したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

chaoスレ33

1chao★:2013/01/27(日) 07:23:49
書道作品&NFL選手評価表は↓
ttp://bit.ly/eesc9X
(現在書道配信はゴミスレにて配信)

※書道配信の作品・リクエストについて
・(まずないとは思うけど)無断で商用で使わないように。
・商用以外では自由に使ってOKです。
・(これも今のところないけど)配信者への誹謗・中傷のリクエストは書きません。
・絵のリクエストは見本提示をお願いします。
・絵のリクは時間がかかるため、書く順番が後回しになることもあるのでご了承ください。

ツイッター:ttps://twitter.com/chao_ch2
PS3 ID:chao_ch
北米ID:chaoch_us(非常時のみ使用)

↓リスナーさんがwiki作ってくれました。
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2Fchao

2名無しさん:2013/01/27(日) 10:49:35
どうして寄せてこないんだ!

3名無しさん:2013/01/27(日) 10:50:18
やったどーーーーーーー

4名無しさん:2013/01/27(日) 10:50:18
あれ?

5名無しさん:2013/01/27(日) 10:50:34
これは相手がおかしい

6名無しさん:2013/01/27(日) 10:50:47
助かってないと(ry

7名無しさん:2013/01/27(日) 10:50:48
いくら払った

8名無しさん:2013/01/27(日) 10:50:53
詰んだ

9名無しさん:2013/01/27(日) 10:51:17
これはロモ

10名無しさん:2013/01/27(日) 10:51:42
勝ちは勝ちだー!
勝ったと思ったら負けて、負けたと思ったら勝ったな

11名無しさん:2013/01/27(日) 10:51:52
部分的な話になると、
相手が24角で交換を要求してきたところ、
28飛車と受けるのが手筋

12名無しさん:2013/01/27(日) 10:52:53
さっきの対戦のあいての気持ちがわかったなw

13名無しさん:2013/01/27(日) 10:54:04
で、相手は25歩と受けるのが手筋

14名無しさん:2013/01/27(日) 10:55:29
25歩と受けられた後をわかってないと
かえって怖い手順になるよ

15名無しさん:2013/01/27(日) 10:57:44
桂馬で角を取り返すと33角とか
角で飛車を狙われるラインが出来るんだぜ

16名無しさん:2013/01/27(日) 11:02:37
そうなると、23歩で角を攻めるのがどうなのってことになるねえ・・・

17名無しさん:2013/01/27(日) 11:09:37
キリがいいねw おつ!

18名無しさん:2013/01/27(日) 11:10:06
将棋配信エンディングもほしいとこだね

19名無しさん:2013/01/27(日) 11:11:05
おつおつ

20名無しさん:2013/01/27(日) 11:11:22
「ぢ」 「いぼぢ」 のコンビネーションで笑っちまった

21名無しさん:2013/02/02(土) 20:46:49
マッデンで模擬戦やらんの?

22名無しさん:2013/02/02(土) 20:47:22
お、アメフト配信とか珍しいな
ニコ動にあったどっかのテレビのアメフト解説番組をそのまま
アップしてたのがすごい分かりやすかった

23名無しさん:2013/02/02(土) 20:58:54
結構分析してんな

24名無しさん:2013/02/02(土) 20:59:52
すっごいロースコアなSBになりそう
4-2とかw

25名無しさん:2013/02/02(土) 21:00:42
おっ、人マニア招集か?

26名無しさん:2013/02/02(土) 21:00:47
絶対フラッコがやらかしてくれる

27名無しさん:2013/02/02(土) 21:02:52
ちゃおっす
我がイーグルスの新監督についての話したかったけど
初心者向け配信ならまた今度の話題にしておこうw

28名無しさん:2013/02/02(土) 21:03:14
やらかすとしたらフラッコだろうなぁ

29名無しさん:2013/02/02(土) 21:03:29
普段MLBしか見ない最近アメフトにも興味が出てきた焼豚なんだけど
NFLって全米に何チームくらいあるの?

30名無しさん:2013/02/02(土) 21:03:38
こんちゃー。
23:00〜 NHK-BS1のBSベストスポーツがSB特集だそうです。

31名無しさん:2013/02/02(土) 21:04:51
>>29
NFL見てるうちにキャンプインしてオープン戦始まるからいいローテになるで

32名無しさん:2013/02/02(土) 21:04:57
>>29
NFCとAFC(MLBのALとNLみたいなもん)があって、
それぞれに東西南北4チームずつの計32チームだよ。 by漏れも焼豚勢

33名無しさん:2013/02/02(土) 21:05:20
ちゃおーっす
Maddenのケイパーニックどうなん?

