[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
失恋後の相談
1
:
jun
:2013/01/11(金) 01:55:50
はじめまして。
失恋後の相談です。
彼と別れて4ヶ月位経ちます。
時間は過ぎていきますが、別れを受け入れられません。
私27歳、彼26歳、ともに社会人です。
自分でも気づかないうちにたくさん我慢していて、寂しさが爆発してしまい、私からメールで別れようと言ってしまいました。
彼からの返事はなく、2〜3日後に電話したところ、切られてしまったまま今に至ります。
我慢をしてしまったのは、「彼が大切にしているもの(趣味やペット)を大切にしたい」という気持ちと、「嫌われたくない」という気持ちがあったんだと思います。
今考えると、彼をたくさん傷つけていたと思います。
一緒にいるときに不機嫌になったこともあったし、「〜してくれない」と責めてしまったこともあります。
彼に対して感謝することを忘れていたと思います。
別れを受け入れられないのは、後悔だらけだからだと思います。
・別れる前に2人の関係をよくするためにやるべきことがたくさんあった
・彼に対してメールで別れを告げるという失礼なことをした
・仲直りしたかったのに、せめて謝りたかったのに、その機会さえなく終わってしまった
…やり残したことがたくさんあるような気がします。
彼が話すことなく電話を切ったのは、「もう関わりたくない」という無言のメッセージと受け取るべきなのでしょうか?
「本当の気持ちを言えば、仲直りできるのではないか?」と、自分は心のどこかで期待しているような気がします。
頭ではわかっているのに、気持ちがついてこないのです。
彼と関わることで解消されるものなのかもしれません。
でも、別れてしまった今、その関わりが許されるのか、本当に必要なのかがわからなくなってしまいました。
別れたらそこで終わりにしなきゃいけない。
恐らく彼の中では終わっている。
でも私には別れなければ気づけなかった気持ちがある。
このまま終わらせるしかないのに納得できない。
こんな堂々巡りで抜け出せません。
うじうじしてしまって決められず、すごく恥ずかしい話なので、友達に相談できず、こちらでお話させていただくことにしました。
長くなり申し訳ありません。
アドバイスをいただければ幸いです。
宜しくお願いします。
2
:
TAKA氏★
:2013/01/14(月) 15:15:12
junさんはじめまして。
ラブステ管理人のTAKA氏です。
この度は、友達にも話せないような切実な事情を私に聴かせてくださり、
ありがとうございます。
今回は、私のアドバイス的な回答になってしまうことをおことわりします。
別れを自分からメールで切り出したこと。
そのあと電話をしても、応答がないこと。
自分の本当の気持ちを彼に伝えられないまま今に至ること。
少し時間が経ったことで、後悔や反省の念に駆られている心情が
伝わってきました。
彼からのリアクションがない理由は、別れを受け入れたこと、もしくは
彼なりに考えていて、今は言えない事情があるのかもしれません。
相手からすれば、感情的にというよりも、いろんな角度から別れや今後に
ついて見直す機会となっているでしょうからね。
私もメールで別れを切り出されたこともありますし、自分から別れを切り出した
後に連絡が来て、罪悪感から応答できなかった時期もありました。
今は、待つときではないでしょうか。
なぜならば、一定の行動を起こしたからです。
仮に、自分の気持ちをもう一度メールに添えて彼に送れば、気持ちは
すっきりするかもしれませんが、復縁等を考慮するならば、彼側の心境から
すれば、重荷に捉えてしまうかもしれません。
少し時間を置くことで、身辺整理を行えるメリットがあります。
また、彼側から連絡が来るかもしれません。
たった一回のメールですべてが終わってしまう関係ではないでしょうから、
彼を信じて、自分の心を休ませる意味でも、もう少しだけ様子をみてはいかがでしょうか。
3
:
jun
:2013/01/15(火) 09:34:10
>>2
アドバイスありがとうございます。
私は、彼は別れを受け入れたと思っています。
それって「たった一回のメールですべてが終わってしまう関係だった」と認めることにもなるんですね。
ちょっと悲しいです。
最後の電話を切るとき、彼の笑い声が聞こえました。
彼の携帯に知らないおじさんが出て、その後彼につないでくれて、そのまま切れました。
状況がよくわからないまま終わってしまいました。
とっさに思ったのは、「最後に聞いたのが笑い声でよかったかも」という変にポジティブな考えでした(笑)
でもその後、「私と別れたことはうれしかったのかな」とも思い、悲しくなりました。
自分がしていた行動が、そこまで相手に嫌がられていたなんて考えたことがなくて、正直なところかなりショックでした。
気づくのが遅くて、今はもう何もできないので、ただごめんなさいと思っています。
その後は自分が今後どうしたいのかを考えていましたが、わからなくなってしまいました。
何度か連絡をしようと思ったのですが、何を言っていいのかわからず、結局一度も連絡できませんでした。
「気持ちを伝えたらすっきりする」とアドバイスいただきましたが、本当にすっきりするのでしょうか?
