したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「はじめまして」はこちらへ

1凛々★:2010/03/03(水) 21:36:47 ID:???
ご挨拶用スレです。

旧ゲストブックですでにお馴染みのみなさまも、
まあお引越し記念にひとこといただけると嬉しいです。

2KERO:2010/03/03(水) 23:40:24 ID:FbMF/0s.
はじめまして
ず〜〜っとROMってました KEROと申します
マイケル・ジャクソンファンでこちらのHPを知ったのですが
彼が亡くなって深い悲しみに落ちていたときに凛々さんの言葉に
ずいぶん癒してもらいました。ありがとうございます
凛々さんのHPを読むにつけ フレ様に興味がわき
いつしかCDを買い、「ア・ライフ、イン・ヒズ・オウン・ワーズ」を読み
「フレディ・マーキュリーと私」に涙してます。ア・ライフ、イン・ヒズ・オウン・ワーズのDVDはどうしても購入できず、
フレディーマーキュリービデオコレクション購入してしましました。
いつしか私の生活の中にフレ様が侵食しつつあります(笑)
そこで勝手なお願いで申し訳ないんですが
フレ様ファンの凛々さんお勧めの物などないでしょうか?
本でもDVDでもいいです。ここ抑えてないのはダメっしょ!!
ってものがありましたら 是非教えてください
よろしくお願いします

3hal:2010/03/04(木) 00:01:09 ID:zhR6cJGI
凛々さんこんばんは。覗いてみたら何やらお引っ越しとのこと。
おめでとうございます&おつかれさまです!

しかもサロンMなんてあるし!!!❤❤❤

でも、今や凛々さんのブログを一日一回は開いてしまう凛々中毒です。
ツボにくるんです。凛々さんのお言葉。。。

どうぞ、お体に気をつけて、これからもよろしくお願いいたします(^^)

4ショコ:2010/03/04(木) 00:18:06 ID:NSSIA3xo
こんにちは!お引っ越しおめでとうございます。

ほんと、2ちゃんねるチックでちょっとビビりました(゜o゜)
でもFファンやMファンは、アイツちょっとおかしくね?などとは言わずに
きっとお互い素敵な交流を展開していかれるに違いありません!!

私もhalさん同様、一日一回、だめでも二日に一回^^の凛々ファンです。
これからもツユダク、いや、毛ダクでお願いします。

5ソフィア:2010/03/04(木) 00:33:41 ID:tR6j5Z86
はじめまして。
マイケルでこちらにたどり着き、ほぼ半年毎日覗かせていただいてます。
フレデイに対する凛々様の愛情に涙したり、マイケルとマイケルファンに寄り添って下さる暖かさに力付けてもらったり。

凛々様には本当に感謝しています。
やっと伝える事が出来てよかった!

ブログの方にコメント欄が無いので、ず〜っと悶々としていました(笑)
これからはこちらにも、ちょくちょく寄せてもらいますね。

先日のマイケルファンに捧げてらした詩は素晴らしかったです!
もう涙が溢れて止まらずでした。
何も知らなくて恥ずかしいのですが、あれはフレディの詩ですか?
それとも凛々様のオリジナル?
教えて頂けますか?

6kiyoe:2010/03/04(木) 08:48:59 ID:uHSGTOcM
こんにちは♪ お引越しおめでとうございます。

私も、2ちゃんねるチックで、ちょっとドキドキ!しました。
初めて書き込みさせていただいた時のようなドキドキ感!

これからも、どうぞよろしくお願いします♪

7こねこ:2010/03/04(木) 10:17:16 ID:5m/FyRHc
凛々さん、お引っ越しお疲れ様&おめでとうございます!
いつも凛々さんの文章に、感心したり共感したり励まされたり癒されたり、そして爆笑したりクスッとしたりニヤリとして元気をいただいてます。
これからも楽しみにしています!!
不束者ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。

8千晴:2010/03/04(木) 11:18:23 ID:O2KKdBCE
凛々さん、皆さん、初めまして。
もうすぐ大学生になる(はずの)千晴です。
「私なんかが書きこんでもいいのかなぁ」と思っていましたが、
お引越しを機会に初カキコミします。

フレディ(Queen)もマイケルも凛々さんも、すごく好きです。
三人とも笑ったり泣いたりさせてくれるエンターテイナーです!!

