[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
またこの季節がやってきたー・・
1
:
あさひ
:2012/12/03(月) 00:30:11
以前(7月後半)、出会いがないことを相談させてもらった<あさひ>です。
寒くなってきましたが元気に過ごしていますか?わたしは、寒いのがすごく苦手なのでこの季節は嫌いです〜\(´〜`)/
そして、7月から4ヶ月経ちましたが出会いに恵まれずまだ一人ぼっちです(−_−メ)クリスマスも間近で寂しくて寂しくたまらない毎日を過ごしています。
ちょっと好きだな〜と思う人はいるけど、彼女いるし奪ってまで付き合いたいと強くは思わないし、自分自身燃え上がるほどではないので、結局虚しく今ベッドの中ひとりでこれを打っています。
ただ、来春から専門学校に通うので新たな出会いはあると思います。そこでちゃんと好きになれる人と出会えたらすごく嬉しいです。でも、この寒い寂しい季節(この季節の雰囲気は好きなんですけどね)を乗り越えるのがちょっと辛いです。
ここまでずっと出会いがなかったり、好きになってくれる人がいないと自信がなくなるし、魅力がないのか。と落ち込むし・・
てか正直、もう嫌です。かなり辛いです。毎日寒い帰り道切なくて泣きそうです。泣きたいけど、泣く理由がもっと衝撃的じゃないと泣けない性格だから泣きたくても涙流せなくて溜まってくるし、そのストレスでチョコ食べすぎて肌荒れ気味だし・・
ほんと、いいことない。
辛い辛いーー(´Д`)
自信も楽しみも何もないです。
わたしを必要としてくれる男性はいるのかな。・・ちゃんと好きになって大切にしてくれる人はいるのかな。
TAKAさん・・
辛いので、励ましてほしいです(´`)ちょっと助けてください。
2
:
TAKA氏★
:2012/12/03(月) 19:58:03
あさひさんご無沙汰しています。
日に日に寒くなっていますね。
私は今のところ風邪などは引かずに、日々新しいことに触れながら過ごしています。
寒いと外に出る気分も削がれていましますよね。
クリスマスも間近に迫ってきましたね。
来春から、専門学校の進学が決まったのですね。
おめでとうございます。
私が尊敬する水谷修先生が好きな言葉で「冬来たりなば、春遠からじ」というものが
ありますが、この冬を乗り越えれば、希望の春が待っていると思います。
確かに、これまでの人生は、自分が望むような恋愛に縁がなかったかもしれませんが、
「幸せになりたい」「素敵な恋愛がしたい」という願望を認めて、常に唱えていれば、
必ず実現する日が訪れますよ。
私は、18歳から21歳まで恋人がいない時期が続いて、周りの人間と比較しては劣等感や
孤独感に沈んでいました。
それでも、そんな孤独な時期があったからこそ、それから先に待っている自分を認めてくれる
人間との出逢いに生かせる日が来るんです。
自信も楽しみもなければ、これから見つけていけばいいんです。
必要とする男性がいなければ、探せばいいんです。
あさひさんのような感受性豊かで若い女性を必要とする男性は星の数ほど
この世に存在しますよ。
ただ今は見つけられていない、もしくは気づいていないだけです。
これから先、見つかりますよ。
専門学校という新しいスタートラインが見えているのは、期待も膨らみますね。
人に求めることに疲れたら、自分が与える立場になれば楽ですし、そこから出会いも
広がります。
あさひさん、これからですよ。
3
:
あさひ
:2012/12/03(月) 22:58:35
返信ありがとうございます(^^)
体調崩されていないようでよかったです!
この冬を乗り越えれば!と思って何年経っただろうな〜・・本当にTAKAさんもおっしゃる通り、今まで望むような恋愛ができたことがありません。その度学んで次に生かそうと思ってきました。実際に生かせたこともあるかもしれないです。でも現実、それが実っていません・・どうしてこうも上手くいってくれないのだろう。と悲しくなってしまいます(´`)
ネガティブなこと考えてても何も始まらないので、ポジティブに今を生きてますが、やっぱ周りのカップルを見ると落ち込みます。
わたし、基本的に与えることは好きなんです。
だけど最近は、「じゃぁ誰がわたしの心を埋めてくれるの?」なんて勝手にネガティブになるんです。
出会いは強く求めてるけど、合コンや街コンとかはあまり好きじゃないんです。恋に生きてるわけじゃないし、目標もあるし。自然と出会うのがいいです(誰もがそう思ってるはずですが)。自然と出会いたくて、でもそれを待つのはしんどくて、、っていうのは贅沢ですか?