別れを切り出したときも、本当はすっきりすると思っていましたが、後から気づくことの方が多かったので、慎重になってしまいます。
また、連絡することで相手にまた嫌な思いをさせてしまうことも怖くて言えないのもあります。
気持ちを伝えるとしても、今になって言うことは、私のわがままにならないのでしょうか?
どうしてももう一度付き合いたいというよりも、彼が本当に嫌なら仕方ないのかな…と思っています。
人間として彼のことが好きなので、あんな別れ方…という気持ちもあるような気がします。
なんとなく、私が書いていることは、すごく臆病ですね(笑)
長々と書いてしまってすみません。。
気持ちを吐き出すことができてよかったです。
ありがとうございました☆
4
:
jun
:2013/01/16(水) 09:33:59
TAKAさん、こんにちは。
気持ちを吐き出すために、書かせてください。
一番後悔しているのは、彼の愛情を信じられないままで終わったことです。
彼はたくさん愛情をくれていたのに、私が受け取れていなかったんです。
自分に自信がなくて、気づかないうちにいつも“好かれてない証拠”をあら探ししていました。
彼にも「俺のこと信用してないよね」と言われたことがありました。
不満ばっかりに目を向けて、自分から終わらせてしまいました。
終わってから気づいてもどうしようもないけど、その後悔だけはどうしてもぬぐえません。
求めるばっかりだったから、きっと彼に対しても何も与えることもできなかったんだと思います。
もちろん、本当の不満もあったので、彼に歩み寄ってほしいと思う部分もありました。
それについては、別れる前にケンカして、「価値観を押しつけてる」と言われてしまいました。
だから、本当の意味で価値観がどうしても合わなかった部分があったことも認めたいと思います。
「次は…」と人から言われると、「彼とは終わったんだから」と強調されているように感じて、その通りなのですが、とても悲しくてたまらないです。
「後悔は学んで生かせばいい」とも人に言われましたが、生かすためにはまずは別れを受け入れなければいけないなと思いました。
本当の意味で終わらせないと、次に進めないような気がします。
連投ですみません。。
まだ雪がすごいので、道で滑らないように気をつけましょうね!笑
5
:
TAKA氏★
:2013/01/17(木) 17:23:54
junさん、一人になった後は、色々な考えが浮かんできますよね。
自責の念や、後悔に駆られるお気持ちがひしひしと
伝わってきます。
別れ際の場面も、脳裏に焼きつくものです。
ですが、確実に身辺整理は行えています。
先のことは分かりませんが、そうやって内面を見つめ直して、
他者のことを気遣えるjunさんですから、やがて訪れる春には
温かい出来事がたくさん待っていますよ。
6
:
jun
:2013/01/18(金) 21:28:03
>>5
自分が何か間違っているような気がしてなりません。
身辺整理も本当にできているのでしょうか?
「彼が嫌なら仕方ない」と思う一方で、「どうして離れなければいけないんだろう」と思っています。
「彼の幸せを願って離れたい」と思っても、「私はできれば一緒にいたいのに」と思います。
それって本当に相手を思っている訳ではないですよね?
知人に少し気持ちを話してみたのですが、「終わってないのは自分だけだから」「まだ好きなんじゃなくて、別れ方があんなだったから、ひきずって執着しているだけだよ」と言われました。
そうなのかもしれないな…と思っても、そんなの悲しいな…と思ったり。
自分の中で、たくさん戦っていて、少し混乱しています(笑)
年齢もあり恥ずかしいのですが、お付き合いをすることが初めてだったので、お別れも初めてでした。
よく失恋の痛みを表現するときに“引き裂かれる”といいますが、私は“にぎりつぶされる”ような感覚だなと感じました。
全然関係なくてすみません(笑)
今日もありがとうございました☆
7
:
TAKA氏★
:2013/01/21(月) 17:33:12
junさん、今胸の中で処理しきれないそれらの
感情は、全て自然な感情ですし、身辺整理をまさに
行っている証なんですよ。
認める感情、認めたくない過去や今があるでしょうが、
そういう繰り返しが自分を癒しているんですよ。
8
:
jun
:2013/01/23(水) 22:34:24
TAKAさん、あたたかいお言葉ありがとうございます。
最近はずっと「もう一度彼と話したい」という気持ちが大きくなって、それが自分で許せなくて、とても辛いです。
やっぱり拒否されるかもしれないし、話せたとしても結果によってはもっと辛いかもしれないし、知りたくないことも知ってしまうかもしれないけど、やっぱり話したい、と思いました。
別れる前に話したかった。。なんであんなこと言っちゃったんだろう。。こんなことの繰り返しです。
弱すぎる自分がとてもいやで、こんな自分を拒否したいけど、出てきてしまうので、逃げられなくなってきました(笑)
彼のことがまだ好きなのかわかりません。たぶんやり直したいわけじゃないんです。
うん、ちょっと違って、本当は仲直りしたいけど、あきらめています。
嫌われても仕方がなかったんです。どこかで自分の思い通りにしたいと思っていました。
私はこんな人間だったんですね。
そして今もなお、自分の中で納得して終わりたいと思っています。
かなり自分勝手です…こんな自分が本当にいやです。