旧ゲストブックから見ていますと、
ここにいらしてる皆さんは面白くて素敵な方ばかりで、
私もちょっと入ってみたいなぁと思いました。

シャイなのでまた書き込むかわかりませんが、
どうぞよろしくお願いします。

9Mercuryphile:2010/03/04(木) 19:34:51 ID:lpy8xSIA
新ゲストブックのスタート、おめでとう・お疲れです。
凛々さん、ハシビロっておられたようですが
ようやく人界へお戻りでしょうか。

私も初心に返って、胸毛とか尻とか
新鮮な気持ちで見つめなおしてみようかな。
新しい毛の1筋、渦のひとつでも見つかるかも。

10チョコレート:2010/03/04(木) 19:58:10 ID:jhAYvr1U
凛々さん新しいゲストブック、お引っ越しおめでとうございます。
久しぶりなのでちょっと、緊張しながら書き込んでます(> <)
この間の凛々さんのブログ、楽しく読ませてもらいました。 凛々さんはフレ様のからだのパーツ、全て好きなんですね! そう言う私もマイケルの全てがすきです。恥ずかしいですが特に、シャイな笑いかたとくちびるが好きです)
なんか、思わず赤面なことを書いてしまいましたが、これからもよろしくお願いします☆

11ぴよ:2010/03/04(木) 20:33:31 ID:PyhnUE1c
こんにちは。
お引っ越しおめでとうございます!
以前書き込みさせて頂きました、ぴよといいます。
若いころQUEEN(特にジョン)が大好きでした。
現在はマイケルに心を奪われています(^^ゞ

こちらでジムハットンさんの本の事を知り、読んでみました。
フレディの素顔を覗く事ができたような気がします。
私がイメージしていた彼とは違いました。
なんとも愛らしい人だったんだなぁ…としみじみ思ってしまった。

これからも時々寄らせていただきます〜♪
よろしくお願いします。

12Pinky:2010/03/04(木) 22:22:30 ID:xjAK4pq.
はじめまして。昨年秋から急にとりつかれたようにQueenを思い出して聴きはじめ、今年はじめにこちらに伺うことが出来ました。
実はミュージカル、観劇が大好きでミュージカル俳優のYさんのファンでもあります。
私はフレディの口元、そしてあの歯が大好きです。多分凛々さまとほぼ同年代かと・・。

13凛々★:2010/03/05(金) 01:03:38 ID:???
わぁい、みなさん早速のお越しをありがとうございます。
まとめレスになってしまってごめんなさい。

(ゆっくりPCに向かえるのって基本、夜だけなので
 なかなかにキャパ限界で… ほんとすいません…)

ご質問があったよね。んと、

>>2 KEROさん

そりゃCDなら「バルセロナ」、映像なら「栄光の軌跡」3本セットでしょ!
と思ってちょっと調べたら、なんと両方とも現在は販売されてないのですね!
がーん。凄いショック!

「バルセロナ」はそれでもまだいろんな手段で(笑)買えるみたいだけど、
「栄光の軌跡」は今どーなってるの?買えないの?
あれを新しいファンにお見せできなくてどーするんだ、クイーン!

んーとんーと、とりあえず今買えるのでおススメは
ライブインモントリオールでしょうかね?みなさま?