34名無しさん:2013/02/02(土) 21:06:12
アメリカはアイスホッケーやら野球やらアメフトやらバスケやら年中見るもん困らなくて良いね

35名無しさん:2013/02/02(土) 21:10:16
何の反則が何ヤード罰退とかあるんだよな

36名無しさん:2013/02/02(土) 21:10:21
※フォルススタート 5ヤード罰退
 攻撃側はプレー開始前に1秒以上静止しなければいけない。

↑NHKだとこんな感じで反則が説明される(はず)

37名無しさん:2013/02/02(土) 21:10:36
49番のミラーってFB(フルバック、主にボールを持って走る人の為に盾になる事が多い人)か?

38名無しさん:2013/02/02(土) 21:11:11
ルール説明と聞いてきました

自分より前にパス出せない、程度の知識しかない

39名無しさん:2013/02/02(土) 21:11:39
どうしてアメフトってこんな寒い時期にやるの?
もっと良い気候の季節にやったほうが良くない?

40名無しさん:2013/02/02(土) 21:11:48
>>38
1回のみOK(ただし攻撃開始地点より前に行ってからは×)

41名無しさん:2013/02/02(土) 21:11:51
そりゃラグビーや

42名無しさん:2013/02/02(土) 21:11:57
主審が誰が何の反則してどういうペナルティなのかって
全部説明してくれるからもうちょっと英語聞き取れるようになりたい

43名無しさん:2013/02/02(土) 21:12:12
NFLに釣られて初めて見に来たけど
書道が字がうまい通り越して芸術レベルでワロタ

44名無しさん:2013/02/02(土) 21:12:34
>>39
防具が10kg以上あるので、夏のフロリダとかでやったら暑くて死んじゃう。

45名無しさん:2013/02/02(土) 21:12:53
あれ?
今年は繁盛してるね
いいことだ

46名無しさん:2013/02/02(土) 21:14:55
出たー!身長の高い人取ってくださいオナシャス的な高いパスだー!

47名無しさん:2013/02/02(土) 21:15:18
これ見なきゃいけない審判も大変だろうな

48名無しさん:2013/02/02(土) 21:15:55
たぶんみててひっかかるのが、次のプレーの開始地点(どこまで進んだ判定)なんだろうけど、
基本的に「そのプレーでの最高到達点」という理解でOK。
(押し戻されてもそれは数えない。ただし、自分の意思で戻ったらその位置)

49名無しさん:2013/02/02(土) 21:16:40
>>47
だからすごい人数いるし、ビデオ判定も多い

50名無しさん:2013/02/02(土) 21:17:05
ちゃんとこのために解説しやすい展開の試合を録画したんだな

51名無しさん:2013/02/02(土) 21:17:40
インターセプトした地点から1st&10が始まるってことか?

52名無しさん:2013/02/02(土) 21:17:44
※アメフトは攻撃と守備で選手が入れ替わるので
  ディフェンスに定評のある池上みたいなのがいっぱいいます

53名無しさん:2013/02/02(土) 21:18:23
ああ、ダウンしたとこからね、了解

54名無しさん:2013/02/02(土) 21:19:13
>>51
だからボール盗んでそのままエンドゾーンまで行けば
相手の攻撃の時間なのにこっちが点とることも可能

55名無しさん:2013/02/02(土) 21:19:31
だから、インターセプト リターン タッチダウン ってのもありえる

56名無しさん:2013/02/02(土) 21:20:33
インターセプトもあるからディフェンスも攻撃の練習ある程度しないといけないな

57名無しさん:2013/02/02(土) 21:21:02
1Q→2Qと3Q→4Q:サイドだけ変えて攻撃等は継続
2Q終了:前半終了でリセット

58名無しさん:2013/02/02(土) 21:21:37
>>56
ディフェンスはボール盗んだ後ダウンするまでのプレーだけなので、駆け抜けるのみ。

59名無しさん:2013/02/02(土) 21:22:14
今年運転免許更新だから10ヤード進まないとなー(すっとぼけ

60名無しさん:2013/02/02(土) 21:22:54
>>58
そうか、そこでプレイ切れれば攻守メンバー入れ替わるのか
でもインターセプトしてそのまま手を挙げてガッツポーズしながら
タッチダウンしたの見たことあるから、ガッツポーズの練習はしないとだめだな!

61名無しさん:2013/02/02(土) 21:23:50
>>60
インターセプトした時点でガッツポーズするのでその練習は大丈夫さ!

62名無しさん:2013/02/02(土) 21:24:06
これよく見るのはそういうことか
4thになったら余程じゃない限り実質このプレイになるのかな

63名無しさん:2013/02/02(土) 21:24:12
>>60
YESYESYES
入れ替わる

ガッツポーズしてたら後ろからタックルされてボールこぼすのを見たことがある

64名無しさん:2013/02/02(土) 21:24:32
普段は1クォーター12分の関西学生リーグ見てるから
たまに1クォーター15分の試合を見ると長ぇな!と思うw

65名無しさん:2013/02/02(土) 21:25:08
>>64
甲子園ボウルあるあるかよ!w

66名無しさん:2013/02/02(土) 21:25:39
もしパントキックを蹴りそこなってボールがプレーの開始位置を越えなかった場合
パント側のチームは拾って進んでいいの?

