したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

想い続けても良いのでしょうか?

1ちー:2013/07/09(火) 22:53:18 HOST:Moenjodaro.aitai.ne.jp
長文になってしまいますが、一読していただけると嬉しいです。
自分でもどうしたらよいのかわからなくなってしまいました。

私は来年の春に卒業する大学4年生です。
昨年の晩秋からお付き合いしている方がいたのですが、5月末に別れてしまいました。
原因は、ほかにもいろいろあると思うのですが、私がどんなに辛くても我慢してしまい、彼をうまく頼ることができないことが一つの原因です。
就活で情緒不安定になっているのが輪をかけてしまいました。
大事な人にも、友達にも頼れないなんて、それじゃあダメだろと。
私自身もそう思い、変わりたいと感じています。

4月の頭に彼と大きな喧嘩をしました。
もともと私はある程度のことは自分で何とかできると思い、またなんとかしたいとも思い、なかなか周りに頼ることができない人間です。
その時、今まで感じていた不満やいらいらが爆発してしまって、彼と言い合いになってしまいました。
彼は、サークル内の一学年下の後輩なのですが、今現在とても忙しい仕事をたくさんこなしています。
そういう彼の負担になりたくなくて、彼の前では笑っていたかったんです。
その思いと、伝えたいという気持ちの矛盾が爆発してしまいました。
「何を考えてるかわからない」と言われ、それでも、彼に離れて欲しくなくて、素直に言えなくて、少しずつだけど頑張るからと伝え、彼とそこでは話を落ち着かせることができました。

でも、話そうと努力したのですが、なかなかできませんでした。
喧嘩する前に、私が彼に甘えすぎたのか、俺がいなきゃ生きていけないみたいな状態はダメだと注意されたんです。
しかし、もともと甘え方がわからなくて、うまく自分では甘えていたと感じてたので、加減がわからなくて怖くなってしまったんです。
うまく言えるタイミングを探してたんです。いつ言ったらそんなことを思われないかとか、負担にならないかとか考えてたら、どんどん離せなくなってしまいました。

別れるとき、彼は相談したいことがあったら相談して欲しいと言ってくれました。
でも正直、別れることで距離は開いてしまい、距離感がわからなくて、どう話したらいいのかわからなくなってしまいました。

私は、とりあえず、人に話せるようせるようにならなきゃと、自分に向き合わなきゃと、家族や学部の友達に少しずつ打ち明けるようにしました。
そのおかげで、少しずつなんですが、今までよりも気が楽になって、考え方も前向きになってきたんです。
でも、私の中で一番助けて欲しいのは彼なんです。
別れているのだから、そう思うのはおかしな話だとも思ってる自分もいるので、そういう考えはなるべく持たないようにもしてたんです。
ちゃんと向き合えるようになってから、彼と話すようにしようって。
でも、彼は分かれてから1ヶ月のあいだでも私にもっと頼って欲しかったみたいなのです。
自分に相談しないで、周りには相談して、やっぱり自分は必要ないんじゃないかと。
そういうわけではないこと、ちゃんと相談しようと思っていたことを伝えて、結局話をする機会を得ることができたのですが、そういった事を感じていてイライラしてることもあって、聞いてくれているのかよく分からない状態だったのです。
とても喧嘩腰の返答で、相談してよかったのか、次に相談して良いのかわからなくなってしまっていました。
しかも、彼には一ヶ月前と何も変わってないと言われてしまう始末。
抱えてるものを全部やめるか、やるかの極論しかない私も私なのですが、やめてしまい後悔するくらいなら、できる限りのことはしたいと思うんです。でも辛い、結局は背中を押して欲しいだけだったんですが、うまくいきませんでした。
私のタイミングが原因なのもわかるんです。
結局話がそこからいろいろこじれてしまって、連絡を取るのはやめてサークルで会うだけにしましょうってなったんです。

私、変わるための順番を間違ってしまったのでしょうか。
彼に一番はじめに相談できるようになるべきだったのでしょうか。

今すごく気まずいんです。
しかも、彼他の子と連絡とってるみたいで・・・
でも大型SNSの中で友達に登録しているのがいつの間にか私だけになっていて・・・
よくわからないんです。

元の関係に戻ることをすぐには望んでないです。
それは無理なんだろうなとわかったので。
でも、普通に話せる関係には戻りたいのです。
彼の力になれることがあるならなりたいんです。

私は、どうしたらよいのでしょうか。

2TAKA氏★:2013/07/14(日) 14:03:34 ID:???0
ちーさん

はじめまして。
今に至るまでのちーさんの心の葛藤や努力が伝わってきました。

抑圧された自分を解き放って、自分を表現するために、少しずつ軌道修正されてきた様子も届きましたよ。

彼の力になりたい。
本心を伝えたい。
信じたい。

その気持ちがあれば、原動力になります。

彼もそういう姿を求める時が訪れるかもしれません。

素直になれれば、楽になれますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板