>>5 ソフィアさん

あ、あの曲の作詞作曲は、クイーンのギタリストのブライアン・メイさんです。
http://yuuki-rinrin.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-0699.html
この記事の一番下に、Youtubeの映像がありますでしょ?
それをクリックしていただけると、あの詩をフレディ・マーキュリーさんが
心を込めて歌いあげます。
もしまだお聴きでなければ、ぜひ聴いてくださいね。

14MJ:2010/03/05(金) 04:35:28 ID:oj5.eeyE
お引越し、おめでとうございます。そしてお疲れ様です。
先ほどとちって胸毛スレの方に書き込んでしまいましたが
これから私も体調の良いときにお邪魔させていただきます。

15フボオマハ:2010/03/06(土) 15:59:43 ID:gQslpOxo
凛々さん、はじめまして。かなり以前から拝見させて頂いてます。最新の記事を読む合間に、たまに一番初期の頃の記事からゆ〜っくり読んで楽しんでます。
凛々さんのつっこみどろこが面白くて、元気を沢山貰っています。今日の記事についても、別枠でコメさせて頂きますネ、これからどうぞよろしくお願いします。

16Mercuryphile:2010/03/07(日) 13:56:16 ID:N7w4nBzs
>>2 KEROさん
>>13 凛々さん

ファン歴の浅い私なんか(おっと、禁句)がおススめするのは
おこがましいのですが。以下の2点をば、ぜひ。

・ライブ・イン・モントリオール
・ライブ・イン・リオ(ロック・イン・リオ)

モントリオールの年(1981)から翌年にかけてのフレディの声の張り、
艶といったら!
さらにさらに(というか、こちらの方がほんとは重要)
「水もしたたる」ってまさにこれだと断言できる妖しい美しさ! 
だんだん上気していく官能的な表情! 

したたってるのは汗だけじゃありませんよ。
フェロモンがほとばしってます。全身から立ちのぼってます。
ああ、かぶりつきで浴びたい。

リオの注目ポイントはずばり、ウィンクでございますです。
Bohemian rhapsody 最後のロックパート、ピアノ越しの顔アップでズキュン!
構図からみるに、このウィンクはスタッフに向けてのもの?
ラッティさんあたりに向けたアイコンタクトかと思われます。

聴衆に向けた営業用ではない分、素に近く勢いや野性味があるので
破壊力大です。
これを見るたび私はイスからずり落ちそうになり、呼吸を整えてから
その瞬間を何度も再生しています。

と勧めておきながら、ごめんなさい、DVDはどうも手に入りにくいようでした。
こちらで見られます。
http://www.youtube.com/watch?v=jVBazftbotM

すみません、つい熱くなって語りすぎました。

17凛々★:2010/03/07(日) 17:08:35 ID:???
レコード、ビデオ、CD、DVD、ブルーレイとハードの方がどんどん
変わって行くと、クイーンのようなビッグネームですら
ソフト面で「今は買えないもの」が多くなって困りますよねぇ。

18Mercuryphile:2010/03/07(日) 18:44:33 ID:N7w4nBzs
ほんと、そうですね。サイフが痩せるばかり(涙)。
もう新技術の開発は、画期的なもの以外のーさんきゅー。
私たちが生きてる間はCD、DVD主流でいってくれ〜。

19マイティ:2010/03/08(月) 16:18:45 ID:JW5ua1EI
話題ブチ切って申し訳ありません
お引っ越しお疲れさまでした!
本当にモロ2ちゃん仕様で、2ちゃんねるガイドまでついてるのはナゼですかーw

凛々さんのブログにたどり着いたのは
『THIS IS IT』鑑賞後に日テレのマイケル番組を見て、検索したためですが

実はマイケルの病気のことで2ちゃんねるにアドレスが貼られたとき、
あのとき確かに一度、記事を読みにうかがってるんですよね。(2ちゃねらーです)
トップの猫ちゃんのイラスト覚えてるし。

>>18
CDの寿命って30年くらいだと2ちゃんねるで読んで(←笑)驚愕しました。
データ主流になるんでしょうか。
イヤホンじゃ聴きたくないし困ったもんですねえ…

20凛々★:2010/03/08(月) 21:36:01 ID:???
2ちゃんねるガイドも仕様です(笑)

