落差に効果も倍増と思われます。
そうなんですよ、いたんですよ、あんなにあんなにカッコイイ人がこの世に!
どっぷりとひたってくださいね。…泥沼に!

当「勇気凛々」に過分のお褒めのお言葉もありがとうございます。
気に入っていただけて、本当に嬉しいです。更新する意欲がもりもりと湧いて来ます!

今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますね。

274funyaboo:2011/03/09(水) 22:20:12 ID:x3CJMYr6
凛々さん、はじめまして!
つい最近、ぎりぎりカップヌードル以前にファンになった主婦です。

恐れ多くも11日のシネマライブのチケットを勢い込んで購入してしまい、
こんな初心者が行っていいものか…だんだんドキドキして緊張しています。
ここはひとつ凛々さんにご挨拶しておかねば、と参入した次第です。

きっかけは、子ども(小5)の学校で行われた演奏発表会で久しぶりに聞いた
P.P.Mの「パフ」が懐かしくて、家でYou Tubeを見ていたら、
画面横で何故か半裸で短いスタンドマイクで熱唱する姿が目に入り…
思わずクリックしたのが災い、いえ幸いして、以来はまりました。

その後は、まさに凛々さんのご想像通り、ライブエイドの映像を見ては
「何で今まで知らなかったんだ!」、過去の来日公演の日付を見ては
「一体私は何をしていたんだ!」(その頃既にもう十分に物心ついていましたから)
…もちろんクイーンの名前は知っていましたが、こんなに素敵な歌を、ステージを、
なんて思ってもいませんでした…。あぁ。

でも、今からでも十分に堪能できるし、何と言ってもこんな楽しい、素敵な
ブログを毎日のように読めるなんて最高の毎日です!!
ファンになって良かった!

そして、私と同じように最近はまりました…という老若男女(?)の仲間がいることの
なんと力強いことか!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

275tamaki:2011/03/09(水) 23:18:10 ID:I/V9l8kU
凛々さん、初めまして、こんばんは。
私もGyaoからはじまり、ベスト盤を購入して、
ウロウロとクイーン情報をあさっている間に
凛々さんのブログにたどりつき
すっかりはまってしまった口です。

年の離れた姉と兄が洋楽にはまっていたので小学生時代から
クイーンの存在は知っていましたし、彼らの音楽もいいなあとは
思っていて、なんとなく馴染みはあったのですが、
三十路真ん中で聞き返すと、あの頃以上に
「なんてかっこいいーんじゃ!!!」と魅力再発見です。

音楽だけじゃない、メンバーそれぞれの個性やそのバランスが
また魅力なんだろうなって、凛々さんのブログを見ては
さらに思いを馳せています。
楽しいブログで過去記事もバンバン読ませてもらっています。
愛溢れる内容でとっても楽しくて、感謝感謝です。

ひそかに、どんどん、周りにクイーンファンを増殖するつもりですので
これからもどうぞよろしくお願いします。

276凛々★:2011/03/11(金) 11:58:15 ID:???
>>284 funyabooさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪

わははは!Youtube の横の方に「謎 の 半 裸 男」が!
そしてふらふらと吸い込まれるようにクリック!
フレディの吸引力、恐るべし。

> 「何で今まで知らなかったんだ!」

そうでしょうそうでしょう!でも大丈夫!今年は「40周年祭り」で楽しいイベントも
いっぱいで、それに間に合ったんだから、funyabooさんはラッキーですよ!

ブログも楽しみにしてくださって、とても嬉しいです。
そうおっしゃっていただけることが、更新の最大の励みになります。
ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いしますね♪

277凛々★:2011/03/11(金) 11:58:48 ID:???
>>285 tamakiさん

こんにちは♪ブログに…いやクイーンにハマってくださってとても嬉しいです。

そうそう、大人になって再発見、っていうのもありますよね。

以前に記事でも書いたんですが、芸術って人類の「心の栄養」だと思うんですよ。
同じ曲を聴いても、ふ〜んで終わっちゃう時と、がっちりとハートまで届く時と
あるのは、「その時」に、その人の心が、その栄養を必要としているから、
だと思うんですよね。

もう、思いっきりガンガン栄養吸収しまくってくださいねー。

ブログも楽しんでいただけてとても嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたしますね。

278あやん:2011/03/12(土) 03:31:44 ID:jUUbMhCo
凛々さん、ご無事で良かったです。
ご家族が無事でありますように。皆様の心が少しでも落ち着きますように。
私も祈っています。天からのご加護がありますように。