もっと大人になりたいのに、自分がものすごく子どもで、だだをこねていて、本当に情けない。。
正直なところ、癒されているのかはわからないし、やっぱりぬけがらで、同じところに突っ立っているような感覚でまだ怖いです。
でも、未来にキラキラできなくても、過去だけじゃなくて、今をちゃんと見れるようになれたらいいなと思います。
いつもお忙しいところ、何の進展もない話ばっかりですみません。
なんとなく今日はやさぐれてしまいました、、本当にすみません。
いつも返信をいただき、本当にありがとうございます。
9
:
TAKA氏★
:2013/01/25(金) 08:17:13
その心の激動を繰り返して、より魅力的になって
いくんです。
ゆっくりでいいんです。
浮き沈みがあって当然ですから。
10
:
jun
:2013/04/14(日) 00:54:29 HOST:wb80proxy10.ezweb.ne.jp
>>9
お久しぶりです。
先日相談させていただいたjunです。
本当は『次に書き込むときは明るく前向きな報告をできれば…』と思っていたのですが、
すみません、、まだつらくて、話したくて書き込んでしまいました。。
とても恥ずかしいのですが、あれから少しも進めません。
むしろ、彼との距離がまた離れような気がして、悲しさが増しています。
このままじゃダメだと思っているのですが、どうしたらいいのかわからなくなってしまって。
たぶん私はいろんなことが怖いんです。
いろんなことから逃げてるなって思います。
彼とやり直せたらと思っているけど、もしやり直せたことを考えると怖いんです。
別れてからずっと、別れを受け入れて進もうとしましたが、それもできなくて。
最近は『彼と一緒にいられないなら、この先の私の恋愛は全部第二希望なんだな。それを受け入れればいいのかな。』と考えるようにしています。
でもそれが本当に正しいのかもわかりません。
毎日泣くのもいやだし、なんとかしたいのですが、目指すべきゴールもわからなくて、どうしていいかわかりません。。
久しぶりなのに、こんな相談ですみません(>_<)
ありがとうございました!
11
:
TAKA氏★
:2013/04/15(月) 18:03:27 ID:???0
junさん
しばらくぶりですね。
その後の話をうかがいましたが、いっぱいいっぱいになっているようですね。
想像が膨らみすぎて、自分でも何が正しくて何が間違っているか、この先悪い方向に進んでしまうのかもしれないという不安が増しているように感じました。
私はこの言葉を何度も使っているのですが、現実の世界や未来は、自分が想像しているように複雑には進まないものです。
考えても考えても、予想図しか描けないかもしれませんが、とにかくどんな形でもいいから、新しい行動を起こしていけば、未来は変化してきます。
こうして数カ月ぶりお話を聴かせてくださったのも、過去から決別して、先に進みたいという願望の表れです。
ここで心の内を話せる勇気をお持ちですから、活路を見いだせる時も近いですよ。
12
:
jun
:2013/05/02(木) 13:39:38 HOST:p3028-ipbf6510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
TAKAさん、おひさしぶりです。
本当に、いっぱいいっぱいですね。。。笑
何が正しくて何が間違っているか、本当にわからなくて。
TAKAさんの「現実の世界や未来は、自分が想像しているように複雑には進まないもの」という言葉が心に響きました。
周りからもよく「考えすぎだよ」と言われるので、本当にそうなんだと思います。
変わるかわからないけど何かが変われば思い、興味を持ったことをかたっぱしから試していこうと思っています。
自分の気持ちが先走って空回りすることもあったり、なんとなく違うなと思うこともあったり、でもうれしいこともあります^^
最近では出会いの場にも参加するようにしています。
でも、やっぱりどこかちょっと無理矢理な気持ちだったり、家に帰ると彼を思い出して泣いてしまったりします。
こうやって進んでいくのが本当に正しいのかな…?と少し疑問を持ちながら過ごしています。
なんていうか、、、毎日を恐る恐る生活しているような感じです。
本当は早く自分を取り戻したいし成長したいけど、もうちょっと時間がかかりそうです。
今日もありがとうございました。
13
:
jun
:2013/05/03(金) 23:04:17 HOST:p3028-ipbf6510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
TAKAさん、ぽつぽつ書いてしまいすみません。
彼に連絡したいです。
やっぱりダメですか?
率直な意見を聞かせてもらえませんか?
14
:
TAKA氏★
:2013/05/04(土) 09:01:11 ID:???0
junさん
こんにちは。
5月に入りましたね。
身辺整理が進んでいる過程が伝わってきました。
新しい出逢いに足を運びたいけれども、戸惑ってしまう心境もよくわかります。
変わること、今の自分を他者に示すことには勇気が要るものです。
そんな中、彼に連絡したい気持ちが強くなっているようで、今が転換期なのかもしれませんね。
私なら、それだけ連絡したい気持ちが固まっていれば、行動に移すと思います。
結果はどうあれ、次に進めますから。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板