67名無しさん:2013/02/02(土) 21:26:31
アメフトを日本の球団で例えるなら巨人と阪神とカープはどこ?

68名無しさん:2013/02/02(土) 21:26:55
>>66
パントじゃないプレーだけどロモっていう人の映像で似たようなのがあるよ

69名無しさん:2013/02/02(土) 21:27:02
>>66
相手チームの手とかに当たってる場合はフリーボールなのでOK。
誰にも当たってない場合は持った瞬間にイリーガルタッチでその位置でおしまい。

70名無しさん:2013/02/02(土) 21:27:07
パンと側は進んじゃだめ

71名無しさん:2013/02/02(土) 21:27:59
プレーが続いて1:55とかまで進んだ場合でも
2:00に戻されるの?

72名無しさん:2013/02/02(土) 21:29:54
>>71
戻りません。

>>chao氏
>>69に書いたとおりだと思ってるのですが。

7366:2013/02/02(土) 21:30:20
パントについてちょっと調べたら

>パントを蹴った瞬間( 厳密にはスクリメージラインを超えた瞬間 )に、パント側の攻撃権は放棄されます。

ってあったからスクリメージラインを超えなかったら攻撃権は残ってるのかなーって。

74名無しさん:2013/02/02(土) 21:30:40
パントキックってのはルールで特別に決められてるの?
4thじゃないとやっちゃだめとか

75名無しさん:2013/02/02(土) 21:31:27
>>74
3rdでやっても構わない。大揉めになるがw

76名無しさん:2013/02/02(土) 21:31:55
オンサイド失敗みたいな反則になるんじゃね

77名無しさん:2013/02/02(土) 21:32:51
ルール難しいけど、「攻撃権」みたいな概念で考えれば掴めそうなんだよな

78名無しさん:2013/02/02(土) 21:33:11
プレシーズンでやることかwwwwww

79名無しさん:2013/02/02(土) 21:33:12
パントフェイクリバースのフェイクか

80名無しさん:2013/02/02(土) 21:33:28
パントキックって何で足を真上に振り上げるの?
サッカーのキーパーみたいにやったほうが飛ぶと思うんだけど

ボールが変な形だからそれだと蹴りにくいのかな

81名無しさん:2013/02/02(土) 21:33:29
今のはボークだろ!

82名無しさん:2013/02/02(土) 21:33:56
解説「パーフェクト!」

83名無しさん:2013/02/02(土) 21:34:07
>>80
飛びすぎたらエンドゾーンまで転がっちゃうかもしれん

84名無しさん:2013/02/02(土) 21:34:20
>>80
滞空時間を長くして、味方が相手陣地に走り込むための時間が必要だから。

85名無しさん:2013/02/02(土) 21:34:47
>>80
高く蹴ればけるほど
ボールキャッチした人を囲める

86名無しさん:2013/02/02(土) 21:35:40
なるほどねー
距離より高さ重視なのかー

87名無しさん:2013/02/02(土) 21:35:48
パンターの給料っていくらくらい?

88名無しさん:2013/02/02(土) 21:36:12
>>86
もちろん陣地挽回のために遠くも大事
両方だいじかな

89名無しさん:2013/02/02(土) 21:36:33
4thのプレイはルールでそうなってるわけじゃないけど、3回攻撃して
10ヤード進めてない状態と考えると大抵攻めてるラインが自陣に近いから、
そこから敵に攻撃権を渡すよりも、パントキックで相手のエンド近くから
攻撃を始めさせるってことになるのかな、ただ稀に今の動画みたいな
意表を突いたプレイもあると

90名無しさん:2013/02/02(土) 21:37:37
100万$か
なりたい・・・

91名無しさん:2013/02/02(土) 21:38:57
アンネセサリーバッファ(10秒喪失)

92名無しさん:2013/02/02(土) 21:38:59
>>89
今見たプレイは稀も稀
隠し球並に稀

93名無しさん:2013/02/02(土) 21:40:14
あたふた

94名無しさん:2013/02/02(土) 21:40:32
>>90
防具を着込んだ190cm120kgのガチムチが
集団で襲ってくる恐怖に耐えられればなれるかもね

95名無しさん:2013/02/02(土) 21:41:21
配信にディレイオブゲームはないからゆっくりでええんやで(その目は優しかった

96名無しさん:2013/02/02(土) 21:41:30
オードリーの春日よりごつい奴らばっかりなんでしょ

97名無しさん:2013/02/02(土) 21:42:15
>>96
ボブサップやそれよりでかいのだらけと思っていい

98名無しさん:2013/02/02(土) 21:42:31
恐ろしい世界だな、アメリカNo.1スポーツだけあるな

99名無しさん:2013/02/02(土) 21:43:16
タイムアウトって選手・コーチ誰でも取れるの?

100名無しさん:2013/02/02(土) 21:43:26
ボブサップがNFLの落ちこぼれって聞いたことがある




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板