279saya:2011/03/12(土) 08:52:42 ID:XXdD5SAw
凛々さん,さぞご心配のことと思います。私も実家が仙台市内ですが、まったく連絡がとれません。いたずらに電話をしても現地の混乱を増すだけだろうと思い、連絡があるのを待っています。どうかなるべく多くの方が無事でありますように。

280凛々★:2011/03/13(日) 21:02:10 ID:???
>>278 あやんさん
>>279 sayaさん

ありがとうございました!
一刻でも早く、一人でも多く、ご家族と連絡が取れて無事が確認できますように。
安心して眠れますように。祈りを胸に、みんなでしっかりと生きましょうね。

…でもって慌て者さん!(笑)

281miyako:2011/03/15(火) 23:26:11 ID:ndQtAY7c
はじめまして!
今日のフレディの写真、かっこいいですねー!!\(*^▽^*)/
さっきの地震でへこんでたところ、癒されました☆ ありがとう。

282凛々★:2011/03/16(水) 11:31:44 ID:???
こんにちは!いらっしゃいませ。

フレディの癒しと笑いのパワーはハンパないですよね!
こんな時こそ観たいPVがいっぱい。

元気出して、今日も一日頑張りましょう♪

283ちょこ:2011/03/19(土) 19:20:49 ID:ItEeVkb2
凛々さん、はじめまして!
アラフォー主婦のちょこと申します。
この歳になって、やっとQUEENの素晴らしさに気付きました!
(遅すぎ!!)
元々、洋楽にはあまり興味がなかったんです。
フレディ氏の事も、志摩あつこさんの「8ビートギャグ」というマンガ(知ってます?)に
出てくるフレディしか知らなくって・・・。
最近趣味で楽器をはじめたんですが、洋楽で有名どころの曲をやってみよう!と思い、
たまたまYouTubeで色々見ていたら、QUEENの楽曲に出会いました。
ドラマやCMで耳にした事のあるあの曲もこの曲も!
なんとQUEENの曲だったのか!!
素晴らしい曲がたくさんじゃないか!
しかも、マンガに出てくるフレディ氏のイメージが、
出っ歯で胸毛の露出狂のおっちゃん(きゃースミマセン!!)だったので、
こんな美しい声で歌っていたとは!!
しかも画像とかよく見てみると男前じゃないか!!
今まで興味がなかったのが悔やまれますわ。
でも、凛々さんのブログに出会ってよかったです!
QUEEN初心者には楽しく読めて、とても参考になるブログです♪
これからも、読ませていただきますね〜♪
突然失礼しました〜!(~-~;)

284凛々★:2011/03/20(日) 16:45:15 ID:???
>>283 ちょこさん

こんにちは!いらっしゃいませ♪
あれ?っと思ったけどそうか、「ちよこさん」と「ちょこさん」がいらっしゃるのですね(笑)。

「8ビートギャグ」は、初期の頃雑誌でよく読んでました。
あれ、「音楽専科」でしたっけ、なんでしたっけ。

いえ、「出っ歯で胸毛の露出狂のおっちゃん」でも合ってます。
でも「しかも画像とか

よ く 見 て み る と 

男前」も合ってます。

クイーンも、フレディも、知れば知るほど素敵な、面白い、楽しい、元気が出る、
その上理知的で奥深いアーティストですので、これから存分に楽しまれてくださいね。

ブログ、楽しんでいただけてとても嬉しいです!
今後ともどうぞよろしくお願いしますね。ゲストブックにもぜひ書き込みされてください。

285ちよこ:2011/03/21(月) 03:57:17 ID:sLqGpzoI
呼ばれたような気がしたので参りました(違…)

ちょこさん、はじめまして。
ちよこと申します。名前が似てて恐縮です(^-^;)
よろしくお願いします☆

私もちょこさんと同じく、
去年の年末にたまたまyou tubeでみてハマったんですよ!
洋楽をわりと聴くほうなので、昔からQUEENもたまに聴いては
いたんですけども、なんだか急に深〜くのめりこんだ気がします。
凛々さんのおかげで(にやり☆)