今は本当にしんどいです。カップルを見ると、虚しかったり切なかったりします。
もう一度言ってしまいますけど、本当にしんどいです。
だけどいつか、この日々がなければ今はなかったなーと思えるように努力していきたいです。
そして今は、自分と合う人を見極める目を養っていこうと思います。
・・・ほんと、、これからですよね。
TAKAさん、しんどいわたしを、どうか応援していてください(´`)
4
:
TAKA氏★
:2012/12/04(火) 12:23:32
あさひさんの心境は共感できますよ。
私も大学入学したての18〜19歳の時は、待ち行くカップルや、恋愛を満喫してる同級生達を横目で見ては、憂鬱になっていました。
まだあさひさんは19歳か20歳の若さですから、出逢いはこれからです。
そのくらいの年齢ならば、恋人がいない人間は他にもたくさんいますよ。
自然な気持ちを求める気持ちもよくわかります。
私もそうでした。
自分が興味がある趣味や夢の先に、恋愛につながる出逢いが待っているケースは多いですよ。
資格取得やならいごと、アルバイトに積極的に足を伸ばすことで、縁結びにつながっていきますよ。
その気持ちを認めて、行動に移せば、見つかりますよ。
チャンスはやってきますよ。
5
:
あさひ
:2012/12/04(火) 15:17:26
ありがとうございます(^^)
もう20歳になりました。
わたしは、たくさん(良い)恋愛がしたいのでいろんな場所に自分から積極的に行くべきですよね。
美容専門学校に通うので、自分磨きに更にプラスになると思います\(^O^)/
同じような目標に向かっている人達と出会って、そこで恋したいな〜〜なんて妄想膨らませてます。まぁ、、あんまり期待はしすぎないようにしてますけど(笑)
とにかくいつどこでどんな出会いがあるかわからないので、自分磨きはしなきゃですよね。
バイトも新しく探すし、まだまだチャンスはあると信じてこの冬乗り越えます(☆_☆)
TAKAさんありがとうございます!次こそ吉報できるといいな♪
ではまたいつか!
6
:
TAKA氏★
:2012/12/04(火) 16:18:57
美容専門学校ならば、必然的に出会いは広がると思います。
身も心も美しくなって、夢や目標に向かって生きていれば、必ずや良縁に
巡り会えます。
あさひさんならば、必ずやぴったりと男性や良き出逢いに恵まれると思いますよ。
また道に迷ったり、私が必要になった時は、いつでも立ち寄ってくださいね。
7
:
あさひ
:2012/12/15(土) 19:13:23
TAKAさんこんばんは!
ちょっと相談があります(v_v)
深刻なことではないんですが。
彼女いる彼が好きだけど、奪ってまで付き合いたい!と強く思うわけじゃない。って人がいると、この前ちょこっと書いたと思います。
しばらく会わないと、気持ちは薄くなって、会うとやっぱ好き!となります。
彼とその彼女は付き合って1年経っていて、話しをサラっと聞いたところ冷めてきているよう。
でもまぁ、問題はそこじゃなく・・少し距離は近づいてきてる気はするのですが、それがそこまで嬉しいと感じないんです。
付き合ってみてるのはいいかもしれないけど、すっごく好き。というわけじゃないんです。
たぶんこのままわたしがグイグイいけば付き合えると思います。
TAKAさんは好きかどうかわからなくなったことありますか?その時、どうやって自分の気持ちを見つけますか?
なんだかモヤモヤするんです。
これは、誰を好きになっても1度は感じる気持ちなんです(-_-)
こういうときは、あまり行動に移さないほうがいいですよね。
それにしても、どうして1度は迷ってしまうんでしょう。。
8
:
TAKA氏★
:2012/12/17(月) 08:39:26
なるほど、自分の中でも気持ちがつかみきれていないところがあるのですね。
私の場合を見ても、似たような心境に陥ったことが多々ありますよ。
相手の置かれている立場や関係性と、自分の心理状況によってそのような感情が続く時があります。
私はそんな時、気持ちを明らかにするべく、相手に連絡してみたり、他の女性を見るようにしたり、少し距離を置いて見つめ直したりしています。
そのうちに見えてきますよ、
9
:
あさひ
:2012/12/17(月) 18:15:29
やっぱり、誰しもなってしまうことがある感情のようですね〜。わたしだけじゃないって少し安心しました。
距離を置く。というか、自分の気持ちがつかめるまではアプローチは控えようと思います。
でも今好きな彼は、そこまで好きじゃないっすね(´〜`;)たぶん。ここ数日間で少しみえてきた気がします。
まだ見ぬ運命の人と出会える日を楽しみに今日も明日も生きていきます〜〜\^o^/(笑)
すみません。ほぼ自己解決しちゃいましたf^_^;
それでは<(__)>
10
:
TAKA氏★
:2012/12/17(月) 21:48:53
自己解決できたのが何よりです。
まだまだ若いですし、出逢いはたくさん待っていますよ。
様々な人間の話に触れることで、世界も広がると思います。
当サイトでも、12月22日の初オフ会を境に、参加企画を用意していきますので、もしも首都圏に在住でいらっしゃたら
ぜひ、ご参加くださいね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板