したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

告白したら保留されました

1green:2013/08/17(土) 21:02:15 HOST:KD182249242140.au-net.ne.jp
初めまして。誰にも相談できず、ここにたどり着きました。

私は29歳の会社員男です。4月に転勤があり、その際に8歳年上の同僚女性にずっと好きだったことを打ち明けました。

その女性からは、気持ちには気付いていたこと、ただ、彼女自身に辛い出来事があり、人間不信から、付き合ったりという気持ちにはなれず、

2green:2013/08/17(土) 21:34:00 HOST:KD182249242146.au-net.ne.jp
すみません途中で更新してしまいました。

初めまして。誰にも相談できず、ここにたどり着きまし た。

私は29歳の会社員男です。4月に転勤があり、その際に8 歳年上の同僚女性にずっと好きだったことを打ち明けまし た。

同僚女性は色々と経験豊富で、私のような生真面目に見える人間よりも、一言で言えばチョイ悪で優しいタイプが好みです。男性の扱いにも長けています。さらに、構われるのが嫌いで、自分から追いかけたいタイプです。

ただ、そんな彼女にも弱い部分だとか、優しい部分を垣間見たので、私はそこに惹かれ、また、何事にも前向きに取り組む姿勢に憧れました。

その女性からは、気持ちには気付いていたこと、ただ、彼 女自身に辛い出来事があり、人間不信から、付き合ったり という気持ちにはなれず、私に冷たい態度をとったことへ申し訳ないとの言葉と、変わらずに優しくしてくれたことへの感謝の言葉がありました。その時、私は今でも好きでいることを伝えました。

後日、彼女からは転勤先で気持ちが変わらなければ、会いにきてほしいとのメールがありました。

今回、彼女に連絡して、食事の約束をして、会ってきました。(彼女とは転勤前に二人きりで四回ほど食事したことがあります。)

私は会う前から、今回正式に交際を申し込むつもりでいましたが、食事中は切り出すタイミングがなく、別れ際に付き合ってほしいことを告げました。彼女からは、今すぐに結論出さなきゃダメと聞かれたので、すぐでなくても良いですと返しました。

この場合、彼女から連絡がくるのを信じて黙って待ち続けるのが良いのでしょうか?

また、その間はメール等のやり取りも控えた方が良いでしょうか?

客観的なアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

3TAKA氏★:2013/08/20(火) 06:47:55 ID:???0
greenさん

はじめまして。

年上であり、仕事を共にした女性に惹かれながら、アプローチされた過程が伝わりました。

彼女の背景や、恋愛観も把握されているようで、深い話も交わしてこられたようですね。

今回、意を決して告白された結果、彼女からは保留の返答がきたようですね。

どういうリアクションを取るのかは、彼女の人柄にかかってくるところもありますが、待つ姿勢がしんどくなったら、こちらから連絡してみるのも打開策につながるかもしれません。

彼女もしっかり考えてはくれているはずです。
いずれは知れますよ。

4green:2013/08/20(火) 20:58:15 ID:???0
回答ありがとうございます。

その後、彼女からメールがありました。彼女は自身の年齢のこと、それから過去の交際関係から、私を苦しませることになると考えているようです。ただ、気持ちはしっかり伝わったと書かれていました。

私としては、来月時間を作って会いに行こうとは思っており、その際にもう一度だけ、真剣に好きな気持ちと、答えを待っていることを伝え、彼女に選択を委ねようと考えています。

本当であれば、彼女が年齢的な部分で不安に思っているなら結論を急ぐべきなのかもしれませんが、性格的に逆効果な気がしており、期限は切らないつもりです。

もちろんその間も、軽いアプローチはつづけようとは思います。

アドバイス頂ければ幸いです。

5TAKA氏★:2013/08/22(木) 19:03:54 ID:???0
greenさん


やはり彼女には伝わっていたようですね。

彼女が言うように、交際に踏み切れないのは、彼女自身の問題なのか、別の理由があるのか、いずれにせよ、greenさんは気持ちが固まっていて、アプローチするようですね。

彼女と実際に会えたら、彼女が何を求めているのかが肌で感じられれば、また新しいアクションを起こせるようになりますね。

6green:2013/10/13(日) 07:40:45 HOST:KD182249242040.au-net.ne.jp
TAKA様

お久しぶりです。

その後、彼女ともう一度会うことになりました。

もちろん返事をこちらから求めた訳ではないのですが、自然と態度にでも出ていたのでしょうか。それとも他に理由があったのかは分かりません。

二件目で飲んでいる途中で普段あまり自分から帰ろうとしない彼女が、「帰ろうか」と切り出しました。私はちょっと狼狽してしまって、会計をすませた後話をするような感じでもなく、お互いかえりました。

何か私の態度に落ち度があったかもしれませんし、やはり、最初から好きではなかったのかもしれません。

それ以来、そのことばかりかんがえるようになり、辛いです。

せめて、言葉で拒絶してくれれば、まだ諦めもつくのですが。

私が独りで舞い上がっていただけだったと思うと、どうしようもなく自分が彼女に対して失礼なことをしたような気がして、後悔ばかりです。

どうしたら良いでしょうか。

7TAKA氏★:2013/10/15(火) 06:46:06 ID:???0
greenさん

およそ二カ月ぶりですね。

あれから彼女と逢って、そのような展開があったのですね。

帰り際の印象というのは強く残りますね。

相手が正直な気持ちを必ずしも言葉で表現してくれるわけではないのですよね。

だからこそ、想像が膨らみ、苦しみが募るわけですが。

暗黙の了解とも感じられるような現状から、脱却したいのですよね。

次に進むためには、待機しているのではなく、一歩踏み出したいところでしょうか。

8green:2013/10/15(火) 07:45:47 HOST:KD182249242007.au-net.ne.jp
TAKA様

返信ありがとうございます。


連休中悩みましたが、一通だけ今の自分の気持ちを正直にメールしました。

今のところ彼女から何も返信はありません。

このことで、今まで積み上げてきたものが崩れてしまったかもしれないと思うとつらいです。

今は、彼女から何らかの意思表示があるまで、待つしかないと思っています。

9green:2013/10/19(土) 03:14:27
TAKA様

彼女から返事がきました。

結果を言うと、自分にとっては辛い内容でした。
彼女の求めていたような人間では無かったようです。
自分一人で舞い上がり、勘違いをしていたのだと思うと
やりきれません。


今まで相談に乗っていただき、ありがとうございました。

10TAKA氏 ◆LbsfTcWqI.:2013/10/19(土) 12:28:32
greenさん

その返信の内容は相当だったようですね。

心中お察しします。

それほど彼女に本気だったのですから、誇らしいものでしたよ。

本気になれた人間には必ず笑福到来するというのが私の経験則です。

冬が過ぎれば緑が広がり、新しい出逢いやチャンスが訪れるでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板