あ…こちらは「凛々さん、はじめまして」のスレですよね!?
横からすみませんっ!失礼しましたー☆

286チョコ:2011/03/22(火) 01:57:25 ID:IfUQ5Qd.
凛々さん、ちよこさん、そしてココをご覧になられてる皆様、こんにちは!
>>283 では「ちょこ」と名乗ってたチョコです。

パッと見「あれ?」ってなっちゃわないように、カタカナにしてみました〜☆
カタカナのチョコって、他にいませんでしょうか?大丈夫でしょうか?(^^;;
(もしいたら、教えて下さいね〜 m(_ _)m)

私が中学生の頃(80年代です)、
洋楽ブームでまわりの友人はみーんな洋楽を聞いていたのですが、
当時洋楽に興味がなかった私に友人が「このマンガ面白いよ〜」と貸してくれたのが、
「8ビートギャグ」だったんです。
洋楽は聴かなかったけど、このマンガは面白かったので結構読んでました。

で、画像右のフレディが私の中のフレディのイメージ・・・。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rock8beat/shopping/tsuhan.html

あとコレも。(画像左のフレディ)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rock8beat/shopping/postcard_a.html

今となってはあの時、聞いとけばよかった〜って思ったんですけど、
あの頃の私はお子ちゃまだったんでしょうねー。

大人になった今(ってもう成人式2回も迎えましたが…笑)だからこそ、
QUEENの良さにやっと気付いたのかもしれませんね。

これから勉強させていただきますので、
よろしくお願いいたしますね〜! m(_ _)m

287ちよこ:2011/03/22(火) 03:26:47 ID:sLqGpzoI
チョコさん

お名前をカタカナにしていただいて、すいません。
「8ビートギャグ」おもしろそうですね!
ジョンテイラーも登場してるし(小学生のころ好きでした。笑)

1枚目の画像左にさりげなく飛んでる蛾みたいなのも
もしかしてフレディですかね…ですよね(笑)

288チョコ:2011/03/22(火) 07:52:27 ID:IfUQ5Qd.
>ちよこさん

おはようございます〜チョコです。

>お名前をカタカナにしていただいて、すいません。

いえいえ〜謝らないで下さい!
あらためてよろしくお願いしますね。(~0~)

このマンガ、洋楽を全然知らない私が読んでも面白かったです!
当時YMOが好きで、このマンガに坂本龍一さんも出てくるので読んでました。
すごく懐かしいので、検索してたら今でも通販で買えるそうな!
買おうかどしようか迷ってる所なんです〜!

>1枚目の画像左にさりげなく飛んでる蛾みたいなのも
>もしかしてフレディですかね…ですよね(笑)

あ!本当だ!!
よく見たらフレディが飛んでる!
いわれるまで全然気付きませんでした!
しかも・・・「蛾みたいなの」って(笑)
ちよこさんったら(笑)

289太郎ママ:2011/03/22(火) 10:30:20 ID:W/OfQWHc
みなさん、すでに「そういえば、勇気凛々について」のほうに書き込んでしまった
太郎ママです。

はじめましてに「はじめまして」を書いてないので突如きましたm(__)m
私はアラフォー主婦でリアルタイムでクイーンを楽しんだわけではないのですが
ここんとこフレディの摩訶不思議な魅力のとりこになり、凛々さんのHPで癒されております。
仲間に入れてください。よろしくお願いしますm(__)m

290いのちゃん:2011/03/25(金) 03:26:34 ID:796m8xLg
他のスレに書いたので、こちらにもやってきました。
「勇気凛々」は結構前から毎日読んでます。
年齢は凛々さんとほぼ同世代?アラフォーとも言いがたくなってきた年齢です。

6歳上の姉が洋楽をよく聞いていたので、小学生の頃から色々耳にはしてたのですが、
やはり、クイーンは特別で。
最初に買ったレコードも小6の時の「キラークイーン」でした。
姉がアルバム持ってたから買う必要なかったのにね。
買いたいお年頃だったんですね。

その後、クイーンの変遷に付いていけず離れてしまったのがなんとも
今にして思えば残念です。
その後、またクイーンを手にしたのは、働くようになって、自分で稼いで車を買った時。
その車で初めてCDプレーヤーを手に入れたんですね。
しばらく音楽聴く習慣がなかったので、CD何買おう?と思って手にしたのが、
初期クイーン3,4枚。
でもね、ここでは何故か嵌らなかったんですよ。
今から思うに、やっぱりクイーンの曲ってドライブしながら気軽に聞くって
感じじゃないんでしょうね。特に初期のとか。
あと、車のデッキの音もそんなによくなかっただろうし。