あの時はねぇ、一番最初にリンク貼られて以来1カ月くらい、
いろんな板のいろんなスレに貼られまくってたみたいですね。

あまりにも派生しまくるので、なんかもう、
「どうにでもしたらええねん!」という気持ちになりましたよ。

でも今にして思えば貴重な体験でした。
そんなご縁で今も引き続き遊びに来てくださる方が大勢
いるのだから、ホントにありがたいことです。

21Mercuryphile:2010/03/09(火) 09:53:37 ID:lpy8xSIA
>>19

30年ですか。。。
手持ちのCDと私、どちらが先に逝くか、微妙な勝負。

22はにー:2010/03/09(火) 10:14:10 ID:iJjb7F/w
はじめまして。(先月1回だけ伺いましたが、新ゲストブックは初です)
フレディさんの事はあまりよく知らないマイケルFANのはにーです。
久々に覗いてみたら新しくなっていたのでご挨拶にきました〜
新部屋おめでとうございます&お引越しお疲れ様でした(笑)
これからもぽつぽつですが、伺わせて下さい♪

23マイティ:2010/03/09(火) 12:59:56 ID:aqM7kAhM
>>21
80年代に購入したヤツらが心配です。
中古CD屋はどんなことになるのやら。

劣化を乗り越えるにはコピーのリレーをし続けるしかないそうですが
耐性30〜100年という記事もありましたから、生きてる間は大丈夫かと(希望)。

24凛々★:2010/03/09(火) 15:27:32 ID:???
>>22 はにーさん

いらっしゃいませ〜
まま、足は崩されてお気楽に。

25Mercuryphile:2010/03/10(水) 22:54:35 ID:AyATL5jQ
>>23

さすがにあと100年も生きるほど厚かましくはないつもりなので
大丈夫かな。

と思いきや! 今ごろ気づいたのですが、後追いファンの私は
もっぱら中古CDを手に入れたので、中にはすでに20年近くたっているものも。
CDと私の生存競争、未だやまず。。。

26akko:2010/03/12(金) 15:24:14 ID:aWiKnIBA
以前、1964という名でお邪魔しました。
遅ればせながら、ゲストブックお引っ越しおめでとうございます。
ずっとロムってクイーン情報を蓄積していたのですが、
胸毛占い(笑)の衝撃の結果を報告したくて・・・
今後ともよろしくお願いいたします〜♪

27凛々★:2010/03/12(金) 17:04:23 ID:???
衝撃のご報告wをありがとうございますー。
これからもどんどん遊びにいらしてくださいねっ♪

クイーン情報を蓄積…ウチのブログは情報が偏っている可能性が…もごもご

28真木ユリ:2010/03/12(金) 18:14:04 ID:2tDP4c8k
こんにちは。以前、フレディとメアリーの関係について書いて頂けたらと
書き込みした者です。Love of my Lifeとボヘラの対比について私も同じようなことを
考えていたのですが、この二人の関係、やはり切ないですね。以前、メアリーのインタビュー記事
で、『フレディがゲイだったから私たちの関係は終わったと思っていたけれど、もし彼が異性愛者
だったら別の女性に取られていたと思う。なぜなら、彼がゲイだとわかっても追いかけてくる
女性が沢山いたから。」というのを読んで、フレディという男を何とか諦めようとした女心が見えた
気がしました。フレディが絶対の信頼を寄せたメアリーとは、果たしてどんな女性だったのか、凛々
さんのご意見も聞かせてください。

29凛々★:2010/03/14(日) 00:26:16 ID:???
あー、えっと、ちょっとびみょーにびみょーに誤解があるような気が
しないでもないのですが(気のせいかもしれませんが)、
「僕の愛が僕を裏切る」は、フレディとメアリーの関係について
書いた記事ではないのですけども〜