で、次にクイーンを聴くようになったが、フレディの死です。
洋楽からすっかり離れていた私にも、その突然の訃報はやってきました。
家では音楽をゆっくり聴く習慣がなかったので、会社のお昼休み、CDウォークマンで
以前車用に買ったCDを聴きました。
・・・・・涙が出てきました。
なんで今までちゃんと聴かなかったんだろうと後悔しました。

そこからは、まだ持っていなかったCDをどんどん集め、どっぷり嵌りました。
丁度その頃付き合いだした夫も、あら意外、洋楽が結構好きで、テクノに嵌ったり
してた夫はHot Spaceが一番好きだとのことで、今でもこのアルバムを聴くと
付き合いだした当時のドライブデートを思い出します。
車にクイーンは合わないと思いますけど、このアルバムだけは別な気がします。
ついでに、その年の夫からの私の誕生日プレゼントは輸入版の「バルセロナ」でした。
更に、結婚式の曲はクイーンとフレディづくしでした。

結婚から20年近く経ち、最近はそんなに聴くこともないのですが、
それでもクイーンは私にとっての特別、です。

と、ま〜長々と自分語りしてすみませ〜ん。

291凛々★:2011/03/26(土) 13:51:21 ID:???
>>289 太郎ままさん

改めましていらっしゃいませ。

亡くなって20年にもなるのに未だに新しいファンを獲得し続けるマーキュリー先生には
脱帽でございます。

本当に、空前にして絶後のキテレツなお方でした。


>>290 いのちゃんさん

こんにちは、いらっしゃいませ。

クイーンブームには波がありますよね。
大波小波をいろいろと見て来ましたが、今年は「ブームにしよう」と思ってブームに
してるところが今までと違うなぁ、と思います。

新しい世代のファンがどんどん増えて、いつまでもクイーンの楽曲が、フレディが、
愛され続けるといいなぁ、と願っています。

292Erika:2011/03/27(日) 19:43:10 ID:13S0fudQ
こんにちは。ゲストブックより先にTwitterでお邪魔しましたErikaと申します(^∀^)
「胸毛納め」の記事を見てから勇気凛々のとりこな大学生です(笑)

Queenをちゃんと聞き始めたのは去年の秋ごろで、「キラー・クイーン」にすっかりやられてしまいました!
ちょうど英国留学をしていたときだったので、もうちょっと早くからファンだったらいろいろ見てきたのに、と少し後悔です。。。
あまりにはまりすぎて、若干周りに引かれつつ、クイーンを広めてます(^^)笑

記事を見返したりして、勉強させていただきますね。
今はごゆっくりおやすみください。次回の更新を楽しみに待っています!

293kitty:2011/03/27(日) 20:24:24 ID:hSbfl/As
以前から拝読させて頂いておりました。
最後になっての初コメントになってしまい
申し訳なく思っております。

私、ファンになってまだ年数が浅く
今でこそQueenもFreddieの知識が少しは増えましたが
最初はただ、いい!と思ってファンになり
でも奥が深そうだけど良く分からなかった。
そんな私に、凛々さんのブログは教科書的存在でした。

計画停電による電車混雑と帰宅時間については
私も同じなので、良く分かります。
しかも凛々さんは体調がすぐれないとの事で
ただでさえ、帰宅後のブログ更新って結構大変!

暫くは、ゆっくり休んで下さいね。
ブログを残して頂けるとの事。。。
これは、とっても嬉しいです。
お身体が回復されたら、また更新して下さるのを楽しみにしております。
でも、まずは健康第一!
しっかりと、休養し治癒される事をお祈りしております。
また、ご両親も大変な状況でいらっしゃると思います。
一刻も早く、安堵な生活が出来るように、重ねてお祈りしております。

それでは。。。(=^・^=)kitty

294凛々★:2011/03/28(月) 15:45:53 ID:???
>>292 Erikaさん

こんにちはー。いらっしゃいませ。

まあああ、「胸毛納め」で!それは2009年版かしら2010年版かしらっ!
個人的には2009年が伏し目がちな麗しいお顔に乳首もばっちりでオススメです!
…どんな勧め方だ。

しばらくはツイッターとかゲストブックとかで、気楽にコメントしてますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


>>293 kittyさん

こんにちは!いらっしゃいませ!