…自分の言いたかったことが伝わっていないとすればそれは私の
書き方が悪かったのだと思います。
申し訳ございません。日々是精進でございます。

30涙子:2010/03/14(日) 18:22:24 ID:CDOhCF16
お友達にこちらのお話を聞いてやってきました。
マイケル・ジャクソンのファンです。
記事を読ませていただいて、たいへんお勉強になりました。有り難うございました。
2月13日UPの曲もいいですね。和訳も有り難いです。
素敵な曲を教えて下さり、有り難う存じました。

31涙子:2010/03/14(日) 18:23:34 ID:CDOhCF16
ごめんなさい、間違えました。2月14日UPの曲でした。
失礼しました。

32凛々★:2010/03/14(日) 20:29:39 ID:???
いらっしゃいませ〜。

ええええ、お勉強にはならないと思います!どっちかというと
思考が偏っているのではないかと常々危惧しております!

「手をとりあって」の曲を受け止めてくださってありがとうございます。
やっぱり、「音楽」には幅広い可能性があるんだなぁ、と
実感しております。

また遊びにいらしくてくださいねー

33チャー:2010/03/16(火) 12:38:19 ID:hvLneqzs
凛々さん、皆さん初めまして。チャーという者です。
マイケルの記事でこちらのサイトに出逢うことが出来ました。
最初こそマイケル関連の記事しか見ていませんでしたが、凛々さんの文章力とお人柄に惹かれて、今では記事を更新される度にお邪魔させてもらっています。色々とブログを巡っていても、凛々さんのブログが一番落ち着きます^^
クイーンは有名な曲しか知らないのですが、こちらのブログを拝見し始めてからフレディさんを見る目が変わりました(あ、良い意味でですw)。クイーンの事も、どんどん知っていきたいなと思います。

では、下手な文で申し訳ありませんが、凛々さんこれからも更新楽しみにしています!

34凛々★:2010/03/17(水) 01:30:03 ID:???
いらっしゃいませ〜〜
わお、フレディを見直してくださって嬉しいわ♪
見た目で凄い想像されがちな方なので…
…まあ、凄いことはいろいろ凄いんですが(笑)。

あ、私はお人柄はあんまり良ろしくないような気がします。ははは。
頑固だし理屈っぽいしマイペースだし。
ああ、こう書くとなんか頑固じじいみたいだ。

でもブログを気にいってくださって、とてもうれしいです。
ありがとうございます。
どしどし遊びにいらしてくださいねっ

35涙子:2010/03/31(水) 02:25:53 ID:CDOhCF16
こんばんは。以前書き込みしたので、はじめまして、の欄に来るのは適切ではないとは思いますが・・・。
リンクフリー、となっておりますが、一応、ご挨拶を、と思ってやって参りました。
私は、マイケルについて語るブログをしているのですが、マイケル関係の記事を紹介したく、こちらのURLを二つほど、貼らせていただきました。
あ、期待なさらないでくださいね。
ものすごくゆるーいブログです。最近、マイケル外の話題が多くて、多趣味ブログとなっています。
けれど、マイケルへの愛は確かですわ(キリッ)
勇気凛々さんの記事を読んで、元気と勇気を貰った気持ちです。
有り難うございました。
私のブログの中で、凛々さんを「ものすんごく、褒めちぎった」(笑)ので、一応うちのURLを貼っておきますね。
今後も、ブログを楽しみにしております。

http://blogs.yahoo.co.jp/takaeru_4/1134117.html

36凛々★:2010/03/31(水) 14:32:56 ID:???
こんにちは!
わざわざご連絡いただいてありがとうございますー。
「もんのすごく、褒めちぎって」いただいて恐縮でございます。
精進いたします。

あ、「何故、マイケルの歌じゃないのか」の理由は簡単で、
マイケルファンの方がマイケルの歌について深く理解なさっているように、
私がその曲の真髄を理解していると言えるのはクイーンの音楽だけなんです。

で、この曲はクイーンの曲だけど今現在のマイケルファンの方に、
ぜひ聴いていただきたい曲だと思ったんですよ。そこに普遍的な「心」があるから。

受け止めてくださってとても嬉しいです。ありがとうございます。

またちょくちょく遊びにいらしてくださいね。
…なんか手がつけられないほど毛だらけですけど(笑)。

37涙子:2010/03/31(水) 17:59:41 ID:CDOhCF16
ご丁寧にお返事をいただき、ありがとうございます。
マイケルの歌じゃない理由・・・分かりました。
凛々さんが好きな曲だからこそ、贈って下さったのですよね。
私の記事の書き方じゃ、ちょっと茶化したようで、申し訳ありませんでした。
速攻削除しました・・。
お世辞でなく、フレディにも、はまりそうですわwww
とりあえず今のところ、マイケルとキヨシローで手一杯なんですが。

いろいろと有り難うございました。

38涙子:2010/03/31(水) 18:04:39 ID:CDOhCF16
あ・・・・あのー、凛々さんのコメント(一部)、うちで貼らせてください。
なぜマイケルじゃないのか、知りたい方もいらっしゃるし・・・私自身、凛々さんの説明に感動したので。
あー、言葉にするとは ず か し い・・。
失礼しまっす!

39凛々★:2010/03/31(水) 21:08:52 ID:???
そ、そんなダッシュでお帰りにならなくとも(笑)。

全然、茶化したようになんて見えませんでしたよーー。
お気になさらなくていいんですのに。
かえってこちらこそ、お恥ずかしい限りです、おろおろ。

40ミシェル:2010/04/09(金) 11:38:13 ID:CuU1v3hQ
はじめまして。
マイケルのことを書かれていることを知らずにずっと
凛々さんのブログを拝見していたマイケルファンです(笑)
なかなか勇気がでなくてゲストブックにまで足を踏み込むことができませんでした。
すみません。
いつもとても勉強になります。
私なんかが考えもしなかったような考え方や視点…
何度凛々さんのブログで涙を流したことか。
クイーンに関してもとにかく私にとって謎が多い方たちなので
凛々さんを通じて多くのことを
これからも知っていけたらいいなと思います。

ではこの辺で失礼します。突然すみませんでした。
長文失礼しました。

…あと私も胸毛好きです。というか毛が好きです(笑)。

41凛々★:2010/04/09(金) 12:10:51 ID:???
いらっしゃいませ〜
おお、胸毛仲間がぞくぞく集結。集結してどうするーーーー

> マイケルのことを書かれていることを知らずにずっと
> 凛々さんのブログを拝見していたマイケルファンです(笑)

ええええ!そ、それはかなり特異なパターン!
じゃあ、じゃあどうやってたどり着かれたのでしょうか。やはり胸毛…?(笑)

ブログを気に入っていただけて、とても嬉しいです。ありがとうございます。

そうそう、よく「視点が…」とおっしゃられる方が多いのですが、
本人的には、そう特に変わったことを書いているつもりはないんですよ。
たぶん、なんかどっかがナチュラルにズレてるんです…最近やっと自覚しました。

ご遠慮なさらないで、どしどし遊びにいらしてどしどし書き込みしてくださいね。
マイケルファンの方ってみなさん遠慮深いんだから、もう!

42みけ:2010/04/11(日) 19:50:23 ID:hNA63oRU
初めまして*胸笋郎G�40になるのですがすっかりフレディーマーキュリーにはまってしまい…
私にも…まだまだ夢中になれる事があったのねと…なんか…色々ネットでフレディーやQueenの情報を探し…DVDにCDを買いもとめ…まるで10代に戻ったような*ご恭个任Ľ蠅泙�*�
色々なブログを拝見してるうちに…凛々さんのブログに辿りつき…すごく解りやすく…色々と知る事ができ…上手く言えないのですが、とにかく毎日更新を楽しみにしてますこういう書き込みは初めてなので、下手な文章ですいません