でもって、最後ゆーな!(笑)
いや、ほんと、さよならじゃないんですよ、ちょっとだけお休みね。
ご心配掛けちゃってごめんなさい。

いやもう、「節電でもなんでもするぜ!」「みんなで少しずつ日本を支えて行こう!」
なんて意気込んでいたのに、思わぬところに落とし穴がありました。
しみじみと「健康第一」ですよねぇ。

いい機会なので、クイーン以外にも、いろいろたっぷりと考えてみようと思っています。
モノを考えることが趣味なので、それはそれで楽しいです。

今後ともよろしくお願いしますね。

295tsukune:2011/04/07(木) 12:52:20 ID:2/hzYdFk
凛々さんへ

はじめまして。
凛々さんがブログを一時休止すると母から聞きました。
読者ではない私が、突然メールを送るのも大変恐縮なのですが、少しでも母の思いを伝えたい
と思い投稿させて頂くことにしました。

母は凛々さんのブログをいつも楽しみにしています。
私が実家に遊びにいった時には、凛々さんのブログの注目すべき箇所を私に見せ、「感心する」とか「感動した」と言って目をキラキラさせ
ブログの内容を熱心に語っていました。
パソコンを立ち上げることさえ出来なった母が、マイケルの死をきっかけにその人生に没頭し、インターネットで買い物をするまでに成長した
ということも、私にとっては驚きでした。まさか、ネットサーフィンまで行い、ブログの読者になるとは想像もつかなかったことです。
あまりにも熱心にいつも話しているので「コメントでも送ってみたら?」と進めてみたのですが、自分の文章に自身がないらしく陰ながら凛々さんを
応援していました。
母は凛々さんの思慮深さに非常に感動しており、信頼していました。そのため、フレディに対する凛々さんの思いや考えを通して、母自身の価値観も
考え直していたようです。
私には年の離れた彼がいますが、母は彼をリスクの高い男性と評価し、結婚には反対でした。私は母の気持ちもわからないではないし、結婚にこだわらなくても、
と思っていたので、気長に待とうと思っていました。
しかし、最近のことですが、母が私に突然、「結婚しないの?」と言いました。
あまりに突拍子もなく、返答する言葉がなかったので、とりあえずその場は聞き流してしまいましたが、後で詳しく聞くと、どうやら凛々さんのブログを読んで
「私が人(彼の)の人生にとやかく言う権利はないんだ」と思ったそうです。
そんな風に母が言ってくれたことは嬉しかったですし、凛々さんのブログはすごいなぁと思いました。

今、実家にはマイケルのグッズとともにクィーンの物も増えました。そして、母はクィーンのCDを聞きながら毎日健康ダンスをしています。
自分のばかり長々と申してしまいました。凛々さんの存在とブログを書いてくださったことに、心から感謝しています。

296かすP:2011/04/07(木) 19:47:02 ID:sd2OMLag
凛々さん。はじめまして。
最近、勇気凛々に偶然たどりつき、楽しく読ませていただいてます(笑)
うちは、娘が小学生と幼稚園児なのですが、例のカップヌードルのCMにがっつり食いつきまして、CM始まるとフレディーの真似をしだし、試しにjewelsを聴かせてみると自らエンドレスで聴きまくり!歌いまくり!
近頃、仕事が多忙で娘たちと共通の話題がなくなった…と言ってた旦那は中高生の頃からクイーンを聴いてましたので、娘たちとクイーンの話を出来るようになり、パパを尊敬のまなざしで見るようになり、家族円満に(笑) 本当にクイーン様々、日清様々です!
子どもが小さいと、どうしてもドライブでもCDは子ども中心の選曲になり、数年間洋楽から遠ざかっていましたが、これからはクイーンを車内で大合唱間違いなしです!
ちなみに、娘のスイミングのバスに同乗した時に、偶然私のケイタイから『ボーントゥーラブユー』がかかったとき、周りの幼稚園児たちもみんな反応してましたよ〜幼稚園児のハートもがっちりキャッチ!どんだけすごいんでしょうね(^w^)

ちなみに…小学生の娘はDS『ともだちコレクション』にクイーンメンバーを登録。日本通のフレディーに『サザエの壷焼き』をあげたら、フレディーが飛び上がって大喜びしてたのに、私は大ウケしてしまいました(笑)娘よ、グッジョブ!
長文失礼しましたm(_ _)m
よろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板