43凛々★:2010/04/11(日) 23:10:39 ID:???
いらっしゃいませ〜
勇気を出しての(笑)書き込み、ありがとうございます。

いやいや、私のブログはあくまで「私の思うこと」なのでー。
もしかしたらフレディがあの世で腹抱えて笑っちゃうくらい
的外れかもしれませんよ。話半分くらいで読んでくださいねっ
(…笑ってるならいいけど怒ってたらヤだな…)

亡くなってもう19年目にもなるのに、未だに新しいファンを
どんどん増やし続けるフレディって、本当に凄い人だなぁ、と思います。

またお気軽に遊びにいらしてくださいねー。

44胸毛のお仕置き:2010/04/16(金) 23:09:40 ID:K.DCE582
いやぁ〜凛々さん初めまして。。
すみません。ワタシめが検索しましたです、「胸毛のおしいおき」。・・・わぁ〜こんな形で初コメントするとは思ってもいませんでした。
いつも楽しく凛々さんとフレディと会えるこのブログを日課にさせていただいてます。モチロン普段は「お気に入り」から、しかも「お気に入り中の
お気に入り」のブックマークバーから直行で開かせていただいてるのに、ついつい遊び心で(こんなんで検索しても凛々さんに辿り着くかしらん?)と、
自分では「お仕置き」と検索したつもりで、「ワ〜イ!!辿り着いた!凛々さんに!」と大喜びした記憶、おお有りです(恥)
凛々さんを思い悩ませてしまい、申し訳ありません。 
でも、こんなことが無ければ「ゲストブック」にお邪魔する勇気が無かったので、これを機会に、またお邪魔させてください。

ではでは。本日はお詫びまで。

45凛々★:2010/04/16(金) 23:59:52 ID:???
あはははは!
さっそく速効で自首して来てくださってありがとうございます。
ええ、見逃しませんよ、こういう美味しいネタはっ!

遊び心!遊び心は大事ですよね!

…で、「胸 毛 の お 仕 置 き」って 何っ!

あーんなことやこーんなことを想像してしまうではありませんかっ!
謎はさらに深まった気がします。

というわけで、胸毛のお仕置きさんはきっと楽しい方に違いありませんので
今後がんがん書き込みする刑!に処します。
執行猶予は付きません。

大笑いネタをありがとうございました!

46MJ:2010/04/27(火) 01:36:08 ID:zc4RzTEY
お久しぶりです。もこちらでよいでしょうか?どこに書いたらいいか分からなかった
もので、こちらに。

凛々さん、あのお方々とセットでGoogle制覇、おめでとうございます!!
マイケルと、フレディとセットなんて、羨ましすぎ☆

御祝儀胸毛の写真、胸毛よりも陶酔というか、恍惚の表情のフレディの顔と
まるでカーラーを外したてのような、短すぎるし、チリってる前髪が気になって
仕方なく、釘付けになりました。

フレディのことは、相変わらず勇気凛々でしか知らない位のド素人なので、
クイーンファンの間では有名な髪型だったら大変失礼いたしました。

47凛々★:2010/04/30(金) 22:36:48 ID:???
ありがとうございますーーー
こういうしょーもないことがファンは嬉しい♪

フレディ、くせっ毛なのでステージで汗かくと割と爆発しがちでした(笑)。
それでなくてもアクション激しいのでそれはもう、たてがみというか、
獅子舞というか…

48nakatasan:2010/05/06(木) 15:27:47 ID:/8Q3RPNI
初めまして。フレディとマイケルの楽曲を探しているうちに 此処に着きました。
クィーンが初来日の時は こちらは九州ですのであの頃体育館であったのですよ。
ロッドスチュアートはスケート場でしたよ。
なかなか凛々さんも アツいファンですね。文面からアツさが溢れています。
懐かしくもあり マイケルのこともご存知のようで嬉しくなって メールしています。
敬意を表して書いてあるので 読むときとても貴女の誠意を感じ心地よいです。
また 寄ります。ありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板